全国ラーメン食べ歩き情報

全国のラーメン屋のレビューをまとめました。

ラーメン 上を向いていこう@羽村市

2014年01月10日 | 日記
メニュー: とんしおやさい(\770) 替玉(\60) 味: 豚骨 コメント: 今日は、羽村駅と箱根ヶ崎駅の中間にある「上を向いていこう」へ。 かなりお気に入りのお店で、昨年末の総括では遂に殿堂入りしちゃいました(^-^) 19:30入店で先客は3人。 その後も続々とお客さんが入ってきて、店内はかなりの賑わいに♪ なんか嬉しいなぁ(^-^) メニューは . . . 本文を読む

麺 池谷精肉店@あきる野市

2014年01月10日 | 日記
メニュー: 我流らーめん(多め)(\700) 味: 豚骨醤油 コメント: 今日は、秋川駅北口から少しの所にある「池谷精肉店」へ。 体調が優れないので、敢えてガッツリジャンクなのが食べたいなぁと思い、アレ目当てでやって来ました。 20:25入店で先客は2人。 メニューは、「つけそば」「ゆずつけそば」「メンマつけそば」「牛すじつけそば」「牛すじカレーつけそば」「 . . . 本文を読む

【限定】デミつけ麺@Junk story

2014年01月10日 | 日記
お正月限定を次々と繰り広げてきた井川店主率いるJunk storyで、 早速、2日間限定ラーメンが提供されると聞き、自然と足が谷町9丁目方面へ・・・ お店の前には行列がありません。。。 店内を覗いてみると。。。 空席すらありましたヽ(^。^)ノ これはラッキーかも♪ 早速、カウンターに座り限定POPの確認です。 店内にはポニョ店長、コジロー君、 . . . 本文を読む

らーめん 朋 万博本店

2014年01月10日 | 日記
らーめん (豚骨+醤油 650円) ★★★☆ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉とバラ肉のチャーシュー,白ネギ,モヤシ,煮玉子を使用。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、どっしとした重みのある醤油タレで濃いめの味わいに仕上がっています。ブロック状の肩ロース肉が1個、大ぶりの肩ロース肉が2枚と中ぶりのバラ肉小ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、ボリュー . . . 本文を読む

けいらん麺類リンク集

2014年01月10日 | 日記
◆うっしーさんの「USHIO'S BLOG」 「空飛ぶうどん やまぶき家」@大阪:豊中 http://tushio.blog86.fc2.com/blog-entry-2734.html ◆bluesboyさんの「旨いもん三昧やん!!」 「めん処 むく」@大阪:堺諏訪ノ森 http://sibumi.blog103.fc2.com/blog-entry-2475.html ◆ぴょんこさんの . . . 本文を読む

中華そば ひのき屋@新大宮

2014年01月10日 | 日記
12月20日(土)の夜に新大宮の中華そば ひのき屋に行きました。こちらのお店も最近奈良でたびたび名前の聞くお店です。夜の部3軒目を食べた後、まだお腹に余裕があったので、こちらのお店にも行くことにしました。 メニューは以下の通りです。 極み塩中華そば(650円)、定食(100円)を注文しました。 透明度の高いスープですが、さっぱりとした味わいながらも、魚介系の味わいがしっかりとしていま . . . 本文を読む

なな蓮@三越前

2014年01月10日 | 日記
2014年1月6日 6杯目【中華そば 800円】BASSOドリルマン@椎名町・目白・池袋出身らしいこちらへ事務所へ行く前にお邪魔をしました。 こちらのお店は、昨年の11月にオープンしたお店のようです。 ビルの中にあって少しわかりにくいですね。 日本橋の雰囲気にあわすように和風でおしゃれなたたずまいそして内装です。 メニューは、中華そばとお前もかっぽい濃い出汁そばそれの各つけ麺。 カウンター8席前後 . . . 本文を読む

しば田@仙川

2014年01月10日 | 日記
2014年1月8日 8杯目愉快な仲間とプチ食べ歩き 1軒目【中華そば 700円】昨年の11月末にオープンした、楽々@吉祥寺出身のお店へお邪魔をしました。 車で行きましたが、徒歩だとちょっと遠いですかね。 19時入店。 カウンター8席で、店主さん一人で切り盛りしています。 メニューは、中華そばと煮干そばの2種類。 2人でそれぞれをいただきました。 中華そばは、鴨ガラを使っているということでしたが、鴨 . . . 本文を読む

絶対おススメ!体の芯から温まる癖になる一杯! 根菜ときのこのみぞれうどん@はんげしょう

2014年01月10日 | 日記
現場さっぶあ、ボクね、尼崎で工務店やってますねん。そんなこんなで現場近くでウマい店探すのが趣味…ライフワークですねん。ほんでこの日は西宮。染殿。はんげしょうこれこれ・・・根菜ときのこのみぞれうどん大体、何食ってもウマいっていうこのお店の安心感。やねんけど、これだけはとりあえず食っとこ鶏肉、里芋やエリンギ、えのきetc...なんや色々と贅沢に入ってとるわ!温かい麺でもしっかりとコシも伸びもある良 . . . 本文を読む

鮮魚らーめん 五ノ神水産 /らーめん 銀だら搾り

2014年01月10日 | 日記
淡路町の新店である『五ノ神水産』に訪問。名前から分かるとおり『いつ樹』の関連店。五ノ神シリーズとしては3店目。3店目にしていつ樹お得意の鮮魚をテーマにもってきましたね。五ノ神は全て訪問していますがいつ樹はくろくイベントの2回のみで実店舗に行ってないんだよなぁ。店内に入ると店内の凄い匂いに驚きます。なにか発酵臭のような・・・笑らーめん銀だら搾り・らーめん焼き鮭搾り・かけらーめん雲丹搾りのラインナップ . . . 本文を読む