馳走いなせや奮闘中!

京都柳馬場三条上ルの町屋料理屋「馳走いなせや」
オーナー(通称大将)の酒と食の奮戦記。

秋田の酒を楽しむ会

2017年10月18日 | Weblog

やはり…忘れていたわ、

FBにアップすると、ブログにあげるのを忘れる。

と言うか、アップした気でいる 今日この頃。。。


「最近ブログアップさぼってるね!」と言われチェックすると、あるわあるわ。

まぁ、とりあえずあまり過去のことはやめといて(記憶もええ加減やし)最近のネタをば。


9/28(木)
これも、まぁまぁ古いな…。


大阪の新阪急ホテルにて、恒例の「秋田の酒を楽しむ会」が開催された❗️
(これ、もう何回目なんやろな)

大阪での日本酒のイベントと言えば、必ず登場するのが、この方。

わかる方にはわかる(後ろ姿やけど…)
北新地の酒肴人の親方こと「高村」さんと、同じく大阪の三井酒店店主の「三井」さんだ。

今回は、待ち合わせしてないけど大阪での日本酒のイベントには必ずいるな。



そして、秋田の酒を楽しむ会と言えば

天寿酒造の蔵元「大井」さん
も、忘れてはならない。
かれこれ10年の付き合いになるのに、酒蔵に行ったことのないのは恥ずかしながら「天寿酒造」だけやな。

毎年「今年こそ行きますよ〜!」と言いながら、いっぺんも行ってないわ。


なんか、あまりに関西で会うので
それが普通になってしまった。
(今年こそ行こう❗️)


この会もそうだが、最近の日本酒の会は
前半に酒屋さんや飲食店が入れて、1〜2時間後から一般の方が入れるシステムが多いな。

確かにこの方が「商談」もやりやすい。

長時間のイベントは誠にありがたいのですが「酒肴人」の親方は、必ず最初から最後までいるので
はっきり言って、私には無理なのです。。。

4〜5時間を飲み続けての、正確な舌はないので
1〜2時間で、判断します(ある意味、長時間飲み続けるのもこの歳になってから無理やけど)




会場は、大盛り上がりで
知り合いも沢山。

蛇の道は蛇と言うけど、まさに日本酒絡みの方々が左右に揺れながら徘徊している姿をみると「マイケル・ジャクソン」のスリラーを思い出したりもする。

おそらく開催直後から飲んでいた時は、自分自身もこんな感じやったかもしれないな。



さすがの人気蔵の「新政」は、私が入った時間に既に完売。


閉会の1時間前に行く作戦は、見事に失敗した。


開会から3時間経過の親方は、まだまだ飲むつもりやな。ほんまにタフやわ。



そして午後4時の閉会とともに、親方連れて飲みに行くのは「梅田地下食堂街」

本日は、初挑戦の「奴」

改めて思うけど、このあたりの飲食店はびっくりするほど安すぎる。これで儲け出てるんやろか?


「奴」で待つことしばし
天寿酒造の大井さんも合流。
一緒に軽くつまんでから、同じ「梅田地下食堂街」の二階に移動。


さらに隣に移動

絵に描いたような「梯子酒」


「梅田地下食堂街」を抜け出し、親方おすすめの焼そばを目指したが長蛇の列で断念。

まぁ親方は、後半ほとんど居眠り状態やったし
今日は、これぐらいで勘弁してやろか。

ここで親方とは別れて、大井さんと更に一軒行ったんやけど ちょっと記憶があいまいやな。




なんか、こんな私もブログも「いつも見てるよ」と言われたら励みになります。
ブログ開設から、ほぼ10年近くになり
飛び飛びながらも頑張ってアップして行きますので、どうぞよろしくお願い致します。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