゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

12月9日  親子煮定食

2022-12-14 16:00:00 | Julianの あさごはん
 

買い出しの予定は 2日遅れで この翌日。
冷凍庫にある肉も限られてるし、
お弁当、夕方飯、朝食と三重苦だった この日。
手間は一つでも減らさないとで。
グリル焼きに 3分の 2、鶏もも肉を 使い、
残りは これと決めていた。
同じ一枚の まな板で、大きさを 変えて切るだけ。
多いかなと思ったけど、帰って見たら、
きれいに全部無くなり、フライパンも洗われてた。



  ≪親子煮≫
  
水 80cc、濃いだし本つゆ 20cc、5mm幅程度に切った玉葱、
1.5cm角程度に切った鶏もも肉を 入れて煮立て、
肉を 返しながら火を 通し、
溶き卵を 回し入れ、程良く煮れば できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






12月8日の つまみ

2022-12-14 10:00:00 | つまみ
 

前の晩、また出かけた金持ちが 11時頃に帰宅、
風呂の後、寝るのかと思いきや リビングで がちゃがちゃ始め、
Julianが 4時起きだし、居る場所も無いので早く寝たら、
目が覚めたのは 4時半、ラッキ~♫
トイレに行って、ソッコー寝ます (_*˘꒳˘*)_
ありがたいことに、その後は邪魔されることは無かった模様、
目覚ましの数分前に起きたのは、
金持ちが玄関で出かけるのに ガタガタやってた時。
前の晩に干した洗濯物が大量に あるのは分かっていたので、
この朝は、それを 片付けるのだけが唯一の仕事、
食べるのは会社に着いてから、と決めていた。

たった それだけのことなのに、時間が ギリギリ、
チャリで走り出してから、スマホを 忘れて来たことに気付き、
何が がっかりって、電車の往復時間の暇さ加減。
しかも、こんな時に限って、
前の晩 Julianに、バック貸してと言われて取り替えてて。
小さいから何も入らず、本も置いて来ちゃってる (涙)

結局 社長は、勤めて 11年で初めてじゃないかな、
丸々 2日間、私が居る時間には姿を 現さなかった。
Kさんは 11時に内見の立ち合い後、午後遅くまで帰らず、
二日とも ほとんど一人だった。
定時に退社、一旦 カメラを 取りに戻り、修理に持って行く。
その間を 利用して風呂を 追いだき、洗濯も済ませ、
金持ちが帰って来た後は元リモート部屋で Julian待ち。

カメラはね~年内には修理完了しないし、
4万くらいの予想だって。
中古を 買うかとか Julianと話したけど、なんだかな~。
精密機械の? もし騙されたら? とか、
壊れてたって言っても、発送した時には壊れてないとか、
そういう類のことが あったら どうするんだろうとか考えてるうち、
嫌な思いや面倒なことになるくらいなら、と思ったり、
使い慣れてるのも大きな理由で、修理しようってなった。

駅着の時間を 知らせて来た Julianを 11時前に駅で拾って帰宅。
もう用意はしてあったし、夜中だし、軽くね (^_-)-☆
翌日お弁当で早い私は遅くならないよう先に飲み始め、
二人になったのは、日付が変わる辺り。





≪餃子鍋≫



湯を 沸かし、和風顆粒だし、にんにくスライス、
塩こしょう、ヤマエの薄口醬油「つき」の味付け。







  ≪水菜と半熟卵の マヨネーズサラダ≫
  
前日 倍量を 下拵えしておいた水菜。
湯通しして冷まし、1.5cm程度に切ったものを、
半熟卵と、マヨネーズ・塩こしょうで和えました。







  ≪プチトマトの イタリアンドレッシング漬け 2日目≫
  
写真は作った時のもので、
またしても、残っていたのは まさかの 1個 (。 > <)!!
先に始めた私の つまみのうちの一つ。







  ≪無限ピーマン ラスト≫
  
これも写真は作った時のもので、残っていたのは小鉢に少し。
これも私一人の つまみになりました。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






水菜と半熟卵の マヨネーズサラダ

2022-12-14 09:00:00 | サラダ・カルパッチョ
 


  ≪水菜と半熟卵の マヨネーズサラダ≫
  
水菜を 湯通しして冷まし、1.5cm程度に切ったものを、
半熟卵と、マヨネーズ・塩こしょうで和えて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






12月7日の つまみ

2022-12-14 04:00:00 | つまみ
 

旅行なのか何なのか、定休日で電話も鳴らないだろうに、
なぜか社長に出勤してと頼まれ 2週連続で休日出勤。
その前にも割と近い時に あったから、最近 多めの振替休日。
曜日が違う日に休める、それは それで ありがたい。

Kさんも ほとんど居なくて、割と のんびり、
かと思ったら、2億の マンションの オーナーが、
1月の収支明細が欲しいと言って来たらしく。
至急 送って下さいって メールにて書いてあるんだけど、
まずさ、自分で大事な資料を 失くして、
今日の今日で至急って何よ、それに、送るって?
どんな方法で どうやって どこへだよっっっ!! \(#`Д´#)ノ
いそぎで郵便は ありえないし、
住所以外の情報、私 持ってませんけどっっっ!!
と怒ってたら、蓋を 開けてみれば、夕方 帰った Kさんが、
依頼されたの忘れてただけって言うじゃない。
ね、こういう、違和感と イラッとするやつは、
必ず理由が あるのよね。
おかしいなと思うから腹が立つ訳で。
しかも、頼まれて すぐ対応しようとしたら、
そんな金額を 振り込んだ形跡が無い。
で、聞きたいのは税理士なのに、
税理士から オーナー、オーナーから Kさんに、
Kさんから私へと連絡が回り、何かあると、
またその逆回りで無駄な作業が繰り返される。
税理士から直で私に連絡くれって何度も言ってるじゃん (怒)

金曜以外、同じ電車には乗れないって言ってたし、
隣の ドアを 見もしなかったら、
駅に着いて、エスカレーターに乗ろうとした時、
後ろから急に腕を 掴まれて驚いた。
この日は講義が早く終わったらしい。

一緒に自転車で帰宅、大急ぎで湯舟を 洗って沸かし、
順番を 待つ間に、とにかく一品でも多く、
野菜の つまみを 作ろうと頑張った。
誕生日当日の 6日は Julianが バイト、
この日は ごはん食べに行こうと、
店を 決めるとこまで話はしてたんだけど、
何か毎度、いいよって言われると、それで満足しちゃう (笑)
面白いものでも見ながら家で ピザパでもしようと、
話が まとまっていたの。
私が お風呂を 出た タイミングで ピザを 注文してくれて、
大量の洗濯物を 干してくれたり、
二人で協力しながら極力早く食べられるようにね。

金持ちが帰って来なかったので、FNSを 少し見て、
その後、Julianが『ごめんね青春』を 見たいと言うから、
私も大好きな番組だったし、二人の部屋に場所移動、
ホットカーペットに布団を ひざ掛け代わり、
こたつの雰囲気で肩を 並べて 8年ぶりの鑑賞 ^^
錦戸君や、美しい満島ひかりちゃん、
何とも言えず面白い クドカン作品を 2本立てで。
翌日は友達と パークで 4時起きだっていうのに、
1回そのくらいの分量で見ていかないと、
無料期間で見終わらないらしい ( *´艸)( 艸`*)





≪PIZZA≫


  
Julianが選んでくれた、
カニマヨグラタンの よくばりクォーター。






≪ポテトフライ≫



じゃがいもを スティック状に切って水に放し、しばらく置く。
大き目の ボウルに少量の小麦粉と、
宮崎産スパイス調味料マキシマムを たっぷり加え混ぜ、
ざるに上げて水切り、
キッチンペーパーで ざっと水気を 拭いた じゃがいもを 入れ、
ボウルを 振って粉を しっかり まぶし、
あとは揚げれば できあがり。
揚げ&盛り付け by Julian。







  ≪プチトマトの イタリアンドレッシング漬け≫
  
プチトマトの へたを 取って ボウルに入れ、
沸かした湯を 注いで、皮が はじけたら ざるに上げ、
冷水を かけて冷まし、皮を 剥いて器に盛り付け。
イタリアンドレッシングを かけて できあがり。







≪レタスと半熟卵の マヨネーズサラダ≫



湯を 沸かして卵を 入れ、7分茹でて氷水に取る。
冷えたら殻を 剥き、小さめに ちぎった レタスと、
マヨネーズ、塩こしょうで味付け、
器に盛り付け、クルトンを のせて できあがり。







  ≪スティックきゅうり≫
  
  他のものの味を 考えて、きゅうりは味噌で。。。







≪水菜の にんにく旨ドレがけ≫



水菜を 湯通しして冷水に取って よく洗い、泥を 落とす。
2cm幅程度に切って水気を 絞り、器に盛り付け、
Julianが買って来た、カルディの にんにく旨ドレを かけて。
今回は プチトマトと かぶっちゃって使えなかったけど、
水菜に関してだけ言えば、この ドレッシングとは、
単純に何かが合わないんだろうな、美味しくない。

スマホ撮影の、この手の影、イラつくわ~ (怒)







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






レタスと半熟卵の マヨネーズサラダ

2022-12-14 03:00:00 | サラダ・カルパッチョ
 


≪レタスと半熟卵の マヨネーズサラダ≫



湯を 沸かして卵を 入れ、7分茹でて氷水に取る。
冷えたら殻を 剥き、小さめに ちぎった レタスと、
マヨネーズ、塩こしょうで味付け、
器に盛り付け、クルトンを のせて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