新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

「九尾の狐」コンプリート

2019-06-30 17:17:19 | ショッピング
6月2日投稿で「九尾の狐」あと黒狐2ポーズで完成と申し上げましたが、一昨日とうとうこれまた連続で2個購入でコンプリートしました。
昔からガチャは面白がって時々購入していますが、完成まじかで重複が多くなりコンプリートしたことはありませんでした。
以前書きましたが、九尾の狐は金銀狐が立姿、その他黒狐、赤狐、白狐が各立ち姿と座りの2ポーズ。合計8種類です。

赤狐が連続で2個出た後、もう完成は無理と何時もの通り購入を止めておりました。が、一昨日偶々出かけた何時もの大型スーパーの書店の前のガチャコーナー、1個200円の安さについ挑戦。またまた連続で黒が2ポーズ出たのです。同じ販売機です。販売員が補充の時気を利かして並べてくれているとしか考えられません。多謝。
それでも多少重複はしております。知人に今度会った時にあげようかと思ってるのです。

雨の日のお噺でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日は「チョウゲンボウ」

2019-06-29 17:17:25 | 里の鳥
雨の日は「チョウゲンボウ」と言うのもそろそろ種切れです。
一方、「10」への移行を、ぼちぼち始めております。本日買いに行こうと思いましたが朝から雨です。それでなくとも混む駅前のヨドバシ、車を出すのを止めました。富士通のWebショップも検討してみようと思っています。仕様次第ではそこそこ安くなりそうです。

では在庫から、チョウゲンボウの幼鳥です。彼らも巣立ったようですが、しばらく雨ですので。



可愛い姿もまた来年までお預けです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケロッググラノア「絶対貰えるキャンペ」賞品届く

2019-06-27 18:02:35 | ショッピング
ケロッグの「フルーツグラノアの朝摘みいちご」の「絶対もらえるキャンペン」の賞品が昨日届きました。
2コースありまして、応募券12点で保冷・保温ステンレスボトル、6点で2WAYマリルシェバッグAかBでした。
600gの大袋で1点ですから12点は大変ですし、長距離ドライブ用にタイガーのボトルを持っておりますので6点コースに応募しました。
レジ袋廃止運動の御時世です。こんなバックもよいかと誰でももらえるキャンペーンで抽選なしですから、集めたのでした。
さいわい「朝摘みいちご」は気に入った味でしたから6袋食べることが出来ましたが、さすがに少し飽きました。6袋目が終了したら他社の味にも挑戦してみます。
では実物の写真を。

ヤマト運輸の宅配便で届きました。「賞品の発送はご応募受付後、2~4ヶ月以内のお届けを予定してますが、諸事情により遅れる場合がございます。ご了承ください」と書かれていましたので、賞品到着は秋口と覚悟してましたが、それが6月11日応募で、6月26日到着でした。
何か葉書にメッセージを書いたようですが忘れました。

一応サイズを書いておきます。約 幅50㎝X高さ30㎝Xマチ15㎝です。
撮影用に取敢えず取り出しましたが、そのまま仕舞ってあります。素材はコットン地ではなくポリエステル地です。
バンドとショルダーの2WAYマルシェバックとなっています。
無抽選とはいえ久しぶりの賞品です。

一つあえて気になるところを書きますと、写真にもありますとおり、パッケージの外側に挨拶文と使用上の注意が印刷されています。
この宅配便は配達伝票がありません。配達員が賞品マニアだったら、中身が分かるパッケージから本品を欲しがるかもしれません。
A4にプリントして同封すればいいのですから。ひょっとすると、パッケージ詰めまで外国でやって、日本に持ち込んでヤマトでラベルを貼って発送してるのかもしれませんね。

大型スーパーでこのバックを使っている人を見つけたら、私も使ってみます。なにせこの「タイガー」は目立ちます。まるでメーカーの宣伝マンのようです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓辺の兄弟「チョウゲンボウ」

2019-06-26 18:02:46 | 里の鳥
いよいよ梅雨後半戦にあすから入ります。
窓辺に姿を見せた兄弟か姉妹か、かわいい姿を在庫から。




今日は暑かった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD「メカニック」

2019-06-24 18:02:51 | 芸術鑑賞
昨日急いで購入しに行ったのはこのDVD「メカニック」です。ショッピングセンターの書店の隅の方にある小さなワゴンにあったものです。
一昨日見つけたのですがその時は買わず、帰宅後2巻しかなかったので私のように昔の映画が好きな人が見つけて買ってしまうかと、昨日急遽出かけたのです。ひっそりとDVD化されているのを見つけるのはうれしいものです。チャールズ・ブロンソン、好きな俳優の一人です。

15歳ごろから洋画に目覚め、高校の授業が終わった土曜日の午後自転車に乗って3本立ての映画館によく通ったものです。
当時としては大変カッコよくい、殺し屋の普段の生活もよく描かれており、あんなアジトに将来住みたいものだと思ったのであります。
ターミナルの封切館から場末の3本立てまでよく通ったものです。

DVDになってから当時の映画を探して買っておりますが、半世紀たちますと、思い出だけでは昔の映画を買ってはいけないと最近痛感しているのです。

物語】
マフィアの組織の専属の殺し屋のビショップは、殺しの指示の有った相手を綿密のその行動を調査して、証拠が残らないように殺していきます。
昔仲間だった組織の幹部を殺した後、その彼の息子を見込んでパートナーとして殺しの技術を仕込んでいきます。

昨夜早速40年ぶりくらいでこの映画を観ました。がっかりでした。なぜこんな映画を好きになったのでしょうか。
殺しの指令が組織のトップから小包で届きます。それらしいファイルなのですが、一人としてなぜその男を殺すか映画では説明されていません。組織の都合なのか、裏切りなのか、敵対する人間なのか全く説明がありません。宅配でファイルが届きその資料を壁に張り、そして対象を調べ殺すのです。
「ボーン・アイデンティテイ」や「イコライザー」でも殺される人間の背景などがさりげなく説明されています。また「ハンター」では無差別殺人者にななってしまった男の軍隊性格の極限の任務など香説明されています。

しかしこのビショップは、私の好きなチャールズ・ブロンソンはなぜ唯々諾々と組織の命令に従っているのか分かりません。本人自身の人生の一部も紹介されていません。ブロンソンのほかの作品では、秘密捜査官であったり警察官であったりして任務がありますし、また家族を殺された男の復讐とか納得できるものがあったのですが。
1973年公開だったそうですが、当時としてこんなものだったのでしょうか。泥臭い映画が多かったブロンソンが都会のヒットマンの優雅な生活を描きたかったのでしょうか。登場人物の心理的な描写が全くなく、話が進んでいくのです。ブロンソンの奥さんが、チョイ役でまったく唐突に登場するのが御愛嬌です。実の奥さんだと知っている人にはお笑いですね。

突っ込むところが沢山です。
まだまだDVDが欲しい昔の映画はいくつかあります。ブロンソンの主演映画でもあります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクランブルに突っ込む車!!

2019-06-23 17:17:57 | ドライブ
雨の日の日曜日は、大型ショッピングセンターが並ぶ地区には車で出かけたくないのですが、朝からどうしても欲しいものがありまして、昼前に出かけました。外も地下駐車場も満車で普段止めたことも無いようなところにやっと駐車、欲しいものを買ってすぐに駐車場を出ました。

ショッピングセンターの角の交差点。通常の交差の信号のほか、歩行者用にスクランブル交差点になります。当然交差点には矩形の歩道のほかにXのスクランブル歩道があります。私のいる直進車線の先頭は黒の欧州車で私が2台目でした。
左右の交差する道路が赤になって通行車が無くなりました。この次の信号はスクランブル通行になります。私はそれを待機していました。

ところがです、先頭の黒の欧州車が信号が赤になっているのに交差点に進入していきました。スクランブルだけでなく通常の横断歩道も歩行者がぞろぞろ歩きだしています。日曜日の大型ショッピングセンターの角の交差点です。平日でも多いのに今日は日曜日です。
私は車を動かさず、呆然と見てしまいました。大勢の人が撥ねられたら私の車がその現場で邪魔になるからと停止線の手前でそのままです。

左から右に横断する人をが撥ねられそうになりました。先頭車は頭を右に振って男性をよけました。男性は立ちすくんでいます。その男性をよけられても、もし右から横断者や自転車が来ていれば次はその人をはねています。この欧州車はそのままスピードを上げて直進していきました。
ま、事故にならなかったので私は停止線まで進んで、信号の変わるのを待ったのです。

今この文章を書きながら考えたのですが、スクランブルの信号が終わってから、交差する道路の信号が青になったので、そうすると先程の直進の赤で、先頭の車は赤信号で停車したことになります。そのあと交差車線から右折左折で車が向こう側に入っていきます。
乱暴な車のナンバーでも見てやろうと思ったのですが10数台の車が間に入ってしまい追いつくことはできませんでした。
黒の欧州車に乗ろうなんていう男?は、スクランブルの白のパターンを見落とすとは思えません。絶対に故意ですね。

