極東極楽 ごくとうごくらく

豊饒なセカンドライフを求め大還暦までの旅日記

僕たちのナビゲーションⅣ

2019年06月30日 | 政策論

   

                                                                                                                                                                                    
5.公冶長  こうやちょう
ことば
----------------------------------------------------------------------------------
全28章のほとんどすべてが人物批評である。
人に禦る(あたる)に口給をもってすれば、しばしば人に憎まる」(5)
「道行なわれず、俘(いかだ)に乗りて海に浮かばん」(7)
「回や一を聞きてもって十を知る。賜や一を聞きてもって二を知る」(9)
「われいまだその過ちを見て、内にみずから訟むる者を見ず」(27)
------------------------------------------------------------------------------------------
17 晏平仲の交際ふりは見上げたものだ。どんなに相手と親しくなってもヽ相手に対すろ敬意を忘
れない。(孔子)

<晏平仲> 孔子と同時代の百の政治家。名は嬰。当時、大国斉はクーデターが頻発し、国内情勢 はき
わめて困難であ、たが、かれは宰相としてよく事態を収拾した。孔子は斉の景公に登用されようとし
たとき、かれの反対にあって斉を去った(『墨子』その他)。にもかかわらず、孔子はか れを正当
に評価している。

子曰、晏平仲善與人交、久而人敬之。

Confucius said,"Yan Ping Zhong knew how to associate with people very well. He behaved respectfully toward
his old friends as well."

 Wikipedia

 Anytime, anywhere ¥1/kWh  Era

  

【エネルギー通貨制時代:野心的な太陽光電力費 2セント/
kWh以下 】

6月18日、ロサンゼルス、記録的な2セント以下の太陽光発電価格を追求 市の自治体
の公益事業者は、最大200MW/800 MWhのエネル
ギー貯蔵(0.013/kWh)とともに、400MWac
の太陽エネルギーを0.01997/kWhで購入電力購入契約(25年間)を
準備。ロサンゼルス
水電力委員会(LADWP)の委員会は、カリフォルニア州カーン郡のEland SolarStorage
CenterからLADWP内部チームが公表された。同
チームは7月23日に、発電時に供給され
る400 MWac/530MWdcの太陽光発電に対して0.01997ドル/kWhの価格で25年間の電力購入契
約(PPA)の承認を求める計画を発表。余剰電力は、同じ場所に設置された100MW/200 MWh
(第2段階で2倍規模になる)のエネルギー貯蔵システムから供給する。


8minuteのEメールによれば、このプロジェクトは2つの200MWac太陽光発電フェーズで建設(価格
上昇はない)、太陽発電部分は米国の記録的な低価格でとなっている。
300MWのEagle Shadow Mountain
太陽光発電罷業
から、現在の米国の価格設定の.02375ドル/kWhを凌駕している。
この事業には
追加で0.00665ドル/kWhの電力追加として、50MW/200MWhのエネルギー貯蔵を追加部分が含まれてい
る。
夕方のピーク時には余剰電力の使用を提案。



Kern CountyのWebサイトには、主に環境分析に関連した何千ページもの開発文書があり、その中には
インストール自体の説明もある。この事業は、8分前までに開発されたものも含めて、1ギガワット
以上の太陽光発電施設の間に建設。サイト文書には、Eland開発提案該当区画500MWac以上の容量が
あることが記載されている。これは、より多くのPPAが署名されるにつれサイト拡大することを意味
する。現在の世界記録である太陽光発電の価格は、平均0.02ドル強の事業の一環として、メキシコで
0.0197ドル/kWhで調印。サウジアラビアでより安い0.0179ドル/kWh入札されたが、サウジより高い入
札を支持し見落とされている。LADWPは、公益事業者との間で高度交渉候補リストにはおそらく他に
7つ程度の事業が存在すると語る。Elandプロジェクトは、2022年に建設を進めるためのメモを受け
取り、2023年4月に最初の設備容量を設定し、その年の最終日の商業運転保証日を受け取る予定。発
表チームは、このプロジェクトは、2050年までに100%クリーンな電力調達するLADWPの再生可能ポー
トフォリオ標準目標(下図参照)の約5%を占めている。



Helioscope(pdf)およびKern Countyの文書からのデータを使用して、pv magazine USAは、サイト
に配置された単軸トラッカーを使用し取り付けられた2.65 MWのモジュールで、単一の 2.0 MW セク
ションの大まかなシミュレーションを行った。これを行う目的は、1MW/4MWhのバッテリーを上記の
レイアウトの背後に配置した場合にクリッピングから捉えることができる電力量を決定しているた。
この著者は、標準的な太陽電池モジュールがモデル化されているため、ここで予測されているもの
よりも出力がさらに大きくなると考えている。シミュレーションからの下の画像に要注意───年間
で約2.7%のクリッピング損失が発生する(約6.5GWh/年)(下の左の図では「制約付きDC出力」と
呼ばれる)。1年に1日1回循環する1MW/4MWhのバッテリーは、1.4GWh/年の移動が可能。これは、
この1/100の設計で切り取られる場合よりも約4.5倍少なくなる。1kWh当たり0.013ドルであれば、
1年に85,000ドルを生み出すと想定する。2022年から2023年に設置されたエネルギー貯蔵のハードウ
ェアコストが約100ドルから200kWhの場合、4MWhユニットの価格は約40~から80万ドルとなる。



ユニットは過剰な太陽エネルギーで一日に一回しかサイクルできないので、それらはまた充放電期間
外の期間に他のタスクを実行しているかもしれない。
朝の電力傾斜(ラップ)もサポートを必要とし、
事業がLADWPに提供する他のサービスがあるかもしれない。

 
編集:この記事は、6月28日午前11時40分ごろに修正され、更新。8minuteでの価格の上昇はないと
伝え、第2段階は1秒間 200MWac/265 MWdc +(多分)100MW/400MWh
であった。


この情報から何を起想できるか。 
Anytime, anywhere
¥1/kWh-  Era
社会・世界へのシフト進行である。



【太陽光発電の過去・未来】

トーマスエジソンはかつて「私は太陽と太陽エネルギーに投資したい。これほどの力の源ははあろう
か!」と言った。過去10年間で、太陽光発電は再生可能エネルギーの話題の中心になった。太陽電池
製造コストが逓減しつづける一方で一般家庭・企業・自治体での投資が続伸している。
太陽光発電は、
再生可能エネルギーが基盤となり、主要な投資が全国各地で新規事業開発を推進。また、
技術革新を
続けており益々刺激的展開を見せている。。

進歩の第一歩

その起源は1839年。フランスの物理学者エドモンド・ベクレールはわずか19歳で、世界初の太陽電池
を開発。光起電力効果または「Becquerel効果」として知られている彼の発見は、現在太陽光発電の
基礎物理学とプロセスを紹介。しかし、この発見は太陽革命ではなく、20世紀の間実験室の領域に残
る。
1954年、発明者David Chapin、Calvin Fuller、Gerald PearsonがBecquerel効果を利用し、Bell
Labsで世界初の近代的な太陽電池を開発。翌年、ホフマンエレクトリックは独自に太陽電池を製造。
ソーラー技術が発展し続けるにつれて、ソーラーパワーは自動車、飛行機、衛星、家、商業ビル、さ
らには宇宙船まで拡大。以降、
初期のモデルから離れていないものの、はるかに高度で効率的で、コ
ストを削減し、私たちの生活用途を切り開いている。





ソーラーテクノロジーの現状

太陽光発電産業は、近年、電力貯蔵、小型化、および太陽光発電をより効率的かつ耐久性のある用途
の広いものに適用するための材料開発を伴い拡大および成熟する。
業界成熟の確かな兆しとして、い
くつかの会社はパフォーマンスの進歩だけで彼ら自身を考えるのではなく、ソーラーシステムの美学
に焦点を合わせ始めています。そのような会社の1つがSistine Solar社。ボストンを拠点とする新興
企業で、ソーラーパネルを覆い、外観を変えている「ソーラースキン」を販売。屋根にマッチするス
キンから芸術的な旗やデザインまで、これらのスキンは住宅所有者が効率に影響を与えることなく
上パネルを混ぜるか、美しくデザインできる。一方
、パネル効率限界を押し広げ続ける。パネルが効
率的であるほど、より多くのエネルギーが生み出され、長期的に量産効果により安価となる。ほとん
どのソーラーパネルは14〜18%の効率範囲にあるが、2018年には24〜25%の範囲でパネルを市場に投
入されている。



限りない太陽の未来

驚くべき革新のスピードにもかかわらず、太陽電池技術は1954年に最初のセルが作られて以来、実質
的に2倍になっただけ(変換効率)。
クリーンで再生可能な太陽エネルギーの十分な活用には、賢明
でなければならない。将来を見据えれば、増え続けるエネルギー需要能力を維持し、24時間太陽エネ
ルギーを提供する方法の1つに、宇宙ソーラーファームがある。太陽電池パネルを1日24時間発電し
てワイヤレスで地球に伝送する宇宙に太陽電池パネルの投入法は可能性が高まっている。

2018年に、カリフォルニア工科大学の研究グループは宇宙船───太陽エネルギーを利用し伝達する
軽量タイルのプロトタイプ───の製作に成功したことを公表している。これらの軽量タイルは地球
の軌道に乗り、夜間に落ち込むことなく、電力は継続的に流れる。軌道上の宇宙ソーラーファームは
現実的になっている(Solar’s Past, and Future, EcoWatch,2019.06.26)。

タフな環境下、耐久性、ライフサイクルの外延を求められる太陽電池に「ムーアの経験則」を持ち出
すのはどうかと思うが、大筋で同意する。
 


 



【オールソーラーシステム事業編:再エネを生かす新型発電設備「トリプルハイブリッド」】

6月26日、三菱重工が太陽光発電とエンジン、蓄電池の3種類の電源を使う「トリプルハイブリッ
ド発電設備」を開発したと公表。太陽光発電の出力変動を吸収しながら、安定的に電力供給が行える
のが特徴。
。出力が変動しやすい再生可能エネルギーを最大限に活用しながら、3種の電源を組み合
わせることで電力を安定供給できるのが特徴。既にMHIETが本社を構える相模原工場内で実証設備が
稼働。発電設備を「EBLOX(イブロックス)」、制御システムを「COORDY(コーディー)」と名づけ、
多様な電力供給ニーズに応えるソリューション提案を行う体制を整えた。


トリプルハイブリッド自立給電システムは、天候などに左右されやすい再生可能エネルギー由来電力
の割合が大きくなると電力供給量が不安定となる現象への対応手段として、MHIETの技術基盤を有効活
用して開発した。再生可能エネルギーによる電力の変動を蓄電池で吸収し平準化させるとともに、天
候変化や昼夜の時間帯変化に発電量が左右されないディーゼルエンジンやガスエンジンによる発電が
バックアップする仕組み。

また、この給電システムのエネルギー制御システムは、多様な電源の組み合わせに対応して構成機器
の運用を最適化するため、運用コストの低減につながるとする。併せて、蓄電池のインバーターには、
電源ミックスによる並列運転時に発生する負荷のアンバランスや突発的な変動への安定化能力を与え
ている。さらに、蓄電池の素早い充放電機能を活用することで、商用系統との連系においてもエンジ
ンと蓄電池のダブルハイブリッドシステムとして、給電時間の短縮や今後の電力需給調整で要求され
る調整力の高速応答を実現することも可能。


相模原工場内で稼働している実証設備は、300kW(キロワット)級の太陽光発電設備、250kWh(キロワ
ット時)の蓄電池設備、500kWのガスエンジン発電設備、付属機器および制御システムで構成され、全
発電量を工場内で利用する。多様な自立運転試験を行えるように、系統電力線から独立させることが
可能で可変負荷抵抗器も備える。





【オールソーラーシステム事業篇:
           現代自動車、サウジアラムコと水素エコシステムの拡大提携】

6月26日、韓国・現代自動車(Hyundai Motor)は、サウジアラビア国営石油会社アラ ムコ(Saudi
Aramco)と水素エコシステムの拡大を覚書で提携。両社の協力により韓国国内で水素供給インフラと
水素燃料ステーションの展開を進めるほか、サウジアラビアでHyundaiの水素燃料電池車の認知度向
上に取り組む。また、将来の自動車技術の開発でも協力するほか、炭素繊維や炭素繊維強化樹脂など
の非金属材料の採用を幅広い分野で拡大させるための共同研究も実施する。また、将来の自動車技術
の開発でも協力するほか、炭素繊維や炭素繊維強化樹脂などの非金属材料の採用を幅広い分野で拡大
させるための共同研究も実施する。G20エネルギー環境閣僚会議中に国際エネルギー機関が発表した
報告書では、水素に対する注目度は高く、政治的および経済的な勢いが増して世界中で政策やプロジ
ェクトの数が急速に増加しているという。Hyundaiは「“水素エネルギー社会”がエネルギー転換を
成功させるために最も実行可能なソリューションである」という考えを持っている。同社は燃料電池
自動車の戦略「FCEV Vision 2030」で持続可能な交通・輸送への取り組みを進めるとともに、運輸部
門を超えたさまざまな用途で、世界規模の水素社会の構築を目指す(現代自動車、サウジアラムコと
水素エコシステムの拡大で提携、日経 xTECH(クロステック),2019.06.28) 。

 

 ● 今夜の一曲

竹内まりや スロー・ラブ

表題曲の「スロー・ラヴ」は、竹内のシングルでは初めて、男性目線から女性に対して語りかける詞の
表現がとられた。身近にありすぎて気がつかない幸せや大切な人の存在に、ゆっくりでいいから気がつ
いてほしいという願いがこめられている]。初回限定盤はCD EXTRA仕様となっており、「スロー・ラヴ」
のメイキング映像と「シンクロニシティ(素敵な偶然)」のミュージック・ビデオを収録。TVドラマ『
者魂!
』の挿入歌として松たか子に提供した曲。

● 今夜の寸評:G20大阪トラック(大阪合意)

感想? 騒がれたわりには目立ったことなし。課題処理はこれから。 



● 今夜の一枚:それでも、異常気象は続く

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕たちのナビゲーションⅢ

2019年06月28日 | 政策論

   

                                                                                                                                                     

5.公冶長  こうやちょう
ことば
----------------------------------------------------------------------------------
全28章のほとんどすべてが人物批評である。
人に禦る(あたる)に口給をもってすれば、しばしば人に憎まる」(5)
「道行なわれず、俘(いかだ)に乗りて海に浮かばん」(7)
「回や一を聞きてもって十を知る。賜や一を聞きてもって二を知る」(9)
「われいまだその過ちを見て、内にみずから訟むる者を見ず」(27)
------------------------------------------------------------------------------------------

16 孔子が子産を批評したことば。
「かれは、次の4点において君子の資格をそなえていた。───1、行動は慎重であった。2、上級
者に対する敬意を忘れなかった。3、人民に恩恵を施した。4、人民を不当な使役にかりたてなかっ
た」        

子謂子産、有君子之道四焉、其行己也恭、其事上也敬、其養民也惠、其使民也義。

Confucius said, "Zi Chan had four virtues. He was reverent, royal, merciful, and reasonable."

<子産> 鄭(魯と同じく小国)の穆公の孫、大夫公孫僑。子産はその字。孔子31歳のときに死んだ。
内政外交.両面にわたって鄭のために尽くし、名宰相として信望を集めた。孔子に少なからぬ影響を
あたえなとみられる。

 



【黒の革命:リビングAPEX重合の衝撃】

グラファイトを1枚1枚剥がすことで得られる厚さ0.4ナノメートルのグラフェンと、グラフェン
をさらにナノメートルサイズに切り出すことで得られるグラフェンナノリボ
ン。いずれも炭素原子が
六角形のハニカム構造であり、長さ、幅、エッジ構造が整ったグラフェンナノリボンは材料科学分野
で切望されてきた分子のグラフェンナノリボンに、半導体性を示すフィヨルド型グラフェンナノリボ
ンと、金属的性質をもっていると理論予測されていたアームチェア型グラフェンナノリボンの2つが
あり、わずかな構造の違いや長さの違いで性質が劇的に変化することが明らかになっている。しかし
ながら、従来の合成方法では上手く精密制御できずにいた。

名古屋大学の研究グループは、効率的な高分子重合法(リビングAPEX重合法)を開発し、長さ、
幅、構造を精密制御してグラフェンナノリボンを合成することに、世界で初めて成功した。また、こ
のことで、さまざまな構造をもつグラフェンナノリボンを精密に設計・合成できるので、次世代半導
体など、広範囲にわたる応用展開の道が拓らけた。
尚、本研究成果は、2019年6月26日(英国時間)に英国科学誌「Nature」のオンライン
速報版で公開している。

 

June 26, 2019 DOI:10.1038/s41586-019-1331-z

 
それでは、従来法のトップダウン合成法、ボトムアップ合成法では不可能であった、研究グループは
効率的な新重合反応「リビング縮環π(パイ)拡張重合法」、通称「リビングAPEX(エイペック
ス)重合法」とはいかなるものか。石油から入手容易な芳香族化合物を重合開始剤として用いて「長
さ、幅、エッジ構造」の全てを制御しながらグラフェンナノリボンをたったの1段階で合成できると
いう画期的な特徴をもつ(下図)。

これは、石油から直接入手できるフェナントレンを重合開始剤として用い、ベンゾナフトシロールモ
ノマーを使ってトリフルオロ酢酸パラジウム、ヘキサフルオロアンチモン酸銀、オルトクロラニル酸
化剤などを作用させるだけで、1段階でグラフェンナノリボンが合成できるのも長所の1つである。

● 長さの制御

フェナントレンのK領域と呼ばれる芳香族化合物に頻繁にみられる部位でのみ重合反応が進行し高分
子成長する。成長末端には常にK領域が出現するため、重合反応は常に成
長末端でのみ起こる。本反
応はリビング性を帯びたリビングAPEX重合であり、開始
剤とモノマーの混合割合を変えるだけで
グラフェンナノリボンの重合度(長さ)を精
密に制御することが可能となった。

”ハビタルゾーン技術時代”とでも呼称できそうな、柔軟にして強靱なグラフェンナノリボン製造加
工事業領域の,"誕生" 予兆である(勿論、環境汚染、安全工学的側面も遅延することなく同時展開か
せての上───再生医療材料製造加工事業領域と同じだが)。すでに名古屋大学トランスフォーマテ
ィブ生命分子研究所と田岡化学工業が共同研究開発の提携を済ませている。

 

 

     黒の革命シリーズ

 
   Apr. 17, 2019

【蓄電池事業篇ワイヤレス充電の普及は時期尚早?】

6月26日、ウォリック大学の研究グループは 誘導充電は便利ではあるが、LIB(リチウムイオン電
池)を使用する携帯電話の寿命劣化を早める危険性があることを発見したと公表。消費者や製造業者
は、この便利な充電技術に注目し、プラグやケーブルフリー化を促進。充電局の標準化、および多く
の新しいスマートフォンの誘導充電コイル採用───2017年には、15の自動車モデルが、スマートフ
ォンなどの家庭用電子機器の誘導充電向けコンソールを車内搭載することを公表。誘導充電は、接続
ワイヤを使用せずに、電源がエアギャップを貫通しエネルギー伝達を実現するが、この充電モードの
1つは、潜在的に有害な熱量を発生させる。どのような誘導充電システムにも発熱源───充電器と
充電される機器の双方───に存在する。この加熱は、装置と充電ベースとが物理的に密接に接触し
一方の装置で発生した熱が単純な熱伝導と対流によっり伝達される可能性がある。

不都合にも、スマートフォンでは、受電コイルは電話機の背面カバー(通常は電気的に非導電性)の
近くにあり、パッケージの制約上、電話機のバッテリとパワーエレクトロニクスを電話機の近くで配
置する必要がある。
または、充電器から発生する熱から電話機を保護する。高温で保管するとバッテ
リーの寿命が早くなること、したがって高温にさらされるとバッテリーの寿命(SoH)が耐用年数に
わたり、大きく影響を受ける可能性があることがよく知られている。

経験則(またはより厳密にはArrhenuisの式)では、ほとんどの化学反応では、温度が10℃上昇するご
とに反応速度が2倍になる。電池で、起こり得る反応はセルの電極上の不動態化フィルム(その下の
表面を非反応性にする薄い不活性コーティング)の加速成長速度を含む。これは、セルの内部抵抗を
不可逆的に増加させるセルの酸化還元反応によって起こり、最終的にはパフォーマンスの低下と失敗
を招く。30℃を超える温度で保管されているリチウムイオン電池は、一般的に高温で電池が寿命を縮
め危険にさらされていると考えられている。

電池製造業者の指針はまた、それらの製品の上限動作温度範囲が、ガス発生および壊滅的な故障を回
避するために50〜60℃の範囲を超えてはならないと規定されている。これらの事実から、同グル
ープは、誘導充電を用いたワイヤによる通常バッテリ充電温度上昇を比較する実験を行った。しかし
消費者が電話を充電ベースに位置合わせしないときの誘導充電に着目。電話機と充電器との位置合
わせ不良を補償するために、誘導充電システムは一般に送信機の電力を増加させおよび/またはそれ
らの動作周波数を調整し、これはさらなる効率損失および熱発生を増加させる。

電話機内の受信アンテナの実際の位置は、電話機を使用する消費者にとって必ずしも直観的または明
白でない、故にこの位置ずれは非常に一般的に発生しうる。同研究チームは、送信機と受信機のコイ
ルの意図的な位置ずれによる電話充電もテストすいる。3つの充電方法(ワイヤ、整列誘導および誤
整列誘導)はすべて、同時充電および熱イメージングを用いて経時的試験され、加熱効果を定量化す
する温度マップ生成。これらの実験の結果は、ジャーナルACS Energy Letters(「リチウムイオン電
池充電の温度に関する考察:携帯用電子機器のための誘導対主充電モード」)として掲載。このプレ
スリリースの図は、3つの充電モードを示す。(a)AC主電源の充電(ケーブル充電)と(b)コイル
の位置合わせが誤っているときの誘導充電に基づき、パネルiおよびiiは、50分の充電後の電話
のサーマルマップのスナップショットと共に、充電モードの現実的な図を示す。 充電モードに関係
なく、電話機の右端は電話機の他の領域よりも温度の上昇率が高く、充電プロセス全体を通して高い
ままであった。電話のCTスキャンは、このホットスポットがマザーボードのある場所であることを
示す。





1.通常の商用電源で充電された電話機の場合、充電後3時間以内に到達する最高平均温度は27℃を
 超えなかった。
2.これとは対照的に、整列誘導充電で充電された電話機の場合、温度は30.5℃でピークに達したが、
 充電期間の後半では徐々に低下。
これは、整列不良の誘導充電中に観察される最大平均温度に似て
 いる。
3.位置ずれした誘導充電の場合、ピーク温度はほぼ同じ(30.5°C)だが、この温度にすぐに到達し、
 このレベルではるかに長く持続した(正しく位置合わせした充電の場合55分から1255分)。

また、電話機の位置がずれている(11W)テストでは、充電ベースへの最大入力電力が9.5(W)より
も大きいこと注目に値する。これは、装置への目標入力電力を維持するため、充電システムがずれて
いる状態で送信機の電力を増加させる。位置合わせ不良で充電している間の充電ベースの最大平均温
度は35.3℃に達し、これは電話機が位置合わせされたときに検出された温度よりも2度高く、33℃
に達成。これは、パワーエレクトロニクスの損失や渦電流に起因する追加の発熱を伴う、システム効
率低下の兆候となる。

