馳走いなせや奮闘中!

京都柳馬場三条上ルの町屋料理屋「馳走いなせや」
オーナー(通称大将)の酒と食の奮戦記。

馳走いなせや昼酒会「玉川編・2018」

2018年07月28日 | Weblog
7月22日(日)

奇しくも祇園祭り(前祭)と後祭の間に開催した、久美浜の木下酒造(玉川)の会❗️

ほんま色々あったけど、まず昼酒会の模様からアップしよう‼️



これは、いつものように一階の準備万端風景。
この日の気温は、確か38℃ぐらいだったと思うが
何せ暑いばかりで記憶も薄れてしまった…。


こちらが、本日の馳走いなせや日本酒会席メニューだ。

そして日本酒のメニューは、いつものようにお客さんに出す訳じゃなくスタッフと参加のゲスト共有なので(出す順番も違う)悪しからず。

後半は、燗酒も出させて頂きました❗️


彼が巷で有名なフィリップハーパー(イギリス人)

日本で酒造りをして、かれこれ30年になる。
(私が知り合ったのは、奈良の梅乃宿時代やから25〜6年前やろか)

未だに梅乃宿のお酒には、フィリップハーパー手書きの「アンフィルター・ド・サケ」ってラベルがあるけれど。

考えたら「アンフィルター・ド・サケ」は「無濾過・生原酒」の英訳。
このラベルが貼られた頃は、邪道と言う酒蔵さんや飲食店も多数いたけど
今は、そう言う方達もほんま少なくなったな。

どんな事でも目立ったら叩かれる世の中やし、しゃあないな。


さて、先の酒リストを見たフィリップ。
「全部生原酒かいな〜〜」と。。。
(酒の会の出品酒のセレクトは、全て村上か丸山に任せてあるけれど流石に玉川の生原酒オンリーは厳しそうだ)

まぁフィリップに言わせると「酒の会で出すなら、もう少しメリハリつけて〜な」




らしい…。



先にアップすると

こんな重いラインナップだ。
後半の燗酒には「アイスブレーカー」の燗酒
いわゆる「ホットブレーカー」も出したけど…。



まぁええか。これも「いなせやスタイル」


そして3ヶ月前に満員御礼となった、人気の玉川。

一階席には、いつもの常連さん「なんちゃってハーパー」もおられる。。。

二階席は、女性多し。

個室の蔵は、ほぼ知り合い同士の方達。
(フィリップ休憩中。。。)



そして料理は❗️







締めの「鱧にゅうめん」以外は、ほぼ「箸休め」のない【濃い酒に濃い料理❓】のオンパレードとなった。
大丈夫かなぁと思い、お客さんに聞くと
「玉川と料理の味があってて、とても美味しい」と、むしろ評判良いです。

野球で言えば、一番から九番まで全て四番バッターみたいなもんや。
一つも「送りバント」ないな。。。。。


そやけど、凄いな馳走いなせやのお客さん。と、いつも思う。
乾杯の「玉龍」純米大吟醸を筆頭に、飲むペースは衰えを知らず
なんなら「おかわり」までリクエストされる。

冷酒と燗酒で提供したお酒もあるので、種類で言えば11銘柄になる。

だいたい1人50〜60mlを目安にしているので
550〜660mlが平均って…。

中には、1人5合以上飲まれる方もいる。


一階 二階 個室と、1人3役で頑張ってくれたフィリップには、ほんま感謝❣️



そして、午後3時半ぐらいに昼酒会は終了。
そこから徒歩で5分の姉妹店「んまい」に移動されたのは20人程度やけど(まだ飲む…)

私は、昼酒会でほとんど飲まないけど二次会から飲む計算なのでいいとして。




そんな二次会も午後6時には終了。
後は自由行動となるのだが。

「フィリップ、せっかくやし山鉾でも見ていかへん❓」

「あ〜。それもいいなぁ、祇園祭り来るのも久しぶりやしな」

てな訳で、お供(常連のしげちゃんと友達)を連れて後祭の中心部である室町通り界隈に移動。




山や鉾を見て向かった先は、室町通りの旧小学校でやってるイベント「エコ屋台村」


学校の校庭に飲食店8店舗ほどと、物販店10店舗ほどがぎゅうぎゅう詰めで軒を並べているのだが…。



あっつ〜〜〜〜〜〜‼️



ほんま、半端ないって〜〜!
(最近マイブームやな)




そんな中、紅一点

そう、益屋さけ店や酒ホール益屋を経営する「益田藍」ちゃん。
10月に出産予定の身重な身体で、頑張っています。

大丈夫かいな⁉️
気にはなるけど、本人は「全然大丈夫ですよ〜」と。ほんま頑張り屋さんやわ。

その後も2軒回っているうちに、酔っ払って周辺警備に当たる警察官に「ね〜、うち酔っ払いに見える❓」と絡みだす、しげちゃん。。。

これには、フィリップも「ドン引き」



「高田さん、大丈夫かいな❓」「もう帰さないと、あかんのちゃう❓」とびびっているので

「あ〜〜。あれが通常のしげちゃんやし問題ない」と。

しげちゃんの友達は、いつのまにか帰ってしまい
残る3人で又次の店に移動。

結局、昼酒会から数えて5軒❗️❗️❗️

おそらく、ずっと飲み続けているのは
しげちゃんだけ。。。


フィリップもまっツァオの熱い一日は終了した。





翌日、回りきれない店やブースを



一回りして


しっかりと「還幸祭」を満喫しました!




