goo blog サービス終了のお知らせ
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
CALENDAR
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
RECENT ENTRY
うましら~
『女呼んでブギ』も予習しとく?
レッドカーペットを親子3人で歩く日はいつだろう
NPBの選手にも産休制度があるのか?
8000円なら 「ウ~ン、微妙」と答えるが
芸能人も時計修理屋も犬も歯が命
ゴルフクラブの握り方を忘れそうです
会場に大至急イモトのWiFi用意して!
行列に並び疲れが出ませんよう
与党の愚策に物申す!!
RECENT COMMENT
吉田/
京セラドームにいらっしゃ~い!
Taka/
京セラドームにいらっしゃ~い!
吉田/
タミヤセメントなら常備しています
ころちゃん/
タミヤセメントなら常備しています
吉田/
お肌に潤いを
ころちゃん/
お肌に潤いを
吉田/
下ネタも結構多い
ころちゃん/
下ネタも結構多い
店主/
コピー品の電池交換
岩佐 清美/
コピー品の電池交換
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(3)
時計に関する雑学
(94)
ROLEXの秘密シリーズ
(22)
映画と腕時計シリーズ
(59)
修理品のご紹介
(4414)
店主の個人的な趣味の話
(2143)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
腕時計修理専門店 トゥールビヨン
MY PROFILE
goo ID
tokeisyuuri
性別
都道府県
自己紹介
腕時計修理専門店トゥールビヨンの店主です。
腕時計でお困りの方は是非お越しください。
もちろんお問い合わせも承っております。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
うましら~
修理品のご紹介
/
2025年04月24日 11時32分03秒
貴方はもうお試しになられたでしょうか?
これが発売されてから店の前を何度か通るチャンスはあったんですが、お腹がいっぱいとか時間がないとかでなかなか購入に至らず、一昨日やっと手にすることができました。
家の近所のドライブスルーを利用しました。
スターバックスコーヒー。
お会計が終わって店内の様子を見ていると、次から次へと店主が注文したのと同じのが作られてます。
そう、こちら↓
THE苺フラペチーノ(ホイップ抜き)。
SNS等で「美味い美味い」と話題になってるのは知ってたんです。
そんな、美味い美味いって大袈裟な...
...
ほんまや!!
うま~。
はは~ん、こりゃ定番メニューの「マンゴーパッションティーフラペチーノ」の苺版だな。
苺の実も入ってますな。
苺が濃いねー。
なるほど、これは美味い。
ホイップあった方が美味いのかしら?
チョコソース追加もアリなようです。
5月27日(火)まで販売しているようですが、一時的な欠品または早期終了する場合もあるようなので、なるべくお早めに。
2カ月ほど前の『エガちゃんねる』で「江頭59歳、初めてのスターバックス」というタイトルの動画がUPされました。
エガちゃん、今までスタバではいつも同じ「バニラクリームフラペチーノ」しか注文したことがないらしく、ゲストの大食いタレント“えびまよ”さんやブリーフ団がお薦めするメニューを飲んでみる、という企画。
その中で、ブリーフ団Mがプレゼンした「アールグレイティーラテ オールミルクハニートッピング」が無茶苦茶美味い、と大好評で、いつも辛口の点数を付けるエガちゃんが120点を付けた。(バニラクリームフラペチーノを100点とした場合)
スタバでアールグレイティーは注文したことないなぁ...
美味しそうではあるが。
今度注文してみよ。
では、修理品のご紹介。
こちら↓
SEIKO スピリット Ref.5E31-6040 クォーツ
東大阪市在住のT様所有。
分解掃除、電池交換、磁気抜き、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
セイコーの紳士用クォーツ、スピリットです。
磁気帯びしていました。
テレビやステレオのスピーカーの近くなどに長期間置いておくと時計が磁気帯びして狂うようになります。
保管場所にご注意ください。
T様大事にお使いくださいませ。
最近のお気に入りは「エスプレッソアフォガートフラペチーノ エスプレッソショット追加 シロップ抜き」の
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
『女呼んでブギ』も予習しとく?
