゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

12月25日  葱塩豚弁当

2022-12-31 17:30:00 | Julianの おべんとう
 

Julianは大学の近く、うちの会社の並びの バイト納め、
まさかの、滞在時間だけで 11時間半 (笑)
時給が高いから稼ぐのよね~。
帰って来て、これで 3回は パークに行けるって笑ってた。
前日も 11時~ 8時半で、さすがに クタクタらしく、
寝る 1時頃には顔が とろ~んとしてた。
コスモスも Julianも、大学生になってからは、
身の回りの物も皆自分で買ってくれて、本当に助かってる。
私も年内は、この日が弁当納めです。
今年も一年おつかれ! ありがとう!



  ≪葱塩豚弁当≫
  
短冊切りの エリンギは、オリーブ油を 熱した フライパンで炒め、
宮崎産スパイス調味料マキシマム。

サラダ油を 熱した フライパンに卵を 割り入れ、
卵白が固まったところで卵黄を 程良く崩し、
大体火が通ったら半分に折りたたみ、形を 整え、
両面に塩こしょうを 振って味付け。
弱火にして火を 通したら器に取り出して冷まし、
落ち着いてから そぎ切りにする。
この バージョンも久々過ぎて、
うまいこと黄身の色が出なかった、残念。

皮を 剥いて スライサーで千切りにした にんじんは、
サラダ油で炒め、砂糖、ヤマエの薄口醬油「つき」。

豚ロース薄切り肉は サラダ油で炒め、
斜め薄切りの長葱を 加えて味付あらびき塩こしょう。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






12月25日  味噌キムチ鍋の リメイク雑炊

2022-12-31 13:30:00 | あさごはん(お粥・雑炊・リゾット・お茶漬け)
 

休みの朝 7時半から働き、金持ちが居なくなって、
11時前、やっと食事に ありつきました。

はぁ=3

忙しないけど 1時間もしたら、
準備して美容院へ行かなきゃならない。
こどもたちと出かける予定があるので、
せめて髪の毛くらいは美しく、ね♪
白髪染めして、メッシュを 入れてもらって、
気分も上がるってもんです。
が、翌朝、老眼鏡かけて鏡を 見たら、髭生えてた (- -メ

orz





≪味噌キムチ鍋の リメイク雑炊≫



湯を 沸かし、顆粒だし、塩こしょう、ヤマエの麦みそ白&赤、
味を 調え、おろし生姜を 加えた スープ。
キャベツ、長葱、えのきが残っていたので、
そのまま冷ごはんを 加え、とろみが出るまで煮て、
キムチの素を 加え混ぜ、蓋を して しばらく蒸らし、
ごはんが ふっくらしたら できあがりです。

勿論、私の生涯の友、
八幡屋磯五郎の一味、バードアイも欠かせません。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






ねずみ

2022-12-31 09:30:00 | 動物&植物
 

元リモート部屋で金持ちが消えるのを 待っていると、
そろそろ バイト先へ着く頃の Julianから写真が送られて来た。






ねずみ もふもふ 💭

日向で寝てる 💭

かわいい 💭


えっっっ!? カワイイ !?
と思ってから、そう言えば小さい頃、
ハツカネズミとか、姉妹で大好きだったな、
よく動物園へ、触らせに連れてったっけ。
そして ついでに、こやつは巳年だった!
やはり動物園で、首に蛇を 平然と巻いて喜んでたっけ (^^;
書いている たった今、思い出して笑ってしまった。

近くで ビルを 解体始める辺りから、
やたら見かけるようになったのよね〜
うちの会社の前で、バカでかいのが死んでたり、
明るいのに、道路の真ん中で立ち止まったり、
ヨタヨタしてるのとか何匹も llllll(-_-;)llllll


私が昼寝中って言ったら、


昼寝じゃないよ 💭

朝だから 💭

まだ寝てるんだよ 💭


って、カラスや猫も居るだろうに、
こんな姿を 見せてですかい !?

もふもふのは可愛いけど、つるつるのは いやだとか、
1匹なら可愛いけど、大量に いたら嫌だなとか、
勝手なことを 言っておりました (笑)







最高順位

2022-12-31 05:30:00 | 仕訳不能の記事あれこれ
 

Julianを 送って帰って来たら、案の定、
いつものように、ハウスから出て来てる。
休みの朝 7時半から起きて働いてるのに、人が たった 20分、
それも人の為に リビングを 空ける隙を 必ず突いて来て、
こっちが延々 待つ羽目になる、腹立つわ〜

だけど、この日は昼過ぎから美容院へ行かなきゃだし、
出かける前に、少しでも自分がしたいこと終わらせないと、
ここんとこ忙しくて何も できてないのよね。
腹が減ったことさえ置いておけば、まぁいいか、
と、パソコンを 立ち上げて、
ブログの編集画面を 見て ビックリ Σ(・ω・ノ)ノ!





人の目や評価を 考えて記事を 書くことも、
ポイント欲しさに誰かの所へ行くことも無い。
過去記事の量が、日々増えて膨大になって来たこと以外、
別に何一つ変わってないはずが、いつ頃からか、
1,000位台に乗ることが増えただけでなく、
3桁の順位も珍しくなくなり、日によって、
4桁とを 行ったり来たりする辺りが定位置になった。
それでも、200位台は お初かな、
って、瞬間的なものだし、ただ それを、
目にするかしないかって部分もあるけどな。