goo blog サービス終了のお知らせ 

森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

【ロイター】 10月30日11:51分、""訂正-〔マーケットアイ〕株式:日経平均はやや下げ幅拡大、利益確定やポジション調整の売り””

2019-10-30 12:13:00 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…

 

(日経平均)

海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)

現在値 22,892.75 (19/10/30 11:35)
前日比 -81.38 (-0.35%)
始値 22,953.17 (09:00) 前日終値 22,974.13 (19/10/29)
高値 22,961.23 (09:03) 年初来高値 23,008.43 (19/10/29)
安値 22,856.86 (09:39) 年初来安値 19,241.37 (19/01/04)

 

 

 

① ""訂正-〔マーケットアイ〕株式:日経平均はやや下げ幅拡大、利益確定やポジション調整の売り””

 

2019/10/30 11:51

 (9:05の見出しおよび本文の「続伸スタート」を訂正します。)    

 [東京 30日 ロイター] -     

 

 <10:08> 日経平均はやや下げ幅拡大、利益確定やポジション調整の売り     

 ☂⛆   日経平均はやや下げ幅拡大、2万2800円台後半で推移している。前日の取引で一時2万3000円 台に乗せたことによる利益確定売りや、日米の金融政策イベントを前にしたポジション調整の売りが出てい るもよう。

    イベントを無難に通過した場合は再び上値を目指す展開もあり得るという。「米中通商協議に対する過 度な懸念が和らぎ、ややリスクオンに傾きつつある。

 

👤 グロース株優位の流れは続くと思うが、この流れが行 き過ぎるとバリュー株に流れが変わっていくということも目先としてはあり得る」 (eワラント証券の投資 情報室長、多田幸大氏)との声が出ていた。          

 

     <09:05> 寄り付きの日経平均は反落(訂正)、さえない米国株や高値警戒感で      

    寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比20円96銭安の2万2953円17銭となり、小 幅に反落(訂正)した。

 前日の米国株式市場がさえなかったほか、依然としてテクニカル面で高値警戒感が 強いことから、積極的に上値を買いにくい。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果を見極めたいとの意 識もあり、徐々に見送りムードを強めるとの見方も出ている。  

   業種別では、証券、医薬品、電気・ガス、食料品が高い。海運、鉱業、石油・石炭などは売られている 。            

 

   <08:53> 寄り前の板状況、輸出関連株は売り買い拮抗     

   👤  市場関係者によると、寄り前の板状況は、トヨタ自動車<7203.T>、ホンダ<7267.T>、キヤノン<7751.T> 、ソニー<6758.T>、パナソニック<6752.T>など輸出関連株が売り買い拮抗。   

  指数寄与度の大きいファーストリテイリング<9983.T>、ファナック<6954.

T>も売り買い拮抗。   

  メガバンクでは、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>、三井住友フィナンシャルグループ<8 316.T>が売り優勢。みずほフィナンシャルグループ<8411.T>は売り買いが拮抗している。     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


【気象庁】 10月30日04:32分、京都府南部で最大震度3!!!

2019-10-30 11:40:51 | ☀防災・自然災害/環境対策; 地震.津波.警報、気象・天気、…

 

(全体図)


 

(地域図)

 

(京都・大阪・兵庫)

 

 ① ””各地の震度に関する情報””

令和 元年10月30日04時36分 気象庁発表

30日04時32分ころ、地震がありました。

 震源地は、京都府南部(北緯35.0度、東経135.5度)で、震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は3です。

[震度1以上が観測された地点]
 *印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。 

京都府  震度3  亀岡市安町
     震度2  京都西京区大枝* 八幡市八幡*
     震度1  京都北区中川* 京都中京区西ノ京
          京都下京区河原町塩小路* 京都右京区京北周山町*
          京都右京区太秦* 京都右京区嵯峨*
          京都右京区嵯峨樒原* 京都伏見区竹田*
          京都伏見区醍醐* 京都伏見区向島*
          京都西京区樫原* 亀岡市余部町* 城陽市寺田*
          向日市寺戸町* 長岡京市開田* 京田辺市田辺*
          南丹市園部町小桜町* 南丹市八木町八木*
          大山崎町円明寺* 久御山町田井* 京丹波町蒲生*
大阪府  震度2  高槻市桃園町 島本町若山台* 豊能町余野*
          能勢町森上* 能勢町役場*
     震度1  高槻市立第2中学校* 高槻市消防本部*
          枚方市大垣内* 寝屋川市役所* 箕面市箕面
          箕面市粟生外院* 交野市私部*
兵庫県  震度2  三田市下里*
     震度1  加古川市加古川町 三田市下深田 丹波篠山市北新町
          丹波篠山市杉* 丹波篠山市宮田* 加東市天神*
奈良県  震度1  山添村大西*

 

 



 

 

 

 



【Bloombweg】 10月30日06:29分、""【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたいニュース””

