なんとか無事に帰ってきておりまする。
今回ケチなjesterには珍しく自腹でJALの「Sky Suite」というビジネスクラスに乗ってみました。
以前に世の中がバブリーだった頃は、JALを筆頭にまあいろんな飛行機のビジネスクラスに乗りましたが、最近はビジネスクラスも仕様が随分変わったみたい。
Sky Suiteは「世界でもっともすぐれたビジネスクラスシート賞」とかいう賞をもらってるらしいです。

一つ一つの席がちょっとコンパートメント風。
寝るときはフルフラットに席がたおせて、その上に今はやりの「エアウィーブ」を敷いてくれます。
「世界でもっともすぐれたビジネスクラスシート賞」の所以はこの辺か??
離陸前のシャンパンでの乾杯はお約束。

食事は自分の好きな時にオーダーできて

ちゃんとコースでサーブされます。
お味もそこそこのレストランぐらいのお味です。

食後のコーヒーのあとは

チーズの種類も豊富。
夜中におなかが空いた場合は

ラーメンなどの軽食がオーダーできたり。
とまあ、至れり尽くせりで、12時間半があっという間・・・というほどではありませんが、それなりに心地よく過ごせました。
フルフラットに倒して(エアウィーブ敷いて)寝たおかげか、到着後や帰国後の疲れもちょっと違ったかな。
さてこれからも使うかというと・・・
・・・そうですね、年末ジャンボ次第かな
もし3億円当たったら、これからも使うでしょう。
(って、宝くじ買ってないだろう!自分!)
主婦感覚で考えますと、同じお金を出せばエコノミーでいったら7回も行けてしまうなら・・・・
搭乗の時、ファーストやビジネスの人たちが乗ってしまうのをひたすら待って、狭い椅子で給食みたいな餌を与えられたとしても、隣にラテン系のやけに陽気な男が座ってうるさくっても・・・・・7回分エコノミーで旅行できた方がいいかも・・・・
ま、もう長旅はつらいお年頃だし、もちろんビジネスで7回旅行できればそれに越したことはございませんがね。
というわけで、早めに年末ジャンボ、買っておこう
今回ケチなjesterには珍しく自腹でJALの「Sky Suite」というビジネスクラスに乗ってみました。
以前に世の中がバブリーだった頃は、JALを筆頭にまあいろんな飛行機のビジネスクラスに乗りましたが、最近はビジネスクラスも仕様が随分変わったみたい。
Sky Suiteは「世界でもっともすぐれたビジネスクラスシート賞」とかいう賞をもらってるらしいです。

一つ一つの席がちょっとコンパートメント風。
寝るときはフルフラットに席がたおせて、その上に今はやりの「エアウィーブ」を敷いてくれます。
「世界でもっともすぐれたビジネスクラスシート賞」の所以はこの辺か??
離陸前のシャンパンでの乾杯はお約束。

食事は自分の好きな時にオーダーできて

ちゃんとコースでサーブされます。
お味もそこそこのレストランぐらいのお味です。

食後のコーヒーのあとは

チーズの種類も豊富。
夜中におなかが空いた場合は

ラーメンなどの軽食がオーダーできたり。
とまあ、至れり尽くせりで、12時間半があっという間・・・というほどではありませんが、それなりに心地よく過ごせました。
フルフラットに倒して(エアウィーブ敷いて)寝たおかげか、到着後や帰国後の疲れもちょっと違ったかな。
さてこれからも使うかというと・・・

・・・そうですね、年末ジャンボ次第かな

もし3億円当たったら、これからも使うでしょう。
(って、宝くじ買ってないだろう!自分!)
主婦感覚で考えますと、同じお金を出せばエコノミーでいったら7回も行けてしまうなら・・・・
搭乗の時、ファーストやビジネスの人たちが乗ってしまうのをひたすら待って、狭い椅子で給食みたいな餌を与えられたとしても、隣にラテン系のやけに陽気な男が座ってうるさくっても・・・・・7回分エコノミーで旅行できた方がいいかも・・・・

ま、もう長旅はつらいお年頃だし、もちろんビジネスで7回旅行できればそれに越したことはございませんがね。
というわけで、早めに年末ジャンボ、買っておこう

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます