goo blog サービス終了のお知らせ 
Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



今までもいろいろすごかったですけどね。

何とフジテレビが。
昭恵夫人が涙 新映像入手
2014年4月、森友学園が運営する幼稚園で、園児たちが、「日本国、日本国のために活躍されている安倍晋三内閣総理大臣を、一生懸命支えていらっしゃる昭恵夫人、本当にありがとうございます。ぼくたち・わたしたちも頑張りますので、昭恵夫人も頑張ってください」と話すと、安倍昭恵夫人は「感動しちゃいました」と話していた。
子どもたちの言葉に、涙を見せる女性、安倍首相の妻・昭恵夫人。

まずここからキモイ。
こんなことを子供が一緒になって言っているのは子供の気持ちでもなんでもなくて、言わされているわけでしょ。
相当練習してますよね。
感涙にむせぶところではないです。
本来は異常さに憤る場面ですよ。
子供の前では言えないとしても、このあとこの学園とは縁を切るべきでしょ。
この異常な「調教」が行なわれている学園をこの後も繰り返し訪れて名誉校長も引き受けているのですよ。
あまたがおかしい。
しかも、文字にはなっていませんが映像では、
「安倍晋三記念小学校をよろしくお願いします」
狂ってるやんか。
これをおかしいと言えない大人は家畜か異常者かのどちらか(もしくは両方)なんですよ。

何度も行っている以上は、どのような「躾」(実態は虐待)が行われていたかある程度分かるはずです。正常なら。
安倍昭恵はほんの少しも被害者ではないです。被害者は子供たち。

例えばですね
「鈴蘭会」
森友学園の幼稚園、安倍昭恵氏が名誉会長の「鈴蘭会」から教材200冊購入

HPはこんな感じ。
「鈴蘭会」
ごあいさつのところには名誉会長のご挨拶が(笑)

togetter
塚本幼稚園と鈴蘭会

あ、こちらの鈴蘭会の会報には役員の名前が出ていますね。
鈴蘭会会報 pdf
山谷えり子がいるよ(笑)
おやおや、配川博之という安倍君の秘書も。

被害者は無理だよね。
「やたら滅多ら何でもすぐ引き受ける性格」だとして、それは「ファーストレディとして」どうなのという話ですね。
塚本幼稚園では「ファーストレディとして」という講演をしていますね。

もうそろそろ我らがでんでん君が
「安倍昭恵がわたくしの妻であったことは一度もない」とか言い出すのではないかと。
記憶が3秒ごとに上書きされる安倍君ならあり得ますね。
上書きされるというべきか消去されるというべきか難しいところではありますが。

ジャパンタイムズが
Japan Times ‘Akheed scandal’
‘Akheed scandal’だってさ。

ムッシュかまやつ追悼で。
ムッシュかまやつ - どうにかなるさ
ムッシュかまやつ - 我が良き友よ

1980年ごろはドゥービー
What A Fool Believes

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 本来は共謀罪... もうひとつの... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
温床 (cpd)
2017-03-03 01:17:30
 家畜か異常者かのどちらか(または両方)な大人がほとんどかもしれないと思います、この度の問題をおかしいと思える大人は多いでしょうけれど。問題と関連付いていて、教育勅語という分かりやすく極端なものだからおかしいと言えたとしても、調教と教育ってことを考えたことがない「大人」が殆どなんじゃないかなあと。
 この度の口利きやカネってこととは別問題ですけれど、小学校の卒業式のために放課後何度も調教される「ぼくたち、わたしたちは~」みたいなものが良しとされて、保護者が「感動」して涙みたいな空気から考えてみる必要があると思います。

 
 
 
子供が成長したことに (stravinspy)
2017-03-04 00:21:56
感動するのはいいとして、
そのように露骨に演出されたあまり出来の良くないものに感動するのは不思議ですよね。
まあ、そのような演出がなされた場合には、感動しなければならないというマニュアルに従っているのでしょうけど。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。