 June 26 ,2019

さらに、誘導充電設計への将来のアプローチが超薄コイルの使用に当たり伝達損失を減少させ、それ
故加熱を減少させることができると指摘。より高い周波数、および最適化されたドライブエレクトロ
ニクスは、小型でより効率的で、最小限の変更でモバイルデバイスまたはバッテリに統合できる充電
器および受信器を提供可能である結論として、誘導充電が便利ではあるが、携帯電話のバッテリーの
寿命を縮める。多くのユーザーにとって、この劣化は充電の利便性にとって許容できる価格かもしれ
ないが、電話から最長寿命を引き出す要求に答えるに、ケーブル充電はまだ有効であると結ぶ(比較
試験事例の提示がほしいところだが)。

 June 20, 2019

【こちらは脱黒革命:ブリヂストンの場合】

タイヤ世界首位のブリヂストン。同社の技術幹部達が神妙な面持ちで振り返るのは、タイヤ事業での
開発競争や販売シェアの拡大競争に関してではない。2019年4月に欧州子会社を通じて約9億1000万ユ
ーロ(1ユーロ=125円換算で約1138億円)で買収した、オランダ・トムトム テレマティクス(TomTom
Telematics)への入札合戦についてだ。ブリヂストンは今回の買収を、「黒いゴムの塊」だったタイ
ヤからの脱皮に向けた新たな戦略の柱と位置付ける
。ブリヂストンが入札合戦を制した TomTom Tel-
ematicsは、オランダのデジタル地図大手トムトム(TomTom)の子会社で、車両データやフリートの
管理ビジネスを担う。クルマの付加価値が所有から利用にシフトする「MaaS(Mobility as a Service
」の動きが活発化する中で、TomTom Telematicsが扱う車両の移動データはまさに“宝の山”となる。
 
宝の山を巡って、巨大企業も水面下で獲得に動いていた(図1)。タイヤ市場で世界首位を争うフラ
ンス・ミシュラン(Michelin)だけでなく、高級車ブランド「メルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz)
」のドイツ・ダイムラー(Daimler)、米マイクロソフト(Microsoft)や同ベライゾン・コミュニケ
ーションズ(Verizon Communications)が入札に名を連ねた(「黒いゴムの塊」から脱皮、1138億円
がタイヤ変革への第一歩 | 日経 xTECH(クロステック),2019.06.27)。勿論、どの企業の目的も
TomTom Telematicsが日々吸い上げている欧州86万台分の車両移動データに価値を見出し、次世代を生
き抜く新たなサービス開発のデーター収集にある。同社が1138億円を投じてでも獲得したかったのは、
目標とするモノ売りからコト売りへの変革に、TomTom Telematicsのコネクテッド事業が欠かせなかっ
たからだ。ブリヂストンは、2015年に策定した中期経営計画(2016~2020年)にのっとって、ソリュ
ーション事業者への転換を急ピッチで進める。




つまり、今回買収したTomTom Telematicsの運行データ管理の手法を、ブリヂストンが手掛ける路面
の状態を判定する技術「CAIS(カイズ)」などと組み合わせて「つながるタイヤ」のサービス開発の
強化にある。タイヤの世界市場は自動車市場の成長に合わせて拡大し、2004年の約10兆円から、2017
年には1.8倍の約18兆円にまで成長。これまでは各タイヤメーカーが地域ごとに市場を分け合ってきた
が、今回は状況が違う。市場の成長分を新興メーカーが奪うという構図が定着しつつある。新興メー
カの成長により、世界のタイヤ市場で上位に君臨してきたブリヂストンとMichelin、米グッドイヤー
(Goodyear)を合わせた「ビッグ3」の勢いは弱まり、2004~2017年の13年間で軒並みシェアを落と
している。シェアを拡大した新興メーカーには、台湾・正新ゴム工業(Cheng Shin)や中国・中策ゴ
ム(Zhongce Rubber)、インドネシア・ジーティータイヤ(GITI)などがいる。2017年の世界シェア
はそれぞれ2.4%、2.2%、2.0%。2004年の段階では世界シェアで1%にも満たなかったが、中国や
アジア市場の拡大を追い風にシェアを拡大。3社は日本のTOYO TIRE(旧:東洋ゴム工業)を抜き去
り、気が付けば横浜ゴムのすぐ背後に迫る。さらに、Cheng Shinは日産自動車の小型車「マーチ」や
軽自動車「デイズ」への供給実績があり、Zhongce Rubeerは日本企業の中国市場モデルに複数供給す
る。GITIはドイツ・フォルクスワーゲン(VW)の4ドアセダン「ジェッタ」をはじめ、トヨタ自動車
やホンダ、米ゼネラル・モーターズ(GM)の中国市場モデルを供給。



ビッグ3とContinental。企業規模が大きく技術の蓄積もある上位タイヤメーカーが商機とするのが、
次世代の車両技術「CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)」の開発だ。CASEに対
応したタイヤで付加価値を高め、脅威となっている新興メーカに対抗する。コネクテッドでは、タイ
ヤ内部の空気圧や温度、接地面の摩耗度合いといった情報をクラウドに吸い上げて分析し、タイヤの
故障を予測する。この技術を発展させて、タイヤの挙動や加わる振動の変化を検知すれば、自動運転
時の車両制御に使える。例えば、住友ゴム工業は2025年までに、タイヤを検知器として活用し路面状
態分析し、車両制御にフィードバックさせる仕組みの構築を計画。

シェアリングは、車両の稼働率を高め、自家用車の多くは稼働率が10%未満だが、シェアリングに利
用方法を変えると稼働率は90%以上に跳ね上がることもある。1日当たりの走行距離は大幅に延び、
タイヤの温度を下げるクールダウンの時間確保もままならない。タイヤは格段に劣化しやすくなるの
ような過酷な使用環境に対応すべく、交換無しで長距離を走れるタイヤ材料の開発や、空気を充填し
ないエアレスタイヤ開発が進む。現在、エアレスタイヤの実用化は建設機械といった産業用にとどま
るが、MichelinはGMと組んで2024年にも乗用車向けに供給を始める。電気自動車になれば、エンジン
の駆動による振動は無くなる一方で路面からタイヤを経由して伝わる振動や騒音の存在が門だとなる。
さらに、一般的にEVは従来のガソリン車に比べて車両質量が大きいため、走行時のロードノイズやパ
ターンノイズが大きく、自動車メーカがタイヤに求める静粛性能は高まる。これら次世代のタイヤ技
術に対し自動車メーカは注目。(CASEの競争力強化につながる)魅力あるタイヤ技術が求める。これ
まで、機能付加した次世代のタイヤの登場により、自動車メーカのCASE戦略に大きなインパクトが存
在するとみる。

  ● 今夜の一曲


薬師丸ひろ子が1988年に発売したアルバム『SINCERELY YOURS』の1曲として提供し,ルバムルバム先行
シングルとして発表された楽曲のセルフカヴァー。元々そのタイトルの
通りアルバムのフィナーレを飾
る楽曲として製作された。この楽曲は竹内まりや作品とし
ては実に19年の時を経てのセルフカヴァ発
表彼女の作品では最もセルフカヴァされる
のに時間がかかった作品のひとつ。

    
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕たちのナビゲーションⅡ

2019年06月23日 | 政策論

   


                                                  ;                                                                            

 5.公冶長  こうやちょう

ことば-----------------------------------------------------------------------------------
全28章のほとんどすべてが人物批評である。
人に禦る(あたる)に口給をもってすれば、しばしば人に憎まる」(5)
「道行なわれず、俘(いかだ)に乗りて海に浮かばん」(7)
「回や一を聞きてもって十を知る。賜や一を聞きてもって二を知る」(9)
「われいまだその過ちを見て、内にみずから訟むる者を見ず」(27)
-------------------------------------------------------------------------------------------
15 子貢が孔子にたずねた。
あの孔圉(こうぎょ)に、どうして"文”という立派なおくり名がつけられたのですか」
「聡明なうえに向学心があつく、あえて後輩に教わることを恥としなかった。こういう長
所があった からだ」  


〈孔圉〉 衛の大夫。14-20の仲叔圉と同一人物。

子貢問曰、孔文子何以謂之文也、子曰、敏而好學、不恥下問、是以謂之文也。

Zi Gong asked, "Why was Kong Wen Zi called "literal" after his death?"
Confucius replied, "He was smart and liked learning. Furthermore, he didn't hesitate
to ask his inferiors about things he didn't know. So he was called "Wen" in his name."



"Fit packs de Corona"  虚偽情報 ?

海洋汚染の原因となるプラスチックごみを減らそうと、メキシコのコロナビールは、缶を
まとめて持ち運ぶ際のプラスチック製の包装が不要になる新たな缶のデザインを公表、話
題に
なっている。今月、プラスチックごみを減らす取り組みの一環として、新しい缶のデ
ザインを公表。
新たなデザインでは、缶のふたと底の縁にある溝をねじり合わせて縦につ
なげることにより、プラスチック製の包装やレジ袋を使わずに持ち運べるように工夫。

者たちが、いくつもの缶を縦につなげ、長い棒のようにしてビールを持ち運んでいるキャ
ンペーンビデオ「Fit Packs」。ビニール袋削減のために10個まで連結して持ち帰れ、多く
の反響が寄せられている。

飲料業界では、缶をまとめるための包装に年間1700万トン以上のプラスチックを使用して
いる。動画公開されると「革新的なアイデアだ」などとネット上で話題。
新たなデザイン
の缶は今後、メキシコ国内で試験的に導入される予定。メーカーの担当者は「他の企業で
も導入できるよう、缶の設計などノウハウを公開したい」と話している。
デンマークの「
カールスバーグ」などほかの大手ビールメーカーもプラスチック製の包装をやめる方針を
打ち出していて、プラスチックごみによる環境汚染が深刻となる中、企業側は対策を迫ら
れてた。





【15分で充電できる美しい太陽電池EV充電ステーション】

コペンハーゲンを拠点とする建築事務所COBEは、世界で最も美しく持続可能な電気自動車
充電ステーションを紹介。
これらの超高速充電ステーションは、リサイクル可能な材料で
完全に構築され、太陽エネルギーで駆動され、わずか15分で車を充電するだけでなく、
ライバーに休息とリラックスのためのもてなしの場を提供します。
最初のCOBE設計のEV
充電ステーションは、デンマークのフレデリシア市のE20高速道路に設置されスカンジナビ
アのハイウェイ沿いにはさらに47ヵ所、デンマークに7ヵ所、スウェーデンに20ヵ所、ノル
ウェーに20ヵ所本が計画している。Fredericia充電ステーションには、400平方メートルの
樹冠がある12本の「木」の「木立」があ。
自然保護のためのデンマーク社会は、生物多様
性を高め、伝統的なガソリンスタンドの設定とは根本的に異なる落ち着いた「禅のような
」雰囲気を作り出すために充電ステーションを囲む植栽を選択するのを助けている。
COBEの建築家/創設者のDan Stubbergaardは、私たちのデザインで、EVドライバーにタイ
ムアウトと精神的にグリーンオアシスで充電する機会を提供し、
エネルギーと技術は環境
に優しく、それを反映したアーキテクチャ、材料、そしてコンセプトが必要でした。
それ
で、人々に高速道路で気を配るような清潔で落ち着いた環境に置かれた持続可能な材料で
充電ステーションを設計したと語っている。



 

 Mar. 3, 2017 

【タンデム型太陽電池で発電効率23.8% これが本命?】

6月18日、東芝は今年1月に、世界で初めて地球上に豊富に存在する銅の酸化物で低コ
スト化が期待できる亜酸化銅(Cu2O)を用いたセルの透明化に成功。この透過型Cu2O太陽
電池をトップセルに用いたタンデム型太陽電池を合わせて開発し、Si単体での発電効率と
同等の22%を達成───Cu2Oの透明化に続き、タンデム型太陽電池の発電効率がボトムセ
ル単体の効率よりも高くなるというタンデム型の実現、トップセルが4.4%、ボトムセルが
17.6%、全体で22%と、結晶Si単体と同等の効率している(上図参照クリック)、今回効
率を1.8%向上させ、Si単体での発電効率を上回る23.8%を達成することに成功したこと
を公表。

透過型Cu2O太陽電池は下から裏面電極、p層、n層、表面透明電極で構成されており(図1)
、p層に採用したCu2O薄膜で短波長光を吸収して、発生したプラスの電流を裏面電極から取
出し、マイナスの電流はn層を介して表面透明電極から取り出すことで、光を電気のエネル
ギーに変換。p層とn層の組み合わせによっては、2つの層の界面に生じる電位差(2つの
層のエネルギーのズレ)が大きくなるため、ズレの分両方の電極から電気として取り出せ
る電圧が低下し、効率が低下している。(図2) そこで当社は、n層の材料に着目し、従
来に代わる新しいn型酸化物半導体材料の適用で、電位差を小さくすることに成功する(図
3)。この技術を採用したタンデム型太陽電池において、23.8%の発電効率を達成。ボト
ムセルの結晶Si太陽電池単体の効率22%よりも効率が1.8%高く、タンデム化による効率向
上を確認している。

今後は、n層をさらに適正化し、エネルギーの損失を減らすことで、より高い効率が実現。
透過型Cu2O
太陽電池を用いたタンデム型太陽電池で効率30%台の実現で、蓄電池と組合せ
た自家発電システム、地
域毎の分散電源、これらを統合し電力需給バランスを調整するエ
ネルギーアグリゲーションなどの新た
なグリーンエネルギー事業に大きく役立つと考えら
れ、太陽光エネルギーで動く自動車、バス、電車、
ドローンなどといった最先端の製品へ
の提供に繋がると期待を寄せている。


変換効率30%超時代へ

 

関連特許:特開2019-057651 
太陽電池、多接合型太陽電池、太陽電池モジュール及び太陽光発電システム 
Solar cells, multi-junction solar cell, a solar cell module and the solar power generation system

 


【新型省エネメモリ開発:
   従来の半導体メモリの百分の一、フラッシュメモリーの千分の一】

さまざまな形式の従来の(電荷ベースの)メモリはコンピュータおよび他の電子装置にお
けるそれらの個々の役割に非常に適しているが、それらの特性における欠陥は代替または
新興のメモリに対する集中的な研究が続くことを意味する。特に、非揮発性と高速で低電
圧(低エネルギー)のスイッチングという矛盾する要求を同時に達成するという目標は困
難であることが証明されている。ここでは、ジャンクションレスチャネルと保存データの
非破壊読み出しを備えたⅢ-V族半導体ヘテロ構造に基づく、酸化物フリーのフローティン
ゲートメモリセルについて報告し。 ≦2.4Vでのスイッチングと組み合わせた少なくとも
104秒の不揮発性データ保持は、InAs / AlSbの異常な2.1eV伝導帯オフセットと三重障壁
共鳴トンネリング構造の使用によって達成。低電圧動作と小さな静電容量の組み合わせは、
単位面積当たりの固有のスイッチングエネルギーがダイナミックランダムアクセスメモリ
とフラッシュよりもそれぞれ100倍と1000倍小さいことを意味する。したがって、この装
置は、かなりの可能性を秘めた新しい新興メモリと見なせる。
 
6月20日、ランカスター大学の研究者グループはDRAMの100分の1、フラッシュの1,000
分の1のエネ
ルギーでデータを記録または削除できる新しい電子メモリ装置を公表。デジ
タル技術のエネルギー危機
を解決することができる新しいタイプのコンピュータメモリが、
特許取得された。Nature's Scientific Reportsに記載されている電子機器は、超低エネルギー
消費を特長とする。世界中の家庭や職場では、効率
的な照明や電化製品のエネルギー節約
は、コンピュータや装置の使用増加によって完全に一掃され、
2025年までに、世界電力の
20%を消費すると予想されている。しかし、ランカスターの新デバイスは、
データセンタ
のピーク消費電力を5分の1に削減できる。起動の必要がなく、瞬時に、キー操作の合間

であっても、省電力のスリープモード入るコンピュータに変更でき、「ユニバーサルメモ
リ」を実現で
できると話す。



図2 低電圧、不揮発性、化合物半導体メモリセルの室温動作
 
この装置は、量子力学を使用し、安定した長期間のデータ記憶と低エネルギーの書き込み
および消去の間の選択のジレンマを解決。米国特許が授与され、別の特許が申請中とか。
ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)やフラッシュドライブの長期メモリの100
0億ドル市場に取って代われると主張じ、 DRAMへのデータの書き込みは高速で低エネルギ
ーだが、データは揮発性であり、失われないように継続的に「更新」する必要があり、こ
れは非効率的で不便。揮発性メモリは堅牢に保存できるが、書き込みと消去は遅く、エネ
ルギー消費し、データ劣化させるので不適切。理想は両方の長所をそれらの欠点なしで組
み合わせることであり、今回、同グループは実証させた。宇宙時代を超える固有データ保
存時間を持ち、それでも、DRAMよりも100倍少ないエネルギーでデータを記録または削除
できると話す。
 
【関連特許】

1.US20180054041A1 Vertical-Cavity Surface-Emitting Laser

2.US10243086B2 Electronic memory devices

3.WO2018162894A1 Single photon source
 
 
 
 


 【マイクロプラスチック、日本の海は世界平均の27倍】

6月24日、プラスチック製ストローの使用中止やレジ袋有料化の動きが目立ってきた。
背景には、プラスチックが細かく砕けた「マイクロプラスチック」(MP)が海や川に増え
ていることがある。日本周辺の海に漂う量は世界平均の27倍。ヒトが取り込むことで健
康への影響も心配される。有効な対策はあるのか。「太平洋の最も深いところで、とんで
もないことが進行中です。海底にいる小さな甲殻類の体内から(毒性のある)PCB(ポリ
塩化ビフェニール)が高い濃度で見つかったのです。原因はMPだとする意見があります」
───今年1月にスイスで開かれた世界経済フォーラム(ダボス会議)で、安倍晋三首相は
聴衆に向けてこうスピーチ。首相が指摘したのは、2017年に英アバディーン大学が深海で
行った研究結果だ。深さ1万メートルを超える太平洋のマリアナ海溝とケルマデック海溝で
採取したヨコエビの体内から、発がん性のある化学物質PCBが1グラム当たり最高で905ナノ
グラム検出された。汚染された川に生息する生物から見つかる50倍ともいわれる量。



PCBは変質しづらい特徴を持つことから、かつて「夢の油」として広く工業製品に使われた。
だが、強い毒性があることがわかり、1970年代には世界中で使用が禁止された。一度、環
境中に漏れ出したものは分解せず、いまでも海洋中に存在している。マリアナ海溝の海底
からはポリ袋などのプラスチックごみが見つかっている。このため、深海生物がPCBの含ま
れたMPをエサだと勘違いして食べたのではないかと言われているのだ。そもそもMPとは何
なのか。「年間に世界中の海へ流れ出すプラごみは最大で1300万トン近くあり、大きさが
5ミリ以下のものをMPと呼びます。ペットボトルやレジ袋などが紫外線で劣化して砕けたも
のや、洗顔料や歯磨き粉に入っているマイクロビーズと呼ばれる小さな粒などがあります
。海に広がったものは現実的に回収できません。しかも半永久的に分解しないため、海の
ごみとしてたまり続けることになります。九州大学の磯辺篤彦教授らが日本海を中心に調
査したところ、海水1立方メートル当たり3.7個が見つかりました。北太平洋の16倍、世界
の海の平均と比べても27倍多い数です。海流の影響でアジア諸国から流れてくるものが多
い。このほか、日本の南方やハワイ北東の太平洋上にも、同じ理由から集まりやすいと言
われています」(サイエンスライターの保坂直紀)が説明する。

また、国土交通省の委託を受けて荒川のごみ拾いを続けるNPO法人の「荒川クリーンエイド・
フォーラム」。ここが昨年回収した27万個の散乱ごみを分類したところ、数が多かった上
から10種類のうち、七つがプラスチック製品だった。ペットボトル、食品のポリ袋、プラ
容器、発泡スチロールなどが上位を占める。同フォーラムで広報担当者は、川の支流から
流れ込んでくるごみが多いと言う───ほとんどは堤防のある本流からではなく、支流や
橋の上から流れ込んできたもの。そのまま東京湾へ注いでしまうものが相当あり、川の水
際は自治体の管轄から外れているためにごみ処理がされず、護岸の土にはMPやプラスチッ
ク成形の材料となるレジンペレットがたまっている。回収しても、半年もすればまたごみ
が増える状態だと。

さらに、東京農工大学の高田秀重教授(環境資源科学)は、家庭排水からたくさん出てい
ると指摘。「洗濯の際に出る服の化学繊維やスポンジくずなどがそうです。ほとんどは下
水処理されますが、一部漏れるものがある。都内の下水処理場の放流水を調べたところ、
1日当たり10億個程度のMPが多摩川に放流されていました。さらに都内23区に多い合流式
下水道では、雨が降ると、排水が下水処理場に運ばれずに川や海に放流される場合があり
ます。現行の下水処理システムでは、完全には取り除けないのです」国内の魚からもすで
に見つかっている。高田氏が15年に東京湾のカタクチイワシの消化器官を調べたところ、
約8割から検出された。「全部で64匹を調べると、49匹から見つかりました。1匹当たり平
均で2~3個、最大で15個です。大きさ1ミリ以下のポリエチレンやポリプロピレンの破片が
80%以上を占め、マイクロビーズや化学繊維もありました」。高田氏らが翌年に女川湾(
宮城県)、東京湾、大阪湾、琵琶湖(滋賀県)など6カ所にエリアを広げて調査をしたとこ
ろ、さらに驚く結果が出た。全ての地点の魚から見つかったのだ。全197匹中、マイワシ
、カタクチイワシ、マアジ、イシダイワカサギ、スズキの74匹から計140個が検出された。

健康への被害は ?