2019-10-30 09:34:42 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…

(A British Union flag, also known as a Union Jack)

 

 

 

① ""【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたいニュース””

2019年10月30日 6:29 JST        
  • 米中はチリで署名しない可能性も、英下院12月12日総選挙を可決            
  • フィアットがPSAとの合併模索、米中古住宅販売成約、アラムコ            
A British Union flag, also known as a Union Jack, flies from a tourist souvenir stall on the bank of the River Thames in view of the Houses of Parliament in London, U.K., on Monday, Oct. 28, 2019. The European Union looks set to grant the U.K. a delay to Brexit until Jan. 31, prolonging the uncertainty for businesses and citizens but removing the risk of a damaging no-deal split on Thursday.                
A British Union flag, also known as a Union Jack, flies from a tourist souvenir stall on the bank of the River Thames in view of the Houses of Parliament in London, U.K., on Monday, Oct. 28, 2019. The European Union looks set to grant the U.K. a delay to Brexit until Jan. 31, prolonging the uncertainty for businesses and citizens but removing the risk of a damaging no-deal split on Thursday.
Photographer: Bloomberg/Bloomberg
 

 米国と中国は11月にチリで通商協議の合意文書に署名するのかしないのか。朝からこの問題を巡ってさまざまなニュースが流れた1日でした。両国は現地で「第1段階」の合意に調印しない可能性があるとの報道が伝わると、貿易関連銘柄は軟調に。前日には、中国との合意署名に向けて予定より早く進んでいるとトランプ大統領が話していたこともあり、投資家が振り回された格好です。以下は一日を始めるにあたって押さえておきたい5本のニュース。 

 

① 署名あるのか

米中が11月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせて「第1段階」の合意に調印することはないかもしれないと、ロイター通信が米政権当局者の話を引用して伝えた。ただホワイトハウスは、両国がチリでの署名を目指して合意文書を仕上げる作業に取り組んでいるとロイターに述べたという。サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)紙は、両首脳が暫定合意に署名するためAPEC開催中の11月17日に会談する方向だと報じた。 

 

② 12月12日

英下院は12月12日に総選挙を実施するというジョンソン首相提出の法案を可決した。賛成438票、反対20票。法案は今後、上院で審議される。欧州連合(EU)のトゥスク大統領は、EUが来年1月31日までの英国の離脱期限延長を正式に採択したことを発表しつつ、「これが最後かもしれない」と警告した。 

 

③ ホンダに匹敵

 フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)は、「プジョー」や「シトロエン」などのブランドを展開するグループPSAとの合併を模索している。事情に詳しい関係者が語った。両社が統合すれば、現在の時価総額で470億ドル(約5兆1200億円)規模の自動車メーカーが誕生することになる。これはホンダに匹敵する大きさだ。
 
 

④ まだら模様

9月の米中古住宅販売成約指数は前年同月比6.3%上昇と、4年ぶりの高い伸びとなった。住宅ローン金利の低下が購入意欲を呼び起こしている様子が示された。一方、民間調査機関コンファレンスボードが発表した10月の消費者信頼感指数は予想外に前月から低下し、4カ月ぶりの低水準となった。景気見通しが曇り、景気拡大を支えてきた個人消費が厳しい局面を迎える可能性が示唆された。

 

⑤ すでにアップル上回る

サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコは、今年1-9月で680億ドル(約7兆4000億円)の純利益を計上し、世界で最も利益の大きい企業としての地位を固めた。事情に詳しい関係者が明らかにした。公開企業で最大の純利益を誇る企業は米アップルだが、サウジアラムコの1-9月純利益はアップルの18年度通期純利益をすでに上回っている。

 

🌍 その他の注目ニュース

ムニューシン米財務長官、銀行規制緩和の検討は「理にかなう」

 
ECBバイトマン氏、「グリーンQE」に警告-中銀には過剰な負担

 

 


【ロイター】 10月30日07:00分、""30日の国内・海外経済指標と行事予定””

2019-10-30 09:22:58 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…

 

(ユーロ/円)

海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)

買・売 120.94-120.95(19/10/30 09:11)
前日比 -0.04 (-0.03%)
高値 121.03 (06:04) 始値 120.98 (06:00)
安値 120.91 (09:04) 前日終値 120.98 (19/10/29)

 

 

 

① ""30日の国内・海外経済指標と行事予定””

2019/10/30 07:00

 

    ●国内経済・指標関係         

 日銀金融政策決定会合(1日目)    

  0850 9月商業動態統計速報(経済産業省)

 1000 全国財務局長会議(財務省)

 1030 10年利付国債(11月債)の発行予定額等

 1330 経済同友会代表幹事会見

 1530 清田日本取引所CEO会見       

 

   決算:ソニー、日立、コマツ、大和証券G本社   

 

  新規上場 恵和<4251.T>が東証2部に(公開価格770円)            

