Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

ネスタリゾート神戸に行ってきました♪ 2

2022-12-18 21:01:05 | 国内旅行
寒い
最低気温0度だったようです。
バケツの水、氷が張ってはいませんでしたけど、、、
最高気温は5度くらい
お天気が良い割には、風もあって、、、一日中寒かったです
 
ネスタリゾート神戸の続きです。
 
朝起きて、まずは温泉に
今回も、入っている人が少なくて、、、
ゆっくり温泉を楽しみました。
身体もぽっかぽか。
 
さぁ、楽しみな朝食
チェックインの際、バイキングにするか?
和食にするか?希望を聞かれてました。
 
ちょっと迷いましたが、季節の食材・地元の味覚にこだわった新和食に惹かれて
和食を選んでました
 
ホテル内の和食のお店「さざんか」で、、、
窓際の広々としたテーブル席に案内されました。
外の風景を楽しめるように、二人窓に向かって並んで
 
皆さん、早めに済まされたのか?バイキングの方に行かれたのか?
100席以上あるお店、私たち夫婦だけの貸し切り
 
まずは、お茶が運ばれてきて、、、
ゆっくり飲んで、景色を楽しんでいると。
 
御膳が運ばれてきました
見ただけで、テンションが上がりました
 
 
お品書きに沿って、お料理の説明をして下さいます。
 
 
金目鯛炭火焼き
私達が席に着いてから焼いたようで、炭火での焼き立ての香りが、、、
金目鯛の身がホワッとして、美味しすぎる
 
野菜の炊き合わせは、一口大に揃えて切ってあり、味付けも
しらすおろし、、、大根おろしもしらすもたっぷり。

 
出し巻き玉子・葱おろし。
ふわふわで、器からはみ出しそうなくらい大きい。
食べると出汁がジュワッと、、、
 
黒納豆は珍しいですね。
 
 
冷や汁
宮崎で有名ですね。
きゅうり・茗荷・豆腐・ごまと具沢山。
ご飯にかけて頂くと

 
明太子・香の物3種。
汲み上げ湯葉を山葵で、、、

 
写真切れてますが、浅利のお味噌汁が美味しかった
最近見たことないほど、大きなあさりがたっぷり
 
 
種類が多くて、美味しくて、、、頑張って?残さず食べました
 
主人は、ご飯のおかわりをしてました
これだけ品数が有りますからね。
私は、黒納豆やしらすおろしにお醤油をかけずに頂きました
美味しい海苔も付いてました。

 

器もどれも素敵で、、、欲しくなりました
接客の方も、すごく感じが良くて、、、
 
BGM、東儀秀樹の音楽がピッタリ
我が家にあるCDと同じでした。
 
さざんかでの朝食、次回来る事があればまた絶対に選ぼうと思いました。
 
 
で、、、朝、コーヒーが飲みたい私達夫婦
お部屋に、ドリップコーヒーが用意されてました
 
 
 
 
チェックアウト、11時まで
ゆっくりのんびりして、お土産を買って、、、
 
 
本日も快晴
昨晩ライトアップされてた、色が変わるクリスマスツリー



ネスタリゾート神戸には、グランピング・1棟貸しのキャビン
ワンちゃんも泊まれるお部屋もあります




平日の利用だったので、クーポンひとり3000円ずつ頂きました
 
神戸プリン(期間限定渋皮マロン)・くりーみーチーズしっとりバー。
 
 
黒豆ひねり餅、灘の酒まんじゅう
 
 
黒豆ロールケーキ・神戸牛のそぼろ
 

こんなにたくさん、、、
 
お昼ごはんは、朝食の食べ過ぎで抜いたので、、、
おやつに甘いものを頂きました
 
 
今回も、大満足の旅でした。
全国旅行支援、年明けにも予定されているようなので
また利用したいと思ってます。
 
 
ここまで、夕方書いてました。
 
今晩は、NHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が最終回でしたから
やはり、NHK+でなくリアルタイムで見たかったので。
 
、、、、終わりました。
 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakayamamisin)
2022-12-18 21:14:13
こんばんは😃
お食事のなんと美味しそうな事✨
こんな素敵な旅をしてたら日々のストレスなど一気に解消されそうです。
ワンちゃんと一瞬に泊まれる所も良いですね🎵
私も行ってみたくなりました(^^)
朝食 (ぐり)
2022-12-18 21:18:00
和食というのもいいですね
選べるというのはうれしいですよね
クーポンがついてお土産代も出て
来年もあるのはうれしいですね
こんばんは (かこ)
2022-12-18 21:21:30
今日は寒かったようですね
こちらも寒い1日でしたが、明日はもっと
寒いようです
ネスタリゾート神戸2日目、温泉入浴からの
スタート!良いですね
朝ご飯、和食だったんですね
私の好きな物ばかりで嬉しいです
でも、これを完食は、watakoさん凄い!
たぶん、私は半分も食べれいような?
身長の差がありますからね(笑)

平日のクーポン3000円は嬉しいですね
我が家は、土日でしたの1000円でした
いろいろ沢山買えて良かったです♪
Unknown (もりもん)
2022-12-19 06:40:32
おはようございます。
最近、めちゃくちゃ寒いですよね。
京都に住んでいる時、ずっとネスタリゾートのグランピングに興味津々でした。
朝ごはん、豪華ですね。
バイキングはがちゃがちゃしてますからね。
ゆっくり食べられてよかったですね。
金目鯛の炭火焼も明太子も美味しそうですね。
おみやげもたくさんですね。
期間限定マロン、美味しそう。
全国旅行支援、来年もやるんですね。
またどこかへ行きたくなりました。
おはようございます (うらら)
2022-12-19 07:03:10
朝ごはんも素晴らしいですね。
これはテンション上がります
お土産もたくさん買われて今回も最高の旅でしたね。
一人3000円ですからお土産たくさん買えますものね^^
来年からは20㌫offでクーポンも平日千円?それでもいいですよね~
私も次回は県内の温泉にしたいなーと思いました。
こんにちは (mika)
2022-12-19 16:00:56
朝食迷う所ですが…絶対
和食~選択正解でしたね。
だってバイキングだと…
そんなに食べれないのに
ついつい取っちゃって…
う~クルシイ~って私はなります。
器もステキでお料理も手をかけてて
美味しいのが伝わります。
お土産もどれも
nakayamamisinさんへ (watako)
2022-12-19 20:16:04
こんばんは!

そうでしょ
朝食にこんなのが出て来たら、テンション上がって、、、

自分で作らなくて良いだけでも幸せなのに

リフレッシュ・ゆっくりできました。
ぐりさんへ (watako)
2022-12-19 20:19:00
こんばんは!

我が家、最近は朝食は和食です。
こんなに手の混んだ物はないですけど。

お昼に、パンや麺類を、、、

クーポン、ひとり3000円は
かこさんへ (watako)
2022-12-19 20:22:35
こんばんは!

全国的に寒波が、、、
鹿児島でも雪が積もってましたから

クリスマスくらいまで寒さが続くようですね

温泉と美味しい食べ物があれば、満足です
寒い時は、観光もあまり、、、

かこさんは小食だから、完食できないでしょうね。
私でも、かなり頑張って頂きましたから

お昼は、抜きでした

そうそう、お仕事されてる方は、土日しか行けないですものね。
もりもんさんへ (watako)
2022-12-19 20:27:58
こんばんは!

10月に一度寒くなって、、、
その後、暖かい日が続いてましたけど。
ここ数日、寒波が来ましたね
今日は、ついに氷が張ってました

朝ごはん、全てが丁寧に作られていて、、、
かなり美味しかったです

金目鯛も明太子も美しいでしょ

全国旅行支援、また利用したいです。
お得ですもの

コメントを投稿