全国ラーメン食べ歩き情報

全国のラーメン屋のレビューをまとめました。

らーめん 弁慶 浅草本店@浅草

2014年01月02日 | 日記
らーめん 弁慶 浅草本店らーめん 700円(ギタ)+もやし 100円+バター 100円訪問日 2014年 1月1日(木)今回訪問したお店はこちら、「らーめん 弁慶 浅草本店@浅草」さんです。2014年ラー活スタート。やはり1発目は私の"原点"二十数年前に初めて食べたあの頃から色褪せることもなく、変わらぬ味、余韻。お店は移転後素晴らしくキレイですがね。丼に荒々しくぶっかけられた背脂はもうオトコ♂ . . . 本文を読む

2014/01/02 らぁ麺屋 飯田商店@湯河原(鯛と貝出汁の塩らぁ麺)

2014年01月02日 | 日記
1月2日。西へ向かいます。待ってろよMt.富士。いや、、パッキーボウル。いや、、、飯田商店ですーぅ。やっぱ正月は飯田だねー。「鯛と貝出汁の塩らぁ麺」 ちょっと正月っぽいルックスだね。若干濁った感じでね。鶏と蛤と浅蜊が良く効いている。鯛? あれわさー、分かりづらいとこあってさ。鯛だけでなく、貝も使ってくれて嬉しいですよね。複合的な旨みがあって、美味しい~。麺、ほそ~。つみれ。豚バラロールチャーシュー . . . 本文を読む

近平家@白楽

2014年01月02日 | 日記
2013年12月30日、白楽の新店「近平家(こんぴらや)」へ。 2013年12月5日オープン。小田原のご当地麺「タンタンメン」=「四川」系インスパイアとか。そりゃ気になるとずっと訪問機会を伺ってました。 今年の注目店のうち食べ逃していた店の攻略巡り2軒目です(^_^;) 場所は末廣家の並びで、約70m位北寄り。 当然末廣家の後連食。 って . . . 本文を読む

【限定】蟹塩らーめん(ずわい蟹使用)@2013最終和海日和

2014年01月02日 | 日記
2013年最終営業の日となった和海さんが「和海日和」として特別限定を提供されると聞き、 突撃してみました。ヽ(^。^)ノ お店の前は大変なことになっています。 食べログ兵庫No.1の座を不動のものとし、その人気は日ごとに高まっています。 木下店主さんのたゆまぬ努力が、お客さんの心をひきつけてやまないためかもしれません。 底冷えのする行列で震えながら待っていると . . . 本文を読む

三河 麺 don家 東大阪菱江店

2014年01月02日 | 日記
醤油ラーメン (鶏ガラ+醤油 530円) ★★★ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,海苔を使用。このお店は近鉄荒本駅周辺にある『がちゃぽん 菱江店』内に12月28日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープにやや多めの油分を加えてまったり感をもたせ、カドの立った醤油タレで濃い目の味わいで甘みの残るあっさりとした仕 . . . 本文を読む

「豚ソバ Fuji屋」@中央区 <再訪>

2014年01月02日 | 日記
<実食 2013/12> つけソバ辛化を注文しました。 年末年始ということでお気に入りのお店シリーズ。 すすきのに移転してからもしっかり行列の人気店になりましたねー。 店内は当然満席。 この日もとある飲み会の〆に訪問。場所柄こちらへは飲み会の後が多いです(^^; 自分はつけソバ辛化、小盛り、辛さ2倍、同行者は味噌ラァメンを麺半分で、半分ということで味玉サービスが嬉しい♪ . . . 本文を読む

宮崎らーめん 鶏三郎@小岩

2014年01月02日 | 日記
 2013年12月28日、「宮崎らーめん 鶏三郎」に行ってきました。 「豚骨 一燈」を出た後、もう1杯食べるために駅の反対側へ移動。 到着したのは「宮崎らーめん 鶏三郎」さんです。 OPENは2013年9月23日。 秋葉原にある「あたりや食堂」の関連店のようです。 見た目は、ラーメンも食べられる居酒屋って感じ。 そういえば宮崎らーめんって何か定義あるんですか . . . 本文を読む

たんろん 煮干魂 西宮市

2014年01月02日 | 日記
2014/1/2↑ラーメンブログランキング新年早々、新鮮味のない終わった限定をあげるサクセス。 食べたのは12月20日ですか。西宮市のたんろんさんへと 注文は「 煮干魂 」(特効煮干ラーメン)を 御飯もね。おいおい 色よ  この一杯のラーメンの為に一体、何匹のお魚が死んでいったのか それを噛みしめてさぁすすりましょうぞ 煮干ガッツンイメージしてが丁度いい塩梅 やや甘味もある煮干、旨いよコレ仕込 . . . 本文を読む

2014!午年だけに絶品馬刺し!馬喰うで!! 菅乃屋 銀座通り店

2014年01月02日 | 日記
あけましておめでとうございます!2014今年も食い散らかしますので、宜しくお願い致します。一つの目標として、食い散らかす分ランニング年間1,000km走破!で体調維持したいと考えてますよ、と。はい、言うのは自由ね、これ。午年やから馬喰うと言うバイオレンスさ。でもこれは去年食った話。菅乃屋 銀座通り店宿泊ホテルの真ん前。最高の立地熊本市内で「菅乃屋ミート」って配達車走ってたな~メニューどぞ。まず . . . 本文を読む

2013【京都府の年末年始情報】ラーメン・2014

2014年01月02日 | 日記
2013【京都府の年末年始情報】2014・ラーメン ◆店名 電話 住所 (休)定休日 臨時休業:定休日を含みます。 臨時営業:特に年末の最終の定休日に営業される事があります。 元旦営業 特に元旦に営業される店を一読可能 投稿はpapua@konamon.comへ! ◆あっぱれ屋 TEL 非公開 城陽市奈島下小路11 (休)日曜・祝日・第4土曜日 臨時休業:12/29(日)~1 . . . 本文を読む