 

  ●海外指標など (時間表記はGMT、日本時間はGMTプラス9時間)

📅 30日(水)

 00:30    豪:CPI(連邦統計局) Q3 [AUCPIQ=ECI]

 06:30    仏:GDP速報値(INSEE) Q3 [FRGDPP=ECI]

 07:45    仏:消費支出(INSEE) Sep [FRGPC=ECI]

 08:55    独:雇用統計(連邦雇用庁) Oct [DEUNR=ECI]

 10:00    ユーロ圏:景況感・業況感指数(欧州委員会) Oct [EUECOS=ECI]

 11:00    米:住宅ローン・借換え申請指数(米抵当銀行協会) w/e [USMGR=ECI]

 11:00    独:消費者物価指数速報値(連邦統計庁) Oct [DECPP=ECI] 

 12:15    米:全米雇用報告(ADP) Oct [USADP=ECI]

 12:30    米:GDP速報値(商務省) Q3 [USGDPA=ECI]

 

◇イベント

 14:00    カナダ:中銀金利発表  [CABOCR=ECI]

 15:00    米財務省3年債・10年債・30年債入札条件

 18:00    米連邦公開市場委員会(声明発表)[USFOMC=ECI]

 18:30    米FRB議長が会見   

 

   ◇決算予定  アリババ、アップル、フェイスブック、スターバックス      
 

© Thomson Reuters

 

 

 

 

 

 


【ロイター】 10月30日07:59分、""<きょうの個別材料>(2)アイホン、アイネス、ニッキ、CDGなど””

2019-10-30 09:09:11 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…

 

(上海総合指数)

海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)

現在値 --   (--/--/-- --:--)
前日比 -- (--%)
始値 -- 前日終値 2,954.17 (19/10/29)
高値 -- 直近52週高値 3,288.45 (19/04/08)
安値 -- 直近52週安値 2,440.90 (19/01/04)

 

 

 

① ""<きょうの個別材料>(2)アイホン、アイネス、ニッキ、CDGなど””

 

2019/10/30 07:59

 

▽アイホン<6718.T>、連結営業利益予想について、20年3月期上期(19年4-9月)は従来の7億円から22億800万円(前年同期比2.2倍)に、通期は20億円から29億円(前期比6.9%増)にそれぞれ引き上げ
▽アイネス<9742.T>、20年3月期上期(19年4-9月)の連結営業利益予想を従来の16億円から20億円(前年同期比7.8%減)に上方修正
▽ニッキ<6042.T>、20年3月期上期(19年4-9月)の連結営業利益予想を従来の2億7000万円から4億200万円(前年同期比16.9%増)に上方修正
▽CDG<2487.T>、20年3月期上期(19年4-9月)の連結営業利益予想を従来の7600万円から1億900万円(前年同期は2300万円)に上方修正
▽田岡化学<4113.T>、20年3月期上期(19年4-9月)の連結営業利益は8億4800万円(前年同期比33.4%減)で、従来予想を1億4800万円超過
▽AGS<3648.T>、20年3月期上期(19年4-9月)の連結営業利益は3億7600万円(前年同期比28.7%増)で、通期予想の6億円(前期比27.0%減)に対する進ちょく率は62.7%

 

▽主な決算発表=日清粉G<2002.T>、山崎パン<2212.T>、カルビー<2229.T>、ユニゾHD<3258.T>、システムリサーチ<3771.T>、四国化成<4099.T>、協和キリン<4151.T>、SBテクノ<4726.T>、マンダム<4917.T>、日電硝子<5214.T>、タツタ線<5809.T>、TOWA<6315.T>、オムロン<6645.T>、富士通<6702.T>、新光電工<6967.T>、シマノ<7309.T>、昭和飛<7404.T>、JSP<7942.T>、日立ハイテク<8036.T>、エンチョー<8208.T>、コメリ<8218.T>、PALTAC<8283.T>、野村<8604.T>、アサックス<8772.T>、フジ住宅<8860.T>、日本エスコン<8892.T>、ANA<9202.T>、コネクシオ<9422.T>、NTTドコモ<9437.T>、ゼンリン<9474.T>、大阪ガス<9532.T>、西部ガス<9536.T>、カプコン<9697.T>、DMS<9782.T>、ジェコス<9991.T>

 

▽主な業績修正=井村屋G<2209.T>、石光商事<2750.T>、カーバイド<4064.T>、ニッタ<5186.T>、日立金属<5486.T>、GSユアサ<6674.T>、シモジマ<7482.T>、ムサシ<7521.T>、PLANT<7646.T>、いなげや<8182.T>、ニチイ学館<9792.T>、UEX<9888.T>

 

▽主な月次=アスクル<2678.T>
  

 

 [ 株式新聞ニュース/KABDAS-EXPRESS ] 
                      提供:モーニングスター社  (2019-10-30 07:49)