昨年10月、オーストリア環境庁とウィーン医科大学が日本人や英国人など8カ国の成人男女
の大便を調べた。すると、全員の便から検出された。平均すると10グラム当たり20個のプ
ラスチック片。大きさは0.05ミリから0.5ミリだった。
また、カナダのビクトリア大学の研
究者らは6月、人が食品と呼吸から取り込むMPは、年間最大12万1千個に上るとの調査結果
を発表している。体に取り込まれていたとなると、気になるのは健康への影響。プラスチ
ックの毒性をこう指摘する。
100種類以上の有害化学物質が含まれ。ペットボトルのふたに
添加剤として使われるノニルフェノールは環境ホルモンの一種で、乳がん細胞の異常増殖
を引き起こすことが知られている。また、成人男子の精子数が減少傾向にある原因の一つ
として、プラスチックの添加剤に由来する環境ホルモンが疑われている。また、海水には、
低濃度のPCBや農薬に使われるDDTなどが含まれている場合があります。これらは油に溶け
やすい性質のため、石油からできたプラスチックにどんどん吸着して濃縮します。こうな
るとMPは汚染物質の運び屋です。生物が体内にプラスチックを取り込むと消化液に有害な
化学物質が溶け出し、肝臓や脂肪にたまり続けます。メダカに汚染されたプラスチックを
食べさせたところ、肝臓に腫瘍(しゅよう)ができたとの報告もある。

昨年6月のG7シャルルボワ・サミット(カナダ)で日本は海洋プラスチック憲章への署名を
拒否───産業界や関係省庁との調整が間に合わなかったことが
理由───し、批判を浴
びた。ですが、このときの汚名返上を果たすためにも今回は世界のリーダーシップを取る
必要がある。
現在、環境省では「プラスチック資源循環戦略」を策定中。30年までの使い
捨てプラスチック排出量25%減や、35年までのプラごみ100%有効利用を掲げる予定。
この
ままいけば、50年に海のプラごみが魚の量を超えるとの試算もある。
そうなれば、ヒトの
健康や生態系に大きな影響を与えるだろう。手遅れにしないためにも早急な対策が必要(
マイクロプラスチック、日本の海は世界平均の27倍…人体に影響ないのか、週刊朝日、A
ERA dot.2019.06.24)。



● 今夜の一枚:グリーンランド3千年までに氷結がなくなるかも


新しい研究では、氷のないグリーンランドが将来にあるかもしれないと結論を下す。 上昇
する大気中の二酸化炭素(CO2)の量が現在の軌道に残っている場合、グリーンランドは、
3000年までに氷結しなくなる可能性がある。21世紀の終わりまでに、島の氷のほぼ5%が失
われる可能性があり、
世界の海面水位は33cmまで上昇すると警告している(上図参照)
 
 

米国最大の洋上風力発電所建設へ
 
6月24日、ニュージャージーの公益事業委員会(NJBPU)はデンマークのエネルギー会
社、2024年までに建設される1.1ギガワット(GW)の洋上風力発電所の開発選択。
アトラン
ティックシティの沖合に位置する「Ocean Wind」は、ニュージャージー州で最初の大規模
洋上風力発電所となる。
このプロジェクトは、15,000人の新規雇用創出と12億ドルの経済
的利益の創出に加えて、ニュージャージー州の50万戸の住宅にクリーンで再生可能なエネ
ルギーを供給する。
NJBPUから全会一致で授与されるこの賞は、これまでのところ国内で
最大の洋上風力発電で
、2030年までに3,500メガワットの洋上風力という州の目標を達成し、
2050年までに州全体でクリーンエネルギー100%を目指すという知事のビジョンを達成する。



今日の歴史的な発表は、ここニュージャージー州と東海岸全体の洋上風力発電業界に革命
をもたらしますとマーフィー知事は語った。洋上風力発電産業を築くことは、何千もの雇
用を創出し、私たちの州に新たな投資を呼びかけ、2030年までに3,500メガワットの洋上
風力発電という目標を達成するための道を開くでしょう。洋上風力発電の開発と配備のリ
ーダーとなると言う。同上理事会は、3人の洋上風力開発者───アトランティク洋上風
力。ボードウォーク・オーシャンウィンド。後者は、ØrstedとPSEG Renewable Generation
間の覚書によって担保───から申請を受理。評価基準には、洋上風力再生可能エネルギ
ー証書(OREC)の購入価格、経済的影響、料金支払者への影響、環境への影響、経済的影
響に対する保証強度、および商業操業の成功の可能性が含まれ、理事会は、そのプロジェ
クトがニュージャージーの経済に最大の純利益を提供し、地元のコンテンツ(製造を含む)
を確実にするための最強の保証を提供し、環境影響の最善の緩和を特徴とし、信頼性を高
めるという分析に基づいてØrstedの申請を承認。さらに、最低限の合理的なコストとリス
クで行う。Ørstedの計画も最も完成度が高く、最も進んだものであった。この分野での開
発者の経験は、その応用の深さ、その知識の深さ、そして世界および地域での経験によっ
り際立っている。



Ørsted Offshore 社のMartin Neubert は、1991年にØrsted が世界初の洋上風力発電所を開発し
て以来、洋上風力発電を大規模でコスト競争力のあるクリーンエネルギーの供給源に変え
ることを業界に推し進めてきた。米国で最初の洋上風力発電所が1GWマーク超えをおこな
うと話す。米国東海岸沿いの7つの州では、現在2035年までに合計20GWを超える洋上風力
発電を建設を約束。全体として、今世紀末までに300GWの大容量に達する可能性がある。

 ● 今夜の一曲

竹内まりや 時空の旅人

   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕たちのナビゲーション

2019年06月21日 | 政策論

   



                                                  ;                                                                            

 5.公冶長  こうやちょう

ことば-------------------------------------------------------------------------------------------
全28章のほとんどすべてが人物批評である。
人に禦る(あたる)に口給をもってすれば、しばしば人に憎まる」(5)
「道行なわれず、俘(いかだ)に乗りて海に浮かばん」(7)
「回や一を聞きてもって十を知る。賜や一を聞きてもって二を知る」(9)
「われいまだその過ちを見て、内にみずから訟むる者を見ず」(27)
--------------------------------------------------------------------------------------------------

14 子路はなにか一つ教えを受けると、それをすぐさま実行に移そうとした。実行できないうちは、 新た
に別の教えに接することを恐れた。    

子路有聞、未之能行、唯恐有聞。

Zi Lu was afraid of hearing a new lesson before practicing a previous lesson completely.

※保守の根幹的心理?(→毛沢東の「実践論」)

 




【北極で記録的高温、進む氷の融解 1日37億トンの消失も】

6月20日 AFPは、北極圏のデンマーク領グリーンランド(Greenland)では既に観測史上最高気温が記
録されているが、
2019年は北極にとって再び「ひどい年」となる可能性があると、科学者らは指摘。グリ
ーンランドの巨大な氷床の
融解が進行すると、いつの日か世界の沿岸地域が水没する恐れがあると伝
えた。デンマーク気象研究所の責任者は、2012年に記録された北極の海氷面積の史上最小値とグリー
ンランドの氷床融解量の史上最大値の両方が、更新される可能性がある、今年は気象状態に激しく左
右されると話す。また、グリーンランド北西部で通常より早く氷が解けて、犬が明るい青空の下、雪のな
い山々を背に水の上を歩いているように見える印象的な様子を撮影(下写真)している。調査旅行に同
行した地元の人は、海氷がこれほど早く解け始めるとは予想していなかった。通常は氷が非常に厚いの
でこのルートを通るが、海氷の上にたまった水がだんだんと深くなり前に進めなくなったため、引き返さざ
るを得なかったと感想をしている。また、この写真撮の前日の12日には、カーナーク(Qaanaaq)の気象
観測所で17.3℃を記録。これは
2012年6月30日に史上最高気温をよりわずか0.3℃下回る。



また、米地質調査所(USGS)は、北極圏に生息するホッキョクグマの個体数は海氷域の縮小が原因で、
過去10年で約40%減少し、北極圏に生息し、一角獣の角のような長い牙を持つクジラ類のイッカ
クも、主な天敵のシャチから身を守る役割を果たしている氷の減少に直面している。さらに 世
界の海水面上昇に直接的な影響は、海氷融解以外に氷床と氷河融解。DMIによると、海抜3千メ
ートルに位置するグリーンランドの「サミット観測所(Summit Station)」では4月30日同観測
所の観測史上最高気温となる氷点下1.2℃を記録。また、グリーンランドでは17日、37億
トンの氷が1日で消失したと報告している。ベルギー・リエージュ大学(University of Liege)の気
候学者
はツイッターで6月上旬以降、370億トンの氷が融解したと指摘。2019年6月に氷床減少量の
記録が更新される可能性はますます高くなったという。次に、デンマークの気象学者らは、氷の
融解時期が通常よりほぼ1か月早い5月初めに始まったと発表。氷の融解が5月上旬よりも前に
始まったのは、データの記録が開始された1980年以降で2016年の1回だけ。グリーンランドの氷
の融解は、年間約0.7ミリの海面上昇の原因となっている。融解が現在の水準で続くとこの値は
さらに増加する可能性がある。また、グリーンランドの氷河の融解による海面上昇は、1972年以
降で13.7ミリに達している。



【アトピー性皮膚炎モデルの原因遺伝子を解明】

JAK阻害剤または保湿剤でアトピー性皮膚炎を予防

6月19日、理化学研究所は、皮膚の感覚神経が、「皮膚バリア[1]」によって恒常的に保護され
る仕組みを解明したことを公表。研究成果は、皮膚バリアの減弱により引き起こされる痒みのメ
カニズムの解明に寄与し、アトピー性皮膚炎などの痒みを抑制する新たな治療法の開発に貢献す
ると期待できる。アトピー性皮膚炎などで、皮膚バリアの減弱が感覚神経を活性化し、痒みの誘
導に至るメカニズムはよく分かっていない。今回、共同研究グループは、ヒトの正常皮膚の表皮
内において、神経線維がタイトジャンクション(TJ)[2]と呼ばれる皮膚バリア構造の内側に、常
に保持されていることを明らかにした。その仕組みを直接観察するために、マウス表皮神経の生
体イメージング解析を行った結果、表皮神経終末はダイナミックに伸縮しながら、時折、新しく
形成されたTJのところで、“剪定”されることを初めて発見。一方、アトピー性皮膚炎のマウス
モデルではその剪定がうまく起こっておらず、神経がTJに貫入して外側へ突出しており、剪定異
常の部分を起点として、感覚神経の異常な活性化が起こることが分かった。さらに、TRPA1と呼
ばれるイオンチャネル]を阻害し、この感覚神経の異常な活性化と、痒みの両方が抑制されること
を見いだす。


このせいかから、表皮角化細胞と神経の相互作用による神経剪定が、皮膚感覚の恒常性維持に関
わるという、新しい学説が提唱されます。今後、この相互作用に関わる分子が明らかになれば、
痒みなどの感覚を人為的に制御するための新たなターゲットとなる可能性がある。また、Spade
マウスのような強い痒みを引き起こす皮膚バリア減弱マウスにおいても、TRPA1阻害剤の皮膚へ
の塗布が、痒み抑制に有効であることが示され、さまざまなTRPA1阻害剤について、ヒトに対す
る有効性や安全性の研究が進めば、皮膚バリア機能異常による痒みを抑制する、新たな薬剤が生
み出される可能性がある。


 

【ポストエネルギー革命序論 Ⅹ】



【ナノチューブにおける巨大な光起電力効果】

量子力学的な原理に基づく次世代太陽電池・光検出器実現の可能性

6月20日、東京大学らの研究グループプは、2次元物質遷移金属カルコゲナイドの結晶構造対称性を制御す
ることで大きな光起電力効果が出現することを公表。太陽電池の動作原理にもない光起電力は、光エネルギー
を電気エネルギーに変換する効果。従来の太陽電池にはp-n接合等の界面で発生する光起電力効果が用いられ
てきたが、一部の物質では界面に依らないバルク光起電力効果(Bulk photovoltaic effect, BPVE)が発生
する。界面における光起電力の効率が理論限界に近付きつつある昨今、新たな基礎原理としてBPVEが注目され
ている。今回、
本研究グループは2次元物質として注目されている遷移金属カルコゲナイドの一つである二硫
化タングステン(WS2)に着目。さまざまな結晶構造を持つWS2材料のナノデバイスにおけるBPVE効果を測定し
2元シートをチューブ状に丸めたWS2ナノチューブにおいてBPVE効果が大幅に増幅されること発見。ナノ物質
においてBPVEが観測されたのはこれが初めて。また、既存のバルク物質よりも効果が大きいことを示唆する結
果も確認されました。これらの結果は、結晶構造とりわけその対称性の制御が変換効率の増幅に大きな役割を
果たし、また次世代の太陽電池材料として、2次元物質を基本とするナノ物質が非常に有効であることを示唆
する。

 June 19, 2019


図1.2種類の太陽電池 a、従来の太陽電池はシリコンのような半導体でできている。電気輸送は、ある領
域では正孔と呼ばれる電子空孔を通して(下)、そして別の領域では電子を通して(上)起こる。これら2つ
の領域間の接合部を横切って電場が発生する。 この接合部が太陽光で照らされると、電子 - 正孔対が生成さ
れる。電子と正孔は電界により分離され、電流が発生す。 b、Zhang et al。は、非中心対称半導体───空間
反転として知られている変換の下でその構造が対称性を欠いているもの───で作られている無接合太陽電池
を報告。照明下では、バルク光起電力効果と呼ばれる現象のために電子 - 正孔対が生成され分離され、電流が
発生する。

※Enhanced intrinsic photovoltaic effect in tungsten disulfide nanotubes , Nature doi: 10.1038/s41586-019-1303-3

以上をまとめると、❶真性半導体の二硫化タングステン(WS2)ナノチューブにおいて室温で巨
大な光起電力効果を発見、❷2次元物質を平面二層構造、単層構造、さらに丸めたチューブ構造
というように造制御し、同時に対称性を低下させることが、光電変換効率の向上に決定的な役
割を果たすことを確認。新しい量子力学的原理に基づく発電材料、光検出器への応用につなが
ることが期待される(東大など、ナノチューブにおける巨大な光起電力効果を発見、日本経済新
聞、2019.06.20)。

  June 18, 2019

【全固体型リチウム電池 エネルギー密度400ワットアワー/リッタ-実現】

6月18日、イメック(ナノエレクトロニクス、デジタル、エネルギー技術研究所)は、欧州電気自動車電池
サミットで、 0.5Cの充電速度(2時間)で400Wh / Lのエネルギー密度を持つ固体リチウム金属電池セル───
全個体型電池製造ラインで、材料・拡大生産を開始したことを公表した。また、湿潤型リチウムイオン電池の
性能を超え、2024年までに2~3Cで1000Wh / L達目標を掲げる。電気自動車の走行距離と自律航続では
充電式リチウムイオン電池技術の改善不十分で、湿潤電解質を固体材料───セルのエネルギー密度を液体電
解質ベースセルのエネルギー密度を超える事業基盤開発が盛んに行われている。この研究開発センタが開発し
固体ナノコンポジット電解質は、最高10 mS / cmもの高導電率を、さらに高導電率を実現できると見なされ
ている。新しい材料の特徴は、それが湿式化学塗工を介し液体として塗布→電極内構成配置され固体変換され
る。液体電解質の全空隙を充実し、最大接触で高密度粉末電極を製造できる。また、固体ナノ充填電解質を標
準的なリン酸鉄リチウム負極/リチウム金属正極と組み合わせる、

 Wikipedia

さらに、イメックは100平方メートルの乾燥室を含む300平方メートルの電池製造試作ラインで新
固体電池技術
開発用最先端研究室で内装部品生産拡大を始めている。この従来のA4シートツー
ウェットコーティングベー
スのラインは、イメックの革新的固体電解質処理が最適であり、新内
装品の組み立は、既存リチウムイオン電
池用製造ラインを少し変更することで実現。EnergyVille
キャンパスに位置し、ハッセルト大学と共同で設立さ
れた新しい試作ラインは、最大5Ah容量の
プロトタイプのポーチセルの製造を実現。

 
参考特許:
WO 2019/016101 Al Fabrication of solid-state battery cells and solid-state batteries

固体電池セルおよび固体電池の製造

【要約】 固体電池セルおよび電池を製造する方法、ならびにこのようにして製造された固体電
池セルおよび電池の提供。これらの方法は、弁金属層の少なくとも一部を複数の間隔を空けて含
むテンプレートに変換することに関するもので、
(ナノ)チャネル、および/またはテンプレー
トの(ナノ)チャネルの内側に複数の離間した構造を形成。
それらはさらに導電性基材上の機能
性材料の層の形成に関する。

 


JP2017228519A  Method for the fabrication of a thin-film solid-state battery with   Ni(OH).2 
Ni(OH)2を用いた薄膜固体電池の製造方法 電極、電池セル、および電池

【要約】従来の水系電池と比較して、乾燥の危険性が回避され、または大幅に低減された、Ni
系正極を有する薄膜固体電池セルおよびその製造方法を提供する。 第1の集電体層12を含む
基板上に薄膜固体電池セルを製造するための方法が開示される。この方法は、第1の電極層を堆
積することを含む。第1の電極層30は、細孔壁を有する複数の細孔を含むナノポーラス複合層
である。第1電極層30は、誘電体材料と電極活物質粒子との混合物を含む。この方法はまた、
第1の電極層30の上に多孔質誘電体層40を堆積することを含み、さらに多孔質誘電体層40
上に第2の電極層50を直接堆積することを含む。電気化学堆積プロセスを使用する。薄膜固体
電池セルおよび電池がさらに開示されている。





【完全固体型色素増感太陽電池の実用化】

6月11日、株式会社リコーは、エネルギーハーベスト(環境発電)製品の第一弾として、室内光で発電す
る完全固体型色素増感太陽電池を実用化し、大成株式会社と株式会社デザインオフィス ラインが10日
に発売したバッテリー搭載型デスク「LOOPLINE T1(ループライン ティーワン)」の室内用ソーラーパネル
として採用されたことを公表。すべてのものがインターネットにつながるIoT (Internet of Things)社会の進
展に向けて、周辺環境に存在する光や熱、振動などから発電するエネルギーハーベスト(環境発電)、充
電を必要としない自立型電源が求められ、中でも、太陽電池は光があればどこでも発電できることから有
望視され、室内光のような微弱な光においても良好な発電性能を示す色素増感太陽電池は次世代型太
陽電池として注目されていた。リコーが開発した完全固体型色素増感太陽電池は、複合機の開発で培っ
た有機感光体の技術を応用することで、電解質を固体材料のみで構成することに成功しました。電解質
に液体を用いる電池が抱える液漏れや腐食といった安全性や耐久性に対する課題を解決すると同時に
、室内光源波長に適した有機材料の設計および、デバイス構造の最適化を実現することにより、発電性
能を大幅に向上。大成株式会社と株式会社デザインオフィス ラインが発売する「LOOPLINE T1」は、サ
ステナブルをコンセプトとした内装家具「LOOPLINE」の第一弾製品となるバッテリー搭載型デスク。天板
に搭載されているリコー開発の完全固体型色素増感太陽電池を用いて、LED照明や蛍光灯などの室内
光で発電し、デスク内蔵の取り外し可能なバッテリーへの充電が可能となる。AC電源がなくても充電する
ことができ、災害時などの電気が使えない環境下に、スマートフォンなどへの電力供給を継続できる。



 



今夜の寸評:2050 僕たちのナビゲーション

2050年は、対比とパラドックス世界という。一方で、科学技術は、新たな危機・課題・機会に対
応し進歩───遺伝学、ナノテクノロジー、バイオテクノロジー、根本的な変革をもたらす一方
で、非常に破壊的であり、これまで以上に恐ろしく、予測困難で混沌とした世界をもたらす。人
類は今や何世紀にもわたる将来の道───生存・破壊・繁栄・崩壊 を決定する交差点とたとえ
る。また、政治的、経済的、社会的構造のいくつかはある意味で、資本主義が依然支配的経済モ
デルで、現在は生態学的影響×資源不足×人「口動向×技術×他多数要因に対応して劇的に進化
し、第一世界は、社会的保存の必要性が問われ、置き換わり、ほとんどが崩壊し、まだたくさん
の裕
福な人々が、お金は縮小し上流階級に集中。2050年までに、伝統的な」自由市場資本主義
れた制度予測されてもいるが、反面、それが中途半端であっても、「僕たちのナビゲーショ
ン」は今まで通り、個人の深い洞察力で回避するしかないと、実弟と話し明かした朝
、帰りの車
の中そう再確認する。


 ● 今夜の一曲

竹内まりや 君住む街角On The Street Where You Live
Music Writers:Alan Jay Lerner, Frederick Loewe,

ミュージカル「マイ・フェア・レディ」のなかでロマンティックなバラードとして人気の高い
品で1956年当時ヴィック・ダモーン盤が全米4位を記録したほか、エディ・フィッシャー盤、ロ
ーレンス・ウェルク盤もチャート・インしている。なお、ヴィック・ダモーン盤は1958年には全
英シングルチャートで1位を記録している。1964年に映画化されるとアンディ・ウィリアムス盤
が全米28位まで上昇し、数多くのカバー・バージョンが生まれている。ヴィック・ダモーン盤は
美声を生かした圧倒的な迫力でファンを魅了し、アンディ盤はそのロマンティックな表現でファ
ンに支持された。2007年5月23日発売、竹内まりやのアルバム『DENIM』の挿入曲。ア
レンジは服部克久。TBSテレビの『ブロードキャスター』のテーマソングとして使われ、竹内ま
りやは以前『クリスマス・ソング』も収録
。、

I have often walked down this street before
But the pavement always stayed beneath my feet before.
All at once am I several storeys high,
Knowing I’m on the street where you live.

Are there lilac trees in the heart of town?
Can you hear a lark in any other part of town?

Does enchantment pour out of every door?
No, it’s just on the street where you live.

And oh, the towering feeling,
Just to know somehow you are near!
All that overpowering feeling
That any second you may suddenly appear!

People stop and stare, they don’t bother me.
For there’s nowhere else on earth that I would
rather be. Let the time go by,
I won’t care if I Can be here on the street where you live.







  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマラヤの雨に浮かぶる花檸檬

2019年06月19日 | 政策論

   

                                                    ;                                                                              

 5.公冶長  こうやちょう

ことば-------------------------------------------------------------------------------------------
全28章のほとんどすべてが人物批評である。
人に禦る(あたる)に口給をもってすれば、しばしば人に憎まる」(5)
「道行なわれず、俘(いかだ)に乗りて海に浮かばん」(7)
「回や一を聞きてもって十を知る。賜や一を聞きてもって二を知る」(9)
「われいまだその過ちを見て、内にみずから訟むる者を見ず」(27)
--------------------------------------------------------------------------------------------------
12 子貢が孔子に言った。 
「人からされてはいやだと思うことを人にしない。わたしはこうありたいと思っています」
「それはむずかしい。おまえにできるかな」

〈人からされてはいやだと……〉 新注による。この読みに従えば、12-2、15-24両章の「おのれの
欲せざるところは、人に施すことなかれ」と同意。古注では原文の「加」を陵ぐ(暴力を加える)と読む。            

★子貢の頭の切れ味はしばしば語られている。5-9では孔子の共鳴を得たが、ここでは皮肉られたかっこう。

子貢曰、我不欲人之加諸我也、吾亦欲無加諸人、子曰、賜也、非爾所及也。

Zi Gong said, "The thing that I do not want to be done by others, I also do not want to do it to others."
Confucius said, "Zi Gong, that is beyond you."


13.われわれは、文化問題では先生からいつも教えを受けている。だが、人間の本性、天の法則、こういっ
た問題については、先生はなにも語ろうとされない。(子貢)

★『論語』で、人間の本性(性)に言及している箇所は17-2、天の法則については17-19だけである。


子貢曰、夫子之文章、可得而聞也、夫子之言性與天道、不可得而聞也已矣。

Zi Gong said, "Master often talked about morals.
But master rarely talked about human nature and the law of nature."


【短歌&俳句トレッキング:花檸檬】



ヒマラヤの雨に浮かぶる花檸檬

Looking at the lemon flowers blooming in my garden in the rain of June, I think it like  lemon
flowers in the Himalaya.

花言葉:心からの思慕・誠実な愛・熱情・香気


読書日誌:カズオ・イシグロ著『忘れられた巨人』

     

第3部 ガウェインの追憶-そのI
第12章 

下から戦士の声が聞こえてくる。もっとゆっくり登れと言っている。だが、エドウィンは無視した。ウィスタ
ンは遅すぎる。いまがどんなに切羽詰まった事態なのか、わかっていないんじゃなかろうか。この崖をようや
く半分ほど登ったあたりで、なんと言ったと思う。「いま頭の上を飛んでいったのは鷹かな、若き同志」だっ
て。鷹だったらどうだっていうんだろう。熱のあと、戦士は心も体も甘くなったんじゃないか。あと少しだ。
あと少しで、少なくともぼくは崖を乗り越えて、ちゃんとした地面に立てる。そうしたら走れる。ああ、早く
走りたい。でも、走ってどこへ行くんだろう。二人の目的地がどこだったか、いまはぼんやりと しか思い出せ
ない。それに、戦うには何か重要なことを話さなければならなかったような気がする。ぼくは何かのことでウ
ィスタンをいつわってきた。そろそろ正直に言うべきときだと思う。くたびれ果てた馬を山道わきの濯本につ
ないで、崖を豊りはじめたときは、てっぺんに着いたら全部話そうと決めていた。だが、てっぺんはもうすぐ
そこなのに、ぼくの心には 辻褄の合わない話の断片が敗らばっているばかりだ。

最後の岩を乗り越え、体を断崖の上に引きLげた。目の前には剥き出し の土地、風にえぐられた土地が広がり
、水平線上に見える青白い峰に向か って徐々に上っていっている。近くにはヘザーとマウンテングラスの群落
があるが、人のくるぶしより高いものはない。だが、奇妙なことに、なか ほどのところに林らしきものがあっ
て、吹きつける風にも平然として青々 とした木が立っている。どこかの神が、なんの気まぐれか、大森林の一
部 を指でつまみLげ、この荒涼の土地にどさりと置いたかのようだ。  急な作りで息が切れていたが、エド
ウィンは体を前に倒して走り出し た。あの木々こそ、ぼくがいるべき場所に違いない、と思った。あそこに
行けば何もかも思い出せる、と。どこか後ろのほうでウィスタンが何か討 っている。では、戦士もやっとてっ
ぺんにたどり着いたんだ。だが、エド ウィンは振り返らず、いっそう速く駆けた。あの木々に着くまで、告
白は 後回しだ。あの林に守られていてこそ、ぼくははっきり思い出せるし、風 の吠え声に邪魔されずに二人
だけの話ができる。 

いきなり地面が立ち上がってきた。ぶつかって、うっと息が詰まった。あまりに意外な出来事に何がなんだか
わからずエドウィンはしばらくそこに寝転がっていた。また跳ね起きようとしたとき、何か柔らかくて強力な
ものに押さえつけられているのに気づいた。ウィスタンの膝が背中にあり、エドウィンは後ろ手に縛られてい
た。

「なぜロープを持ち運ぶのかと聞いていたな」とウィスタンが言った。
「ほら、役になっただろう?」  エドウィンは下の山道であったやり取りを思い出した。必要なものを二つの
袋に入れて運ぶことになり、戦士が鞍から袋への移し替えをやっていた。その偵屯な什事ぶりに、日ぃjく登
りたい一心のエドウィンがいらいらした。

「急ぎましょう、戦士さん。なぜそんなにいろいろなものがいるんですか」  
「ほら、これを運んでくれ、同志。雌竜はただでさえ強敵だ。こっちが寒 さと空腹で弱れば、もっと強敵に
なる」  
「でも、においが消えてしまいます。それに、ロープなんか必要ですか」
「必要になるかもしれないぞ、若き同志。山の木の枝に生るものではないからなI
そのロープはエドウィンの両手首を縛り、腰にも回されていた。ようやく立ち上がって前進を再開したとき、
エドウィンはロープの引きの許す速 度でしか進めなくなっていた。

「戦士さんは、もうぼくの友でも師匠でもないんですか」
「その両方だし、加えて君の保護者でもある。ここからはもっとゆっくり 進んでもらう」

実際に歩いてみると、ロープは気にならなかった。ロープに制限されるこの足取りは、駿馬の足取りと同じだ
と思った。そして、つい最近、ちょうどそんな動物になって荷車の周りをぐるぐる巡ったことを思い出した。
ローブに引き戻されながらこの斜面をめげずに上っていくぼくは、あのときと同じ駿馬だろうか、と思った。
エドウィンは引っ張りに引っ張り、ときには、つぎにロープに引き戻されるまでに五、六歩も進むことがあっ
た。耳で声が嗚っていた。わらべ歌を半分は歌い、半分は唱えていた懐かしい声、幼いころからよく知ってい
た声だ。聞いていると心が体まり、同時に気に障ったが、ロープを引っ張りながら一緒に歌うと、気に障る響
きが少しは消えるような気がした。

だから、エドウィンも歌った。最初は小声で、しだいに大胆に風に向かって歌った。

「エール入りのコップを倒しだのは誰、竜の尻尾を切り取ったのは 誰、手桶の中に蛇を入れたのは誰、それ
は君のいとこのアドニーさ]。

そのあとはエドウィンの知らない歌詞がつづく。だが、あの声と一緒に歌ってさえいれば、正しい歌詞が自然
に口を突いて出てくることに驚いた。木立はもう近い。戦士がふたたびエドウィンを引き戻した。

「ゆっくりだ、若き同志。この妙な木立に入るには、勇気だけでは足りない。あそこを見ろ。この標高なら松
の木があるのは不思議ではないが、横に立っているのはオークと楡ではないか」
「林にどんな木が生えようが、空にどんな鳥が飛ぼうが、いいじやありませんか、戦士さん。時間がないんで
す。急ぎましょう」  





ニ人は木立の中に入った。足元で地面が変化した。柔らかい苔があり、蕁麻があり、羊歯までもあった。密な
枝葉は頭上で天蓋を造り、二人はしばらく灰色の薄明かりの中を進んだ。だが、結局、これは森ではない。な 
ぜなら、すぐに目の前に空き地が現れ、そのhには丸く開けた空があった。エドウィンはふと考えた。これが
神の手になる木立だとしたら、その目的は、この先にあるものを木々で.覆い隠すことではなかろうか。そし
て、怒りを込めてロープを引っ張りながら言った。

「なぜぐずぐずしてるんです、戦士さん。もしかして怖いんですか」
「この場所をよく見ろ、若き同志。君の狩人の本能は期待どおりだった。いまわたしたちの目の前にあるこれ
は、まさしく竜の巣に迫いない」
「狩人はぼくですよ、戦士さん。そのぼくが違うと言っているでしょう。あの空き地には竜などいません。そ
のもっと先へ急がないと。先はまだ長 いんです」
「君の傷はどうだ、若き同志。きれいなままか、ちょっと見せてくれない か」
「傷なんてどうでもいいです。においが消えるんですよ、戦士さん。ロープを放して。あなたがどうでも、ぼ
くは走っていきますから」

それを受けてウィスタンがロープを放し、エドウィンはアザミや絡み合った艇を押し分けて進んだ。両手を縛
られたままで、体勢が乱れたとき手るいは思慮分別の足りない人ならで支えることができず、何度かバランス
を崩して転んだ。だが、傷を負うことなく空き地にたどり着くと、その縁に立って、目の前の光景を食い入る
ように見つめた。空き地の中火に池があった。全面が凍っていて、勇気ある人ならあと二歩ほどで渡りきれた
だろう。氷の表面はとても滑らかで、邪魔するものは、向こう岸の近くで水中から突き出ている枯れ木だけだ。

朽ちて空洞になっている。その木からさほど離れていない岸に大きな鬼がいた。鬼は水辺にしやがみ、両膝と
両肘を突いて、頭全体を水中に突っ込んでいた。たぶん、水を飲んでいたのだろう。それとも、水面下に何か
を探していたのだろうかそのとき急に水面が凍って、逃れられなかったのだろうか。不注意な観察者には、頭
のない鬼の死体と見えたかもしれない。喉の渇きを癒そうと這いつくばったとき首をはねられた。とか? 池
の上空から鬼に奇妙な光が射していた。エドウィンはしばらく鬼をながめながら、それがいまにも生き返り、
紅潮した不気味な顔をもたげるだろうと、半ば期待していた。そして目の瑞に入ってきたものに、ぎくりとし
た,向かい側右手の岸にも、まったく同じ姿勢の二匹目がいる,いや、そこにもいる。三匹目はエドウィンの
立つ側の岸に、羊歯にt分覆い隠さ れていた。

いつものエドウィンなら、鬼には嫌悪感しかない。だが、池の周りで死んでいる鬼たちには、不自然な姿勢の
どこかに哀れみを感じた。何が原因でこんな運命をたどったのだろう。鬼の近くに行ことしたが、そこでまた
ロープに引き戻された。すぐ後ろでウィスタンが言った。

「これでもまだ屯の巣ではないと、同志?」
「ここじやありません、戦士さん。もっと先へ行かないと」
「だが、この場所には何かがある。雌竜の巣ではないとしても、水を飲みにきたり、浴びたりする場所ではな
いのかI
「現われた場所です、戦士さん。戦いの場所じやありません。ここで戦っ たら、不運にしか見叫われません。
あの哀れな鬼たちを見てください。戦 士さんがあの晩に殺した悪鬼ほどもあるじやありませんか」
「何のことだ、少年」
「見えないんですか。ほら、あそこにも、こっちにも、こっちにも」 
「エドウィン、君は疲れ切っている。恐れていたとおりだ。少し休もう。 確かにいやな感じの場所ではあるが、
風よけくらいにはなるだろう」
「休む? どこからそんな考えが出てくるんです。あの哀れな鬼たちを見 てください。呪われた場所でうろう
ろしてるから、あんなことになるんで す。あの鬼が教訓です、戦士さん」  
「わたしにとっての教訓は、君の休息が第一、ということだ。君の心臓を 破裂させるわけにはいかない」  

エドウィンは後ろに引かれ、背中が木の皮にぶつかるのを感じた。戦士 がエドウィンの周りをゆっくりと動き、
胸と肩の高さにロープを巻きつけ た。エドウィンはほとんど身動きできなくなった。

                                 カズオ・イシグロ 『忘れられた巨人』  
                                                                                                                         この項つづく

Chapter PartⅢ of the novel opens with Gawain’s First Reverie. Describe the contents of this section.
Why do you think Ishiguro chose to write this section in such an intimate perspective?



【ポストエネルギー革命序論 Ⅸ】 

 

【再エネ産業の雇用 2018年世界で1100万人】

6月13日、国際再生可能エネルギー機関(IRENA)は、世界の再エネ産業における雇用総数が2018年には、
1100万人に達したことを公表している。それによると、グローバルの再エネ産業全体で2017年比6.8%
増となる70万人の雇用が2018年に創出。中国など主要な再エネ市場における成長が鈍化したにもかかわらず、
再エネの雇用は過去最高の水準に成長。しかも、再エネのサプライチェーンの多様化により、供給側の地域に
も変化を指摘。具体的には、マレーシア、タイ、ベトナムなどの国々で2018年の再エネ分野の雇用の成長率が
高まり、世界全体で同分野の雇用におけるアジアのシェア80%の維持寄与。エネ産業の中でも、太陽光と風
力が2017年に引き続き最も力強く成長を牽引。太陽光は再エネの全雇用の3分の1となる360万人で、2018
年もトップの座を維持している。
太陽光関連の雇用では、世界全体の雇用の90%近くとなる300万人分以
上をアジア諸国が占めたとし、特にインドと東南アジアで雇用が拡大した。アジア諸国以外では、南米のブラ
ジルで雇用が伸び、一方、中国、米国、日本、EU諸国では雇用が失われている。

 世界全体の再エネ雇用1100万人のうち、太陽光は360万人と3分の1


 



 電気自動車事業篇:VWに2年遅れのトヨタ、EV本格投入で30年規制に備え

6月7日、トヨタ自動車が、電気自動車(EV)専用プラットフォーム(PF)を開発する。2021
年後半~22年
前半に量産するとみられ、出遅れるEVに本腰を入れた。EVとハイブリッド車(HEV)
の“2本立て”で、厳し
くなる環境規制に臨む電動化のコア技術は「モーター」「バッテリー
「インバーター」の3つ。そのまま使
えば「EV」だが、ここに固有の技術を足すと様々なユニットになる。エンジンを組み合わせれば「ハイブリ
ッド(HEV)」、エンジンと充電機能を追加すれば「プラグインハイブリッド(PHV)」、フューエルセルと水
素燃料タンクを組み合わせれば「FCV」だ。
トヨタの電動化技術は、1998年に登場した初代プリウス以降20
年以上の知財と実績を持つ。ちなみにトヨタは2030年までにEV、HEV、PHV、FCVなどの電動化車両の販売は年
間550万台と言う目標を掲げているが、それを実現するにはバッテリーの供給問題をクリアさせる必要があが、
パナソニックに加えて、中国のBYD、CATLとも提携、世界のバッテリー生産量トップ3とタッグを組む。



まずは超小型EVから展開

本格的なEV普及に向けてトヨタは、まず日本では、テスラのような高性能・高付加価値路線でも、日産リーフ
のようなオールラウンダーでもなく、EVのメリットが最も活きる小型/近距離用の「超小型EV」と「
歩行領域
EV
」を導入。超小型EVはiQをより先進的にしたデザインの2名乗車モデルで、全長 約2500×全幅 約1300×全
高 約1500mm、最高速は60km/h、航続距離は約100km。 一方、歩行領域EVは立ち乗りタイプ、座り乗りタイプ
車椅子連結タイプが用意されており、最高速は2/4/6/10km/hの切り替え式(10km/hは立ち乗りタイプのみ)
航続距離は10~20kmだ。歩行領域モデルにはユーザーの後ろを自動追従する機能も付く。これらは昨今の高齢者
による事故で免許返納の声が叫ばれている中、「すべての人に移動の自由を」と言うスローガン。通常販売
だけでなくリースの活用、更にバッテリー耐久性向上によるリセールバリュー向上や中古車ビジネスなど、ユ
ーザーの負担をできるだけ抑える。

環境規制のクリア

環境規制には、大きく2種類ある。販売した車両の平均燃費で規制する「CAFE(企業別平均燃費基準)」とEV
や燃料電池車(FCV)の販売か生産を一定比率で求める「ZEV(ゼロエミッション車)規制」。トヨタは2030年
にかけて、ZEVよりCAFEがものすごく厳しくなる」(同社副社長の寺師茂樹氏)と見る。かねてEVはZEV規制
対応にとどめて、プラグインハイブリッド車(PHEV)を含むHEVがCAFE規制対応の主力と考えていた。だが今
後はEVの位置付けを高めて、EVとHEVの“2本立て”でCAFEに臨む方針である。特に意識するのが、2030年ま
でに乗用車の二酸化炭素(CO2)排出量を2021年比で37.5%削減する欧州規制である。2019年3月に決まった。
現在の燃費を「ほぼ半分にする規制」で、生半可な対策で乗り切れない。トヨタが得意のHEVとPHEVだけでは、
対応しきれない可能性がある。



トヨタのe-TNGAは、VWのMEBと「基本思想は同じ」(トヨタ技術者)である。例えば電池を床下に配置し、全
車種で共通にする「固定部位」と、車種ごとに変えられる「変動部位」に分ける方針、なおe-TNGAの固定部位
は主に、前輪側モーターと後輪側モーター、運転席の位置、電池パックの幅などである。これに対して変動部
位は、全長や全幅、ホイールベースなど車両の外観に大きく関わる要素になる。基本思想が同じトヨタとVWの
PFで異なるのが、想定する車両の大きさである。なおe-TNGAの固定部位は主に、前輪側モーターと後輪側モー
ター、運転席の位置、電池パックの幅などである。これに対して変動部位は、全長や全幅、ホイールベースな
ど車両の外観に大きく関わる要素になる。EVの駆動形式は、電費性能を重視する車両はFF、走行性能をウリに
するときはRR、悪路走破性を重視する車両には4WDというのが、よくありそうな使い分けになる。FFにすると、
制動時の荷重は前輪側に多くかかるために、モーターによる回生電力を大きくしやすい。スポーツカーに使わ
れるRRは、旋回性能を高めやすい。4WDにすれば、雪道などで滑りにくくなる。一足先にEVの本格販売に舵を
切るVW。トヨタに先駆けた約2年間で、どれだけEV販売の牙城を築けるだろうか。また、日産は。プリン
ス(中島航空機→タマ電気自動車→タマ自動車)との合併によるエンジン・電気自動車の技術知財で先行して
いる。それとても資本調達力・営業力で克服できるかわからない(2年遅れのトヨタ、EV本格投入で30年規制
に備え PFはVWに似る、 日経 xTECH(クロステック20019.05.19))。

 

  省エネ事業篇:直流給配電の導入

直流(DC)による配電や給電の導入例が世界的に急増している。その背景にあるのは、交流(AC)から直流に
切り替えれば、電力損失を削減できることにある。使用する条件によって違いはあるが、「10〜20%の損失削
減が可能」という。2019年5月20日〜23日に島根県松江市で開催されたDC(直流)マイクログリッド関連の国
際会議では、世界各地で進む、直流給電/配電の導入プロジェクトが数多く紹介れている。

北海道胆振東部地震を停電なしで乗り切る

日本から、データセンタ事業者さくらインターネットは、日本国内の3カ所にデータセンタを設
置し、その1
つが北海道の石狩市(石狩データセンタ)にある。2018年9月6日の北海道胆振東部
地震では大規模な停電が発
生したが、データセンタを止めることなく、送電再開まで乗り切れた。
そこにDCマイクログリッドが大きく貢
献した事例を紹介。石狩データセンタは2011年に開設さ
れた。340Vや380Vといった直流電圧で給配電する
HVDC(High Voltage Direct Current)方式が採用
されている。「HVDC方式を採用することで、交流方式に比べて
、変換効率を10〜20ポイント高め
られ、さらに構成部品を削減でき故障を減らせる。

オランダでは、すでに直流給電/直流配電の導入が始まっている。例えば、LED照明を使った街灯る。全長で
240kmもの道路に敷設済み。直流を使う最大のメリットはコストにある。構成部品は、交流用に比べると高い

が、システム構成を簡素化でき、全体的なコストを削減できる。交流を使う競合他社のシステムに比べるとコ
ストを20%削減を実現。また、サッカースタジアムや、トンネル、温室(グリーンハウス)、オフィスビル
などにも直流給電/直流配電を導入。サッカースタジアムを直流化するメリットは、電力の可用性を高められ
ることを挙げた。「サッカースタジアムで停電が発生すれば、試合ができなくなり、スポンサーや観客、主催
者などが大きな損失を被る。直流化すれば、停電の発生確率を限りなくゼロに近づけられる。




 省エネ事業篇:世界初 超伝導ケーブル実証実験


電力損失を95%削減、工場への送電

NEDOと昭和電線ケーブルシステム、BASFジャパンが工場の省エネを目的とした超電導ケーブルシ
ステムの実証試験に取り組むことを公表。それによると、BASFジャパンの戸塚工場の敷地内で、低コスト超電
導ケーブルシステムの実証試験を実施する。民間プラントで実際の系統に三相同軸超電導ケーブルを適用した
実証試験は世界初。現在使われている電線には、金属(銅あるいはアルミニウム)が導体として使われており
その導体抵抗による発熱などにより送電ロスが発生してしまうため、さまざまな対策がなされてきた。その1
つの方法に抵抗の低い材料を導体に使用した送電ロス低減があり、以前から“抵抗ゼロ”の超電導体を使った
送電ケーブルによる、大幅な省エネルギー効果が期待されていた。しかし、超電導状態を維持するためには液
体窒素などで冷却し続ける必要があり、このエネルギーとコストが大きな課題だった。冷却コストを削減し、
省エネルギーによる経済効果を生み出すためには、ケーブル全体の冷却に必要なエネルギーを小さくし低コス
ト化ができる技術の開発が不可欠となっている。こうした背景から三者は、低コスト化が可能な三相同軸超電
導ケーブルシステムを開発し、実証試験を実施。

実証試験では既設6.6kVの系統の一部に長さ約250mの超電導ケーブルを設置し、プラント内の既存の冷熱の利
用により、超電導ケーブルの冷却に必要なエネルギーを大幅に削減することを目指す。今後、今年中に敷設工
事を行い、2020年2月に運転を開始する予定だ。この一連の試験によって民間のプラントでの敷設工法、運用
管理方法、省エネルギー効果などを検証し、今後の超電導ケーブルの実用化および普及につなげる。

  ●今夜の一曲

中島みゆき 「慕情」



竹内まりや もう一度


   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新核融合発電開発

2019年06月17日 | 政策論

   

                                                    ;                                                                             
5.公冶長  こうやちょう 
ことば

--------------------------------------------------------------------------------------------------
全28章のほとんどすべてが人物批評である。
人に禦る(あたる)に口給をもってすれば、しばしば人に憎まる」(5)
「道行なわれず、俘(いかだ)に乗りて海に浮かばん」(7)
「回や一を聞きてもって十を知る。賜や一を聞きてもって二を知る」(9)
「われいまだその過ちを見て、内にみずから訟むる者を見ず」(27)
--------------------------------------------------------------------------------------------------
11 「剛健といえる男はめったにいない」と孔子が言うのをきいて、ある男がたずねた。
申棖(しんとう)はどうです?」
「あれは欲にかられているだけだ。剛健といえるものか」  

〈申棖〉孔子の弟子といわれるが、伝不詳。 

 子曰、吾未見剛者、或對曰、申棖、子曰、棖也慾、焉得剛。

Confucius said,
"I have not seen a truly strong man yet."
Someone asked, "What about Shen Cheng?"
Confucius replied, "He is greedy. How can we call him a truly strong man?"



