11軒目・・・

我が家の日常茶飯事

下手の横好き29

2013-04-30 22:10:48 | 手作り
今回の手作り品は布バッグ。
フィットネスの教室用です。

元気が出そうな色合いが気に入ってこの布にしました。


サイドに金具をつけたので、荷物が少ない時はこんな風にスリムになります。


教室の会員証を入れるカードケースもお揃いで作りました。



休み明けにデビューとなります。


下手なのに、とても好きで、熱心にすること

予防は治療に勝る

2013-04-22 18:26:08 | 健康
今年は体のメンテナンスをしようと思っています。

検診等でひっかかっているものはもちろん病院等で
検査や治療をお願いしますが、一番の問題は生活習慣、
とくに食生活じゃないかなと思っています。

国立循環器病研究センターで出されている病院食が
美味しい上に塩分少なめとテレビで紹介されてました。

そのレシピ本がものすごい人気でなかなか手に入らないとか・・・

早速本屋めぐりをして購入し、読み始めました。
実際の生活にちゃんと組み込めるかが問題ですね。

このレシピ本にも最初から無理をしないで、できるところからと書いてありました。

皆さんに良い結果を報告できたら、いいな?


先日のつつじが今日見たら、満開になってました。





病気になってから治療するよりも病気にならないように、
日頃の節制や心がけがたいせつである。



下手の横好き28

2013-04-17 21:15:49 | 手作り
お財布の中は油断をしてると各種クレジットカードや
ポイントカード、診察券で大変なことになります。

ポイントカードはカード入れに収めました。

診察券は健康保険証とお薬手帳と一緒にまとめたいと思い、
こんなのを作ってみました。





中はこんな感じです。



ちょっと大きすぎたかも?

まあ、必要な診察券をすぐに見つけられるからいいでしょう。
また、暇を見つけて、小ぶりなものを作ればいいしね。


今日、駿府城公園のお濠の周りをウォーキングしたら、つつじが咲いてました。
今週末ぐらいが一番の見頃かも?






下手なのに、とても好きで、熱心にすること