どうせやったら…。

2018年07月20日 | Weblog

これは確か7/14日の天気予報の写メだ…。

どないなってんねん、京都!
と思ったら、僅か数日(ずっと38℃超えているけど)で39・8℃となり

14年ぶりの最高気温と並んだ。








ど〜せやったら、40℃行って記録更新しろや❗️
と… 言いたくもなる。




中途半端や39・8℃。。。。。




巷では、熱中症で亡くなった方もいらっしゃるので、不謹慎なコメントすんません…。

このブログ書いてる時点で、新記録⁉️ の7日間連続38℃超え。


しかし
京都では、祇園祭りの真っ只中



宵々山・宵山と、もちろん賑わったけど。

宵々山の方が、圧倒的に集客力があり
宵山(巡行前日)は、例年に比べて8万人少なかったらしい。
(2日とも予定があって、界隈を散策したが宵山は人混みも少なく歩きやすかったな。まぁ、翌日は皆さん仕事あるし仕方ないけど)


そんな中、毎年長蛇の列ができるここ

(知り合いの写真拝借…)

新町蛸薬師にある「ぜぜかんぽっちり」(漢字でない…失礼)

この3日間で、600円の豚まんが5,000個とも6,000個とも売れると聞く。
ほんまにか〜〜❗️


これ、もしかして随分前のブログにアップしたかもしれないけど。




7/16日の宵山の日

知り合い3組が予約してくれたので、出勤したが。

二階席



あっつ〜〜〜〜〜〜‼️



もっと早い時間にエアコンを入れな、あかんのちゃうん❗️スタッフに言えば
「昼前から入れているんですけど、これ以上冷えないんです」と



電気代もったいないのに、何で昼から入れてんの❓



どっちやねん。。。。。




そんな京都では、前祭巡行も終わり7/19日からは後祭の準備がせわしなく行われている。
(後祭巡行は7/24日だ)

これは、今や後祭の主役⁉️ となった「大船鉾」

7/21日には


他にも「山鉾」の飾り付けも終わり、前祭の混み方ほどではないけど、ゆったりした後祭が始まった。


話は変わるけど
今年は「蚊」を見かけないなぁって思ってたら、「蚊」は35℃で活動を停止して40℃で死滅すると聞いた。

今年の夏は「蚊」にも死活問題の暑い夏になりそうだ。。。

大雨の後 梅雨明け

2018年07月09日 | Weblog

沢山の方々より、大雨被害の状況を確認する電話やメール誠にありがとうございました。

京都も中心部より「山手」や「川沿い」に大きな被害が出て、亀岡ではお亡くなりになられた方もおられます。

ここ数年で一番の大雨被害だと思いますが、広島や岡山では更に大きな災害となっております。

被害に遭われた方には、改めてお悔やみ申し上げます。





ちなみに馳走いなせやでは

カウンターの上からの雨漏りで、壁を伝って一部壁紙が剥がれた程度で済みました。

営業も通常通り!しましたけど、やはりキャンセルや通常来店も少なく
内容的には、しょぼしょぼ。。。

まぁ「命あるだけめっけもん」と感謝しております。

5年前の台風の時には、嵐山の渡月橋含めてお土産物店も床下浸水しましたけど
今回は、そこまで酷い被害ではなかったようです。

そうなると気になるのが、身近な人の被害。

お世話になってる酒蔵さんとか知り合いの飲食店にメールをすると、皆さん以外に被害も軽減だと…。
ほんま、よかった❗️

例えば、京都の伏見「月の桂」さん増田社長も
「川が増水で蔵の裏の壁がヤバいから、今から川の様子を見てくるわ!」とメール返信。。。




あかん、あかん!




ちょっとちょっと。。。




一番あかんパターンやし、やめて下さい

とメールするも、返信なし…。
(電話をかけると「お客様のご都合によりお繋ぎできません…」って)




あ〜〜!あか〜〜ん




増田さ〜〜ん‼️




翌日電話したら、あまりに人づき合いが多いので電話が鳴りっぱなしでスマホの電池が切れたらしい。



なんじゃ、そりゃ〜〜‼️



ほんま、勘弁してください。




5年前の台風の被害で、桂川の下流域では
かなりの量の川の底を掘って、改善されてたらしいです。
(ありがとう京都市)


とは言え、まだまだ今から大変な地区の住民の方々の一刻も早い復旧を願っております。






そんな本日(7月9日)
関東甲信越地方に続いて、関西地区も梅雨明け宣言されました!

京都の梅雨明け=半端ない暑さだ。

「大迫半端ない」って言葉が、流行語大賞に選ばれると巷で話題になっているけど。




私に言わせれば
「京都の暑さ、マジ半端ないって〜」
と、言わざるを得ない。

梅雨明け当日の最高気温34°…。湿度80%



完全なる京都の夏。







そんな京都の夏と言えば「鱧(はも)」だ!

鱧は、夏の京料理に欠かせない。いや、関西地区か…。
強靭な生命力を持つ鱧は、昔から鰻と並ぶ夏の精力を押し上げる逸品‼️
(昔の人は、ほんま知恵があるなぁ)

関東では、そもそも他にも夏の魚が多く水揚げされる為 小骨の多い鱧も嫌ったと言う一説もある。



せっかく関西
いや京都(ややこしいなぁもう)にお越しいただきましたお客様に鱧づくしを堪能して頂こうと企画したのが

上記の「祇園祭り・鱧御膳」


少し祇園祭りには、遅れてしまったが
7月10日(火)よりランチで1日限定20食をご用意致しました。

価格は税込2680円


売り切れ次第終了となります!
当日のオーダーも受け付けておりますが、どうしてもと言うお客様はあらかじめご予約をお願い致します。

本日(7月1日)より祇園祭り突入‼️

2018年07月01日 | Weblog
先程日付変わって7月1日となり
1ヶ月の京都の祭り「祇園祭り」が始まった❗️





ちょうど私のブログ
「馳走いなせや奮闘中」も10年を重ねて、ブログ開設より3,650日となります。

ほんま、早いもんやな。

昨夜は、知り合いの店で「水無月」をよばれ
今年の半分を締めくくり、今はサッカーの試合を見てメッシ最後⁈のワールドカップを観戦した。


6月30日は!


半年のお祓いをする「夏越しの大祓」なる、行事があり「茅の輪くぐり」なる身を清める習わしもある。



しかし何か、バタバタしているうちに1年の半分が過ぎてしまった。。。





さて「祇園祭り」と言えば



ムッシムッシの京都の代名詞❓でもある。
(メッシメッシじゃない…)

蒸し蒸しの意味ね。

関東甲信越では、6月の「梅雨明け宣言」も出たけど どっこい京都は、そうは行かない気がするのは私含めて「京都人」はそう思っているはずだ。
(明けたらごめん🙏)





そうそう
ちょっと前の事だが

姉妹店「んまい」の真理を連れて、大阪の新世界に繰り出した。

目的は、来年3月の大阪茶屋町出店の視察だ。

まだ未定やけど、茶屋町店では
「マザー牧場」のソフトクリームも販売する。


「え〜〜〜〜!何でソフトクリーム❓」


と言う声が聞こえてくるけど…。



茶屋町は、ほんまに若者…⁉️が多い。
もちろん目指すのは「日本酒に特化した店」だが、ファサード含め「いかにも日本酒店」に彼らは反応するんやろか❓


それならば
彼ら(彼女たち)が、足を止めてくれる「仕掛け」が必要だ。


簡単に思いついたのが「スイーツ」だが、ジェラートとなると結構な間口の広さが必要。
(もはや日本酒に特化した店じゃなくなる…)


そこから、様々な雑誌やネットで「若者たちの流行り」を調べた。


例えば
「ふわふわパンケーキ」
あかん!これは店の作業が増えるので却下。

「パフェ」も、思った以上に作業場が必要となる。

「アイスクリーム」「かき氷」も候補に入れたけど、冬場には消費が極端に下がるらしい。

さらに
日本酒をー20°ぐらい凍らせて「かき氷」も試作したけど、驚くほど美味しくなかった。。。

あれこそ考えるうち




あっ‼️
「ソフトクリーム」やろ❣️
🍦

ベースとなる「ソフトクリーム」に日本酒を入れた「大人のソフトクリーム」‼️


もちろん「日本酒に特化した店」なので、日本酒を入れない訳はない。

さっそくメーカーさんと交渉。
「日本酒を入れたことはないのですが、可能です!」
「ただ、今のベースだと粘度が下がるのでちょっとベースを変更して試作してみましょう」と、ありがたいお言葉。

さらに私
「季節や月毎に違う日本酒入れたいのですが⁉️」


「それも可能です。定期的に完全に分解清掃するので、そのタイミングで日本酒を変えてもらえば大丈夫です」



「後、ソフトクリームメーカーのことなんですけど。。。」


「あっ。だいたい○○○万円ぐらいですねぇ」


「なんとか、ただにして下さい」


「。。。。。」


「頑張って、1日○○○個は売ります!」


「分かりました。社内会議にかけてみます。ただ、マザー牧場のソフトクリームはどこにでも出す訳じゃないので…」


さて、吉とでるか凶とでるか




だ…。



まさかマザー牧場さんも「ただで下さい」と言われたのは初めてだと。



今月中には、千葉県にある「マザー牧場」さんに行くつもりです。



さて最後に
せっかくの新世界で、楽しかった写真をアップします‼️












今日からが、夏本番!
皆様、体調にはくれぐれもお気をつけて下さい。