森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

【ロイター】 11月19日18:54分、""東京地検、ゴーン日産会長・ケリー代表取締役を金商法違反で逮捕 同社は解職提案へ""

2018-11-19 23:08:12 | 企業・企業人の成功・栄光/失敗・、不祥事・パワハラ・セクハラvs.改革

(カルロス・ゴーン会長)




11月19日、日産自動車は、同社のカルロス・ゴーン会長(写真)が長年にわたり報酬額を過小に有価証券報告書に記載していたと発表した。ジュネーブで2017年3月撮影(2018年 ロイター/Denis Balibouse)


① ""東京地検、ゴーン日産会長・ケリー代表取締役を金商法違反で逮捕 同社は解職提案へ""

2018年11月19日 / 18:54 / 2時間前更新

[東京 19日 ロイター] - 複数の国内メディアは19日、東京地検特捜部が日産自動車(7201.T)のカルロス・ゴーン会長と同社のグレッグ・ケリー代表取締役の2人を金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の疑いで逮捕したと伝えた。2011年から15年にかけて報酬額を約50億円過少に記載した容疑という。

また、日産自動車は同日、ゴーン会長とケリー氏が、長年にわたり報酬額を過小に有価証券報告書に記載していたことが判明したと発表した。

同社は、ゴーン会長には同社の資金を私的に支出するなど複数の重大な不正行為が認められ、ケリー代表取締役も深く関与していたことが判明していると指摘した。

2人は善管注意義務に違反しており、同社の最高経営責任者(CEO)が2人の解職を取締役会に提案するとしている。

同社は、今後も捜査に全面協力するとともに、早急にガバナンス、企業統治上の問題点を洗い出し、対策を進めていくとコメントした。

ゴーン会長は1999年、仏自動車大手ルノー(RENA.PA)副社長から日産の最高執行責任者(COO)に就任し、2001年6月から最高経営責任者(CEO)となった。

99年当時の日産は約2兆円の有利子負債を抱えていたが、ルノーと日産の部品や購買の共通化を推し進めるとともに、村山工場などの生産拠点閉鎖など大胆なリストラを断行し、コストの大幅カットで収益をV字回復させた。2005年にはルノーの会長権CEOに就任。16年には三菱自動車(7211.T)の会長にも就いた。17年4月に日産社長とCEOを退任し、会長となった。

日産によると、2016年度のゴーン会長の役員報酬は10億9800万円、17年度は7億3000万円だった。

同社は19日夜に本社で会見する予定。

*内容を追加しました。


🌸 Nissan Motor Co Ltd、1005.5




7201.TTokyo Stock Exchange

-4.50、(-0.45%)

 🌊  これは、かなりショックな事件です!
しかし、これだけ長期にわたり、金額も巨額なのに""監査法人""が見逃して
  いたというのも不思議です。
   cdw、日本企業のコンプライアンスの何と脆弱な事でしょう。

  🌸 企業コンプライアンス(きぎょうコンプライアンス、wikipedia

 英語: regulatory compliance)とは、コーポレートガバナンスの基本原理の一つで、企業が法律や内規などのごく基本的なルールに従って活動すること、またはそうした概念を指す。ビジネスコンプライアンスという場合もある。「コンプライアンス」は「企業が法律に従うこと」に限られない「遵守」「応諾」「従順」などを意味する語だが、以下では主にこの語を使う。なおRegulatory complianceは直訳すると「規制追従」という意味になる。

今日ではCSR(corporate social responsibility の略。企業の社会的責任履行)と共に非常に重視されている概念、仕組みである。

2000年代から、法令違反など不祥事によるステークホルダーからの信頼の失墜や、それを原因として法律の厳罰化や規制の強化が事業の存続に大きな影響を与えた事例が繰り返されているため、特に企業活動における法令違反を防ぐという観点からよく使われるようになった。こういった経緯から、日本語ではしばしば法令遵守と訳されるが、法律や規則といった法令を守ることだけを指すという論もあれば、法令とは別に社会的規範や企業倫理(モラル)を守ることも「コンプライアンス」に含まれるとする論もある(後述の「コンプライアンスとモラル」参照)。また、本来、「法的検査をする」といった強い実行性をもっている。




【hazard lab】 11月19日15:07分、""「おやすみ」ケプラー望遠鏡引退!NASAが最期に送った指令""

2018-11-19 22:43:40 | 🚀🛰宇宙 ; 人類のロマンと挑戦、国立天文台、JAXA、NAS各国・宇宙開発…

(さよならケプラー宇宙望遠鏡!(NASA))




① ""「おやすみ」ケプラー望遠鏡引退!NASAが最期に送った指令""

 2018年11月19日 15時07分

2009年の打ち上げ以来、太陽系外に存在する地球型惑星を数多く発見したケプラー宇宙望遠鏡が今月15日、米航空宇宙局(NASA)から「Good night(おやすみなさい)」と最期の指令を受け取った。名前の由来となった天文学者の命日と重なったのはまったくの偶然だという。

 ケプラーは、太陽系の外にある系外惑星の発見を目指して開発された宇宙望遠鏡で、これまでに2662個を発見。最近の分析では、そのうち20〜50%の恒星が、地球と同じくらいの大きさの岩石惑星を持っていて、その惑星には生命誕生に必要とされる液体が存在することが突き止められている。

 ケプラーは先月30日、燃料を使い果たし、観測を続けることができなくなった。米コロラド大学にあるケプラーのオペレーションチームは今月15日、ケプラーに最期のコマンドを送信。その後、システムが2度と復旧しないよう操作して、通信を切断した。

 NASAによると、宇宙望遠鏡は現在、地球から約1億5128万キロ離れた太陽のまわりの軌道におり、2060年まで周回を続ける見通し。奇しくも11月15日は、天体の運動の法則を発見したドイツの天文学者ヨハネス・ケプラー(1571年12月27日〜1630年11月15日)が亡くなった命日にあたる。



【hazard lab】 11月19日12:02分、""フエゴ山再び大爆発!噴煙5000m上昇 溶岩流も発生 グアテマラ(動画)""

2018-11-19 22:35:48 | 海外震災状況(異常気象;ハリケーン、火山・地震・津波・感染症…)

(18日に大爆発を起こしたグアテマラのフエゴ山(CONRED))




(溶岩流の長さをはかる防災機関の職員(CONRED) )




(火山周辺の道路や高速道路の走行が規制されることになった(Jose Luis Silva))




① ""フエゴ山再び大爆発!噴煙5000m上昇 溶岩流も発生 グアテマラ(動画)""

 2018年11月19日 12時02分

中米グアテマラで18日、首都近郊にそびえるフエゴ山が再び噴火した。今年6月には439人近い犠牲者を出す大爆発を起こしたばかりで、火山専門家は「今年5回目の活動期に入った」と述べて、厳重な警戒を呼びかけている。



 標高3763メートルのフエゴ山は、首都グアテマラシティの南西30キロに位置する同国内で最も活発な火山だ。同国の防災機関(CONRED)によると18日の爆発では、火口上空5000メートル近くに噴煙が上昇し、火山灰が南西25キロの方向に飛散したのが確認された。

またこの日の爆発では、火口から溶岩が流出し、溶岩流の長さは900メートルほどに達した。CONREDは再び火砕流が発生する危険があるとして、火山周辺の国道や高速道路を今後5日間通行を閉鎖し、ふもとの集落の住民に対して警戒を呼びかけている。




【hazaed lab】 11月19日11:07分、""南太平洋フィジー沖でM6.9 震源の深さ530km 日本への津波の可能性は…?""

2018-11-19 22:13:44 | 海外震災状況(異常気象;ハリケーン、火山・地震・津波・感染症…)

(南太平洋のフィジー沖で再びM6.9(USGSの地図に加筆))




(震源周辺のプレート分布図(USGSの地図に加筆))




(この海域では震源が深い地震(青い●)が頻発している(PTWC) )




① ""南太平洋フィジー沖でM6.9 震源の深さ530km 日本への津波の可能性は…?""

 2018年11月19日 11時07分

日本時間19日朝5時25分ごろ、南太平洋のフィジー沖を震源とするマグニチュード(M)6.9の地震が発生したとハワイの太平洋津波警報センター(PTWS)が発表した。

 けさ5時25分ごろ、フィジーから190キロほど東の海域で地震が発生した。地震の規模を示すマグニチュードについて、PTWCはM6.9、米地質調査所(USGS)はM6.7と発表している。この地震の震源の深さは533.6キロと深く、PTWCは津波の心配はないとしている。

 フィジー近海では8月19日にM8.2、9月7日にM8.1とM8級の巨大地震が発生して以来、M6を上回る地震が相次いでいる。いずれも震源の深さは500キロ以上と深く、今回と同じ震源域と見られる。

 西のオーストラリアプレートと東の太平洋プレートが南北約3000キロの長さにわたって接する周辺は、世界でも最も地震活動が活発なエリアだ。



【hazard lab】 11月19日10:31分、""台風27号は早くも熱低に…フィリピン沖で28号候補の台風の卵が発達中""

2018-11-19 21:59:05 | 日本;自然災害、台風 熱帯低気圧、実況と予報、被害状況…

(フィリピン沖で発達中の熱帯低気圧。まもなく台風28号へ(気象衛星ひまわり/気象庁))




(台風27号は熱帯低気圧に変わったが、新たに台風28号候補が発達中(気象庁) )




(フィリピンの気象機関によると、熱帯低気圧は台風に変わった後、同国中部を横断する見通し(PAGASA) )




① ""台風27号は早くも熱低に…フィリピン沖で28号候補の台風の卵が発達中""

 2018年11月19日 10時31分

週末17日に南シナ海で発生した台風27号は一晩で熱帯低気圧に変わったが、フィリピンの東方沖では次の台風と目される新たな熱帯低気圧が発達中だ。

 台風27号はきのう(18日)午後にベトナム沖で熱帯低気圧に変わったが、フィリピン南部のミンダナオ島の東方沖では、熱帯低気圧が発達を続けている。

 18日午前9時現在の中心気圧は1004ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15メートル、最大瞬間風速23メートルで、時速15キロで北西に向かっている。気象庁によると、周辺海域では海面水温が30℃近くあることから、低気圧が発達する条件としては十分で、24時間以内には台風28号になるものと予想される。

 フィリピン大気地球物理天文局(PAGASA)は、この熱帯低気圧を「サミュエル(SAMUEL)」と名付け、台風に変わったあとの21日未明に中部のビサヤ諸島とミンダナオ島北部を横断すると予測している。