【ポストエネルギー革命序論 Ⅷ】
 
June 11, 2019

 垂直型農場事業篇
Ocado1700
万ポンド投資

Ocado社は、「垂直型」農場の開発に1700万ポンドを投資したことを公表。それによると、Waitrose社からオンラ
インで購入した食品を配給する同社は、流通センターの隣でハーブと緑豊かな野菜栽培を計画。
屋内農業の2つ
に投資、1
つは、米国の垂直型農業事業である80エーカーと、気候制御技術提供するオランダの会社のPriva社と
合弁事業。また、
スカンソープのジョーンズフード社の株式を買収している。担当責任者によると、農場で栽
培された野菜を摘み取ってから1時間以内に家庭の台所に届けるとのこと。今日の垂直型農業投資により、鮮度
と持続可能性な消費に対処し、顧客が生鮮食品の購入にい革命的な技術構築となると話す。両者のの販売契約は、
2020年9月には完了する。その後、顧客への納品の開始とともに、自社ブランドの製品や有名ブランド商品供給
を開始。垂直型農業は、管理された環境の中で栽培し、室内で食料生産がを実現する。



また、エネルギーと水の節約し屋内農場から顧客に届けられる。欧州最大の垂直農場のJones Food社は、12,000
km(12.5 km)のLEDライトに照らされた16,000フィート(5,000 m)以上の屋内栽培面積を誇り、年間を通じて
作物を生産し、毎年400トン以上の食料栽培を実現。オカドとの三社合弁事業は世界人口が増加し、持続可能性
に焦点を当て、植物や食料作物の室内栽培の最善方法を研究することで、最適環境の開発を実現できると話す。






 核融合発電技術:プラズマの電子温度6400万度達成

6月10日、核融合科学研究所は、融合条件の1つであるイオン温度で1億2000万度を維持したまま、電子温度
を従来
の1.5倍となる6400万度に上昇させたプラズマの生成に成功したことを公表。それによると、核融合発
電は現行の原子力発電に比べて安全で、燃料が無尽蔵に近い。実用化すれば原子力発電を置き換え、化石燃料が
いらなくなるとの期待がある“夢のエネルギー”。核融合発電を実現するには、1億度以上に達する超高温の
プラズマを強力な磁場で閉じ込めて維持する必要がある。プラズマは、分子が電離してイオンと電子に分かれて
運動している状態。核融合科学研究所はかねて、イオン温度は1億度超を達成していたものの、電子温度は4200
万度と低い値にとどまっていた>重水素プラズマで閉じ込め性能を高める。

 

核融合科学研究所がイオン温度を維持したまま電子温度を高められたのは、重水素プラズマを使い電子の加熱方
法に工
夫したことが大きい。重水素ガスでプラズマを生成すると、通常の軽水素を使うのに比べて、プラズマの
閉じ込め性能を高められることが分かっている。その物理機構は解明さ
れていないが、閉じ込め性能が高いと熱
が逃げにくくなる。加熱方法の工夫では、マイクロ波を
発生させる発振管とプラズマとの間の伝送路を調整した。
マイクロ波の入射時期などを変化させる
ことができて、電子温度を高めることに成功した。

ただし、商用(実用)段階に至るにはいくつものハードルがまちうけている。


【男子厨房に入る:レンジアップ時代の料理Ⅰ】



電子レンジの普及により、手軽に生ものを加工した食品(お総菜)を加熱でき、わたしが腕を振るうことも少な
くなるだろう。めざましいものがあるが、ここにきて、熱可塑性ポリエステル系樹脂発泡シート等の結晶性樹脂
発泡シートの発泡容器の実用性が背景───専用加熱容器なしで、しかもリサイクル可能(もっとも、価格的な
詳細評価不詳)───がある。上図の実用新案は積水化成品工業株式会社の「結晶性樹脂発泡容器」(実願2019
-1018)。それによると、 結晶性樹脂発泡層を有する発泡シートの成形体であり、上端に開口部3を有する容器
本体2を有し、前記容器本体2は、底壁10と、前記底壁10の周縁から立ち上がる側壁20と、前記側壁20
の上端から外方へ張り出し前記開口部3を周回するすフランジ部30とを有し、前記フランジ部30は、前記フ
ランジ部30の外縁を形成し前記開口部3を周回する張出部50を有し、前記張出部50の結晶化度は、前記側
壁20の結晶化度よりも高くすることで、結晶性樹脂発泡容器を加熱後でもより取り扱いやすくしている。


【実用新案登録請求の範囲】

【請求項1】結晶性樹脂発泡層を有する発泡シートの成形体であり、上端に開口部を有する容器本体を有し、前
記容器本体は、底壁と、前記底壁の周縁から立ち上がる側壁と、前記側壁の上端から外方へ張り出し前記開口部
を周回するすフランジ部とを有し、前記フランジ部は、前記フランジ部の外縁を形成し前記開口部を周回する張
出部とを有し、前記張出部の結晶化度は、前記側壁の結晶化度よりも高い、結晶性樹脂発泡容器
【請求項2】前記張出部の結晶化度は、前記側壁の結晶化度の1.1〜1.3倍である、請求項1に記載の結晶
性樹脂発泡容器

【請求項3】前記フランジ部は、前記側壁の上端から外方に張り出す水平部を有し、前記張出部は、前記水平部
の外方に位置し、前記水平部の結晶化度は、前記側壁の結晶化度と同等以上である、請求項1又は2に記載の
晶性樹脂発泡容器

【請求項4】前記張出部の結晶化度は、前記水平部の結晶化度よりも高い、請求項3に記載の結晶性樹脂発泡容

【請求項5】前記張出部の厚みは、前記側壁の厚みよりも薄い、請求項1〜4のいずれか一項に記載の結晶性樹
脂発泡容器

【請求項6】前記発泡シートは、前記結晶性樹脂発泡層と、前記結晶性樹脂発泡層の少なくとも一方の面に設け
られた第一の非発泡層とを有する、請求項1〜5のいずれか一項に記載の結晶性樹脂発泡容器
【請求項7】前記第一の非発泡層の表面に形成された印刷部と、前記印刷部を覆う第二の非発泡層とを有する、
請求項6に記載の結晶性樹脂発泡容器
【請求項8】前記第一の非発泡層は、結晶性樹脂を含む、請求項6又は7に記載の結晶性樹脂発泡容器
【請求項9】食品包装容器である、請求項1〜8のいずれか一項に記載の結晶性樹脂発泡容器
【請求項10】冷蔵食品用又は冷凍食品用の容器である、請求項9に記載の結晶性樹脂発泡容器

ここで最大の課題は、この容器のリサイクル・リユース技術の高度化である。


  

 超簡単!やみつきバズレシピ!

料理研究家リュウジは様々な時短レシピや簡単で美味しいレシピを発表して話題となっている。ツイッターフォ
ロワー数は43万人を超える人気とか。そんな彼は、時短レシピは手抜きじゃないかという疑問に、日本の台所
はブラックなところであっていいはずはない、手間暇をかけることは料理のスパイスであれ、絶対に必須の台所
に立つ人への足枷ではないと答えている。しかし、家庭料理はスピードが第一義とされてきたし、スピードの犠
牲となる想定される、安全性・衛生栄養性・外観性(視覚)・費用性・嗜好性(食感・味覚・臭覚)とのバラン
スであると。理屈を捏ねるとそういうことになるが、過去「世界一美味しい煮卵の作り方」を片手に実践してみ
た経験から「料理時間」が第一であり、提供する彼女の感想が第二となるとし、上の三冊を取り寄せ実践するこ
とに。



読書日誌:カズオ・イシグロ著『忘れられた巨人』
No.44

      

第3部 ガウェインの追憶-そのI
第11章 

「旅の人。あなたは若くないようですが、まだ力はお持ちでしょう。やつらを脅して.怖い顔で追い払って」
「さあ、ご婦人。ちゃんとすわり直せますか」こう言ったのは、女の不自 然な姿勢が気になったからだ。
女の結われていない灰色の髪がばらばらに 垂れ下がり、湿った海底の板をこすっていた。
「ほら、手伝います。体を起 こしましょう」  

アクセルが前かがみになって女に触れたとき、その手に配られていた錆 びたナイフが舟底に落ちた。その瞬間
何か小さな生き物が女の檻襖切れ のような服から走り出て、影の中に隠れるのが見えた。
 
「鼠に悩まされていたんですか、ご婦人」  
「あそこにいるんです、旅の人。怖い顔で耐してやって。お願い」

この女はわたしの足元を見ていたのではないのか、とアクセルは思った。もっと後ろ、舟の後方にある何かを見
ていたのだろう。アクセルは振り返った。だが、まだ低い位置にある太陽に目がくらみ、そこにうごめくものが
何かを見分けることはできなかった。

「あれは鼠ですか、ご婦人」
「あなたを怖がっています、旅の人。わたしのこともしばらくは怖がりましたが、少しずつわたしを弱らせて
……そういうやつらです。来てくださらなかったら、いまごろ全身を醍われていました」
「少し待っていてください、ご婦人」

アクセルは低い太陽を手でさえぎりながら、櫨に向かって歩き、影の中に積み重なっているものを見た。絡み合
った漁網とびしょ濡れの毛布があり、その上に鍬のような長柄の道具が置かれていた。蓋のない木箱もあって、
これは捕獲した魚をできるだけ長く新鮮に保つために漁師が使うものだろう。だが、アクセルが中をのぞき込む
と、そこには魚ではなく、皮を剥がれた兎がいた。小さな手足が絡まり合って見えるほどに、かなりの数がひし
めき合っていた。アクセルがそうやって見ている間にも、その大量の腱と肘と足首の集まりがもぞもぞと動きは
じめ、目が一つ、また1つと開いてアクセルは思わず後ずさりした,なにやら物音がした。振り返ると、まだオ
レンジ色の光に照らされているあたりで、老婆が触先にぐったりと寄りかかり、その体に数えきれないほど多く
の小妖精が群がっているのが見えた。一見、老婆は満ち足りた顔をしていた。小さな痩せこけた生き物が老婆の
檻殯布のような服に入り込み、顔に乗り、肩に乗り、いわば、そのすべてから愛情を寄せられて、老婆は愛情過
多で窒息しそうになっていた。小妖精はあとからあとから川から出てきた。舟端を乗り越えて、次から次へ入っ
てきた。

アクセルは目の前にある長柄の道具に手を伸ばした。だが、なにやら平和な感覚に包まれつつあって、絡んだ漁
網から長柄を引き抜く動作が、われながらなんとのんびりしていることか、と思った。生き物が水中からどんど
ん上がってきている。それはわかっている。いったいこれまでに何匹上がってきたのか。三十匹か。六十匹か。
その唱和する声は、遠くで遊ぶ子供たちの声のようだ。長柄の道具をどうする。振り上げろ、とアクセルに残る
意識が言った。長柄の先端が空に向かって上がっていく。これは鍬だろう。なぜなら、あの先端についているも
のは錆びた刃ではないのか。それとも生き物が一匹しがみついているのか。舟端を乗り越えようとしている小さ
な手や膝が見える。振り下ろせ、とアクセルに残る意識が言った。轟音とともに振り下ろせ。よし、もう一振り
だ。今度は、皮を剥がれた兎の入っている箱をやれ。あの箱からも小妖精がどんどん出てくるぞ。

だが、剣士としてのわたしは高が知れているな、とアクセルは思った,わたしの技は剣ではなく交渉に───必
要なら謀(はかりごと)に───ある。そして、その技によってわが身に勝ち得た信頼を、わたしは裏切ったこ
とはない。逆だ。裏切られたのはわたしのほうだ。ま、剣にも多少の心得はあるさ,あちらへ、こちらへ、アク
セルは長柄の道具を振り下ろした。なぜなら……なぜ?そうだ。この湧き出る生き物からベアトリスを守るた
めではなかったのか。こいつらはどんどん来る。箱からも来るし、川の浅瀬からも来る。この瞬間、龍で眠って
いるベアトリスの周りにも集まりつつあるのではないか。いまの一撃はかなり効いたぞ。生き物が数匹、ひっく
り返って水中に落ちた。もう.一撃。今度は二匹、いや三匹が空中にすっ飛んだ,あの老婆など、ベアトリスの
前では所詮他人だ。わたしがなんら責任を負うべき存在ではない。だが、そこにいる、見知らぬ老婆がそこに。
うごめく生き物の下になって、いまやほとんど見えもしない。アクセルは鍬を振り上げたまま舟の反対側まで歩
いた。

空中に何度も弧を描き、見知らぬ老婆を傷つけずにできるだけ多くを引き剥がそうとした。だが、連中のなんと
しつこくかじりついていることか。おや、今度はしゃべりかけてくるぞ。いや、しやべっているのはドに埋まる
老婆なのか。

「女は任せなさい、旅の人。女はわれらに任せよ。女は任せよ、旅の人」

アクセルはまた鍬を振り下ろした。空気が水のように抵抗した。それでも鍬は目標に当たって、何匹もの生き物
を飛び散らせた。だが、新しいやつらがどんどん湧いてくる。

「女はわれらに任せよ、旅の入」老婆がもう一度言い、アクセルははっと気づいて、底なしの恐怖に身を震わせ
た。この話し手の言う女とは、目の前で死にかけている見知らぬ老婆のことではない。ベアトリスのことだ。

慌てて、葦に捕らわれているベアトリスの籠を振り向くと、籠の周囲の水が手足や肩で沸き立っているのが見え
た。アクセル自身の籠も、よじ登ろうとする生き物に引っ張られて転覆寸前だが、すでに入り込んだ連中が安定
用の重しとなって転覆を免れている。連中の目的はわたしの涵ではない、と思った。わたしの寵は隣へ移るため
の飛び石だ………ベアトリスの体を.覆う動物の毛皮に、すでに生き物が集まってきているのが見える。アクセ
ルは一声叫び、舟瑞を乗り越えて水中に飛び込んだ。水は予想したより深く、腰の高さまであった。だが、驚い
て息を呑んだのは一瞬だけだ。

遠い過去の記憶から呼び戻された戦士の雄叫びをあげ、アクセルは鍬を高く掲げて箭を目指して水中を突き進ん
だ。衣服を引っ張るものがあり、水は蜂蜜のように濃かった。だが、鍬を自分の龍に振り下ろしたとき、それは
いらいらする遅さで空気中を落ドしたものの、いざ罷を打つと、思いもよらないほどたくさんの生き物を水中に
転落させた。

つぎの一振りの効果はいっそう大きく、たぶん刃を立てて振り下ろしたせいだろうか、日の光の中に舞い上がっ
たものは、血しぶきをあげる肉片ではなかったか。それでも、ベアトリスはまだずっと先にいる。何有もないよ
うに浮いている寵の周りで、生き物が水中から湧き出している。いまでは陸地にも湧き出て、岸の草陰から雪崩
をうってくる。鍬にぶら下がっているのもいる。アクセルはそれを水中に振り落としながら、突然、ベアトリス
のそばにいられるなら、ほかに何もいらないと思った。水草を掻き分け、蒲を折り、足にまとわりつく泥を蹴散
らして進んだ。だが、ベアトリスは遠い。これまで以Lに遠い。また見知らぬ老婆の声が聞こえてきた。いま水
中にいるアクセルには老婆を見られるはずなどなか ったが、心の目には老婆の像が驚くほど鮮明に映っていた。

老婆は、朝日に照らされる舟にいた。舟底にくずおれていて、その体の上を小妖精が自由に動きまわっていた。
そして老婆の声が言った。

「女は任せなさい、旅の人。女はわれらに任せよ」
「呪われろ」アクセルはそうつぶやき、前進をつづけた。
「絶対にベアトリ スはあきらめない。絶対にだ」  
「あなたは賢明なはずだ、旅の人。女を救える治療法などないことは、もう以前からわかっているのだろう?ど
う堪える。女にはこのさき何か待つ。いずれ最愛の妻は苦しみにのたうち、あなたはそれを見ながら、やさしい
言葉をかける以外に何もできない。女をわれらに任せなさい。苦しみを和らげてあげよう。これまでも大勢にや
ってあげてきたように」
「呪われろ。ベアトリスは絶対に渡さないぞ」
「女を渡しなさい。痛みを取り去ってあげよう。川の水で洗ってあげよう。年月が洗い落とされ、女は快い夢の
なかに移り住む。なぜ手放さない。あなたは女に、ほふられるまえの動物の苦しみ以外の何をくれてやれ のか」
「どけ。おまえらはベアトジスから離れろ」 
 
アクセルは両手を組み、腕を樅棒のように伸ばして、右へ左へ振り回した。そうやって道をつくりながら水中を
進んだ。ようやく箭にたどり着いたとき、ベアトリスはまだ中でぐっすり眠っていた。その体を.覆う丘皮には
小妖精がべったり取りついていて、アクセルはそれを一匹ずつ引き剥がしては、放り投げた。

「なぜ女をわれらに任せない。なぜそんな不親切をする」

アクセルは籠を押して水中を進んだ。やがて川底が浅くなり、籠は水草や蒲の生える籠の上に止まった。アクセ
ルは腰をかがめ、妻を腕に抱き取ると、籠から持ち上げた。ベアトリスがある程度目覚め、首にしがみついてく
れて、運ぶ作業が少し楽になった。二人は一歩ずつ、ときによろめきながら進み、まず川岸を下って、そこから
さらに野原に移動した。足の下に固く乾いた地面を感じたとき、アクセルはようやくベアトリスを下ろし、二人
は草の上にすわった。アクセルは息を整え、ベアトリスは徐々に目覚めていった。

「アクセル、わたしたちのいるここはどこなの」
「気分はどうだい、お姫様。ここはとどまってはならない場所だ。おまえをおぶっていくよ」
「アクセル、びしょ濡れじやありませんか。川にでも落ちたの」  
「ここはひどく悪い場所だ、お姫様。すぐにでも立ち去ったほうがいい。わたしかおぶっていくよ。若くて、能
天気で、暖かい頃の日を二人して楽しんだときのように、おぶっていくよ」
「川から離れるの? 川を行けばどこへでも早く着けるって、ガウェイン卿も言っていたじやありませんか。こ
こは山の中の高い土地みたい。わたしたち、こんなに高くまで来たことがあったかしら」
「やむをえないよ、お姫様。ここからできるだけ遠ざからねばな。おいで、おぶってあげよう。さ、肩につかま
って」 
                                カズオ・イシグロ 『忘れられた巨人』
                                                                                                                            この項つづく

Part 3, Chapter11.
In Chapter Eleven, Beatrice and Axl have a horrifying experience while trying to ford a river. Discuss this scene, and the grotesque
descriptions within it. What is the significance of Axl’s interaction with the woman on the boat? Why do you think Beatrice’s memory
is so greatly affected during this scene? What does this part of their journey reveal about their relationship?























● 今夜の寸評:認識形成が液状化する時代


吹田市の大阪府警吹田署千里山交番前で16日早朝、同署の古瀬鈴之巡査が刺され、実弾入りの
拳銃が奪われた事件などを耳目するにつけ、井上陽水の『ワカンナイ』の歌詞が脳裏を過ぎる。
故福田赳夫首相「人命は地球よりも重し」の名言が液状化する様を看つつ、想像する。急膨張す
る高度消費欲望に翻弄される世界、引き寄せられる混沌に青ざめながら、人命を値踏みすると数
京円超となり、唯識につき畢竟「自他殺傷」は霧消すると自問する。

  ● 今夜の一曲

井上陽水 ワカンナイ

10枚目のオリジナル・アルバム『ライオンとペリカン』に収録曲。

雨にも風にも負けないでね

暑さや寒さに勝ちつづけて

一日、
すこしのパンとミルクだけで

カヤブキ屋根まで届く

電波を受けながら暮らせるかい?

南に貧しい子供が居る

東に病気の大人が泣く

今すぐそこまで行って夢を与え

未来の事ならなにも

心配するなと言えそうかい?

君の言葉は誰にもワカンナイ ・・・・





   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛岡首都空港構想

2019年06月15日 | 政策論

   

                                                    ;                                                
5.公冶長  こうやちょう 

ことば -----------------------------------------------------------------------------
全28章のほとんどすべてが人物批評である。
人に禦る(あたる)に口給をもってすれば、しばしば人に憎まる」(5)
「道行なわれず、俘(いかだ)に乗りて海に浮かばん」(7)
「回や一を聞きてもって十を知る。賜や一を聞きてもって二を知る」(9)
「われいまだその過ちを見て、内にみずから訟むる者を見ず」(27)
--------------------------------------------------------------------------------------
10 宰予が昼間から寝室にはいってしまった。そんな宰予をみて、孔子は言った。
「腐った木は彫刻の材料にならない。荒塗りがわるければ上塗りができない”といが、人間もこ
れでは、いくら叱ってみてもムダだ」  その後、こうも言った。
「わたしはこれまで、言うことが立派なら人間も信用できると思っていた。しかし今では、言う
ことだけ立派でも行動を確かめないと安心できなくなった。わたしをそうさせたのは、予なのだ」

〈宰予〉 宰我。宰我に対するときの孔子は絶望的な叱り方をする。しかしその弁舌の才は認め
ていた。

宰予晝寝、子曰、朽木不可雕也、糞土之牆、不可朽也、於予與何誅、子曰、始吾於人也、聽其言
而信其行、今吾於人也、聽其言而觀其行、於予與改是。

Zai Yu took a nap without learning during the daytime. Confucius said,
"We cannot carve on a rotten wood. We cannot make a mud wall with rotten mud.
How can I discipline Zai Yu? I believed in their acts by hearing their word at first. Now I watch
their acts by hearing their word. Zai Yu's acts taught me this thing."

Wikipedia

  Window Solar Charger

 

【ポストエネルギー革命序論 Ⅶ】


 グリーン燃料事業篇:効果的な2段階糖化法

6賀ty14日、東京農工大学の銭衛華教授の研究グループは、高分子多糖を最小単位の糖に効率的に分解する2段階
糖化法───既存の方法に比べ糖化効率が30%ほど改善された。得られる最小単位の糖はバイオエタノール等のグリー
ン燃料の原料であり、将来的には工業化を視野───を開発しあことを公表している。この方法特徴は、この分解過
程は糖化と呼ばれ、糖化された最小単位の糖は単糖と呼ばれる。単糖は、燃料となるバイオエタノールやバイオブタ
ノール等のアルコールへと発酵過程を経て作られる原料。これらのアルコールはグリーン燃料で、液体無機酸や酵素
を使った糖化に研究の焦点があてられてきたが、酵素分解による糖化は、高い生産性とエネルギーの低コスト化が見
込め、さらに環境にも優しいので期待が高い方法。高分子多糖の酵素分解による糖化は、特に稲わらを使う場合は阻
害要因も存在する。米の収穫の副産物でもある稲わらには、デンプン、ヘミセルロース、セルロースと呼ばれる3種
類の複雑な高分子多糖が含まれている。ヘミセルロースは食物繊維の一部で、植物細胞壁に含まれ不溶性である。酵
素だけでは、様々な理由によりヘミセルロースやセルロースを分解することが困難である。ヘミセルロースやセルロ
ースを酵素で効率的に分解するには、コストのかかる前処理が必要。しかし、固体体酸触媒を用いた糖化技術は、コ
ストに対する解決策の1つ───固体酸触媒は、糖化の後でも回収でき繰り返し何度でも使える。原料となる高分子
多糖は不均一な物質、思ったほど簡単ではなく。例えば、摂氏180度以下でヘミセルロースは分解するが、さらに加
熱すると生成した単糖が副生成物へ転換されてしまう。一方、セルロースの分解は摂氏200度以上でのみ起こる。そこ
で銭教授らの研究グループは、稲わらからの糖化の生産性を高めるために、1段階目はヘミセルロース用で2段階目
はセルロース用という2段階法を考案。1段階目は穏和な固体酸で低温(150度以下)処理し、2段階目はより過酷
な条件(強い固体酸で210度以上の高温)で処理。この2段階法は効率がよく、既存の伝統的な1段階法と比較して、
単糖の収量が30%ほど増加した。ところで、最終目標は、この2段階糖化法によるこれらの草木質系バイオマスの糖
化プロセスの工業化であるとし、稲わらや他の原料(麦わら、コーンストーク等を使った場合の、新規開発の2段階
糖化法の実現可能性を評価するパートナーを探している。

 
 オールソーラー事業篇:ブロックチェーンを活用した太陽光電力のP2P取引実証へ

5月23日、東電傘下のTRENDE、トヨタ、東京大学が、ブロックチェーンを活用し、電力網につながる住宅や事業所、
電動車間での電力取引を可能とするP2P電力取引システムの実証実験を実施する。具体的には、同実証実験に参加する
各家庭や事業所、PHVからの入札情報が集約し、アクセスできる電力取引所を新設し、家庭や事業所ごとにAIを活用し
たエネルギー管理システム(電力売買エージェント)を設置。ブロックチェーンを活用した電力取引にいたっては、
中国電力が日本IBMと、先日はホンダがアメリカのゼネラルモーターズと提携のニュースが発表されており各企業でま
すますブロックチェーンの活用が広がりつつある。、

 

 電解水素製造事業篇:欠陥が発生しにくく、分離効率が改善されたグラフェンベー
ス脱塩膜の製造

6月14日、中国の研究グループは、カーボンナノチューブによる支援ネットワークを埋め込むことにより、研究者
らは海水脱塩用グラフェンベース薄膜の性能を向上させる方法を開発したことを公表。それによると、ナノポーラル
二次元材料は、イオンおよび分子ナノ濾過にとって魅力的であるが、広い領域にわたる不十分な機械的強度によって
制限される。
原子的に薄い膜の利点を完全に捉えながら優れた機械的強度を持つ大面積グラフェン- ナノメッシュ
/単層カーボンナノチューブ(GNM / SWNT)ハイブリッド膜を報告する。
単層GNMは、サイズ選択的分離を可能に
するために溶質イオンまたは分子をブロックしながら、水分子の効率的な輸送のための高密度のサブナノメートル細
孔を特徴とする。
SWNTネットワークは、GNMを物理的にマイクロサイズの島に分離し、GNMをサポートするための微
視的枠組みとして機能するため、原子的に薄いGNMの構造上の完全性を保証。
得られたGNM / SWNT膜は、塩
水または有機分子に対して高い水透過性および高い阻止率を示し、そしてそれらは管状モジュールにおいて安定した
分離性能を保持することを突き止めた。

 ソーラータイル事業篇:色素増感太陽電池で新材料、効率15%も視野に  

6月13日、 京都大学の研究グループは、現在世界最高のエネルギー変換効率を実現しているポルフィリン色素を上
回る性能を示す、新規ポルフィリン色素を開発したと発表。金属を用いない低コストの有機色素としては、血液(ヘ
モ}グロビン)や葉緑素(クロロフィル)など自然界にさまざまな形で存在するポルフィリン色素が研究をリードし
ている。ドナー・アクセプター構造を導入したSM315やGY50といったポルフィリン色素は太陽光を効率よく利用でき、2
014年にはエネルギー変換効率13%を達成している。今回の研究では、縮環ポルフィリン色素に注目した。縮環ポルフ
ィリン色素は、ポルフィリンとパイ共役分子の全体にパイ電子が広がることで高い光捕集能を持つが、外部回路への
電子の取り出し・電子の回収をうまく行えないことから、太陽電池の分子設計指針には不向きと考えられていた。

今回、ポルフィリンに直接パイ共役分子を縮環させるのではなく、炭素原子を挟み込んで縮環させたポルフィリン色
素DfZnP-iPrを設計・合成した。この色素を用いた太陽電池はエネルギー変換効率10.1%を実現。さらに、LEG4という
有機色素を組み合わせることで10.7%まで向上し、GY50を用いた太陽電池(10.0%)を上回る性能を示す。これらの
成果により、炭素原子を挟み込んでパイ共役分子を縮環させるという手法が新たな分子設計の指針なることを示した。
今後、更なる色素の改良で15%の実現も視野に入れる。実験室レベルでの変換効率15%が実用化のひとつの目安とさ
れており、色素増感型太陽電池の実用化に向けた一歩になる。



 水文環境図応用事業篇:地下水資源を活かした新たな都市づくり

6月14日、産総研の研究グループは、大阪府と同で地中熱利用システム(クローズドループオープンループ
に対応した2種類の地中熱ポテンシャルマップを整備し、水文環境図とともにウェブサイトに公開している。地下水
は生活用水のみならず、工業用水や農業用水として都市圏の経済を支えてきた。しかし、1930年頃から過剰揚水に
よる地盤沈下や塩水化が顕在化し、東京や大阪などの一部の地域では地下水利用が制限されてきた。近年では、地
下水位の回復による地下鉄などの地下構造物への漏水も問題化し、地下水位の上昇への対策に迫られている地域も
ある。こうした状況から、持続可能な地下水の利用と保全、ならびに新たな技術を活かした地下水活用が求められ
ている。

地中熱利用システムは地下水の熱や地下の温度差を有効利用して、少ない電力で冷暖房を行うことができる省エネ
技術であり、東日本大震災をきっかけに、昨今ではヒートアイランド現象や地球温暖化の抑制技術としても、注目
を集めている。これまでの研究例では地中熱利用システムの導入により、年間で40 %~50 %の節電・省エネが実
証されている。しかし、地域に適した地中熱利用システム設計や設置コスト試算を行うための情報が不十分である
ことなどが普及のネックとなっている。冷房需要の高い大阪府周辺で初めて地中熱ポテンシャルの評価手法を適用
できたことで、他の西日本地域でも冷房需要を想定した地中熱ポテンシャルマップの整備に展開できる可能性があ
る。また、大阪平野の水文環境図と2種類の地中熱ポテンシャルマップから分かるように、地域ごとの地下環境に
適した地中熱利用システムが定量的に「見える化」したことで、地中熱利用システムの導入コストや設置を具体的
に検討しやすくなる。

 

このシステムは世界を席巻するものであるとは、先回、記載したとおりである。

  June 105,  2019 

 抗加齢酵素事業:注射で若返り マウス成功、ヒトにも期待

6月14日、加齢で減少する血液中のたんぱく質の一種(酵素)を若いマウスからとり、老化したマウスに注射する
と、身体活動が活発になり、寿命を延ばすことを日米研究チームが突き止めたことを公表。ヒトでも、加齢でこの酵
素が減ることを確認しており、健康寿命を延ばす抗老化法の開発につながる。加齢で様々な臓器の働きが衰え、病気
の原因になる。その一因に、加齢で減る「NAD」という物質がある。NADは、eNAMPTと呼ばれる酵素によ
って体内で合成される。そこで、米ワシントン大や国立長寿医療研究センターなどのチームは、血液中のこの酵素を
分析。6カ月と18カ月のマウスで調べると、オスで3割、メスで7割減ること、老齢マウスでは、この酵素の量が
多いほど、その時点から長く生存する傾向があるも突き止めた。酵素の量が保たれるようにマウスを遺伝子操作する
と、高齢でも身体活動のレベルが1年若くなった。ヒトでいえば、50代が20代に若返るようなものだという。睡
眠の質、学習・記憶力、網膜の細胞の働きなども高く保たれていた。さらに、4~6カ月の若いマウスから、この酵
素を含む成分を取り出し、26カ月のメスのマウスに3カ月間与えると寿命が16%延びた。毛並みもよくなり、活
発に動いた。健康寿命にあたるような「中間寿命」を延ばすことを確認した。
   
https://www.cell.com/cell-metabolism/…/S1550-4131(19)30255-4

 



 温室ガス排出量削減事業篇:KLM 環境配慮型V字型飛行機

6月11日、世界的に、気候変動への航空セクタ負荷は全二酸化炭素(CO2)排出量のおよそ4%。就航中の航空機
の数は、特にアジア太平洋地域および中東地域で毎年増加し、2015年と比較して2035年までに2倍増と予測。国際航
空運送協会(IATA)はソウルでの年次総会を閉会。その間、KLMとTU Delft「Flying-V」の初期の設計を公表。改良
された空力形状と軽量化により、今日の最先端の航空機であるAirbus A350よりも20%少ない燃料消費を逓減。そ
の特徴は、ゲート、滑走路、格納庫など、既存のインフラストラクチャに対応できる。それは同数の乗客(314)と
同量の貨物(160m 3)を運搬。推進力は、例えば電動ブーストターボファンを使用することによって、将来の革新を
取り入れることができる世界で高燃料効率ターボファンエンジンで実現できるという。

※“ Flying-V”は、A350と同じ65 m(212 ft 5 in)の翼幅を持ちますが、55 m(180 ft 5 in)と短く、 A350より
は小さいが、V字型航空機は依然として標準構成で314人の定員乗客数で(A350-900は通常の3クラス構成で300-
350)。Vの翼幅はまた、航空機を取り扱うために空港改造が不要となる。今後の課題としては、❶横風の制御、❷
避難方法、❸電動化のための軽量化などが残件する。

 



【盛岡首長市移転構想Ⅱ:新盛岡首長市空港



 Apr.19, 2019

盛岡首長市空港構想の特徴は、 ❶全天候型(自動融雪・凍結・横風強風対応)、❷全自動滑走制御システム、❸環境
配慮型(全エネルギー独立分散型==生産・貯蔵・消費)、❹アクセス航空機乗務員数(250名)及び運搬重量上
限制限制、❺リスク極小化システム採用の5つの特徴をそなえている。このうち❶、❷、❸については、’the endles
s runway’(
無限の滑走路)───オランダの科学者ヘンク・ヘッセリンクの新しい空港コンセプトで、ターミナルビル
を取り囲む直径3.5 KMの円形滑走路で構成。最大3つの飛行機が同時に離着陸することを可能にする円滑走路は、従来
の空港のスペースのちょうど3分の1を占める。強風(横風)対策に、hesselinkは円形のトラックの上に横風のない、
風速と方向をフリー滑走路設計を採用───を参考に、滑走路サークルの直径を極小化させる設計構想(コンパクト
空港)している。

 ● 今夜の一曲

Spitz 優しいあの子



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長しえと夢想い鳴く老鶯よ

2019年06月10日 | 環境工学システム論

   

                                                    ;                                                                                   

5.公冶長  こうやちょう 
ことば ---------------------------------------------------------------
全28章のほとんどすべてが人物批評である。
「人に禦る(あたる)に口給をもってすれば、しばしば人に憎まる」(5)
「道行なわれず、俘(いかだ)に乗りて海に浮かばん」(7)
「回や一を聞きてもって十を知る。賜や一を聞きてもって二を知る」(9)
「われいまだその過ちを見て、内にみずから訟むる者を見ず」(27)
-----------------------------------------------------------------------

9 孔子が子貢に問いかけた。
「おまえは、回と自分とをくらべてみて、どちらが上だと思うね」
「わたしなど、回には及びもつきません。かれは一をきいて十を知る人です。わた
しはせいぜい一を きいて二を知る程度です」 「うん、そのとおりだ。じつはわた
しも、おまえと同様なのだ」  

子謂子貢曰、女與囘也孰愈、對曰、賜也何敢望囘、囘也聞一以知十、賜也聞一以知
二、子曰、弗如也、吾與女弗如也。

Confucius asked Zi Gong, "Which of you and Yan Hui is superior?"
Zi Gong replied, "I am inferior to Yan Hui. He can understand whole story at the
beginning. I can understand only one fifth story at the beginning."
Confucius said, "I'm also inferior to Yan Hui. Both you and I are inferior to Yan Hui."


     

〈回〉 孔子の最愛の弟子、顔回。子貢より一つ年上で、秀才子貢にとってはライ
バルであったろ.

くおまえと同様なのだ〉 新注では、「おまえの言うとおり、おまえは回に及ばな
い」と解する。





長しえと夢想い鳴く老鶯よ


共同体の世界に交わるとは、正答のない連立方程式をひとり解くに似る。ただ疲労
感が残るのみと、旧い記憶を確認し一句。そして、君は、死ねば死にきりよ!と言
ふので、自然は水際立っていると呼応し、バナシング・ポイント探シスル。



  May  25,  2019 


 山中教授、長浜でiPS語る 「一般的治療まで頑張る」

2012年にノーベル医学生理学賞を受賞した京都大iPS細胞研究所長の山中伸
弥教授が7日夕、長浜市の長浜文化芸術会館で講演した。「iPS細胞がひらく新
しい医学」と題し、市内の中高生や大学生ら450人に最先端の研究を分かりやす
く紹介した。山中教授は、体のさまざまな細胞に変化させることができる人工多能
性幹細胞(iPS細胞)について、失われた機能を回復させる再生医療への利用の
現状について解説。ヒトのiPS細胞作製を発表してから十二年がたった現在は、
パーキンソン病や心不全、糖尿病などの治療に向けて研究が進んでいると紹介。
用化に向けては、作製から移植までに掛かる時間と費用を課題に挙げた。解決策の
一例として、いざという時のために事前に作ったiPS細胞を保存しておく「スト
ック」の取り組みを紹介し、「一日でも早く、iPS技術が一般的な治療になるま
で頑張っていきたい」と意欲を示した。子どもたちからは「研究がうまくいかない
ときの解決法は」との質問もあり、「実験は十回やって一回成功すればいい方。失
敗は、ヒントを得ることができるチャンスという考え方が大事」と助言した 講演
会は、市と京都大が2008年から共同で健診事業を実施している縁で実現。事業
に協力している市内のNPO法人「健康づくり0次クラブ」が開いた。

   June 9. 2019

   May 30, 2019

【ゼロウエスト事業篇:低品位プラスチックの使用可能燃料化技術】



最近、ケミカルリサイクル、または「アップグレードサイクル」が多くの注目を集
めている。メディアで報道されている  Loop Industries 社は、廃プラスチックを基本
成分(モノマー)に分解し、化石燃料からポリマーを分離し、次いで、モノマーを
濾過し、精製し、再重合し食品用包装に適した高品質ポリエステルプラスチックを
製造に関する特許を公開。また、米国エネルギー省の国立再生可能エネルギー研究
所(NREL)の研究グループは、プラスチックを更新する革新的な方法である廃棄
物をより高品質で環境価値の高い新しい高価値材料に変換できることも公表。これ
らの新しいプロセスの経済的価値は American Chemical Council(ACC)の最近レポー
トによると、先進プラスチックリサイクル技術とその関連事業は、米国で約4万人
の直接および間接雇用を生み出し、年間賃金は最大22億ドルにのぼり、最大99
億ドルの経済効果となる。

また、ACCの責任者によると、これらの技術はさらに、使用済みプラスチックには未
開発価値を産みだし、循環経済への移行を加速させることの証明であり、さらに、
Renewlogy社社長とPlastic-Fuel and Petrochemical Allianceの会長のPriyanka Bakayaは、
先進的プラスチックリサイクルおよびリサイクル装置は、米国で数千の雇用を、数
十億ドルの経済成長を生み出すとともに、毎年、埋立するプラスチック100万トン
を削減しコスト節減できると語る。

 US9550713B1 Polyethylene terephthalate depolymerization
 ポリエチレンテレフタレート解重合

【要約】
  
本発明は、ポリマーの解重合およびポリマーの製造に使用される出発材料の回収
に関する。
本発明はまた、ポリエチレンテレフタレート(PET)の解重合なら
びにテレフタル酸およびエチレングリコールの回収に関する。





昨年5月、米国、カナダ、ヨーロッパのプラスチック製造業者は、2040年までに
これらの分野のすべてのプラスチック包装をリサイクルまたはリサイクルすること
を約束した。これらの技術は、目標を達成する上で重要な役割を果たすと予想され
ている。尚、同ACC経済統計局によると、2014年当初の廃プラスチックを合成原油
に変換技術の経済的可能性のみの分析以来、これらの技術は特定の商品に対する需
要向け生産範囲が大幅拡大している。

Renewlogy社は3つの方法で成功する。収益性の高いビジネスモデルであり、埋め
立て地からプラスチックを排除し、使用可能な燃料を製造する。同社技術は、プラ
スチックの10%未満しかリサイクルされずにいたのを、汚染のない、廃棄物管理
会社のニーズに合わせ現場で構築できるリサイクルシステムを設計する。 この方
法は、追加の輸送費と二酸化炭素排出量を削減し、毎日最大10トンのプラスチッ
ク廃棄物処理が可能となる。再生システムは、従来のリサイクルシステムに比べ、
❶主に、低グレードの使い捨てタイプのリサイクル可能なもの以外のプラスチック
を受け入れが可能───これらの低品位材料の商業処理だけでなく、他のシステム
で廃棄された汚染プラスチックとの混合物の受け入れ可能となる。標準的なリサイ
クルセンタと同様に、材料収集と配達→混合プラスチック(ホッパー)を粉砕→独
自化学プロセスで原料は、❷バージンプラスチック、❸ディーゼル燃料、❹その他
の高付加価値石油化学製品に変換→❺プロセス全体で相殺されたガスは捕獲されて
リサイクルされ有害な排出物はない。

米国で最初の連続プロセス商業システムがデモンストレーション施設としてユタ州
に設立された。そこから、別の大規模ユニットがノバスコシア州に設置され、現在
いくつかの企業が米国全土でシステムを統合することを約束している。同社には、
関係者が申し込むことができる待機リストがある。施設の生産が急増するにつれて、
同社は海洋浄化の目標も掲げている。島のような限られた土地利用のコミュニティ
と、限られたスペースで苦労している新しい都市開発をターゲット向けに、同社の
は、プラスチックをそので燃料変換できように開発研究を進めており、海洋からプ
ラスチック回収海洋船舶向けに小規模携帯用システム、さらに、回収フェンスをも
開発する。同社はは、埋め立て地や海洋汚染からすべてのプラスチックを排除する
包括的目標を掲げ、プラスチック加工分野の継続的革新に、持続可能な長期的な模
範を示すことを目指している。

 US9550713B1 Polyethylene terephthalate depolymerization
 ポリマー含有材料の石油製品への変換

【要約】    

システムおよび方法は、ポリマー含有材料の炭化水素ガス、ワックス、原油およびディ
ーゼルなどの石油製品への変換を達成する。
反応器およびそのシステムは、従来の既存
のシステムよりも高い石油製品収率をもたらすようにポリマー含有材料を熱分解にかけ
るように設計されている。
システムは、加熱温度本体の回転、および処理量を、反応器
内部の材料に必要な反応時間に応じて調整することを可能にする制御を有する。
この凝
縮システムは、ワックスから原油のような油、ディーゼル品質の油までの範囲の生産量
で生成物を所望の石油生成物に分離することができる。


廃プラ分解(解重合)プラント製造開発の喫緊のベンチャー企業時代である。日本
を制するものは世界を制するである。



 あなたは既に大量のプラスチック片を食べている

「マイクロプラスチック」と科学者が呼ぶプラスチックの破片はどこにでも存在す
る。海底やビーチの砂だけでなく、風にも混入し、さらには人体からも見つかって
いる。2018年10月には、人間もプラスチックを気づかずに摂取しているかを調べる
予備調査で、調査に参加した8人全員の排泄物からマイクロプラスチックが見つか
った。2019年6月5日付けで学術誌「Environmental Science and Technology」に発表さ
れた論文によれば、人は年間3万9000〜5万2000個のマイクロプラスチックを食物と
ともに摂取する。呼吸で吸い込む量も考慮すれば、その数は1年で7万4000個を超え
る。一般に、マイクロプラスチックとは5ミリ未満のプラスチック片を指す。その
大部分は顕微鏡でしか見えないほど小さい。今回の研究では、ビールや塩、魚介類
砂糖、酒、蜂蜜に含まれるマイクロプラスチック量を調べた既存の研究をベースに
した。これらの食物を、人間1人が1年で摂取する量(米国農務省の推奨値を参照
しているを基にして、私たちが知らず知らずのうちに摂取するマイクロプラスチッ
クの量が算出された。ただ、これらすでに調べられている食品からわかるのは、平
均的な人の消費カロリーの15%にあたる部分だけ。

研究では、さらに水道水や空気中に存在するマイクロプラスチックを調べた研究も
調査、米農務省が推奨する量の水道水を飲むと、さらに毎年4000個のマイクロプラ
スチックを摂取することになることが判明。ペットボトル入りの水だけを飲んだと
した場合は、さらに増え、その数は9万にも上ることになるという。この値は少なく
見積もった結果で、実際のマイクロプラスチック摂取量は、もっと多い可能性があ
る。調査した食物の多くは、生で食べるもの。何層ものプラスチックで包装された
ような食品は、含まれていない。これらまで加えれば、さらに多くのマイクロプラ
スチックを摂取することになる(あなたは既に大量のプラスチック片を食べている、 |
ナショナルジオグラフィック日本版サイト、2019.06.08)。

 Nov. 18, 2013

 揮発性有機化合物吸着スポンジ酸化チタン剤の行方

色素増感太陽電池研究のでおなじみの内田聡教授の特許審査(揮発性有機化合物の
吸着剤- 特開2009-195803)がホームページに記載されていて目がとまる。これは、
従来よりも低温でVOC(揮発性有機化合物)を再生でき、且つ触媒作用を低減す
ることができる吸着剤に関するもの。ペロブスカイト・ブームが踊り場にあり、有
機系太陽電池を加え研究議論になる模様だが、先日もブログ掲載したように、決着
目前(薄膜型廉価・高性能タンデム太陽電池)にあると考えている。懐かしくもあ
り、また面白い。

※ 特開2000-095520 チタン酸化合物の製造方法及びチタン酸化合物

 ● 今夜の一曲

桑田佳祐 「ひとり紅白歌合戦 名迷場面集」

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポピーの丘の飛行船

2019年06月08日 | 環境工学システム論

   

                                                    ;                                                                                

5.公冶長  こうやちょう 
ことば ---------------------------------------------------------------

全28章のほとんどすべてが人物批評である。
「人に禦る(あたる)に口給をもってすれば、しばしば人に憎まる」(5)
「道行なわれず、俘(いかだ)に乗りて海に浮かばん」(7)
「回や一を聞きてもって十を知る。賜や一を聞きてもって二を知る」(9)
「われいまだその過ちを見て、内にみずから訟むる者を見ず」(27)
 
--------------------------------------------------------------------
8 孟武伯がたずねた。
「子路なら仁といえると思いますが」
「さあ、どうでしょう」
孔子はことばをにごした。
それでも孟武伯がしちくどく問うので、孔子は答えた。
「由は大国の軍政を宰領する手腕をもっています。しかし仁といえるかどうか存じま
せん」
「では求は?」
「かれは大都市の長官や大家の執事なら立派につとめるでしょう。しかし仁といえる
かどうか存じません」
「では赤は?」
「赤は外交官としてうってつけの人物です。しかし仁といえるかどうか存じません」

孟武伯問、子路仁乎、子曰、不知也、叉問、子曰、由也、千乘之國、可使治其賦也、
不知其仁也、求也何如、子曰、求也、千室之邑、百乘之家、可使爲之宰也、不知其仁
也、赤也何如、子曰、赤也、束帶立於朝、可使與賓客言也、不知其仁也。



Meng Wu Bo asked Confucius, "Is Zi Lu a benevolent person?" Confucius replied, "I don't
know." Meng Wu Bo asked again and Confucius replied, "Zi Lu can be a military secretary of
the country. But I don't know whether he is benevolent or not." Meng Wu Bo asked, "What
about Ran Qiu?" Confucius replied, "Ran Qiu can be a mayor of a city or a butler of a powerful
family. But I don't know whether he is benevolent or not." Meng Wu Bo asked, "What about
Xi Chi?" Confucius replied, "Xi Chi can be a diplomat in full dress. But I don't know whether
he is benevolent or not."


