金榮山徳正寺住職のトラ・バスの香り

阿弥陀さまとクルマとSTARDUST REVUEをこよなく愛する住職がつぶやく日常

初洗車

2019年01月06日 20時30分22秒 | 日々あれこれ
また酷使するよな~・・・


とある広い河川敷。
工事中の橋をゆっくり走っていると

ん~・・・

オ~ッ、ゲイラカイトやん!!!

何年ぶりでしょうか、
子どもが小さかった時に上げて以来かな~って
視界に入る数機の凧を見ていました。

いいもんですね~!
こんな時代でも凧あげする子がいることにホッとしたり。

コイツが小さかった頃は凧もいろいろでした。
ゲイラのような洋風だこが出始めでしたが
まだまだヤッコだこ全盛。
漫画のヒロインなどが描かれた昔チックな柄。
新聞紙で長~く足をつけて・・・

懐かしい・・・

近くの小山に持ち上がり
何本もの凧糸を結び重ねて団子ようになっています。
風に乗ると
シュルシュルシュルシュルって
団子からそれぞれに手を結んだ一本を感じさせてくれる。

見る見るうちに小さくなっていく凧、
面白かったな~・・・

そんなことを思い出しつつ帰った昨晩。


雨にさらされたバリの初洗車。

いろんな思いを受け止めてくれる相棒。
今年もよろしく!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする