全国ラーメン食べ歩き情報

全国のラーメン屋のレビューをまとめました。

無鉄砲@沼袋

2014年01月30日 | 日記
京都に本店を置き、関西で店舗展開する無鉄砲グループの東京支店。「TRYラーメン大賞2013-14」の豚骨部門では、審査員全員の満点投票で堂々の1位に輝いた名店。今年は移転も考えているとの事で、東京での新たな展開が期待されます。▲とんこつラーメン 750円味少し薄め、脂少し多め、麺硬め、ねぎ多めで。スープの材料は水と豚骨だけとシンプルだが、羽釜を使用し強火でひたすら炊き続け、かくはん作業を始めとした . . . 本文を読む

幸めん 華雅@湯島

2014年01月30日 | 日記
2014年1月30日、湯島の新店「幸めん 華雅(がが)」へ。 2013年11月22日オープン。知蔵さんとこで見てつけ麺屋さんかなとメモメモ。しらけんさんとこで見て急にソソられて来店。同じ様な流れで同日訪問のsomenmanさんと遭遇するも、残念ながらスープ切れですごすご退散。~からの今回リベンジ^^; 店の場所は、湯島天神の鳥居の目の前。 ふくろ . . . 本文を読む

【新店】ばり濃(コク)@ばり馬 堺泉北店

2014年01月30日 | 日記
2014年1月24日にオープンした「ばり馬 堺泉北店」を訪問しました。 (馬は正確には口へん+馬=口馬) 既に、まーちんさん,とよつねさんが訪問されています。 中国地方を中心に37店舗展開されており、 関西では和歌山に4店舗、兵庫県に2店舗展開されています。 本店は広島にあるようです。 (バリウマ:広島弁で「凄く美味しい」の意) 今回、大阪には泉佐野店 . . . 本文を読む

蔵出し味噌 門左衛門 朝霞台店@朝霞台、北朝霞

2014年01月30日 | 日記
 2014年1月30日、本日OPENの「蔵出し味噌 門左衛門 朝霞台店」に行ってきました。 朝霞台駅すぐそばに出来た新店へ。 到着したのは「蔵出し味噌 門左衛門 朝霞台店」さんです。 OPENは先述したとおり、2014年1月30日。 支度中になっていますが、ひっくり返しのようですね。 店員さんに聞いていませんが、メニュー構成なんかから柳瀬川の「門左衛門」の関連店だ . . . 本文を読む

煮干しラーメン 青樹@立川市【立川らぁ麺団】

2014年01月30日 | 日記
メニュー: 煮干し香るトマトシゲキ麺(\880) 餃子3個・半ライスセット(\150) 味: トマト コメント: 「とと」「はやぶさ」「青樹」「楽観」の4店で構成される【立川らぁ麺団】。 そのコラボイベントのスタンプラリーが1月18日より始まりました。 5回目となるこのスタンプラリーイベント。 今回は、立川らぁ麺団発足のきっかけともなった「シゲキ麺」を使ったコラボで、 . . . 本文を読む

ばり馬 堺泉北店

2014年01月30日 | 日記
ばり嗎 (動物系+醤油 630円) ★★★ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。このお店は広島に拠点をもつ『ばり嗎』の支店にあたり、泉北泉ヶ丘にあった『らーめん WA風』跡地に1月24日にオープンしたお店です。 . . . 本文を読む

新食感!とか言う言葉がもう新しくないw クラブハリエ ドライバーム

2014年01月30日 | 日記
大阪、阪神百貨店地下の角んとこ。CLUB HARIE(クラブハリエ)ガラス越しに毎日ガッツリグルグル回してるバーム。今日はバーム以外のんも買うてみよ!って事でドライバームなるものを。自分の為にとか、女子か。1袋315円。春からは324円か…。あー今年は財布の中、1円玉めっさ貯まりそ。開けたらこんな感じ!バームを薄くスライスしオーブンで焼きあげバームクーヘンの回りについてるホワイトチョコの様な白 . . . 本文を読む

万葉亭

2014年01月30日 | 日記
地図:神奈川県座間市ひばりが丘4-8-13駐車場:第1・第2駐車場各5台 第3駐車場32台(店頭に案内図)営業時間:11:00~24:00電話番号:046-257-3210定休日:無休246沿いにある大きなお店です。リニューアルした万葉亭に行ってきました。 続きを読む <iframe src=http://hp.log2.jp/soyana/ border=0 width=100% fr . . . 本文を読む

つけ麺屋しずく / 汁なし担々麺

2014年01月30日 | 日記
『つけ麺屋しずく』に訪問。ご存知仙台では珍しいつけ麺専門店。久しぶりにさっとんと同行です。こちらのお店現在4種類のつけ麺を提供するお店であることはご存知だと思います。その4種とは別にメニュー外のメニューを注文できるのはご存知でしょうか?実はあるんです。限定で何度も提供している『汁なし担々麺』です。※写真は味玉トッピングです。レギュラー化している担々つけ麺と材料が同じ為オーダーすれば作ってくれるんで . . . 本文を読む

中華そば閃 特製つけ麺 住吉区

2014年01月30日 | 日記
2014/1/30↑ラーメンブログランキングあびこにある「 中華そば 閃 」さんに凸 死語 注文はもちろん「 特製つけ麺 」を 1000円 さすがは特製 迫力あります。 麺の上に玉子、太メンマ、海苔、チャーシウ。麺からズズリ 前戯は必要なかったというくらいツヤピコ麺 前戯なしでもツヤピコ ひつこいキモイ うまいわ~この麺 つけ汁はガチっと煮干来る上にキリリと酸味つけ麺出た当初よりガッツリ煮干感 . . . 本文を読む