 <孟武伯〉魯の大夫。
〈求〉 再有の名。
〈赤〉 孔子の弟子。姓は公西、名は赤、字は子華。孔子より四十二歳年少。礼式に
通じていた。孔子が死んだとき、葬儀委員長をつとめたのはかれだという説もある。

  山川穂高・望月慎太郎・サニブラウン・アブデル・ハキーム 

      

 
【ポストエネルギー革命序論 Ⅵ】

  国産「ハイブリッド連節バス」公開
全長約18mで120名乗車が可能
 


5月24日、いすゞ自動車と日野自動車は、両社のバスの製造と設計・開発を行なっ
ているジェイ・バスの宇都宮工場において、報道関係者向けに「ハイブリッド連節バ
ス」を公開。2017年に開発が発表されていた車両となる。市場への投入は、近日中に
いすゞ・日野それぞれから発表され、車名など販売に関する情報もいすゞ、日野の両
社がそれぞれ発表する予定。

公開されたハイブリッド連節バスは1万7990×2495×3260mm(全長×全幅×全高)のボ
ディサイズで、通常は12mに収まる大型路線バスよりも長く、定員は仕様によって異な
るが、通常の大型路線バスの1.5倍の120名。パワートレーンは日野の「A09C」型ディ
ーゼルエンジンに出力90kWのモーターを組み合わせたもの。バッテリーは7.5kWhの容
量を持つニッケル水素充電池でルーフ上に搭載する。トランスミッションは7速シング
ルクラッチの自動変速機であるAMT(自動変速マニュアル・トランスミッション)とな
る。

EDSS(ドライバー異常時対応システム)搭載

公開されたハイブリッド連節バスは「EDSS(ドライバー異常時対応システム)」を装
備している。このEDSSは、バスの運転士に体調不良などの異常を発生した場合、運転
士自ら、または乗客がバスを停車できるというシステム。観光バスでは導入が開始さ
れているが、時代に合わせたバスにしたいという意向から、ハイブリッド連節バスに
も搭載。 EDSSは立っている乗客がいることを想定した装備となり、運転士用のボタ
ンを押した際でも停止動作が始まるまで3.2秒の猶予がある。その間にごくわずかなブ
レーキを効かせるとともに、車内に赤色フラッシャーランプと音声アナウンスが流れ
て乗客が身構える余地を与える。乗客による誤操作などにも、この3.2秒間で運転士が
対応してキャンセルする仕組み。





プラットホーム正着制御

EDSS以外にも、公開されたハイブリッド連節バスはプラットホームに45mmの隙間で停
車させる「プラットホーム正着制御」のシステムを将来の技術として搭載。
ハイブリ
ッド連節バスの実用化に合わせて搭載見込みのEDSSよりも遅れて実用化
される。シス
テムでは専用誘導線を道路上に描き、カメラによる映像解析から誘
導線に沿ってステ
アリング操作と減速制御を行なう。停車精度はバスの中扉であ
る。前車室後扉とプラ
ットホームの隙間を45mm±15mm、前後位置を±500mm。


概要説明では、バスの二種免許取得者の減少があり、いかに効率的にまわすかがバス
事業者の課題」との前提条件や、昨今のビッグイベント、スポーツ、ライブ
、花火大
会、大企業の通勤、大学の送迎と、限られた時間で大量の人を輸送をす
る需要は日々
高まっていると連節バスの必要性を挙げている。また、プラットホ
ーム正着制御のほ
か、将来の技術となるITS関連についても触れ、協調型車間距
離維持支援システム
CACC)や衝突警報、路車間通信や車車間通信などについて
も説明。衝突警報につ
いては立ち席の乗客がいる路線バスの特性から、現時点で
は警報のみとして、自動で
ブレーキをかける制御はしない。



将来は、路面埋設電導誘電式ワイヤレス給電システム方式へとシフトすれば電動(電
導)連結バスシステムへの転用できるしね。 



上図 米国太陽光発電年間導入量推移

  米太陽光市場、2030年までに「累積500GW」
国内総発電量で20%を占め、新たな基幹電源に

米国エネルギー省(DOE)・エネルギー情報局(EIA)は、再生可能エネルギーが米国
の総発電量に占める比率が2008年からの10年間で2倍に増加したことを公表。この急
拡大は、風力と太陽光発電が大きく貢献───EIAのデータによると、太陽光の発電
量が、2008年の200万MWhから2018年には9600万MWhに急増し、国内総発電量の2.3%を
占めるまでに成長(下図)。さらに、先月、米国太陽光産業協会 (SEIA)は、 米国に
おける太陽光発電設備の累計導入数が200万超えしたと公表。この200万件には住宅用
太陽光発電システムだけではなく、商業・産業用、さらに数百MW規模の発電事業用太
陽光発電所も含まれている。ちなみに200万件の太陽光発電設備の総出力容量は70GW
を超え、これは、1200万軒に及ぶ米一般家庭の年間電力消費量に匹敵───SEIAによ
ると、「最初の100万件」を達成に40年もかかったが、200万件に達する「次の100万
件」は3年足らずで達成。さらに、ウッドマッケンジー・パワー&リニューアブルは、
米国における累積太陽光発電設備導入数は2021年には300万件、そして2023年には400
万件を超え、今後も導入数が加速すると予想している。同社によると、2010年には10
分間毎に平均1件の太陽光発電システムが設置されていたものの、2024年までには、
1分間に平均1システムの設置ペースとなると予想していという(米太陽光市場、20
30年までに「累積500GW」、SEIAが目標、日経 xTECH(クロステック)、2019.06.07)。







太陽光比率「2030年までに20%」

この2万件の節目を達成した後、SEIAは、2030年までに太陽光が米総発電量の20%を
占める目標を好評。2019年5月時点で米電力供給量のわずか2.5%に過ぎないことを考
えると、極めて挑戦的な目標。この目標はSEIAの「ソーラー・プラス・10年間」とい
う計画に含まれ、他の産業とコラボレーションのもと、今までに太陽光の大量導入を
妨げた様々な難題を克服する。この計画は「ソーラー・プラス・10年間」だけでなく
ソーラー・プラス・蓄電池」「ソーラー・プラス・系統の近代化」「ソーラー・プ
ラス・風力」など、複数のコラボレーションが必要となる。目標を達成には、2020
年代に年平均成長率18%で伸び続ける必要があり、2030年までの間に平均で毎年39
GWの太陽光発電を導入に匹敵。因みに、2030年単年の年間導入量は、2018年の導入
量(10.6GW)の626%(6.26倍)の77GWに達する(最上図)。

日本ではJPEAが「2050年200GW」

米国SEIAに匹敵するの日本の業界団体である太陽光発電協会(JPEA)の長期導入目
標は、2017年に掲げた産業ビジョン「太陽光 発電 2050 年の黎明」によると「2050
年までに国内累積導入量200GW」を目指す(下図)。2030年までに太陽光発電が国内
総発電量に占める比率目標が20%に対し、日本は11%。約半分で9ポイントの違い
だが、国内累積導入量では米国は500GW、日本は100GWと5倍もの違いになる。と
結ばれているが、2倍なら人口比較で妥当だが、日本政府は内向きでうね。

  May  25,  2019 

 がんゲノム医療 遺伝子迅速解析技術を開発

6月7日、患者ごとにがんの遺伝子を検査し有効な薬を探す「がんゲノム医療」について、一
般的な遺伝子検査の100倍を超える数の遺伝子を迅速に解析する技術を慶応大学などのグ
ループが開発したと公表。近く全国の病院で検査を提供するということで、有効な治療薬を
探す手がかりが増える。新しいがん治療の手法「がんゲノム医療」は患者のがんの遺伝子を
調べ最も適した薬を探すもので、今月から標準的な治療では効果が見込めなくなった患者な
どを対象に遺伝子検査に公的な医療保険の適用が始まっている。慶応大学医学部の西原
広史教授らのグループはロボットを使ってがん細胞の遺伝子を解析する際の工程を自動化
しスーパーコンピューターなどで解析する技術を開発。



がんゲノム医療で使われる一般的な検査では調べる遺伝子の数は100個程度ですが、グル
ープではすべての遺伝子を調べる検査を実施できるようになったとして、今月中にも慶応大
学と連携する全国の病院で提供を始める。保険は適用されないため、100万円程度の費用
がかかるが、グループによると、すべての遺伝子を調べるため、有効な治療薬を探す際の手
がかりが増えると期待できる。



 腸内細菌で大腸がんを早期診断 大阪大など健診に応用へ

6月7日、日本人のがんで最も多い大腸がんの発症に関わる腸内細菌を特定したと、
大阪
大などの研究グループが公表。同グループは、国立がん研究センター中央病院(
東京)で大腸の内視鏡検査を受診した616人の便を分析。発症から間もない早期が
んと診断された140人の腸内では、硫化水素の生成に関わる細菌などが顕著に増え
ていることが分かったこれが大腸がんの原因なのか結果なのかは不明だが、健常者
やがんが進行した患者では見られず、がんの発症と関連があると結論づけた。早期が
んの腸内は、脂肪吸収を助ける二次胆汁酸の一種や、イソロイシンなど数種類のアミ
ノ酸が多いことも判明。これらの物質や細菌の状態を便で調べれば、早期に治療を開
始できる。検査は内視鏡より簡単で患者の負担が軽い。症状が進んだときの出血を調
べる便潜血検査と併用すれば、早期がんの見落としが減り診断の精度が向上する。腸
内環境を把握し改善に役立てれば予防につながる可能性もある。


 微生物のタンパク質生産量向上させる遺伝子配列設計技術

6月6日、産業技術総合研究所の研究グループは、微生物を用いたタンパク質の生産
量向上のために導入する遺伝子配列を、情報技術に基づいて設計する手法を開発した
こと公表。微生物を用いた物質生産では、対象の微生物に異種由来の遺伝子を人工的
に導入して、その微生物が本来持たないタンパク質を生産させる。その際、目的タン
パク質の生産量を向上させるために、導入する遺伝子のDNA配列を適切に設計する行程
(コドン最適化)が重要となる。従来のコドン最適化の研究は大腸菌などの実験が行
いやすい研究用の微生物が主な対象で、放線菌などのバイオ産業の物質生産の現場で
用いられる微生物については確立されたコドン最適化手法がなかった。今回、産総研
の持つ大規模なタンパク質生産実験データから解析によりルールを抽出して新しいコ
ドン最適化手法を開発し、ロドコッカス属放線菌で手法の有効性を実証した。この手
法で設計された遺伝子配列は元の配列の先頭部分にしか変異を含まないため、安価な
実験コストで合成できる。今回開発した技術により、医療・食品・環境などさまざま
な分野でのバイオものづくりの加速が期待される。

 



 “水滴を手でつかめる” 微小プラスチックで新発想の容器

6月6日、水に、ごく細かいプラスチックのプレートをまぶすことで、手でつかんだ
り、自在に形を変えたりできるようにする新しい発想の容器を大阪工業大学などの研
究グループが開発したことを公表。大阪工業大学工学部の藤井秀司教授らの研究チー
ムは、水をはじく加工を施したおよそ2ミリ四方のプラスチックのプレートを開発し
て、これを水滴の表面にまぶすように貼り付けた。すると、表面張力によって隣り合
うプレートどうしがきっちりとくっついて中の水を包み込み、直径4ミリ程度までの
水滴なら手に取ったり、形を変えたりしても、水がこぼれ出さなかった。またプレー
トをまぶした水滴どうしはつなぎ合わせることも可能で、実験では1メートル70セン
チまで伸ばすことができた。この技術を使って、水を使った実験の際にその場で形を
整えて、試験管代わりにするなど研究現場での活用が期待される。大きな水滴を安定
させることができたときは驚いたが、なぜ安定させられるのか、そのメカニズムをさ
らに研究していきたいと話す。



 人工肉バーガー人気、パテ供給業者はうれしい悲鳴

ファストフードチェーンが、割高でも人工肉バーガーは客足や売上高を伸ばすとの期
待から投入を急いでいるのに対し、人工肉供給業者は受注を満たすのに苦労している。
ビヨンド・ミートとインポッシブル・フーズが生産する人工肉は、米各地の飲食店2
万店近くで販売。調査会社テクノミックが6000業者のメニューを調査したところ、3
月の時点で米飲食店の15%が人工肉バーガー。提供する店舗は前年から3%増加し
た。ベジタリアン向け商品の導入は、環境に優しくヘルシーな商品を求める若い消費
者を呼び込もうとするファストフードチェーン間の競争を反映している。ホワイト・
キャッスル・システムは、インポッシブル・フーズの牛肉代替品を使用した商品を最
初に投入した大手チェーンのひとつ。



「インポッシブル・スライダー(ミニハンバーガー)」発売から2カ月で既存店売上
高の成長率が4ポイント上昇。同商品の発売が主因だとみる。過去1年半にビヨンド
やインポッシブルの商品導入したチェーンにはこのほか、TGIフライデーズ、デル・
タコ・レストランツ、CKEレストラン・ホールディングス傘下のカールズジュニアレ
ッドロビン・グルメバーガーズなど。 ビヨンドとインポッシブルは急増する需要へ
の対応に苦慮。そこでも投資家は、両社が植物性食品を大量供給できると信じ、ヨン
ド株は5月の新規株式公開(IPO)価格の約4倍に上昇し、時価総額は60億ドル(
約6487億円)に到達。インポッシブルは同月にベンチャーキャピタルから3億ドルを
追加調達し、2011年の調達以降の累計調達額が7億5000万ドル。新世代人工肉バーガー
植物性プロテインやでんぷん、その他の材料を操作で、かつての「豆・キノコ」バ
ーガーから進歩している。その結果生まれたバーガーなどの商品は、ジュージューと
焦げる音や焼き色、肉汁まで牛肉そっくり。必要な穀物や水やエネルギーは家畜を育
てるのに比べればわずかだが、生産コストは相対的高止り。


ビヨンドのイーサン・ブラウン氏によると同社商品を使ったバーガーコストは標準的
な牛ひき肉バーガーの2倍
。インポッシブルによると、同社のバーガーのコストも牛
ひき肉バーガーより高い。米ファストフードチェーン全体として客足が減るなか、植
物性バーガーは客足の増加に貢献。調査会社インマーケットによると、バーガーキン
グ全体では、4月の来店者数が平均で前月比2%減少したのに対し、「インポッシブ
ル・ワッパー」を提供し始めた店舗に限ると17%増加。バーガーキングはインポッ
シブル・ワッパーが提供店舗の客足を押し上げている。親会社のレストラン・ブラン
ズ・インターナショナルは、肉の代替品の売上高が引き続き伸びるとの見方を示し。
人工肉バーガーは割高なコストに見合わないと考える飲食店もある。代替品ではなく
肉を提供して他社と競合、顧客は味が劣る商品に高い金額を出そうとはしないと話し
ているという(人工肉バーガー人気、パテ供給業者はうれしい悲鳴、The Wall Street
Journal発、
ダイヤモンド・オンライン、2019.6.6)。

これは人工肉であるが、廉価で、安全にして健康的で嗜好性のある人工肉が製造され
る時代である。ここでも、日本はトップ・ランナーにある(これは、わたし公認?
ということですが)。


特表2019-503190 タンパク質含有材料バイオマス及び生産方法
シンセティック  
ジェノミクス  インコーポレーテッド


【要約】 本発明は、高い未補正制限アミノ酸スコア、ならびに好ましい量の必須ア
ミノ酸、分岐鎖アミノ酸、ならびに通常の食事において見出すことがより困難な他の
アミノ酸などの有利な特性を有する、方法及びタンパク質組成物を提供する。タンパ
ク質組成物は、藻類バイオマスまたは微生物バイオマスから、本明細書に教示される
ように得ることが可能である。本発明の方法に従って生産されるタンパク質組成物は
他の方法で入手可能なタンパク質組成物に比べてより栄養的にバランスのとれた(ひ
いては栄養的に優れた)タンパク質性の食物または食物原料を提供する。タンパク質
材料は、ヒト及び/または動物のための食物または食物原料として有利に使用される。
バイオマス供給源からタンパク質材料を生産する方法も提供される。



  ● 今夜の一曲

「恋を抱きしめよう」("We Can Work It Out")は、ビートルズ初の両A面シングルで
1966年に全米No1のヒット(片面「デイ・トリッパー」)。アルバム「ラバー・ソウ
ル」のレコーディング時に録音され、発売が同日というもの。

Songwriters: LENNON, JOHN WINSTON / MCCARTNEY, PAUL JAMES

Try to see it my way,
Do I have to keep on talking till I can't go on?
While you see it your way,
Run the risk of knowing that our love may soon be gone.

「僕(たち)ならうまくやれるさ」って、こころのリゲインには最高な一曲だ。

                                 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢あり洗ひ鯉

2019年06月05日 | ネオコンバーテック

   

                                                                                                        

5.公冶長  こうやちょう 
ことば -------------------------------------------------------------------
全28章のほとんどすべてが人物批評である。
「人に禦る(あたる)に口給をもってすれば、しばしば人に憎まる」(5)
「道行なわれず、俘(いかだ)に乗りて海に浮かばん」(7)
「回や一を聞きてもって十を知る。賜や一を聞きてもって二を知る」(9)
「われいまだその過ちを見て、内にみずから訟むる者を見ず」(27)
  ----------------------------------------------------------------------
6 孔子が弟子の漆離間に仕官の口を紹介したところ、かれは、「わたしには、
まだ自信がありません」と断わった。
孔子は、この返事をきいて、心からよろこんだ。

<漆離間〉 漆離が姓、間が名、宇は子間。孔子より十一歳若い。

子曰、道不行、乘桴浮于海、從我者其由也與、子路聞之喜、子曰、由也、好勇過
我、無所取材。

 Confucius said,
"The country is not in order. I'd rather go abroad on a raft.
I would be accompanied by Zi Lu, if I went."
Zi Lu were pleased.
Confucius said, "Zi Lu, you are more courageous than
me. But how do you get lumber?"


7 孔子は慨嘆した。
「わたしめ理想はとても実現しそうにない。いっそ筏にでも乗って海に出ようか。
由(子路)なら喜んでわたしについて来るだろうな」
子路は得意満面だった。
孔子は言った。
「勇気だけはわたしも由にかなわない。だが、考えてごらん。筏の材料をどうす
るつもりだね」   

〈子路〉姓は仲、名は由、孔子より九歳若く、有名な弟子のなかでは最年長。勇を
好んだ反面、軽率なところもあったようだ。
 
孟武伯問、子路仁乎、子曰、不知也、叉問、子曰、由也、千乘之國、可使治其賦
也、不知其仁也、求也何如、子曰、求也、千室之邑、百乘之家、可使爲之宰也、
不知其仁也、赤也何如、子曰、赤也、束帶立於朝、可使與賓客言也、不知其仁也。

Meng Wu Bo asked Confucius,
"Is Zi Lu a benevolent person?"
Confucius replied, "I don't know."
Meng Wu Bo asked again and Confucius replied,
"Zi Lu can be a military secretary of the country. But I don't
know whether he is benevolent or not." Meng Wu Bo asked, "What about Ran Qiu?"
Confucius replied,
"Ran Qiu can be a mayor of a city or a butler of a powerful family. But I don't know
whether he is benevolent or not."
Meng Wu Bo asked, "What about Xi Chi?
" Confucius replied, "Xi Chi can be a diplomat in full dress. But I don't know whether he i
s benevolent or not."
 

★冗談めかした言い方だがヽ孔子のことばには深い嘆きがこめられている。子諮
にはそこまでくみとることはできなかった。だが、それをたしなめながらも、ど
こまでも師と行動をともにしようとする弟子の心を、孔子はうれしく奉ったにち
がいない。

 

生きのよい漢ありけり洗ひ鯉     小澤克子  


漢としてきみに食べられてみたい っいて?! そんなエネルギーないがね。



 

【ポストエネルギー革命序論 Ⅴ】

  June 4, 2019


 高性能スマートウィンドウ用ナノ塗膜法  

6月3日、「スマートガラス」とは、自動車、ビル、飛行機の新しい窓に使われ
るエネルギー効率の高い製品で、スイッチの裏返しで透明と着色の間でゆっくり
変化する。「ゆっくり」という言葉が当てはまるのは、従来のスマートガラスが、
暗くなるまで数分かかっていたから。明暗を繰り返すサイクルは、時間の経過と
ともに着色品質を低下させる傾向がある。コロラド州立大学の研究グループは、
ガラスがナノスケールでどのように機能するかを解析することで、❶スマートガ
ラスの速度と❷耐久性の改善策が明らかにし、スマートガラス用のナノサイジン
グを提供。同グループは、まず、2種類の色調材料───エレクトロクロミック
でリチウムイオンを酸化タングステンの透明な薄膜に注入し機能───このな酸
化タングステン製スマートガラスパネルの透明/着色の変換時間は7~11分要
す。研究者たちは、エレクトロクロミック───化学物質に電荷印加することで
その光物性に可逆的変化が起きる現象
───の酸化タングステンナノ粒子実験で
は、単一のナノ粒子、それ自体では、同じナノ粒子薄膜より4倍早く着色するこ
を突き止める。つまり、ナノ粒子間界面がリチウムイオンを捕捉し、着色動作を
遅延させために起きる。時間が経つにつれ、イオントラップ(イオン溜まり)が
生じ材料性能を低下させていた。

 June 3, 2019

これの裏付に、明視野透過顕微鏡法で、酸化タングステンナノ粒子の光吸収およ
び散乱を観察。試料を「スマートガラス」にして、試料中のナノ粒子注入量を変
化させ、着色挙動にどのように影響するかを観察。次に、走査電子顕微鏡でナノ
粒子の長さ、幅、間隔の高解像度画像解析。この結果から、イオントラッピング
界面
の回避に、最適間隔のナノ粒子材料を製造し、スマートガラスの性能改善で
きることを突き止めた。この成果である画像処理技術は、ナノ粒子構造とエレク
トロクロミック特性相関の新しい方法である。スマートウィンドウのパフォーマ
ンス向上は1つの適用事例にすぎず、電池、燃料電池、コンデンサー、センサー
の応用研究の道を拓くものである。ナノ粒子の化学反応の新しい方法は。広範囲
なエネルギー技術の基礎プロセス研究として活用が期待されている。

図6 エレクトロクロミックダイナミクスと可逆性に対する粒子間相互作用の役割

(A)t色90 t90color   そして漂白剤90 t90ブリーチ   粒子クラスターサイズ F、ナノロッ
ド薄膜。
L、大規模クラスター(> 25粒子)。 (BおよびC)不可逆的漂白の割合(C)
およびカラー(B)サイクル対粒子クラスターサイズ。
サイズ2、3、4、5、および> 25に
ついて分析されたクラスターの総数は、それぞれ134、72、41、32、および19でした。
A  -
  Cのエラーバーは平均の標準誤差を表します。
(DおよびE)並列(面接触)配置および
上下(点接触)配置を有する二粒子クラスターのSEM画像。
(スケールバー、1μm)。
(F)81個の並んだクラスター(合計243サイクル)および30個の上部および底部ク
ラスター(合計90サイクル)に対する不可逆的着色および漂白サイクルの割合。

 

 Feb. 25, 2019

 京セラ、BYD社とe-バスの充電量集約システムに協同
6月3日、京セラは、電気バス充電パターン最適化事業に、中国の電動自動車・充電装置
製造販売するBYD社と協力推進することを公表。京セラは、過去数年間に仮想発電所の試
験事業で開発した統合集約技術を使用する。これはグリッドへの負担軽減に、e-バス充電
サービスの需要と、自社の太陽光発電所・分散型発電設備ろの調整制御を目的にしている。
BYD社は、2つ電動バスの統合システムを提供。このK9モデルは市販されているが、今回
小型のJ6モデルを日本市場向仕様設計し、2020年春から発売予定するもの。

  June 3 2019

同社によると、乗用車との共有や運輸部門の用途を開拓に加えて、住宅部門向けの分散系電
力システムをも包括検討───地域社会や電力小売業者、ならびに送配電システム運営者と
協力していく。上述2社は、2020年までにEV統合の最初のソリューションを実証し、2021年
に市場投入を目指す。また、2050年に1台の車両につき80%、最大で90%の排出量削減
を目指す。経済産業省は「Well-to-Wheel Zero Emission」政策事業を開始しており、2010年の
ベースラインシナリオと比較し、京セラは横浜の本社を中心に仮想発電所を設立計画を今年
2月に公表し、ソーラーとストレージの組み合わせ、および米国のLO3 Energy社が提供する
P2Pブロックチェーンエネルギー取引システムの使用を公表している。

 Jan. 15, 2019

供給と消費の側で、それらを単一の「発電所」として管理するために、分散エネルギー資源
集約するには、現在注目されている技術は、グリッド安定と低コスト可変再生可能エネルギ
ー資源統合を実現できる。炭素排出する要素群である化石燃料自動車と比較し、購入価格差
が解消されつつあるが、通常の充電時間中に電力需要の変動に対応すべく、電気自動車普及
が影響を与えるが、同社は、電動自動車を既存の送電網との統合実現を目指している。

  Mar. 29, 2019

    May 14, 2019




【8050と少子社会問題Ⅰ:デンマークから学ぶ】

世界経済フォーラムによるジェンダー格差の度合い示す「グローバー・ジェンダー・ギ ヤ
ッブ指数(2018年)」(0~1で或され,0に近づくほど格差 か大きいことを示す)によ
れば、149カ国中1位はアイスランド (0・858}で、2位ノルウヱー (0・835
)~デンマークも13位(0・778)と健闘し、北欧諸国はジェンダー平等化か進んで
いる(学者が斬る 視点争点 デンマークの少子化克服策に学べ 倉地真太郎 週刊エコノ
ミスト 2019.06.11 毎日新聞出版)。これに対して日本は 110位(0・662)と下層
位にあるという。 現実には配偶者控除の廃止、時諏児童解消遅延と政策と理念の乖離が存
在する。

デンマークでは、充実した子育て支援を行う一方、夫婦間の働き方は中立的にある。具体的
には.児童手当などの家族関連支出の充実と配偶者控除廃止を行い、基礎控除枠の余剰と連
動させた配偶者枠の付け替え制度(移転的基礎控除)を導入し同一所得での不平等の解消を
図る。しかし、これらの特徴か整備されたのは、人権上の平等化より遅れる。

共働き支援少なく少子化?

