全国ラーメン食べ歩き情報

全国のラーメン屋のレビューをまとめました。

山口県山口市「西洋酒場 山形屋」→「新清水温泉(天然温泉 清水湯)」

2014年01月19日 | 日記
入口の螺旋階段を下るとラーメンキングが居るお店(^u^*) 湯田温泉内に立地してるのでラーメン&温泉好きの方には特にお奨め。 鶏がらあっさり煮干ラーメン600円+煮玉子100円=700円をカタメン指定にて発注。 まずは艶やかな丼姿じゃな。 スープを一掬いズズズッ~。 プッハ~~~~ッ(』≧ω≦)』煮干の香りが◎&上品で優しい&甘い&奥深い&雑味なし系旨~~~~。 言うこと . . . 本文を読む

「ごはんや CONG」@中央区

2014年01月19日 | 日記
<実食 2013/11> スープカレーチキン野菜を注文しました。 こちらのお店に行ってきました。 土日祝はスープカレー、平日はスープカレーと違う料理のお店です。 店内はカウンターとテーブル。自分はスープカレーのチキン野菜を辛さ8番で、同行者はロースカツと野菜を辛さ6番でお願いしました。調理に時間かかるので、時間にゆとりのあるときが良いと思います。 スープカレーチキン野菜、 . . . 本文を読む

たまに食べたくなる一杯!(茨木市郡・濃厚とんこつラーメン てっぺい)

2014年01月19日 | 日記
こちらは茨木市郡にある“濃厚とんこつラーメン てっぺい”さんです。場所は国道171号線沿いにあり、駐車場も広く入りやすいんです。たまに食べたくなるんですよね~~~という事で本日も2ヶ月ぶりの訪店です。てっぺい味玉抜きラーメン(590円)もちろん注文させていただきましたのはシンプルに“味玉抜きラーメン”です。注文してから配膳まで5分弱でした。配膳され、早速、スープをいただくと、、、おっ!あっ!ス . . . 本文を読む

油そば総本店@渋谷

2014年01月19日 | 日記
油そば総本店(アブラソバソウホンテン) 渋谷センター街店☆☆☆.8(渋谷)つけ麺750円+メンマ10円Oil Noodles Main Shop SHIBUYAつけ麺(メンマトッピング)戴きました。麺は角中太ウェーブのエッジに尖りがある芯が残るくらい硬茹でされた逆の意味(多加水ツルっとタイプ)で裏切られた達磨製麺所製で、小麦風味も程々あるセンターキッチンで生産された割には本格的な拘りが感じられる、 . . . 本文を読む

味噌蔵らーめん まるしゅう@小金井市

2014年01月19日 | 日記
メニュー: 炒めもやしの味噌らーめん(\890) 味付玉子(クーポン) 味: 味噌 コメント: 今日は、かなり寒かったので熱~い味噌ラーメンが食べたいなぁと思い、武蔵小金井駅から少し離れた新小金井街道沿いにある「まるしゅう」へ。 ちょうど2年ぶりの訪問になるみたいですね。 20:00入店で先客は5人。 メニューは、「まるしゅう味噌(中細麺・太麺)」「辛・味 . . . 本文を読む

烈志笑魚油 麺香房 三く@新福島

2014年01月19日 | 日記
 2013年12月20日、「烈志笑魚油 麺香房 三く」に行ってきました。 「麺や 紡」を出た後、本来は違う場所に行く予定でしたが、予定時刻を大幅に超えていたため、予定変更。 昼4軒目で行く予定だった福島で3杯頂くことにしました。 まず到着したのは「烈志笑魚油 麺香房 三く」さんです。 大阪福島における人気店。 実は同系列のうどんや、カレー屋さんもあります。 店内 . . . 本文を読む

よもだそば銀座店【変わりちくわ天そば】

2014年01月19日 | 日記
よもだそば、と云えば週変わりメニューを楽しませてくれることでもファンが多いですよね。今週は「変わりちくわ天そば」とのこと!思えば宇都宮支局開設前(素直にいうと転勤前)、今は亡き越後そば朝霞台店 で何杯【ちくわ天】喰ったことか...そう、ちくわ天スペシャルメニューとあっては、これはもう喰わずには居られないわけで。※画像は全てクリックで大きくなります  続きを読む <iframe . . . 本文を読む

しぇかに行ったらめっさ並んでるからこっち! エビのチリソース定食@大阪王将 阪急仁川店

2014年01月19日 | 日記
豚骨大名、よー儲けとるわ。しぇからしか仁川の本店ね。行列してるわ。もー行列の写真とか、撮らんで。ほんならこっちの外観写真も撮るん忘れたしぇかの南向かいにあるお店!大阪王将 阪急仁川店メニューあり過ぎやねんなー笑ほんで、悩むだけ悩んで…エビのチリソース定食エビチリがメインやのに餃子がライス右隣、主役の位置。餃子とエビチリの間に暗い影を落とすなぁ。ちょっと餡も少なめの餃子。なぜ、そんなやつがセンタ . . . 本文を読む

いちまるらーめん

2014年01月19日 | 日記
壱丸らーめん (鶏ガラ+醤油 780円) ★★★★ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,揚げ鶏皮,ネギ,白髪ネギ,メンマを使用。このお店は地下鉄野田駅周辺に昨年の12月9日にオープンしたお店です。あみさん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・モミジからとったとろみのあるスープに適度の香味油を加え、鶏の旨みをよく引き出したコクのある濃厚な . . . 本文を読む

【新店】鶏白湯らーめん@えびす丸

2014年01月19日 | 日記
吹田の「とっかり」さんの目の前に1月15日にオープンしたと聞き とよつねさん情報で早々の訪問です。 既に、ま~ちんさんも訪問されています。 お店の前まで来ると・・・ なんと、「吹田とっかり」の目の前のロケーションです。 店内に入ると、瀬戸店主さんが一人で営業されていました。 瀬戸店主さんは大阪の有名ラーメン店で2年半修業され、 その後、1年半有名う . . . 本文を読む