大惨事にならなくてよかったと思い、予定を変更して投稿しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降った日には

2019-06-22 17:17:43 | 里の鳥
朝から小雨が続いております。皆様いかがお過ごしですか。こんな日は在庫画像の整理です。
そんななかから、大川の川原の「コチドリ」でも。




石ころの広大な川原です。足音を立てないで近づくことは全く不可能です。一旦飛びたった彼らの着地地点に静かに近づくことしかありません。
明日も雨のようです。明後日も。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はばたく「幼鳥チョウゲンボウ」

2019-06-21 18:02:37 | 里の鳥
先日の「チョウゲンボウ」の幼鳥撮影行で、かわいい幼鳥の在庫の中からいくつかを。


巣の中で一生懸命羽ばたく練習をしています。勿論長くは続かずすぐ休憩です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風に乗る「チョウゲンボウ」

2019-06-20 18:02:50 | 里の鳥
先日の「チョウゲンボウ」撮影行です。

おなじみの幼鳥の顔出しです。巣立ちに時間が掛かっているみたいです。前回より三日経っているのですがまだ2羽おります。

親鳥がこうやって近くまで来て巣立ちを促しています。



巣の近くの鉄塔の周辺を飛ぶ姿を子供たちに見せつけるように、ゆっくり飛んでいます。
キャップが飛ぶくらいの風が広い水田の上を吹いています。南北に続く細長い水田の東西は、比高差50メートル前後の河岸段丘?が続いており、風が通り抜けているのです。その風に乗って、ひらりひらりと親鳥が飛んでいるのです。デッキチェアーがあれば撮影なんかやめて、よこになってずっと眺めて居たい梅雨の中休みの午前中でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御朱印拝受「目青不動尊」

2019-06-19 18:02:40 | 神社仏閣
昨日午前中は、歯科定期検診日でした。せっかく遠出するので検診日には午後社寺にお参りする事にしております。何せ車で行くと医院まで1時間以上かかるところですから。最近は電車で行くことが多いです。郊外ですから近所にはそれほど大きな社寺はありません。大所はほとんど初詣に行っておりますから。
で、探しました。三軒茶屋の近くに江戸五色不動尊の一つ「目青不動尊」があることを知り出かけることにいたしました。
三軒茶屋のある沿線は、勝手知ったる沿線ですから。

正式名称は「天台宗 竹園山最勝寺教学院」と言います。地元では教学院として知られているそうです。
中央線で吉祥寺まで移動、さらに井の頭線で下北沢で下車、そこからバスで三軒茶屋に向かったのです。今下北沢は再開発の真っ最中で工事現場の壁が迷路のようです。小田急線と井の頭線が交差しており、バス停のある一角にたどり着くのに土地勘のない私にとっては一苦労でした。また、下北沢から三軒茶屋までのバス通りも大変狭く大混雑、さらに三軒茶屋の街も大変な繁華街です。

地元の人らしき人に目青不動尊を訪ねてもわからず、結局交番で尋ねることにしました。若い警察官が親切に教えてくれましたのでお礼を言うついでに『気を付けて頑張ってください』と激励しようと思いました、時期が時期でまずいかなと激励を止めました。

そこから5分くらい歩いたところで、急に三軒茶屋の繁華街が無くなり静かな住宅地となりそこに目青不動尊がありました。

住宅地の寺社のように、こんもりした森はありませんが少々の木立の囲まれた静かなお寺です。それもこじんまりしたとても雰囲気のいいお寺さんです。
ネットでも有名な民家のような納経受付、呼び鈴を押すとこれまたネットで話題な素敵な年配のご婦人が出てこられました。
このお寺ではオリジナルの御朱印帳は無いようなので、上野寛永寺の末寺とネットにありましたので、寛永寺さんの御朱印帳を持参し説明をしてお願いしました。

しばらくして納経受付前でお待ちしていると中から呼び掛けられ、お朱印を頂きました。「目青不動尊」の呼び方とか三軒茶屋の煩雑な雰囲気とのあまりの違いなどをお話ししてしばらく時を過ごしたのです。お詣りの皆さんは同じような感想を述べられるようです。
久しぶりに落ち着いた御朱印拝受の時を過ごさせていただきました。
お不動様大好き人間としては、江戸五色不動尊くらいは御朱印コンプリートをしてみようかなと帰り道考えておりました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする