腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



昨日、お客様が少なかったので、店のパソコンのドライブのエラーチェックとデフラグを久々にしました。
デフラグは数分で終わったのですが、エラーチェックは一旦電源をシャットダウンして再度立ち上げた時に行う、とメッセージが出たので、帰りに普段通り電源を落としました。

で、今朝、PCの電源入れたら...



2時間半近くこのような画面(><) 長い!

その間、電池交換のお客様2人ご来店。(内1人は電池だけ下さいって言うお客様)

今朝の朝刊、ジックリ読めました。


昨日、なんと静岡県からお客様がご来店くださいました。たまたま大阪に用事があったようですが。いやはや、遠い中、お越し下さいまして誠にありがとうございます。タグ・ホイヤー2本お預かりしました。G様ありがとうございます!
仕上がりは店主が静岡まで届けたいですが、グッと我慢してクロネコヤマトさんにお任せしたいと思います。


店主がトイレに用を足しに行く時や他のお店に買い物に行く時など、ちょっと店を離れる際に出す“立て看板”がこちら↓


“すぐに”を強調するため飛行機の絵。あまり関係性がないような気もするが...

コーヒー飲んだらすぐトイレに行きたくなる。カフェインには利尿作用があります。おっと、また行きたくなってきました。

『すぐに戻ります』


ふ~、スッとした。


30過ぎてからも2回ほどウ○チをチビッタことがある腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
どんなカミングアウトやねん(><)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )