上砂理佳のうぐいす日記

銀座中央ギャラリー「10×10版画展」は無事終了。お越しいただいた皆様、ありがとうございました★

開く梅の花にマリニンを連想★

2024-02-19 | 23-24コンペとショー
温かくなったせいか大阪市内の梅が開花。
良い香りがただよう。つぼみが開くときって「パアッ」と華やか。
なんだか今のマリニン選手みたいだなあ。

録画してた全米フィギュアスケート選手権男子!やっと見れた!
私、全カテゴリー録画してるので、5月くらいまでかけて消化する予定です(笑)。
男子フリーの最終グループの感想メモを。最終グループ前で印象的だったのは、ヤロスラフ・パニオット、ジミー・マ選手。パニオットはクィーンのメドレーで派手~な衣装、派手~な振付、なんと4Fと4Tを成功させほぼノーミス、大喝采の演技でした。そして全米選手権「常連」のジミー選手、「オペラ座の怪人」をさわやかに滑り切りました。大輔さんのオペラ座とほぼ同じ構成で、最後のストレートラインステップ前でお約束のドワーッと盛り上がり、彼も冒頭、4Tを成功させました。もうベテランなのにジャンプが高いですね。トップではないけれど、憎めないレギュラー選手。

男子SPでマリニンが大差をつけ、ただ一人の100点越え。ジェイソンが珍しく3Aで転倒で90点台後半には及びませんでした。も少し上位が大接戦だといいんですけどね。
フリー最終グループは樋渡知樹君から。余談ですが日本人スケーターとしてもうお一人「遠藤悟空」という選手が前半に出ていました。悟空!ご両親が孫悟空好きなんかな。小柄ですがシャープで小気味良いスケートとジャンプ。これから伸びて欲しいな。
さて樋渡君はいい音楽だな~と思ってたら「フィンランディア」なんですね。これ。もっとこの曲で滑る人が増殖して欲しい。フィギュアにぴったり。雄大で盛り上がって。樋渡君は永らく不調感がありましたが拠点を京都の木下アリーナに変更したのね。濱田コーチでなく佐藤君がキスクラに。復活の兆しありの高い4回転で沸かせました。世界一のバレエジャンプも健在。久々に良い演技でした。
2番滑走はカムデン。大学進学後練習量が大幅に減っているそうですが、その方が怪我も少なく集中して練習出来るから、彼にとっては良い方向になってるのかな。冒頭の4Tは完璧。小さなジャンプミスでとどめて大喝采の「トスカ」でした。いやしかしいつ見てもホレボレする男前ですね。世界選手権、行けるかなー。他選手次第かな。
次はトルガシェフです。地味~に上がってきて最終グループのレギュラー入り。4Tが2Tに。3Aがステップアウト。「まあまあ」という演技でした。少し最終Gの「圧」に押された感あり。

トップ3、まずはジェイソン・ブラウンです。衛星放送の選手紹介欄で「2014年オリンピック銅メダリスト(Team)」とあって、じ~んときてしまいました。2014年だったら18歳?「リバーダンス」ですね。10年間トップで滑り続けているのってすごくないですか。偉いっ。ジェイソン。
J・グローバンのバラードで(すみません曲名忘れたっ)、衒いの無い、「素」のジェイソンって感じでした。特にドラマチックも狙わない。ただただフィギュアスケートへの豊かな愛に溢れていました。まあ今回一番泣いたフリーです。ちょこちょこミスはあれど高得点で大・大・大スタオベ。
次はマクシム・ナウモフ君です。シシコワ&ナウモフの息子さんだったんやね~。立派に育たれましたが4度も手術をしたとは。怪我のブランクで心が折れかけご両親と大喧嘩。一時家出してアシスタントコーチをやったり、スタバでバイトしたりしてまた戻ってきたそうです。そんな情報まで聞けるJスポーツ。ナウモフがスタバのお兄さんだったら卒倒しそう(笑)。親が一流選手だったってのも、善し悪しかなー。
カムデンの「トスカ」が途中で「ラ・ボエーム」化してなんじゃこれ?思ったんですが、ナウモフ君のトスカは正統派で最後までトスカでした。お約束通りとっても盛り上がりまして、ジャンプも4S成功。3A1本転倒しましたがその他がOK。素晴らしかった~。粗削りな感じですが、なんだか応援したくなる選手です。「持ってる」感がある。
大トリはマリニン君ですが、衣装も新調したのかキラキラ度がスゴイです。6分間ウォームアップでは4ループを気にしていましたが、本番では抜けてしまいました。しかししかし、アップで一度も跳ばなかった4回転アクセルを!あっさり跳んでしまいました。加点4点ぐらいあったかな。
4ループが抜け後半4T抜け?4ルッツは前半1本成功、後半の1本は転倒。
後半ちょっと危うい雰囲気になってきたぞ~と思ってたら、ラストに3Lz+3A+3Tというシークエンスを決めました!「3アクセルをサンドイッチする3連続って珍しいですね~」と解説の岡部さんも笑ってました。ははは。誰がやるの、こんなの。
もはやマリニン選手にとって4回転は「遊び」なんかも。4ループ抜けたあとで笑ってたもんね(笑)。彼は転倒しても余りダメージが無いのかな。足が心配になりますが、大喝采で演技を終えました。

ジェイソンみたいなフィギュアスケートの優美な魅力の感涙させる人もいれば、マリニンみたいな「高難度ジャンプが成功するか!?」ドキドキハラハラで楽しませる人もいて、それも個性なんでしょね。やっぱり男子の方がワザの種類が多くなるので、見てて面白いです。
マリニン優勝、ジェイソン2位、カムデン3位、4位錫メダルはナウモフ君でした。男子プレゼンターに1988年カルガリ五輪金メダルのボイタノが登場。この方と世界王位を争ってたのが、羽生君のコーチだったオーサー氏(カナダ)ですね。
オーサーが「お年なり」になったのと比べ、ボイタノ氏は「シュウッとした男前」度を保っていました。他にも1971年の全米王者・ペケビッチという人が出てきて、日本もこんな風にレジェンドが表彰式でメダル渡したらいいのにね。全米選手権のエンタメっぷりは健在で観客盛り上がりも最高潮でした★
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全米選手権女子!★

2024-01-27 | 23-24コンペとショー
今日から冬季国体で、ユースオリンピックは男子ショート(中田くーん!)、全米フィギュアは早くも女子終了。来週は早や四大陸選手権。忙しいフィギュア事情です。
欧州選手権の録画もまだ観れてないけど、暮れにデッキとテレビを買い換えておいたので大丈夫。
なんたって私、前のテレビと録画デッキはバンクーバー五輪時に買ったので、13年頑張ったのよ。もういいでしょう。。。つうかデッキの方が壊れました。

全米女子は、アンバー・グレン選手がフリーでトリプルアクセルを決めて初優勝。パチパチ。長く時間がかかって遂に頂上に到達した選手は泣いてしまいますね。でも2ミス出てしまったので、レヴィト選手が1ミスぐらいでまとめたら優勝は微妙だろうか。

そんな展開でしたが意外にもレヴィト選手は3つ転倒してしまいました。ジャンプがいつも確実な人なのでメンタル的なものでしょうか。
でもまだ彼女は16歳。いつも強いエースでなくていいよね。清らかで繊細、何より品格のあるスケートが好き。
フリー1位は、総合2位に入った15歳のジョゼフィン・リー選手の「ポエタ」。
素晴らしゅうございました。細いけど手足の長いプロポーションが映えました。何度でも見れるフリー。会場の盛り上がりもすごい。

レヴィト選手といいリー選手といい、皆さん顔ちっちゃい、細い、表彰台の四人全員小顔で美人さん。そして衣装センスがいい。
アジア系の選手が多くジュニアから楽しみな人が出てきたので、今ちょっと停滞気味のアメリカ女子もこれから巻き返せるかな。あ、プレゼンテーターにナンシー・ケリガンが!懐かしいねえ。

あとトピックスとしては「トリプルサルコウを着氷してから足を変えて逆回転のダブルサルコウ」を成功させた選手がいました。お名前忘れてしまったけど。
解説の岡部さんがリプレイで「初めて見ました。成功ですね」と言ってて、これは技として認められるのね。
順回転+逆回転のコンビネーションジャンプって確かに難しいな。大幅加点対象になったら、今後流行らないかなー★
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスに全日本★

2023-12-25 | 23-24コンペとショー
ウチの玄関の壁コーナー。
ここは小物であたたかい気分になるものでギッシリ。
写真の中のリースは、この間ハーブ教室で作ってきたレモングラスがベースです。
刈り取ったレモングラスの束を教室の先生が縄にしてくれてるのですが、家で何日かたつと乾燥で縮み軽くなるので、飾りのパーツの重みでリースが垂れ下がっちゃう。
だから楕円になりました。完全に乾燥してから飾り付けした方が良さそう?
オレンジみたいにみえるのは、ゆずの甘煮を乾燥させたものだそうです。

さて、いつもクリスマスと全日本フィギュアがカブる年末。女子フリーとイブがカブり、今日はエキジビションのメダリスト・オン・アイス。
昨夜の女子フリーも良かったけれど、一番印象に残ったのは実は、島田麻央ちゃんの表彰式の憮然とした表情でした。
昨年に続き、ジュニアでシニアのメダリストになったのに、めちゃくちゃ自分に怒っているような。。。ニコリともせず。この試合のミスがよっぽど悔しいんやろな~と。
ああ、麻央ちゃんは絶対に世界の女王になるやろね。この気の強さ。好きです(笑)。
さかもっちゃんのダイナミックなスケートも顕在で、舞依ちゃんの「惑星」にも魅了されました。
女子はグランプリシリーズの活躍と全日本の順位がリンクしない人が多く、悩ましい結果でしたが、私の好きな倫果ちゃん舞依ちゃんが四大陸に出ることになりひとまず嬉しい。

男子フリーが凄すぎて、ほんま世界選手権より面白く手に汗握る展開でした。
三宅星南くん、ケガからの復活で涙があふれたわ。
この「騎士道精神」?のプログラム好き。さすが長光コーチ監修です。「ぶさいくなスケートは許さない」。星南くんにピッタリの美意識に溢れてました。
吉岡くん、壺井くん、ジュニアからシニア移行組がまた素晴らしくて、第三グループが面白いと試合が俄然盛り上がるのよね。

最終グループ、友野くんの渾身のフリーにまた泣きそうになりつつ、「あー、こんなに素晴らしくても世界で優勝出来ないんだなあ。。。」と、ちょっと悲しくなってしまうのでした。どうすれば友野くんは報われるのか!?大問題だ。
佐藤駿くんのリリカルな「四季」も今季好きなプログラム。ショートでフリップなのが解せない。得意なルッツにして貯金を稼いでおいたら、メダルはとれたのではないでしょか。こうなったら、四大陸タイトルとってね!
ずっと体調不良アクシデントが続いてた佳生くんですが、彼は「何事かあってもなんとかする」選手なのだと、あらためて感じ入りました。
プログラム作りのセンスの良さ、臨機応変の戦略、やっぱり並外れた人です。シニア世界選手権、どこまで行けるか楽しみです。

今季イチオシの鍵山くんの時は、もう怖くて別室に行ってしまった(笑)。最後のガッツポーズでまたテレビの前に戻ってきて、ほっとしました。
でも200近く出ても喜ばないのは、昌磨センパイなら200越えるのわかってるからかな~。でも、四回転2本で200近い点出る人は、現時点で鍵山くん以外地球に居ないと思いますが。
草太くんの4回転3本パーフェクトって初めて見たわ。演技中にあんだけガッツポーズする草太くんも初めて。
素晴らし過ぎました。この時点で草太くんが鍵山くん抜くかな?思いましたが。

大トリの昌磨センパイ、この状況下で踏ん張りました。さすが横綱!って感じでした。
今季はもう、いろんな意味で突き抜けてしまったかのような昌磨さんですが、だんだんと「その時」は近づいているのかな、と思います。
でも彼は、寂しくフェイドアウトではなく、幸せに包まれて次のステージに行くタイプと、勝手に予測しています。

世界で一番充実している?全日本フィギュア。アイスダンスとペアもテレビでやってください!★
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本フィギュア始まる★

2023-12-21 | 23-24コンペとショー
一昨日私は4回目のコロナワクチン接種。7回目の母の接種のオマケです。
もうこれがラストでしょう。やっぱり悪寒と発熱、関節痛で寝込んでしまった。もう嫌だ!93になった母は元気元気ですから、ほんまに世の中はわかりません。

今日は回復してきたので、食欲も出てきました。この間おいしかったカフェのクレープセットの写真を。
もう今年も残り少ない。
母の介護ライフに加え、自宅マンションの管理組合の仕事で一年中走り、展覧会も毎月のように出品していたので、やっとやっと、やっとやっと!一息つきます。フィギュアの録画もたまるばかり。

全日本フィギュアが長野で始まりました。
私も何度も駆けつけた長野。大阪からは長野へ直通の特急があるんです。
車窓から見える雪景色が幻想的で、たまにフィギュアの選手やコーチと車内で遭遇したりしてワクワク。
全ての試合が終わった翌日のエキジビションの日の午前中は、時間が空いてるので大抵、善光寺にお詣り。
ここも時々、参道を選手がランニングしてたりします(私は大輔さんのトレーナー、渡辺さんの走りに当時遭遇しましたが、トホーもないスピードでした)。
まだ仕事が残ってる人はエキジビションを見ないで帰ります。
長野は小さなあたたかい街で、楽しい思い出しかないなあ。

今日の男子ショートは、みんなそれぞれに魅力的なプログラムで良かった!個人的に友野くんのプログラムが一番、幸せパーセンテージが高かった(笑)。
注目してる鍵山くんは、鉄板の4サルが転倒でしたが、ここから真骨頂を見せて欲しい。駿くん佳生くん素晴らしかった。草太くん強くなった。昌磨さんは自分だけの世界で幻想的に踊っているようでした。
日本男子はレベル高く見応えタップリ。明日の女子も楽しみです★
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする