11軒目・・・

我が家の日常茶飯事

五里帰っても膳の湯は飲め

2017-05-12 18:00:55 | 健康
昼食後ウォーキングに出かけました

40分ほど歩いた頃でしょうか
パンパンに手がむくんでしまいました
こんなことは初めてでびっくりです

グーパーをしたり、手を上に持ち上げたりしましたが
なかなか元通りになりません

家に戻りググってみたら
結構ウォーキングや山登りの時に手がむくむ人多いんですね

いくつか原因が載っていましたが
その一つが水分不足でした
慌てて水分を取った私です

これからはウォーキングに出る前にちゃんと水分を補給しないとね
それから水分を持っていくことも忘れずにです


怖い病気でなくてよかった・・・



食後の湯は、飲まずに旅立ってすでに五里進んでいても、戻って来て飲むといい。
それほど体のためになるものである


時世時世の画をかく

2017-05-04 13:06:10 | 家族のこと
長男、次女の結婚準備として
今焦って写真の整理をしています

年毎に分けてありましたが、
なかなかの大仕事です

昔の写真を見ながら
当時はこんなに小さな画面のテレビだったねとか
娘の小学生時代は女の子は全くスカートを履かなかったんだねと
再確認しています

ちゃんとした子育てが出来たかどうか自信はありませんが、
自分なりに一生懸命やっていたことも写真をみてわかりました


とても今の私には当時の動きはできません
本当に若さのおかげです

晩婚化の現在、ママさんたちは
パパさんと協力しないと体が持たないと思います
育児や家事の他にもお仕事がありますから・・・

専業主婦の私でも子育ての忙しい時期の
記憶がいくつか飛んでます
自分が選んで娘に着せたはずの発表会のドレスをみて
びっくりしています
娘は多分ちゃんと覚えていると思いますが・・・

子育てが一段落した頃にアルバムを見直してみませんか?
意外な発見があります




その時世に即した絵をかくように、その時世に一番適している方法をとること