nokoの花図鑑

「みんなの花図鑑」に1か月あまり投稿していました。みなさまの投稿写真を見て刺激を受け、花の写真を撮りつづけます。

ベジタブルガーデン!夏から秋野菜収穫に…簡単なドライカレーも (^-^; 

2020年11月05日 | 野菜

夏野菜が終わったかと思うと、もう、お野菜の種蒔きで忙そがしく、その忙しさが終わらないうちに

食べるのが忙しくなり、追いつかない感じです。

間引き菜で忙しかったのは、9月迄に植えた大根。その頃、種を蒔いたほうれん草・高菜・春菊・人参

小松菜などを間引く毎日です。元々畑てはありませんでしたので、堆肥なども沢山埋めました。

段々広かって行きますので、忙しくなるばかりです。その日に撮って食べられる幸せを感じています。

 

オクラは2・3日前から終わっています。毎朝、もずくに入れて食べていました。下の方の種が茶色に

なるまで抜けません。今、1本だけ種を取っています。

 

これは、いんげんのお花です。収穫も始まりました。蔓なしインゲンです。

 

 

 

 

ナスも3日に全部取り引き上げました。ナスを素揚げし唐辛子を入れたナスの煮びたしもしました。

 

 

ナスは、小さいのがもう2本出てきました。

 

3日はインゲンの収穫をし、卵とじをしました。ピーマンの収穫もしました。ピーマンはまだまだ

残っています。

 

ピーマンは マダマダ なりそうです

 

バジルは ドライカレーに散らしました

バジルの開花期:6~9月と書いてありましたが、まだまだ、咲いています。明日写真を撮る予定です。

今日の撮影(2020/22/06)を追加します。いつもはトマトなどの間に植えておりましたので、日陰になり、成長も

悪かったのかと思います。まだ、3本が元気です。後ろに見えるのが、大きいです。

 

これは1本です。

 

花もまだ咲いています。

 

以上追加しました。

 

ドライカレー

今日はピーマン・トマト・玉ねぎ・合びきミンチでドライカレーを作りました。ドライカレーは

あっさりして、みんなに好まれました。簡単ですので、是非、作って見て下さい。

 

材料(三人前)

牛ひき肉················ 150グラム

玉ねぎ·················· 1個

ピーマン················ (小)1個

トマト·················· (小)1個

ベリーフ················ (小)1枚

他························ カレー粉、塩、油、砂糖、小麦粉

付合せ

玉ねぎ    1個

ゆで卵    1個

作り方

  • 玉ねぎ、ピーマンはみじん切り。
  • トマトは横二つ切とし、種を出して、こまかに刻む。
  • 鍋に、大さじ一杯の油を熱して、玉ねぎ、ピーマンをべっとりするくらいまでいため、ひき肉を加える。色が変わったら、トマト、カレー粉大さじ一杯、砂糖小さじ半杯、塩小さじ山一杯にベリーフを入れ、水カップ半杯をさし、中火で汁気のなくなるまで、ポッテリといり上げる。

 

付け合せ

玉ねぎを、ごく薄く薄切りとし、水によくさらして水気をぬぐう。小麦粉をうっすらとまぶし、

中熱の油でゆっくり揚げる。揚げぎわにポっと火を強くすると、カリっと揚がる。

(玉ねぎを付けないでゆで卵だけの時が多いです。)

盛り方、食べ方

温かなご飯を皿に盛り、ドライカレーをかけ、玉ねぎや、ゆで卵の輪切りや、くり形切を飾る。

(カレー粉(缶)とベリーフを購入するだけです。)

 

ベジタブルガーデンは続きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ミセバヤって 忘れられ ほっ... | トップ | ベジタブルガーデンです 1... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kagurakko2)
2020-11-06 09:09:15
おはようございます、nokoさん。
秋ナスがたくさん出来ていますねぇ😃
秋ナスは嫁に食わすなと言われるくらい美味しいのでしょうね。😃
インゲン豆のゴマ炒めは大好きです。
ドライカレーはカレーが煮詰まったものでしたか。
チャーハンのカレー風味かと思っていました。
ありがとうございました。😃
勉強になります❗️😃
返信する
コメントありがとうございました (noko)
2020-11-06 14:44:18
kagurakkoさん  こんにちは!
今日は、お天気も良く外に出られましたかね。この間のジョウビタキは私も直ぐ分かりました。時々、高い電線で雌が雄を呼ぶのですよ!大きな声ですので遠くまで聞こえると思います。
すると、茶色の雄が屋根の上から飛んできます。直ぐ、おとなしくなるのも、面白いですよ~。(笑)

今、バジルを撮影して再投稿しました。
ナスは、長ナスも植えていたのですが径2cm位のものしかできず、もう抜いていました。小さいので皮の固いのは、気にならず、最後は素揚げしましたので美味しかったです。
ドライカレーは『ポッテリといり上げる』
とのことでカラカラにする感じではありません。
里に行くといつもみんなが喜んでくれ、作っていました。カレー粉は味を利きながら大人・子供によって調節すればいいと思います。
子供が小さい時は固形のルウーを1個位入れたりしていました。マイルドになります。
是非作って見られて下さい。
返信する
インゲンの花 (てんちゃん)
2020-11-06 22:45:35
こんばんは

 いんげんの花は、田舎の頃に家の前の畑で作っていたのですが、ちょっと変わった形だったなとしか思い出せていませんでした。今回の写真で思い出しました。マメ科の基本はあるけれど現代美術の造形っぽいですね。
 秋ナスはうちの近くの畑では、先日引っこ抜かれました。まだ花が咲き実もなっているのですね。
返信する
コメントありがとうございました (noko)
2020-11-07 15:18:48
てんちゃんさん  こんにちは!
昨晩は、珍しくパソコンを開かなくて、お返事が遅く成りすいません。
インゲンの撮影は2度目でしたが、1回目はどうやって撮ろうかと、随分、悩んだことを覚えています。
今回は、咲いているそのままのお花が、自然でしたので、そのまま取りました。色のぼかしが優しいですよね。
先日のバラのお花!画像もさることながら、記事を楽しませていただきました。あのように書けたら楽しいでしょうね。
その前の古墳のミニチュアモデルは良いですね。全体の姿は写真でしかみられ、ませんよね。
前方後円墳の1つが削られて野球のグラウンドになっているみたいですが、ガッカリされましたでしょう。
私も9月21日に古墳があるとは知らず市内の妙見神社に行きました。車を置き、裏から入ると車塚古墳(前方後円墳)があるという事が分かったのは良いのですが、神社を作るために半分削られていたんですよ!
何故!?って思いましたが・・・古墳が6世紀後半に作られ、625年ごろ推古天皇が神社を築造されたみたいです。この地域を統率した首長のお墓だったみたいですが、推古天皇にはかないませんね。
その後、毛利元就も篤く崇敬された神社だそうです。
私はそのまま投稿しないでいます。長々とすいません。聞いていただくチャンスがあり嬉しかったです。昨日、ありがとうございました。歳を取ると何をするのにも時間がかかります(笑)
返信する

コメントを投稿