快気分析

何か快適な気分になれるような記事にしたいです。

仕組みとアプローチ -  千葉県南部を震源とするMj5.0の地震発生

2024-03-02 12:57:09 | 火山 地震 津波 
 このところ多発していた千葉県東方沖を震源とする地震ですが、昨夜は隣接域にあたる千葉県南部でも震源となる同様な地震が発生しました。
 ここも以前からかなり地震が多発しているエリアではあります。
 「千葉県南部」と言うエリア区分けで2023年以降に発生した有感地震を調べただけでも次の通りで少なくはありません。

                      Mj  最大震度    震源の深さ
2024年3月2日 9時44分ごろ   千葉県南部 3.1   2        20
2024年3月2日 3時50分ごろ   千葉県南部 3.2   2        30
2024年3月2日 3時38分ごろ   千葉県南部 3.8   3        20
2024年3月2日 3時33分ごろ   千葉県南部 3.1   2        20
2024年3月2日 1時49分ごろ   千葉県南部 5.0   4        20
2024年3月1日 22時41分ごろ   千葉県南部 3.3   2        20
2024年3月1日 5時38分ごろ   千葉県南部 2.6   1        20
2024年2月18日 16時14分ごろ  千葉県南部 4.1   2        110
2023年5月11日 4時16分ごろ   千葉県南部 5.4   5強       40
2023年3月10日 18時42分ごろ  千葉県南部 3.2   1        10

 去年の5月11日にもMj5.4の地震が発生していたのですが、今回とは震源の深さがやや異なっています。
 2023年5月11日 4時16分ごろに発生した地震の震源の深さが110㎞とかけ離れてますが、北緯35.2度/東経140.2度と先日からの地震とは離れている場所である事もあり、メカニズムが異なるもののようです。
 ところで2023年5月11日と言うと、その少し前にあたる2023年5月5日に石川県能登地方でMj5.8、最大震度 5強 の地震が発生していたのですね。
 今回は2カ月程度の間を空けましたが、能登半島地震の後に千葉県南部や千葉県東方沖を震源とする目立つ地震が発生となりました。
 では2007年3月25日の 能登半島地震 - Mj6.9(Mw6.6)の時にはどうだったか? となるのでしょうが千葉県南部についてはMj5以上の地震は見当たらず、千葉県東方沖を震源については、
                       Mj   最大震度   
2007年6月20日 23時00分ごろ 千葉県東方沖  5.0  1

と言うのが有った程度です。
 全然関係無い、とは言い切れないのですが、特に連動性が有ると言う程のレベルにも見えません。
 今後どうなるでしょうか。
 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。