修理品のご紹介
/
2025年04月21日 12時18分39秒
ここ1カ月ほどで歌番組やNHK特集、『EIGHT-JAM』(2週連続)など多くのテレビ番組に出たサザンの桑田佳祐さんですが、先週と昨日の『日曜日の初耳学』にも桑田さんがゲスト出演してました。
先月10年ぶりのニューアルバムがリリースされ、現在全国ツアーの真っ最中。
来月17日、18日には京セラドーム大阪です。
17日のチケットはゲット済み。
座席はどこなのかまだ分かりません。
今からワクワクが止まらない。
で、一緒に行く予定の友人N氏から数日前にラインが来ました。
N「サザンの(ライブの)予習曲を教えてください」
って、そんなもん知らんがな!(笑)
ネットやSNS等でライブのセトリ(セットリスト)をご丁寧に晒してくれる大馬鹿野郎がいますが、そんなふざけたサイトは一切見ない。
どんな曲構成・演出なのか、オープニング曲は何なのか、アンコールは何曲やってくれんのか、開演前のワクワク感、これ全てライブの醍醐味。
とりあえずN氏には
店主「予習曲は『勝手にシンドバッド』やな」
と返事しておきました。
すると即
サルの絵文字で「知ってる」
と返ってきました(笑)
店主「先月出たニューアルバムは持ってんの?貸したろか?」
N「調べてみるわ」
調べてみるってどゆこと!?
こっちはアルバム発売1日前に購入して、それからというもの車の中でずっと流しっ放しのヘビーローテーションですけども。
ま、ライブの楽しみ方は人それぞれ。
初めて聞く曲でも適当にノッてれば無問題(笑)
では、修理品のご紹介。
こちら↓
オリエント You Ref.C75273-60 クォーツ
大阪府守口市在住のA様所有。
リュウズ交換、巻き真交換、電池交換を行いました。
オリエントの紳士用クォーツ時計です。
リュウズが取れたということで、お持ちいただきました。
巻き真(リュウズの軸)が折れていたのでリュウズと巻き真一式の交換となりました。
A様大事にお使いくださいませ。
ライブでは一緒になって大声で歌う派の
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
前列の人からひんしゅくを買ってしまうこともしばしば(笑)
ということで、明日と明後日は定休日でございます。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
レッドカーペットを親子3人で歩く日はいつだろう
修理品のご紹介
/
2025年04月20日 12時22分28秒
オオタニサン、真美子夫妻に第一子となる女の子が誕生したようで。
オオタニサンのインスタを見たが、夫婦の両手の間に挟まれた小さい足の写真が何とも素敵で朝からホッコリしました。
二人のお子さんなんで、とてつもないスポーツ能力の高いDNAを引き継いでいること間違いなしですね。
将来はバスケかバレーボール選手かなぁ。
意表をついてテニスとかゴルフでもいいなぁ(笑)
妻「外国の産婦人科って、出産したらすぐに病院を追い出されるんとちゃうの?」
あぁ、何かそんなこと聞いたことあるなぁ。
ま、サポート体制はしっかりできてるでしょう。
とにもかくにもおめでとうございます。
オオタニサン、パパになってからの第1号ホームランは娘さんへのビッグプレゼントになります。
いつ復帰しますの?
そして今朝の先発佐々木朗希君はメジャー最長6回を投げ切り78球、2安打2失点。
ナイスピッチングですよ!
しかし、9回に抑え投手が逆転サヨナラ2ランを打たれて惜しくもメジャー初勝利とはならず。
残念だったが、次!次!
切り替えていきましょう!
