全国ラーメン食べ歩き情報

全国のラーメン屋のレビューをまとめました。

ラーメンショップ佐野店@佐野市  ラーメン

2014年01月08日 | 日記
佐野ラーメン激戦区にあるラーメンショップ。麺小盛も出来ますよ。らーめんしょっぷさのてんさんです。  住所     栃木県佐野市若宮上町4-3  駐車場有  営業時間  10:00~20:00  定休日    月曜日  喫煙        お店の場所  ラーショを愛する会群馬支部長のこんちゃんです(キリッ  一軒目 . . . 本文を読む

清六家 沼袋店@中野区

2014年01月08日 | 日記
本日は沼袋駅にて途中下車。家系狙いで「清六家」立寄り。超駅前の好立地にある重厚な店構え。引き継がれた直系家系を味わおう。19時40分入店、先客7、後客0。店内食券機にてメニューを吟味する。「特清六家豚骨醤油(890円)」「小ライス(100円)」購入。カスタムはオール普通でオーダー。翡翠色の潔い丼鉢に豪華な家系の盛り。メンマとうずらの存在も嬉しい内容。スープはまったり豚骨醤油で飲みやすい。平打ち麺 . . . 本文を読む

麺屋 こころ@大岡山

2014年01月08日 | 日記
 2014年1月7日、本日OPENの「麺屋 こころ」に行ってきました。 お仕事終了後、大岡山に出来た新店へ、なる様と二人で訪問。 「麺屋 こころ」さんです。 OPENは先述通り、2014年1月7日。 到着すると、既に行列が。 あー、なるほど。OPEN記念で1杯500円に設定されているからかもしれませんね。 行列ができると少し大変そうな立地ではあります。 . . . 本文を読む

唐そば@渋谷

2014年01月08日 | 日記
ラーメン 唐そば(トウソバ)渋谷二丁目店 ☆☆☆.8(渋谷)つけ麺800円Tang Noodles SHIBUYA2Chomeつけ麺(大2.5玉)戴きました。麺は角極細ストレートのラーメンより一回り太い感じのする色白したスルスル啜り心地抜群な冷麦みたいな粉感のある中華麺とは全く違うあまりお目にかからないタイプの麺です(麺量:茹で後500gで腹7.5分目といったところで、特4玉迄同一料金で . . . 本文を読む

【正月数量限定】焼飛魚煮干とあぶり貝柱の白醤油仕立て@きんせい 栄町総本店

2014年01月08日 | 日記
きんせいグループの中村商店の一杯も気になりましたが、 岡Pさんが一人で頑張っている総本店の限定に惹かれ、 栄町へ久々に突撃してみました。 店内は満席で、暫く、外待ちになりましたが、 意外と早く、店内に案内されました。 店内に入り、メニューを確認すると美味しそうなメニューが並んでしました。 ここは正月限定の「焼飛魚煮干とあぶり貝柱の白醤油仕立て」をお願いしてみました。 店内は岡P店長と女性スタ . . . 本文を読む

青竹手打ちラーメン 大和@佐野市  手打ちラーメン

2014年01月08日 | 日記
佐野は新店ブームのようです。あおだけてうちらーめんやまとさんです。    住所     栃木県佐野市北茂呂町1-5-2 駐車場有  電話     0283-55-4584  営業時間  火~金 11:00~14:00 17:00~20:00   土・日・祝は通し営業  11:00~20:00  定休日   月曜 祝日営業翌休み  喫煙  お . . . 本文を読む

麺食い メン太ジスタ

2014年01月08日 | 日記
馬燻玉味噌らぅめん (鶏ガラ+味噌 880円) ★★★★ スープは鶏ガラベースの味噌味。麺は平打ちの太縮れ麺。具は馬肉,タマネギ,カイワレ,大葉,燻玉を使用。今回はゆんさんプロデュースで1月限定の『馬燻玉味噌らぅめん』を頂きました。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、生姜風味をアクセントにカドの立たない八丁味噌タレで芳醇な甘みが広がる味わいで、桜チップで燻した燻玉をとかすことでまろやか . . . 本文を読む

気になる!?コンビニスイーツをリポート! セブンイレブン イタリア栗のクリーミーモンブランシュー

2014年01月08日 | 日記
これね。セブンのレジ前スイーツコーナーの上段にあんねん。チラ見してスルーしてけど、もう一回チラ見して買うてまうやん。どーせ食うのに裏見てカロリー見たりなんかして。女子っぽく。244kcalご飯1杯くらい。ほんの数秒で食えるのに、これ。いかついな。あぁ・・美味そうだ・・ちょっと中見えるようにちぎったった。生クリーム6.5 マロンクリーム3.5位の割合に感じる口の中。先に生クリームの風味でマロンは . . . 本文を読む

麺屋 NOROMA@京終

2014年01月08日 | 日記
12月20日(金)の夜に京終の麺屋 NOROMAに行きました。こちらのお店の店主は、「らーめんstyle Junk Story」、「金久右衛門 四天王寺店」で修行した方が開店したお店だそうです。ネット上では評判の高かったお店です。 ちなみにこの京終は昔あった「無鉄砲奈良店」の最寄駅としてラーメンフリークにとっては有名な駅になります。奈良店がなくなってからは降りる機会のない駅かなと思っていたのです . . . 本文を読む

【麺屋 爽月】新春 大阪:粉浜

2014年01月08日 | 日記
名古屋からなごやんさんが来阪。それではと、スリーアミーゴスは麺屋 「爽月」に集合しました。 (外観撮影は赤松さん) 先ずは、新年の乾杯をして、出汁巻き玉子を堪能。 おお、パトラッシさんの差入れの話題の「深清寿し謹製の穴子箱寿司」 なごやんさんが泣いてました。 その後、スリーアミーゴスは日本酒に移り大七の温燗。更に凄い振る舞い酒をいただき解散しました。 皆さん、本年もよろしくお願いしま . . . 本文を読む