゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

11月29日  焼きおに&あごだしの スープ弁当

2022-12-05 20:30:00 | Julianの おべんとう
 

そうでなくても遅いところへ、寝ようと思ったら また鼾、
大して飲んでないし、眠れなくて、さらに寝不足。
結構な時間、アラームを 鳴らしちゃったら、
余計なのも ついでに起こしたっぽくて、
また常夏ハウスで網戸を ガラガラやっている。
こっちが先で良かった。
キッチンを 使われると間に合わなくなるので、
布団を 片付けるのなんかは後回し、
さっさと リビングに出て お弁当作りを 始めます。

もう 3日くらい前に買って来てた お惣菜を 食べに出て来て、
霧吹きに水を 入れ、
ビチョビチョのまま Julianの席に置きっぱなすわ、
本当に、いちいち はぁ=3 です。





≪焼きおにぎり≫


  
鰹節に ヤマエの濃口醤油「うまくちぼたん」を 混ぜて、
ごはんを 加え、よく混ぜて握る。
弱火の フライパンに並べ、
ヤマエの濃口醤油「うまくちぼたん」少々を 振り、
香ばしく焼いたら できあがり。







  ≪あごだしの卵スープ≫
  
鍋に水、顆粒あごだし、3mm幅程度に切った きくらげ、
2mm厚さ程度の半月切りにした にんじん・エリンギを 入れ、
火が通ったら、ヤマエの薄口醤油「つき」で味付け。
溶き卵を 細く回し入れて、できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






11月28日の つまみ

2022-12-05 14:30:00 | つまみ
 

そして、そろそろ閉園から 30分が過ぎ、
駅に着く時間を 知らせて来るかなと思った頃、


Hと マック食べることになった 💭

ごめんーーー 😭 💭

帰るの遅くなります 💭


1人で行くと言ってたのに、
友達が来て、結局 1日 二人だったと聞いて、
翌日は学校で早いし、早く帰るよう言ったのが 3時間前。


大丈夫だと思うよ 💭

2人で終電まで喋ってたことはない 💭


って返信でさ (怒)
しかも、翌日 聞いた話によれば、その子と最後、
2時間くらい別行動で、居そうな場所にも居ないから、
帰ろうと園を 出て電車に乗り、
隣の駅まで帰ってたとこへ連絡が来て、
おなか空いた、マック食べようと言われ。
また電車代を 払って戻ってって、前から そうだけど、
今回も おごってるのよ (呆)
まぁ わがままな弟みたいな感覚で、
可愛くて しょうがないらしいから仕方ないか。

Rnちゃんは保育士の大学で研修中、
モチベになるものが何も無いって言ってるのを 聞いたとこ。
楽しいのは良いけどさ、昼は麺 288kcal、サラダ 59kcalで、
腹ペコなのを 我慢して待ってたのに、と思ったら、
思わず言葉を 失って、しばらく既読のまま。
40分くらい経って気を 取り直し、
まずは、待つか飲むか決めよう、と思って。
食べ終わったら帰る感じではないことを 確認すると、
食べたら帰るけど、まだ食べてるんだって。
チャリで バス停まで迎えに行くとしても、
左足の不安があるので イマイチそういう気になれなくて、
即決で待つことにした。
20分も待たず、電車に乗ったと連絡が来たので、
この日 2冊目の本に夢中になることにした。
ら、気付くと迎えに間に合う時間を 過ぎていて (;゚Д゚)
大慌てで迎えに行き、戻ってすぐ飲み始めました

ほんの少ししか つまみは無かったけど、
時間も時間だし、もう ガブガブ飲んで、
良いことも無いであろう歳なので、良しとする。



  ≪大根と豚肉の煮物 2日目≫
  
前日 煮て、ちょっと味が薄いねってのと、
Julianが言うには「大根っっっ!って感じ」(笑)
ちゃんと真面目に鰹節で だし取って作ったんだけどなぁ...

で、豚肉に両面 軽く塩こしょうと片栗粉を 振って、
それを しゃぶしゃぶして追加したみたの。
い~い具合に改善された、うんまかった~♪







  ≪豆もやしの キムチ和え 2日目≫
  







  ≪かぼちゃの煮物 ラスト≫
  
前日も出したけど誰も食べずだった これ。
分かってるんだよ、美味しいのは。
ただ、他に優先順位の高いものがあると、
そっちから行っちゃうだけのこと。
だから、あんまり贅沢に色々 作るのは ダメなのよね。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






11月28日  オレオの パウンドケーキ

2022-12-05 08:30:00 | Sweets&Bread etc.
 

まぁた網戸 開けてるよ、常夏ハウスの住人 (怒)
意識して早めに前日は寝といたから良かったけど、
フツーに寝不足の日だったらと思うと腹が立つ。
Julianは予定通り、パウンドケーキを 食べて ご出立済み。
この寒いのに ご苦労様なことです。

昼は麺 288kcal、サラダ 59kcal。
でも最近、300kcalくらいでは全然 満足しなくて。
もう ダイエットも半年過ぎたもんねぇ。
すごい カロリー摂って、更に おやつとか、
ありえないから、とか言い訳を しつつ、
この日も しゃり蔵、食後に 1袋 食べちゃった。
それだけで 260kcal超えるのよね~困ったもんだわ。
帰れば既に腹が減ってて、こんなもの食べちゃうし。





≪オレオの パウンドケーキ≫



材料 (22 × 11 × 5cmの パウンド型 1台分)

ホットケーキミックス 200g 絹ごし豆腐 1/3ヶ 卵 2ヶ
オレオビッツサンド 一口サイズ 10ヶくらい
砂糖 大さじ 2 サラダ油 大さじ 3

オーブンを 190℃に予熱しておく。
卵白を 泡立て、卵黄、砂糖、サラダ油、
裏漉しした絹ごし豆腐、ホットケーキミックスを よく混ぜ、
適当に切った オレオを 最後に加え混ぜる。
パウンドケーキ型に クッキングペーパーを 敷き、
生地を 入れて、何度か落として空気を 抜き、
オーブンで、30分 焼いて串を 刺し、
生地が付いて来なければ できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