では、修理品のご紹介。
こちら↓
ウブロ クラシックフュージョン Ref.521.NX.1472.VR.TRA14 ツアーオート 自動巻き
大阪府枚方市在住のB様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、切替車交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。
過去にカルティエやフランク・ミュラー等多くの時計をお預かりしていて、今回は芸能界やスポーツ界でも人気のブランド、ウブロのクラシックフュージョンをお預かりしました。
いつもご贔屓にありがとうございます。
文字盤とレザーストラップを貫くようにトリコロールカラーの帯がプリントされた世界限定100本のツアーオートです。
フランスのクラシックカーレースに敬意を示して発売された限定モデル。
裏ブタにはクラシックカーがエングレーブ(彫刻)されていて、100本限定である証のシリアルNO.も刻印されています。
格好良いですね。
パンチングレザーの限定ストラップが痛んだら、同じものがストックされていて交換できるんだろうか...
B様大事にお使いくださいませ。
デコピンが赤ちゃんに焼きもちをやかないかちょっと心配な腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
もしも私がオオタニサンの友人なら、何をプレゼントしたらいいのか全く分からない(笑)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
NPBの選手にも産休制度があるのか?
修理品のご紹介
/
2025年04月19日 11時54分20秒
昨日はお昼休憩が終わってから立て続けにお客様が来られて猛烈に忙しくなりました。
平日の午後なのに何故だ!?
汗だくですし(><)
暑いのなんの。
慌ててロンTを脱いでTシャツ一枚になりました。
もう初夏ですね。
流石にもう電気ヒーターの出番はないだろう。
今日の試合からオオタニサンが真美子夫人の出産に備えて「父親リスト」入りしたようで。
父親リストって制度があるのね。
流石アメリカですねぇ。
もう男の子か女の子か分かってるんでしょうか。
そして今朝は山本由伸が先発。
初回から見事なピッチングを見せてくれ、7回無失点10奪三振で2番手に交代。
お見事!
そう言えば、来年のWBCに米国代表のキャプテンとしてヤンキースのジャッジが名乗りを上げた。
ドジャースからはムーキー・ベッツ、ウィル・スミス、そしてトミー・エドマンなどの名前も挙がっている。
エドマンは前回のWBCで韓国代表として出場したが、あまり見せ場がなく韓国国内から大バッシングを受けたのでもう韓国代表では出たくないのかもしれないな。
でも次の大会で米国代表で出たら、これまた韓国から裏切者扱いで大バッシングに遭いそう。
で、ですよ。
オオタニサン、山本由伸、佐々木朗希、鈴木誠也、今永、松井裕樹あたりはどうなのよ?
参加してくれるんだろうか?
アメリカはマヂですぜ。
リベンジにフツフツと燃えてますよ。
皆「出て来い!オオタニ!」と思ってんでしょ(笑)
そうそう、たっちゃん(ヌートバー)は日本代表入りを熱望しているそうで。
ウエルカム!ウエルカム!
もう今からワクワクします。
では、修理品のご紹介。
こちら↓
オメガ シーマスター プラネットオーシャン 600m防水 自動巻き
東大阪市在住のH様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、2番車交換、3番車交換、筒カナ駆動車交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。
2015年9月に一度お預かりしていて、今回が2度目のOH。
いつもご贔屓にありがとうございます。
シーマスターのプラネットオーシャンです。
ケース10時位置にはヘリウムエスケイプバルブを備えた600m防水のプロ仕様。
H様大事にお使いくださいませ。
ベビー用品メーカーはオオタニサンにCMに出て欲しくて仕方がないんじゃないかと思う
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
夫婦で出演はハードルが高いかな...
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
8000円なら 「ウ~ン、微妙」と答えるが
修理品のご紹介
/
2025年04月18日 11時49分38秒
数日前に来られたお客様(男性20~30代)の話。
これは警鐘を鳴らす意味でも書かせていただきます。
まずお電話を頂きました。
お客様「コピーのロレックスの電池交換はできますか?」
店主「コピーの電池交換ですね、できますよ」
お客様「それが電池式なのかどうか分からないんすけど」
店主「自動巻きだと修理はできませんが、電池の時計なら交換はできますよ」
お客様「じゃあ、持って行きますんで見てください」
店主「お待ちしております」
で、1時間ほど経った頃にご来店されました。
お客様「さっき電話した者です」
店主「はい、お待ちしてました」
で、時計をお預かりしたら、見た目はかなり違うが一応デイトジャスト風。
持った瞬間クォーツ(電池式)だとわかりました。
店主「これ、電池の時計なので電池交換させてもらいますね。10分ほどお時間ください」
電池を入れ替えたら正常に作動しました。
お客様が戻ってきました。
店主「電池切れですね。正常に作動してますよ」
お客様「ありがとうございます。実はこれ、メルカリで買ったんですよ」
店主「へぇー」
お客様「8万円だったんです」
!!!
店主「は、8万円!?」
お客様「どうです?」
ロレックスのコピー品は数多く出回っています。
それこそピンからキリまで。
ピン(上)にはスーパーコピーと呼ばれるプロでもなかなか見分けがつかないほど精巧に作られているものもあれば、キリ(下)だと持たなくても見た瞬間分かる粗悪なものまで。
お客様に忖度するものでもないのでズバリ言いました。
店主「お客様、これ、残念ながらコピー品の中でもかなりランクは下、いや、底辺のものですよ。8万円は絶対にありえない」
コピー品の流通価格は詳しく知らないが、恐らく大阪なら天王寺か鶴橋、東京なら御徒町、台北なら龍山寺の華西街、ソウルなら明洞、バンコクならパッポンあたりで3000円も出せば買えるんじゃないかと。
いや、値切れば2000円もありえるな。
そのくらいかなりの粗悪な代物でした。
ま、コピー品と分かって購入されたのなら仕方がない、と言えばそれまでだが、分かってるのなら買ったらダメだ。
8万円も出すんならかなり良い時計が買えますし。
一瞬でコピーと分かる時計を着けているより2000円~5000円くらいで売ってるチープカシオの方がよっぽどお洒落。
あいみょんとか星野源、オバマさん、トム・クルーズ、キムタクらも着用してますし。
ま、次回からご注意くださいませ。
っていうか、次回もコピーは買ったらダメよ!!
では、修理品のご紹介。
こちら↓
オメガ スピードマスター Ref.3510.50 自動巻き
大阪府交野市在住のH様所有。
分解掃除、リュウズ交換、巻き真交換、ゼンマイ交換、切替車交換、角穴中間車交換、角穴駆動車交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
2009年8月に一度お預かりしていて、今回が2度目のOHとなりました。
いつもご贔屓にありがとうございます。
自動巻きスピードマスターのベーシックモデル、3510です。
リュウズ一式と歯車3つ、ゼンマイの交換を要しました。
風防はプラスチック製なので浅い擦り傷程度ならコンパウンドで奇麗になります。
無料で磨きますのでお気軽にお持ちください。
H様大事にお使いくださいませ。
どんなに低ランクの代物でもコピー品の電池交換代はしっかりと1650円(税込み)頂戴する
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
コピーに容赦はしません。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
芸能人も時計修理屋も犬も歯が命
修理品のご紹介
/
2025年04月17日 11時29分27秒
昨日、うちの愛犬波平(フレブル♂8歳2カ月)を抜歯手術に連れて行きました。
病院の午前の診察が終わる12時に連れて行って、終わったのが5時半頃。
抜いた歯は割れていた奥歯の1本だけでしたが、かなり難しい手術だったようです。
割れていた歯は何と3つに割れていたそうで、しかも歯根も折れていて歯茎の奥に残ってる状態だったのこと。
その奥に残った小さな歯の欠片を完全に取り除くのに相当な時間がかかったそうですが、ゴッドハンドの先生のおかげで欠片も奇麗に取って処置していただけました。
先生曰く、歯の割れ具合から昨日今日割れたんじゃなく、かなり前に割れたと推測されるとのこでしたが、割れた時は相当痛かっただろうと。
いつ?
全然気付かんかったな...(><)
抜歯した以外の歯もあちこち欠けていたようです。
ペットを飼ってらっしゃる方、硬いオモチャを噛ませるのはご法度ですよ~。
で、先生と波平が頑張っている間、飼い主はというと...
美味しいランチを食べに行ってました。
申し訳ない。
でも、お昼を食べるしかすることがないんです(笑)
昨日おじゃましたのがこちら↓
とんかつ・洋食の店ICHIBANさん。
病院から車で3分ほどの距離にあります。
ずっと前から一度来たかったんですよ。
丁度お昼時で何組か待ってましたが、割とすぐに席に案内されました。
あ!
メニューを撮るの忘れた!
2人ともランチのスペシャルディッシュ盛り合わせを注文。
メインを10種類の中から2つ選べます。
色んなのを2人でシェアしたいので、とりあえず「煮込みハンバーグとチキン南蛮」と「ヘレカツと海老フライ(2尾)」をオーダーしました。
まずオニオンスープが↓
美味しい。
席が空くとすぐに次のお客さんが入ってきます。
そしてほどなくして料理が来ました。
強烈に美味そう!(笑)
こっちもインパクトあります。
いただきます!
...
ハンバーグ、柔らか~!
フワフワ。
ヘレカツも柔らかい!
デミグラスが優しい。
ボリューム満点。
チキン南蛮も海老フライも美味いし。
これで一人1750円(税込み)はお得。
お店の住所は堺市北区百舌鳥赤畑町1-21-2。
愛犬の抜歯の際には是非一度お立ち寄りくださいませ。
で、何でしたっけ?
あぁ、波平は家に帰ってからは麻酔がまだ若干抜けきってないのか、眠そうにしてましたが、今朝はしっかりと散歩もして朝ご飯(お湯でふやかした柔らかめのフード)もバクバク食べてくれました。
歯が抜けたところ、違和感ないの?
次は1週間後。
1週間後は術後のチェックだけなので、ランチを食べに行ってる間はないな(笑)
では、修理品のご紹介。
こちら↓
ブルガリ ディアゴノスクーバ Ref.SD38S 200m防水 自動巻き
大阪府守口市在住のK様所有。
文字盤ズレ直し(干支足×2取り付け)、防水検査を行いました。
OHは行っておりません。
文字盤面の裏には2か所画鋲の針のような突起物が出ていて、それがムーブメントに収まって固定されているんですが、強い衝撃がかかったりすると折れて文字盤がレコード盤のように回ってしまいます。
高い所から落としたりすると割となりやすいですので気を付けてください。
K様大事にお使いくださいませ。
ここ1カ月ほどは硬いオモチャを禁止している(これからも禁止)ので、柔らかい布製のオモチャを出して来たら露骨に「あ~ぁ、またこれかぁ。あの硬いヤツがいいなぁ」って顔をする
腕時計修理専門店トゥールビヨン
の波平
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
ゴルフクラブの握り方を忘れそうです
修理品のご紹介
/
2025年04月15日 12時05分55秒
昨日、今日と風が冷たい大阪。
足元冷えます(><)
店内ではまたまた電気ヒーターを点けてます。
万博が開幕してから天気が不安定。
寒さ対策万全で楽しんできてくださいませ。
ゴルフの4大メジャー、マスターズが終わりました。
ローリー・マキロイ(青木さんは『マッキャロイ』と言いますが)がジャスティン・ローズとのプレーオフを制して悲願の優勝。
17回目のマスターズで初優勝。
これで「全米オープン」(2011年)、「全米プロ」(2012、14年)、「全英オープン」(2014年)に続くキャリアグランドスラム達成。
お見事!
キャリアグランドスラムに王手がかかってから11年が経ってしまった。
優勝を決めたパットの後、グリーン上にガックリ膝を落とし、むせび泣くように顔を埋めたシーンは観ているこっちも目頭がジーンと熱くなりました。
本人はもうマスターズでは一生勝てないんじゃないかと思ってたんじゃないか...
もう一回言っておきます。
お見事!!
こういうシーンを観たら「あぁ、ゴルフに行きたいなぁ」と思ってしまいますが、波平(フレブル♂8歳2カ月)が落ち着かないとなかなかゴルフどころではない。
明日の午後から抜歯手術です。
明日歯を抜かれることを彼はまだ知らない。
では、修理品のご紹介。
こちら↓
タグ・ホイヤー カレラ キャリバー5 Ref.WAR211C-4 100m防水 自動巻き
大阪府四条畷市在住のT様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。
タグのカレラです。
クラシカルでありながら洗練された都会的なデザイン。
文字盤色はアントラサイトグレー。
表面には日本庭園の枯山水を思わせるアジュラージュ加工が施されています。
ケース径39mmは日本人の腕にもしっくりくるサイズ。
素敵です。
T様大事にお使いくださいませ。
2023年11月29日が最後のゴルフの
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
昨年は1回も行ってませんけど、何か。
ということで、明日は定休日で波平を病院へ連れて行きます。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
会場に大至急イモトのWiFi用意して!
修理品のご紹介
/
2025年04月14日 11時23分14秒
「並ばない万博」を目指して複雑なチケット購入方法とパビリオン入場予約制をとったのに、初日の昨日はあちこちでかなりの行列ができたようでして。
なになに?
スマホの通信障害が起きて入場の際のチケットのQRコードが表示できなかった?
通信障害って、それ一番アカンやつ!
会場は現金が使えないんでしょ?
スマホ決済って人多いんじゃないの?
支払いできなかったらどうすんの?
で、入場ゲートだけじゃなく、くら寿司の待ち時間が8時間超えだったそうで。
いやいや、8時間って。
お昼ご飯じゃなくて晩ご飯?
各パビリオンの待ち時間2時間3時間は当たり前のようで。
ま、何てったって初日だし、混雑するのは分かり切っている。
逆にガラガラだったら怖いし(笑)
列に並ぶのも含めての“万博”なんでしょうね。
しかし、昨日は天気が悪く、風も強かったので体感温度は相当低かったみたいですね。
コンビニで暖かい飲み物でも買ってもらって...
えっ?
コンビニに入るのにも1時間待ち!?
あか~ん!
そんな中、会場内のオフィシャルストアで1体限定で販売されていた440万円のミャクミャク博多人形が開場30分で売れたらしい。
ミャクミャクが覆面レスラーにコブラツイストをかけられている人形(笑)
440万か...
支払いはペイペイで?
では、修理品のご紹介。
こちら↓
ブルガリ ディアゴノスポーツ Ref.LCV35S 自動巻き
東大阪市在住のU様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。
過去に2度お預かりしていて、今回が3度目のOH。
いつもご贔屓にありがとうございます。
ブルガリのスポーツライン、紳士用のディアゴノです。
U様大事にお使いくださいませ。
「いのち輝く未来社会のデザイン」(万博のテーマ)も通信障害には勝てないんだなぁ、と思った
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
これからは衛星通信の時代だなぁ。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
行列に並び疲れが出ませんよう
修理品のご紹介
/
2025年04月13日 11時39分03秒
昨日の天気予報では朝から土砂降りの予報でしたが、今は時折晴れ間も出ている様子の夢洲。
早朝からゲート前には長蛇の列ができていたようで。
遠方からのお客さんは万博&USJなんだろうか。
近いですからね。
はは~ん、昨日USJに行って、今日万博か!
他にもうめきた(梅田)や道頓堀(ミナミ)、あべのハルカス(天王寺)など観光スポットが多いので1日や2日では回り切れませんよ~(笑)
お疲れが出ませんように。
大阪城の桜はもうちょっと散りかけなんでしょうか。
しかし、ほんの数カ月前までは「全然できてへんけど、ほんまに間に合うんか?」と思ってた人がほとんどだと思いますが、何とかなるもんですねぇ(笑)
えっ!?
まさか出来たと見せかけて、吉本新喜劇やドリフ大爆笑のコントのセットのようにベニヤ板に絵を描いた“書き割り”なんじゃなかろうね?
ま、それはそれで大阪っぽいけども(笑)
今日の初日の予定来場者数は14万人を超えるようで。
そんなにいっぺんに大勢が来たら夢洲が少し沈下しないかちょっと心配(笑)
では、修理品のご紹介。
こちら↓
ROLEX エクスプローラーⅡ Ref.16570 自動巻き
東大阪市在住のI様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、3番車交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。
24時間針を備えたGMT機能を持つエクスプローラーⅡです。
固有番号がN品番なので1991年製。
リュウズを1段階引いて回せば短針(時針)のみを単独で動かせるので、海外旅行の時差修正が容易にできます。
I様大事にお使いくださいませ。
くら寿司の万博公式ライセンス商品のメラミンコップを買おうかどうしようか迷っている
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
800円もしますからねぇ。
悩みどころです。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
与党の愚策に物申す!!
修理品のご紹介
/
2025年04月12日 12時04分10秒
ここ数日で一気にテレビの情報番組やニュースでやたらと大阪関西万博特集を観る機会が増えました。
いよいよ明日開幕。
間に合ってないパビリオンの工事業者は労働基準法を完全無視で突貫工事するんでしょうか?
もうこの期に及んで少々残業したって一緒ですよ。
万博は10月13日までなんで8月か9月に完成でいいんじゃないですか?
知らんけど。
もう既に入場ゲートの前には並んでる人がいるんですかね?
いそうだなぁ。
昨日、うちの近所(自転車で10分程度)にイオン(食料品とちょっとした雑貨のみ)がオープンしましたが、出勤時に前を通ったら物凄い人が行列を作ってました。
で、今朝は殆ど並んでなかった。
万博も初日より2日目が狙い目なのか?(笑)
ちょっと小耳に挟んだんですけど、もしそれが本当なら日本の政治は終わりです。
昨今の物価高を受けて、所得制限なく国民全員に一律3万円~5万円の現金給付を検討してるって?
はぁ?
食料品やガソリン、ガス、電気、何もかもが値上がりしていても全く何も策を打たず、国民がうるさいからとりあえず金(カネ)でも配っとけってか。
そりゃないぜ。
5万じゃちょっと足りんな。
20万円を毎月給付してくれよ!
...
社会主義国か!!
日本終了。
ふざけるな!と。
ニュース番組の街頭インタビューで街の人に現金給付に付いて聞いていたが、「現金が貰えて嬉しい」みたいなことを言ってた人もいたが、騙されたらあかんよ!
1回だけ5万円貰っても、物価は変わらず上がり続け、その後に倍、いや3倍くらい税金やら社会保障費やらでキッチリ回収されるだけです。
国を挙げた新手の詐欺ですし。
米がないないとあちこちのスーパー回って、キャベツ1玉500円(今は300円くらいか)を横目で見ながら、やっと見つけた米が去年の倍の値段。
何を渋ってたのか理解に苦しむが、農水大臣(名前知らん)がやっと備蓄米を放出するって言ったものの、その備蓄米はどこに売ってんの?
トリガー条項(全国平均のガソリンの小売価格が1リットル当たり160円を3か月連続で超えた場合、自動的に減税する仕組み)はどこ行った?
自民党もね、選挙前だからって国民に金配るなよ!
え?
商品券だったらいい?
石破さんか!
というか、自民党の新人議員には10万円の商品券で、国民には5万円。
えらい下に見られたもんですよ!
残念ながら金配っても票は増えませんからね!
国民をバカにすんなってことです。
あれ?
もしかして国家機密費から現金給付してくれますの?
いやいや、国家機密費も税金ですやん(><)
では、修理品のご紹介。
こちら↓
SEIKO ルキア Ref.1B22-0BT0 電波ソーラー
東大阪市在住のS様所有。
分解掃除、キャパシタ交換、受信テスト、ランニングテスト、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
SEIKOの人気シリーズ、ルキアの電波ソーラー時計です。
文字盤面がソーラーパネルになっていますので、腕から外したら文字盤面を上に向けて明るい所に出しっ放しにしておいてください。
S様大事にお使いくださいませ。
給付金が石破さんのポケットマネーからだったら有難く頂いておく
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?