goo blog サービス終了のお知らせ 

森の中の一本の木

想いを過去に飛ばしながら、今を見つめて明日を探しています。とりあえず今日はスマイル
  

国営ひたち海浜公園

2006-03-26 00:58:10 | お出掛け日記
この前の記事で春だから、どこかへお出かけって、お出かけ記事書こうと思ったのになんだか出かける前のバタバタで終わっちゃったので・・・までなんて意味不明の題名付けちゃった。


で、実は「ひたち海浜公園」に連れて行ってもらった。
ここは、100万本の水仙があるところ。
前にも同じメンバーで行ったことがあるんだけれど、・・なんか私不安だな。
「あのさあ、咲いてるの?」って聞いたら
「平気よ、水仙祭りもやっているみたいよ。」と言ってチラシを見せてくれた。
でも、梅祭りだって咲いてないうちに終わっちゃったみたいよ。と言っても誰も聞いてないかぁ。しかも前の時は、チューリップもたくさん咲いていたよと思ったけれど言いづらいなぁ。


22日は雨って言われていたのに、快晴で公園の中は広々で、う~ん、気持ちいい    

レンタル自転車借りて  公園内をサイクリングすれば、海の方まで見に行ける。

しかも、梅の花がさかりで紅梅、白梅、しだれ梅、なんて綺麗なんでしょう。 でも、もっと混みこみの梅林が見たかったなあ。

ひたち海浜公園を出るとき、右は行けば大洗、左に行けば水戸という標識を見て心が騒いでしまったわ。

次は、大洗の20日オープンのアウトレットに行った。私は、半袖のTシャツとビーズの指輪を買った。

「水族館に行くんじゃないの?」って聞いたら、
「子供連れでもないのに行くわけないでしょ。水族館の方って言ったのよ。ホウ
ーそんな、どこかの消火器屋さんみたいなこと言わないでくださいな~。消防署の方から来ましたって。-

でも、水族館のホウの海辺で貝殻拾いなんかしちゃいました。海は、心が癒されるなあ



そうそう、この「ひたち海浜公園」は遊園地も付いていて家族でお弁当を持ってお出かけするには、とてもお勧めできるところです。特にこれからは、春の花が咲き誇っていくので、素晴らしいのではと思います。


スイセンですか~  咲いていましたよ~。      1万本ぐらい・・


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春だから、どこかへお出かけ... | トップ | ひたち海浜公園の梅 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
さいこうやねw (sinrinkun)
2006-03-27 02:55:55
黄色い花やけど、ステキなお花ですね。

海のほうへも行かれたんですねー

お花見だけでなく、海で貝拾いまでされるとは、さぞや満喫できたことと思いますw



あー、そういえば、僕はしばらく海へ行ってなかったような・・・久しぶりに見に行ってみたいかもw
返信する
Unknown (kiriy)
2006-03-28 08:47:57
この黄色い花が、スイセンなのですが、この花の盛りには、いろいろな色の花が咲き誇っているんですよ。今回は、黄色しか咲いていなかったので、少し寂しかったです。



次に載せた写真、時々お化けみたいになっちゃうので、どうしようか考え中。写真載せるのってむずかしい・・。



みんな、綺麗な写真をどうやってのせているんでしょう?
返信する
キレイな写真の載せ方ですか? (sinrinkun)
2006-03-30 00:01:56
えと、写真の大きさをほど良い大きさにしたい場合のことですか?



いくつか考えられると思うのですが・・・



デジカメを使っている場合だと、デジカメ用のソフトを使って大きさを調整する。



記事を書くとき、HTMLタグを使って大きさを調整する。



また、gooブログをお使いでしたら、

「画像フォルダ」にある、アップデートの欄で、

画像変更なし(オリジナルサイズ)を選択すると、大きな画像になります。

あとは、文章入力時に「IMG」ボタンを押して、画像フォルダから使用したい画像を選び(IMGボタンを押す順番とは逆でもよい)

コピーしたURLを(IMGのところで)貼り付けする。



もし、的違いの答えを書いてたらごめんなさいw
返信する
ありがとうございます♪♪ (kiriy)
2006-03-31 09:21:42
sinrinkunさん、ありがとうございます。

なんたって、パソコン始めたばかりで分からない事がいっぱいです。

ゆっくり、学んでいきたいなと思っているんです。

教えていただいた事は、知らなかったことばかりで助かりました。

これを参考に、次からチャレンジしてみますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お出掛け日記」カテゴリの最新記事