快気分析

何か快適な気分になれるような記事にしたいです。

仕組みとアプローチ -  イベルメクチンは新型コロナに効くのか? ポイントは中和抗体増加の有無とACE受容体減少の有無

2021-09-24 20:21:51 | 新型コロナウィルスやパンデミック
 イベルメクチンが果たして新型コロナに効くのかどうか、と言う点については賛否両論と言う状況のようです。
 効果の有無について個人的には特にどちらとも言えないのですが、これまで駆虫薬、疥癬症薬としてかなり前から使われていて、その副作用や服用の許容値などがわかっている為、もし効果があまり望めないとしてもダメで元々と言う考え方で自己責任で服用するのは個人の自由かと思われます。
 実際にネットで割と簡単に購入できる事が多いようです。
 しかし素人が適当に服用するのはやはり危険なので、十分に調べた上で、できれば医者と相談しながらやや許容範囲より少な目で、自己責任で服用すると言う所が落としどころかと思えます。
 ところでこのイベルメクチンですが、どうして新型コロナに効く事が有るのか?と言う点について調べて行くと興味深い事がわかってきました。
 結論から言うと、イベルメクチンが新型コロナに有効化どうかはまだわからないが、有効化どうかを調べる方法は有る、と言う事かと考えています。
 その方法とはズバリ2つ。
 その1つはイベルメクチンを服用した場合に、新型コロナに対する中和抗体がイベルメクチンを服用しない場合に比べてより多く産生されるのか?
 これについての比較試験は割と簡単で、イベルメクチンを服用した後、やや効果が出て来るような時間をとってから今度は新型コロナ用ワクチンを接種する事です。
 これでイベルメクチンを服用した場合と服用しない場合で、どれだけ中和抗体ができるか、でわかると考えています。
 そしてもう1つの方法はACE2受容体に着目した時に気が付きました。
 具体的には「イベルメクチンを服用する前と後(服用後効果が出て来るようにやや時間をとってから)ACE受容体の量を比較すればわかるはず」、と言うものです。
 この観点を考えた理由は「一般に喘息やアトピーなどのアレルギー反応の有る人は新型コロナにかかりにくい」と言う事と、「その1つの理由が(新型コロナウィルスが取り付きやすい)ACE受容体が少ないから」と言う事のようだからです。
 ではイベルメクチンを服用するとACE2受容体が減る可能性が有るのか(実際に有るのかどうかはこれから調べないとわからない)と言う点ですが、実は世界で低緯度の地域では寄生虫がまだまだ蔓延していて、それでイベルメクチンが重宝なものになっているのですが、このイベルメクチンを服用すると喘息は発疹などのアレルギー反応が出るケースが少なくないようなのです。
 喘息やアトピー、アレルギーなどの反応が無かった人にイベルメクチンを投与すると、喘息や発疹などのアレルギー反応が現れる事が少なくない、と言う事のようです。
 つまりこれが免疫特性(つまり抗体や或いはその他)の変化なのか?それともACE受容体の減少なのか?と言う事になるわけで、ならば免疫特性(つまり抗体や或いはその他)の変化やACE受容体の減少あたりから探って行けば良いと言う事になるのかと思っています。
 これらの点はもしかしたら個人差が大きいのかも知れません。
 アレルゲンは人によってそれぞれ異なる事が多いので、これが新型コロナに有効に作用するケースとそうでないケースは当然考えられます。
 もしかすると中和抗体の増加でもACE受容体の減少でもない、別の免疫特性の部分である可能性(例えば他の要素によってよりアレルギー体質になるケースとか)も捨てきれませんが、とりあえず「中和抗体増加の有無、ACE受容体減少の有無」あたりがお手軽な比較検査のテーマかと思えます。
 

仕組みとアプローチ -  台風16号 注目点は黒潮大蛇行

2021-09-24 14:53:45 | 豪雨 暴風
 台風16号ですが北上を予想している予報関係者が多いようです。
 各国の予想進路は次の通りでまだまちまちです。

引用開始(一部抜粋)

https://www.gpvweather.com/typmodels.php

各国モデルの台風進路予想
 ■ 欧州(ECMWF)
 ■ アメリカNOAA
 ■ 英国気象局
 ■ カナダ気象センター
 ■ アメリカ海軍
 ■ 日本気象庁GSM
表の各国モデルで ○○Z をクリックすると、
各国モデルのアンサンブル予報が見られます。

引用終了

 画像は直接ご覧ください。
 個人的には予想できないのですが、注目している点は有ります。
 それは黒潮大蛇行。
 現在も未だこの黒潮大蛇行は続いています。

引用開始(一部抜粋)

https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/tc/tc.html

表面水温海流合成図
表面水温図に、黒潮や対馬暖流等、日本近海における主要な海流を重ねて図示します

引用終了

 画像は直接ご覧ください。

 この黒潮大蛇行に囲まれた冷水渦の部分を果たして台風16号が勢力を保ったまま果たして突っ切るでしょうか?
 普通はこの冷水渦を避けるようにコース取りするようにも思えますが、それも気圧配置など様々な要素次第で実際にどうなるのかはわかりません。
 いずれにしても西日本や東日本に接近、上陸する事を想定して早めの対策をしておくに越した事は有りません。
 


仕組みとアプローチ -  千島列島のやや目立つ地震 そして今月21日と先月22日のの満月

2021-09-23 18:23:05 | 地震 津波
 今月21日は満月でしたが、この前後期間では千島列島で目立つ地震が有りました。
 先月からの千島列島で目立つ地震についてはEMSCデータでMw6以上の地震は次の通りです。

引用開始(一部抜粋)

https://www.emsc-csem.org/Earthquake/?filter=yes
     
                            Mw
2021-09-20 20:25:23.0 46.38 N 152.43 E 9  6.0 千島列島

2021-08-24 05:37:50.8 48.80 N 154.92 E 30  6.1 千島列島

引用終了

 と言う事で、8月24日とはどう言う日だったのか、と言うと8月22日が満月なのでした。
 今回は月の位置と月齢から千島列島でやや地震トリガーとなった感は有ります。
 まあそう大した大地震と言う程でもなかったのですが、震源域が次第に南下しているのがやや気になります。
 次回の満月は10月20日。
 この満月とその前後期間では果たしてどのような地震が発生するのか?
 地震の発生要因は多々あり、その全容は把握は出来ていません。
 次にどこでどのような大地震が発生するのか? 
 それは「神のみぞ知る領域」と今でも思っています。
 


仕組みとアプローチ -  今月21日は満月 その前後期間と地震

2021-09-18 21:24:25 | 地震 津波
 台風14号は既に温帯低気圧になり、西日本では既に晴れ間が見えているようです。
 東日本ではまだ雨天曇天の所も多いのですが、明日からは晴れ間が見えて来るエリアが多くなるようです。
 「台風一過の地震晴れ」、「雨天曇天一過の地震晴れ」については以前の記事で何度か書きました。
 今回はこの件に加えて、更に今月21日の満月とその前後期間が重なります。
 特に大きいと言う程ではなく中間位の満月なのですが、今回はこのタイミングの一致でどうなるでしょうか。
 

仕組みとアプローチ -  風邪の症状と新型コロナウィルス感染

2021-09-18 12:32:09 | 新型コロナウィルスやパンデミック
 久しぶりの記事となります。
 当ブログ記事をよく閲覧して下さる皆様の中には、もしかして私が新型コロナで入院しているのではないか?と考えてしまった方がおられるのかどうかはわかりませんが、特に新型コロナに感染、発症していたわけでは有りません。
 実は去年4月から改正となった民法について多々調べる必要が有って、当ブログ記事を書くのが後回しになっていたと言う感じです。
 ただ新型コロナや他の災害などについてもかなり時間をかけて多くのサイトを閲覧したりラジオなどを聴いたりと、それなりの様々な事を考えていました。
 なので記事にしたい事は山ほど貯まっています。
 そんな中から今回は新型コロナに関連した記事にする事にしました。
 新型コロナウィルス感染の判定なのですが、これはこの感染症の症状とPCR検査、と言うのが通常のようです。
 そこでどのような症状が該当するのか?と調べると、例えば「微熱が有って咳が出て咽頭通が有り、かつPCR検査で陽性」と言うものが有ります。
 その他の症状には息切れの有無、くしゃみの有無など、更には他の検査方法などいくつか有るようなのですがのですが、今回は上記の例について考えてみたいと思います。
 結論から言えば「単なる風邪でも上記の症状となるので、この症状は新型コロナと同じであり、それでPCR検査で陽性となれば新型コロナ感染と断点される。しかしこの症状が実は風邪によるものであるのに過ぎないケースも一部は有るかも知れない」と言う事です。
 それではこの「識別」を果たしてどうやっているのでしょうか?
 もしかして、実ははっきりした識別方法は無く、もし新型コロナだった場合の症状悪化リスクを想定して、とりあえず新型コロナとして注意して行く方向にしているのでしょうか。
 この点についてある程度調べていてもまだはっきりした事がわかっていません。
 少なくとも言える事は、無症状なら普通は相当の必要性が無いと、PCR検査はしない事。
 そうすると夏の間はかなり感染拡大していても無症状なケースが多い場合に、この秋から冬に風邪が多くなり、それが新型コロナと共通した症状だけでであった場合には、PCR検査する事が多くなる事で、仮に陽性となれば新型コロナ感染となるケースは増える事になるのでしょうか?
 果たしてどうなるでしょうか。