第1次大戦後、デンマークは社会保障制度整備しつつ、人手不足を補う介凌や保育などの家
庭内両道は地方公務員が担い、結果、女性は外で働くようになった。専業主婦はパートタイ
ム雇用からフルタイム雇用にシフトする中女性の労働参加率が上昇。反面、共働き世帯対策
は遅れていた───配偶者控除は1930年の提案からか実現するまでに30年を要した。

「子なし」家庭にも恩恵

当時デンマークでは、平均初婚年齢の上昇、避妊具の普及なとで、初産年齢が徐々に高くな
り、女性の労働市場参画が進む一方で、制度の対応が十分進まなかったこともあり、当時は
生活 水準を維持しながら共鋤きと子育てを両立するのが現在よりも難しい結果、1960年代
初頭から全年齢層で出生率低下、1900年代に入ると、少子化問題を背景に子育て支援政策が
国政選挙争点となり、育児休暇制度の拡充、移転的基礎控除導入、なお、89年には世界初の
登録パートナー・シップ法により同性婚が 成立。87年には税制改革合わせ所得制限のない
給付型児童手当の支給額(非課税)が大幅に拡充されることになった。87年以前にも児童手
当制度は存在していたが、支給額が少なく、控除型だった。制度改革によって、児童手当は
増額され給付型になる。87年の税制改革は、資本所得税の簡素化・比例税率化など高所得者
層の恩恵が大きい内容であっため、児童手当の拡大は、低・中所得者層にも恩恵が行きわた
る側面があり、独身世帯や子供がいない世帯帯にも税制改やの恩忠がいくように基礎控除額
が拡充され、幅広い所得階層に恩恵が行きわたることで、子供を産む選択を社会全体で支援
する一方で、子供を産まない選択ができる制度構築が狙いとされた。そして、一連の制度改
と前後し、83年ごろから出生率は増加傾向に転じ、デンマークは少子化を克服したとさたと
分析する。

日本に伝統的家族観

翻って日本では、子育て支援政策の拡充を熱心に支持する議論と並行し、いわゆる伝統的な
家族のあり方を維持しようとする観点から、家庭内労働の市場化や制度上のジェンダー平等
化に対する否定的な見方もある。今後、単身世帯が加速的に増加していく中で、単身獣帯と
既婚獣帯の問で税制上の負担、子育て支援に対する合意を結ぶことは容易ではない。

子育てを家庭だけでなく社会・地城全体で支援するという「子育ての杜会化」を共通認識に
するには、子育て獣帯以外に対しても負担と給付のバランス上配慮が必要である。デンマー
クで子育て支援拡充が進んだのは、高所得者向け・単身世帯など幅広い杜会階層に恩恵が
届くよう税制を整えたことで、結果的に子育て支援にも社会的な合意形成ができたからだろ
う。確かに全体でみれば子育て支援を訴える層は常に存在するだろうか、個々の家庭では
乳幼児の子育期間は生涯ベースでそれほど長くはない。つまり、当事者意識を持って子育て
問題に関わる期間は、意外と短く、そのことが子育て支援に対する社会的な合意を結ぶこと
を難しくしている。今後、幅広い人々の理解を得なか、夫婦問で働き方を自由に選べる税制
や子育て世帯に対する支援の構築をどう行うか、多様な家族のあり方を踏まえて検討すべき
だろう。        

なるほど、グラフを見るか切り底打ちしているようにみえるが、少子化傾向の歯止めになっ
たと断定するには至らず、今しばらく、総合的・網羅的的考察をつづけ、高齢・少子問題解
決の糸口を探る。



 

  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闇の深さや河鹿笛

2019年06月04日 | デジタル革命渦論

   

                                                                                                        

5.公冶長  こうやちょう 
ことば --------------------------------------------------------------------------
全28章のほとんどすべてが人物批評である。
「人に禦る(あたる)に口給をもってすれば、しばしば人に憎まる」(5)
「道行なわれず、俘(いかだ)に乗りて海に浮かばん」(7)
「回や一を聞きてもって十を知る。賜や一を聞きてもって二を知る」(9)
「われいまだその過ちを見て、内にみずから訟むる者を見ず」(27) 
----------------------------------------------------------------------------------- 
5 冉雍(ぜんよう)のことをこう批評する人がいた。 「あの男は仁者かもしれないが、お
しいことに口下手だ」
孔子はその批評を逆に批評した。 「口下手だからいいのだ。口先ばかり達者で人をそらさぬ
連中は、かえって恨みを買うことが多い。 雍が仁者であるかないかはともかくとして、口下
手なのはむしろとりえだ」

或曰、雍也、仁而不佞、子曰、焉用佞、禦人以口給、屡憎於人、不知其仁也、焉
用佞也。

Some one said,
"Yong is virtuous but not eloquent."
Confucius heard this and said, "It is unnecessary to be eloquent. If you persuade
people by eloquence, you are often detested.
I don't know whether he is virtuous or not. But he don't have to be eloquent."



磨崖仏河鹿鳴きつゝ暮れたまふ  水原秋桜子

せせらぎの闇の深さや河鹿笛     中村 千久


カジカガエルのなき声で笛の音に似ており、山地の渓流・湖など、水のきれいな所
に棲む小型で灰褐色の蛙
繁殖期の雄が雌を慕って鳴らす声が、雄鹿のそれと同様
に澄んだ美しい音色で、河鹿の名が付けられた。この美しい鳴き声は古くから和歌
などに詠み込まれ、河鹿笛とも呼ばれ、この季語は、夕河鹿(せつか)、河鹿宿な
ど、他の語と組み合わせて俳句に用いられること多し。なお初河鹿とは、新緑の頃
に初めて聴く河鹿の声のことで、特に清々しい印象がある。現代社会の深き闇を癒
す”美しき河鹿笛”を訊ねまた今夜も分け入ることに。

  日本→世界に貢献!現代水文環境図

 

  May 31, 2019

5月31日、現在、水文環境図は、地域の地下水や地中熱などの地下水資源の有効利用と、地
下水の
環境保護を目的として作成されているが、産業技術総合研究所は、全国水文環境データ
ベースは、ユ
ーザーが見たい情報を選択して簡単に閲覧できる「地下水の地図」である。地下
水の水質、水温、水位
などには地域性があるが、「地下水の地図」によってこれらの情報が鮮
明になる。これにより、地下水
の商業利用や企業の誘致、省エネルギー効果のある地中熱利用
持続的な地下水の利活用への貢
献、さらには、地域や社会の発展に向けたさまざまなアイデア
の創出につながる水文環境図ウェブサイトで公開した。
ところで6月3日、気温50℃超のインド北部で猛暑で水不足が懸念されているが、このよう
な水文環境図システムがあれば、ヒートポンプ冷房や熱電変換発電装置が完備でき、発展途上
国などへの環境システム支援事業として日本が貢献できる。

 

【ポストエネルギー革命序論Ⅳ】

 May 30, 2019

 発光収率向上の糸口となる変換過程のメカニズムを解く

再生可能エネルギーを活用した持続可能な社会ではさまざまな局面で太陽光エネルギーの有効
活用が必要とされる。しかし、今後の発展が期待されるペロブスカイト太陽電池や人工光合成
などの太陽光変換デバイスは、750 nmより長波長の近赤外光をほとんど変換できず、利用でき
る太陽光の成分は限られている。太陽光の長波長成分を効率良く短波長に変換する材料を実現
できれば、既存のデバイス自体に手を加えずに長波長成分を利用でき、変換効率の実質的な向
上が期待される。長波長の光から短波長の光への変換は光アップコンバージョン(UC)と呼
ばれ、いくつかの異なる方法があるが、近年、有機色素分子間の三重項-三重項消滅(TTA)と呼
ばれる現象を利用した
UC(TTA-UC)が太陽光程度の弱い光にも適応できるため注目されてい
る。従来のTTA-UCは、ほとんどが溶液系であるが、揮発や封止の問題など取り扱いが難しく
、デバイスへの応用には不向きである。そのため、近赤外光から可視光へのTTA-UCのデバイ
スへの応用に向けた固体のTTA-UC材料が求められている。

  June 3, 2019

 SDGsでソーラーシェアリングは「2.0

6月3日、スマートジャパンは「ソーラーシェアリング入門」で「深まるSDGsとソ
ーラーシェアリングの関係性「儲かる」を越えた価値の創出へ」を掲載。千葉市大
木戸アグリ・エナジー1号機で、ソーラーシェアリングが持つ新たな価値を社会実
装するための「農業を化石燃料から解放する」というミッションを掲げて「アグリ
・エナジープロジェクト」───導入メリットとして捉えられていた農業者・農村
のエネルギー事業での単純な収入増加視点から、再生可能エネルギー普及の大きな
ポテンシャルを開拓し、農村と農業の持続可能性を確保し、エネルギーと食料の安
定供給による社会全体の安定と発展というSDGsに対応する視点の導入で「ソーラー
シェアリング2.0」と言える新たな段階───に突入し、ソーラーシェアリング2.0」
の段階では、これまでの単なる農村・農業者の所得向上、発電事業者による地域へ
の収益還元という限られた視野から脱却し、農業という産業自体の価値を向上させ
人類社会全体の発展に寄与する仕組とし取り組んでいることを伝えている。ここで
も、日本の知財が世界貢献事業として存在する。 

  Jan. 21, 2019

  廉価な次世代太陽電池:ハイブリッドタンデム型

シャープ・三洋電機の凋落の代表される国産太陽電池パネルメーカだが、残念なが
ら中国勢のシリコン太陽憲池メーカと太刀うちできないが、政府や日本企業が逆襲
できる次世代型太陽電池製造・販売分野が残っている。それが、ハイブリッドタン
デム薄膜太陽電池領域。宮坂勉桐蔭横浜大教授、城戸淳二山形大教授、細野秀雄東
工大教授、南内嗣金沢工業大学教授などが先駆開発した実績や知財があり注目され
されている。



  特開2019-065390



 効率な非酸化チタン系太陽電池の製法開発

5月23日、山形大学の研究グループは、次世代の太陽電池を作る際、高価な酸化
チタンを使わない効率的な製法を開発したと発表した。従来、500℃の高温処理
が必要だった工程を、有機材料を使うことで150℃以下に低減して処理できる。
さらに
20%を超える高い変換効率を実現したと公表。この技術は、金属酸化物を
コーティング技術を基に、広瀬文彦教授が開発した室温成膜原子層堆積法(ALD:
RT Atomic Layer Deposition)   技術を使い、医療関連や有機ELなど多様な用途で需要
が期待されているもので、通常300℃の熱処理を必要とするコーティングを室温
で実現。酸化アルミニウムなどの被膜を作る際、従来の10分の1の薄さで安価に
大量に処理できる。空気を遮断し薬品の使用期限を伸ばしたり、有機ELの長寿命化
につながったりするほか、熱に弱い精密部品にも用途を広げられる。



 特開
2017-137550  酸化物薄膜形成方法及び酸化物薄膜形成装置   

下図1のごとく、金属容器1内にナノ粒子6を載置する処理容器を設け、処理容器
内に載置したナノ粒子6を物理的に攪拌する攪拌手段8を設け、処理容器の底面下
方に電極4を部分的に設け、金属容器1には、排気手段と、有機金属ガス導入手段
11と、加湿ガス導入手段12とを連結し、処理容器内にナノ粒子6を載置し、電
極4に金属容器1を基準として電圧を印加し、攪拌手段8により、間欠的または
連続して攪拌し(1)有機金属ガス導入手段11により被処理対象内に有機金属ガ
スの導入工程と、(2)排気手段により被処理対象内の有機金属ガスの排気工程と
(3)加湿ガス導入手段12により被処理対象内に励起された加湿ガスの導入の工
程と、(4)排気手段により被処理対象内の有機金属ガスの排気工程とを実行し
(1
)〜(4)の工程を繰り返す金属ナノ粒子の表面への酸化膜形成方法でナノ微 粒子
表面に金属酸化膜を形成する。

JP 2017-137550 A 2017.8.10

 

 高性能ペロブスカイト量子ドットLEDを開発

量子ドットとは、数ナノメートル(nm)から数十ナノメートルの小さな結晶構造をした材料。
次世代材料として注目され、材料や結晶のサイズを変えることで光吸収の波長が変化し、高い
色純度を実現できることから、これまでカラーフィルターなどへの応用が検討されてきた。ペ
ロブスカイト量子ドット(CsPbX3、X=Cl、Br、I)は、高い発光量子効率とシャー
プな発光スペクトルを示すことから、有機EL材料やカドミウム系量子ドットに替わる次世代
型発光デバイス(LED)材料として注目を集めている。ペロブスカイト量子ドットの最大の
特徴は、量子ドットの結晶サイズやハロゲンアニオンによる発光波長の制御が容易。無機ナノ
結晶のペロブスカイト量子ドット表面を有機アルキル配位子で被覆することで、有機溶媒に分
散し、塗布印刷プロセスによるデバイス作製が可能となる。臭素アニオンからなる緑色発光性
CsPbBrを用いたペロブスカイト量子ドットLEDの 高性能を重点研究する一方で、赤
色発光を示すCsPbIは、結晶構造が不安定で、LEDへの応用および高性能化が困難と
されていたが、研究グループは、量子ドットの発光材料しての可能性に着目、量子ドットに電
荷注入し発光させる「量子ドットLED」(LED=発光ダイオード)の研究開発を進めてい
る。特に、ペロブスカイト材料を用いた量子ドット(例:CsPbX,X=Cl、Br、I)
は、液中で高い発光量子効率とシャープな発光スペクトルを示し、次世代発光材料として、デ
ィスプレイや照明への応用が期待されているが、赤色発光を示す量子ドット組成(CsPbI
)は結晶構造の不安定である。

 Oct.2, 2019

次世代の太陽電池として期待されている「ペロブスカイト太陽電池」について、新材料を使っ
たより簡単な製造方法を発見したと京都大の若宮淳志教授(有機化学)らの研究グループが2
3日、発表した。ドイツの国際化学誌「アンゲヴァンテ・ケミ」の電子版に掲載される。
早期の実用化が期待されるとしている。この太陽電池は、ペロブスカイトという特殊な結晶構
造の材料が太陽光を吸収して発電する仕組みだが、インクのように基盤材料に塗って使うため
フィルム状の軽くて曲げられる太陽電池ができる。一方で、結晶を溶かした溶液が乾きやすく
広い面積への塗布が困難など実用化への課題を抱えていた。研究グループは、有機金属化合物
「ハロゲン化鉛ペロブスカイト」と既存の有機化合物を合わせた新材料を使った溶液を開発。
従来の溶液と比べると、乾きにくく、安定した作業が行えるほか、高い再現性も認められたと
いう。また、この手法によりつくられた22平方センチ大のペロブスカイト太陽電池は従来の
手法で作った同じ大きさの太陽電池とほぼ変わらない性能を示したという。若宮教授は「20
21(令和3)年度中をめどに量産化技術を確立させたい」と話し、災害時の避難用テントへ
の電力供給など従来の太陽電池とは異なる領域での応用に期待できるとしている。

   Mar 17, 2017

 世界一のマッシュルーム:十勝マッシュ

つくり手の「鎌田きのこ」があるのは十勝・帯広市川西町。園内に入ると、ずらりと並んだ大
型ハウスは完全に遮光され、雑菌を防ぐために一般の立入りは制限されている。パッキング室
をのぞくと、いい香りの中でホワイト種とブラウン種がサイズ選別されていた。マッシュルー
ムと言えば丸い形を思い浮かべるが、カサが開くまで育てると旨みが倍になるという。「その
旨み成分が栽培のきっかけでした」と話してくれたのは、マッシュルーム栽培を発案した社長
の池内幸介さん。親会社の「鎌田醤油」は香川県に220年続く老舗で、だしに使う鮭(さけ)節の
製造技術を求めて1998年に帯広工場を設立。次なる旨み原料を探すうち、ヨーロッパの寒冷地
原産で、馬厩舎の麦わら堆肥で栽培するマッシュルームが、小麦産地でばんえい競馬のある十
勝の条件にぴったり合致したのだ。 栽培は菌の「ゆりかご」づくりから始まる。ばんえい馬の
敷わらを熟成させた堆肥を、ハウス内の棚に敷いて菌を植える。菌糸の育ちが進んだところで
栽培用土で覆うと、菌は生殖モードに切り替わってキノコを作る。植え付けから出荷までは、
約1ヶ月。他の菌を餌にして育つ性質のため無菌状態でもダメで、おまけに化学物質をひどく嫌
う。「無農薬でマッシュルームの好む環境を作るには、日々の衛生管理あるのみです。全く、
弱い上にわがままな菌で…。」と、場長の菊地博さんは苦笑する。菊地さんの経験では、きの
こは過保護に育てるほど本来の持ち味が弱くなる。その点、馬の堆肥を使った栽培法は、人工
と自然の中間的環境なので風味が豊かだ。さらに国内の他産地は栽培時に稲わらを使用するこ
とが多いが、とかちマッシュは本場ヨーロッパと同じ麦わらを使って栽培し、加えて清流で名
高い札内川の良質な水を使うことも、味を際立たせている。



マッシュルームは、タマネギと並んで洋風料理に欠かせない旨み野菜。2009年にデビューした
「とかちマッシュ」は、生のままサラダでも、オイルをかけて焼いても、舌にぐっと旨みが広
がる逸品だ。新鮮な味と香り、サクサクの歯触りであっという間に人気の道産食材になった。

 特開2019-068830 誘導性共発現系

下図1のごとく、2つまたはそれ以上のタイプの発現コンストラクトを含む宿主細胞であって
各タイプの前記発現コンストラクトは、誘導性プロモーターおよび該誘導性プロモーターから
転写されるための遺伝子産物をコードするポリヌクレオチド配列を含み、少なくとも1つの前
記誘導性プロモーターは、別の前記誘導性プロモーターの誘導物質と異なる誘導物質に対して
応答性があり、少なくとも1つの前記遺伝子産物は、別の前記遺伝子産物と多量体を形成する、
宿主細胞であり、各遺伝子産物の発現の制御誘導が可能な誘導性共発現系を提供する。



本発明のいくつかの実施形態では、誘導性共発現を用いてMnPを発現し、所定の
実施形
態では、MnPはツクリタケMnP(UniProt  Q5TJC2);フ
ミヅキタケMnP(UniProt  G4W
G41);レイシMnP(UniPr
ot  C0IMT8
);レンジテス・ギッボサMnP(UniProt  C3V8
Q9
);ファネロケーテ・クリソスポリウムMnPアイソザイムMNP1(Uni
Prot  Q02567);H3(
UniProt  P78733);及びH4(
UniProt  P19136);フレビア・ラジアータMnPアイソザイ
ムMn
P2(UniProt  Q70LM3)及びMnP3(UniProt  Q96T
S6);フレビア・ラジアータ種
b19MnP(UniProt  B2BF37)
;フレビア・ラジアータ種MG60MnPアイソザイムMnP1
MnP2、MnP
3(それぞれUniProt  B1B554、B1B555、B1B556);ヒ
ラタケMnP3(
UniProt  B9VR21);ウスラヒラタケMnP5(U
niProt  Q2VT17);スポンジペリス種FER
M  P−18171MnP
(UniProt  Q2HWK0);及びトラメテス・ベルシカラー(コリオラス
・ベル
シカラー)MnPアイソザイム(UniProt  Q99058、Q6B6
M9、Q6B6N0、Q6B6N1、及
びQ6B6N2)からなる群より選択され
る。ヘムの存在下におけるタンパク質ジスルフィドイ
ソメラーゼとのMnPの共発
現は実施例4に記載する


  
 
50銘柄程度に厳選投資

大型株から小型株まで投資対象とし、50銘柄程度に投資。50銘柄程度あれば、
分散効果も十分得られる。

リスク回避のタイミングをコントロール

市場の下落リスクなどに基づき、株式の組入れや現金等の比率を調整。リスクを回避す
るタイミングのコントロールを目指す。

剝いた話しは、投資専門家家(機関)への投資委託ということですね。

  今夜の寸評:いまやるべき経済政策を見据えよ、

国際通貨基金(IMF)の元チーフエコノミスト、オリビエ・ブランシャール氏が、
公債発行額とその元利払いの公債費を除いた財政の基礎的収支(プライマリーバラ
ンス)の赤字を維持し、さらに拡大すべきだというツイートを日本語で行ったこと
が話題になっている(財政破綻論が、降水確率0%で「外出を控えろ」と言う理由、
高橋洋一の俗論を撃つ!、2019.5.30)。

  

各国国債の信用度は、それらの関わる「保険料」(CDSレート、債券などの債務不履行のリ
スクを対象にした金融派生商品の取引レート)から算出される。これをもとに考えれば、高橋
洋一の試算では、今後5年間以内における日本の財政破綻の確率は1%未満と推定し、確率表
現できないのに、財政破綻リスクを言うのは論外と論断する。「百年国債」ではないが、先行
すべき公共投資課題は多い(併・脱ハード依存/ポストエネルギー革命型/第4・5次産業シ
フト型)。

   

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする