新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

「ヒメウ」続

2018-03-31 17:02:22 | 水辺の鳥
私のブログの鳥の画像の傾向ですが、しいて言えば異なったシチュエーションの中からいくつか紹介していた気がしますが、今回は一つのシチュエーションから何枚かを順次紹介してみようかと思います。なぜそんなことにこだわるのか自分でもよく分かりませんが、ふとそうした紹介の方法もあるかなと思っただけです。

護岸の前方を、右手に移動していく姿です。



岸から10mは離れていません。穏やかな一日でした。花粉は飛んでましたが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初見「ヒメウ」

2018-03-30 18:02:52 | 水辺の鳥
野暮用で口座のある都心の銀行へ行ってきました。そこで気が付いてなんという日に出かけたかと後悔の念に。
本日は、年度末で、月末で、金曜日です。
番号札は10時過ぎで刻印ですが、カウンターに呼ばれたのは11時過ぎです。さらに手続きが終わったのが11時半ちょっと前。カウンターのおばさんに嫌味の一つも言いたくなりまさーね。これが。そんな午前中を過ごした管理人です。

さて先ほどから昨日の「ヒメウ」の整理を始めましたが今日は1枚だけです。


国道から階段を下りて海岸の散策路に着きました。5mほど先のテトラの上に一羽の鵜がいます。見慣れたカワウとはちょっと違うと思い念のため、撮影しておきました。光の加減でメタリックブルーの体があまり分かりませんでした。
その後、泳いでいる姿や、日光浴の姿を何羽が見るうちに、これもヒメウと判断しました。右手後ろからの日差しで、メタリックブルーに見えません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動和菓子屋の向うに桜があった走水で

2018-03-29 18:02:35 | グルメ
スギ花粉に見切りをつけて思い切って横須賀に出かけました。「ヒメウ」がいるという噂があって。
現着後地元のCMにヒメウは目の前にいるよと教えられ、即撮影に入りました。その後どんどん移動され沖合のテトラにカワウと一緒に日向ぼっこです。
目を放すと遠目にはカワウとよく似ておりまして、判別に困りました。

そんな中、国道16号沿いにヒメウを追跡しておりますと、国道のカーブの隅に1台の車が駐車しています。ワゴンのリアドアが開いておりそこに暖簾がかかっています。いわゆる移動販売です。近寄って覗いてみると和菓子屋さんです。男女2名で接客しています。明るく愛想のいいお二人でした。
客が途切れるまで待って、私もちょこっと注文しました。みたらし団子とあんこ団子です。
客足が途絶えていたので、写真撮っていいですかと聞いてみました。

ーーー『鳥撮に来たのですが鳥がいません、写真を撮ってブログに載せていいですか?宣伝しますよ』と聞くと快諾して頂きました。
車の前後と左側の商品一覧などを撮影し、ちょこっと取材です。
横須賀の駅の方にお店があるそうで、『いつもここに出ているのですか?』と聞きますと、『この時期、あそこのサクラが期間限定で一般公開されますので、ここで店を出させていただいてます。と言いますか勝手に車を止めて商売しているのですが』と言う返事です。

様子を見てますと、駅の方から海岸を散策している方々がこの店によってなれた風で注文していきます。私に〇〇がおいしいのだと、教えてくれたお爺さんもいました。そのまま前方に歩いていきます。また前方から少女が走ってきて、お箸ありますか、一膳で良いですと貰って駈けて戻っていきます。
どうも先程和菓子を買っていったようです。なかなか繁盛しているお店のようです。ではその情景を。


こんな風に路肩で販売しています。「横須賀市鴨居の山口屋と言う和菓子屋さんでした。

歩道側のボディーには、商品一覧が。

ボンネットにはお店の幟りでしょうか。日除けの替り? 話し込んだので、「栗どら」を追加注文しました。


もう一度1枚目の写真です。
遠くに桜が見えますね。これが横須賀市の走水水源地のサクラの一般公開の場所でした。3月24日から4月2日までの限定公開です。HPで見ると芝生に家族連れが座って桜を眺めていました。
この水源地は横須賀市の非常用の水源地で、普段は立ち入り禁止区域です。桜にはさほど関心が無いのですが、水源の汲みあげ設備?が面白そうな建物でした。時間があったのですから見学すればよかったです。

横須賀方面から、米海軍関係の家族の方々と思われる皆さんも桜見物に来たのでしょうか大勢にすれ違いました。
買った「みたらし団子」と「あん団子」と「栗どら」は、初夏の陽射しを浴びて海を見ながら頂きました。みたらしもあんこもおいしかったです。磯辺が有ったらよかったのに。栗どらがとても美味しかったです。

「ヒメウ」は整理が終わり次第報告します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新伊右衛門」の交換メール届く

2018-03-27 18:02:24 | ショッピング
先日報告しました、サントリーの「新伊右衛門」のキャンペン、応募締切日に当選したのですが、本日コンビニでの交換用の無料クーポンのメール届きました。
いちいち会員登録をしなくて交換予定のコンビニを申告してアドレスだけで済んで、実に簡単でした。

メーカーの戦略としては、交換希望のコンビニを知って何に使うのでしょうか。自宅近くには2件のセブンイレブンがありますのでそこにしましたが。
ま、ちょこっと面白い経験でした。

バーコードと数字は、私に与えられた数字ですので、消しました。また下半分には交換の手順などの説明がありましたが削除しました。

ついでですが今狙っているのは「濃いめのカルピス」の腕時計です。
ただキャンペーンのタグが付いているのと付いていない店があり、その区別が分からず困っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今頃ですが、浅葉なつ「神様の御用人」

2018-03-26 18:12:42 | 読書
四年前の引越の際千冊ほどの蔵書をすべて処分し、さらにその後はまともな本を購入しておりません。細々と時代小説の単行本をいくつかのシリーズで購入しているだけです。
しかしながらそれでは、本の虫がおさまらず、時々古本を探しております。
そんなとき見つけたのがこの「浅葉なつ・神様の御用人」です。

表紙のデザインから想像できるように、若者向けの大変軽い本です。カテゴリーは「ライト文芸」の棚に、古本屋では置いてあります。
【物語】
24歳のフリーター良彦が、あるきっかけで神様の御用を聞く「御用人」の役目を命じられます。祖父が先代御用人だったと分かり、仕方なくその役を引き受けます。まったく日本神話の知識のない彼が、神様の悩みを聞いてその手助けをし始めます。最初の依頼神だった方位神の狐と人間が一つ一つ難題に挑みます。
神様以外の人間の登場人物は少なく、大主神社の若き神主で高校時代からの親友の孝太郎、その神社の神主の娘で神様の姿が見える「天眼」の持ち主の穂乃香です。現在3巻目ですので、準主役はこの二人です。

さてなぜ私がこの小説を読み始めたかと言いますと、やはり御朱印集めが趣味だからです。本来の小説は、文字通りライトで軽いです。長年の小説好きからするとまったく物足りませんが、この小説に登場する神様がほとんど知らない神様で、名前の読みもままならないのですが、その神様の悩みが全く人間臭くて面白いのです。それぞれの神様の本来のお役目がありますが作者がよく考えて登場させていますので、こんな神様がいるのかと感心しています。
その神様のお役目に関連する悩みがあるのです。

神様の置かれている基本的な状況は、人間たちの神様を敬う気持ちが現在薄くなっておりそれに比例するかのように神様の神様の力がどんどん衰退してしまっているということになってます。そんな状況で神様が昔の力を懐かしく思ったり、なぜ今人々が自分を敬ってくれないのかと悩むのです。
先程読終わった「天棚機姫神(あめたなばたつひめのかみ)」は、天照太御神の神衣を大昔織っていたのですが、今の人間たちは私の折った衣が受けいられられないのかと悩むのです。その悩みの解決策も、読んでいくうちに納得できます。

2013年第1巻は発売で現在7巻、累計発売100万部だそうです。私の全く知らないジャンルの小説でした。

この若い作家(年齢が公表されてないようです)がよく神様の事を勉強され、色々な神様を登場させ、その神様たちの人間臭い悩みを持たせているのが面白いです。
珍しい神様は当然あまり有名でない地方の神社にいらっしゃいます。尋ねてお詣りするのもかんたんではありません。
ま、ある意味変な小説ですが、今までなかったジャンルです。若い女性に御朱印ブームがある中、すごい着眼だと感心しています。
各章の終わりに登場の神様の見に解説があります。何時かツイデガあったらこの中の幾つかの神様をお詣りしてみたいと思ってます。

時間つぶしのぴったりの本です。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何時もの見慣れた鳥たち

2018-03-24 17:52:45 | 里の鳥
いつも見かけるおなじみの鳥たち。ですからあまり報告に上がってきません。
三月の画像を整理しようかと見ておりまして、偶にはブログに載せてやろうかと考えました。



川原にいたハクセキレイです。


土手の木にいたモズの雌です。


護岸の縁にいたキセキレイです。
どれもいつも見かける鳥たちです。一応ちょっと撮影しますが、よっぽどいい姿でない限り、月末の整理の時に消えてしまいます。多分これも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長時間ドライブの果て

2018-03-23 17:58:06 | ドライブ
朝八時から、所用でドライブをしました。通勤時間帯をはずしたつもりでしたが、それでも一般道のドライブでした。
4時間は覚悟していたのですが、都合でコース変更し合計7時間を越してしまいました。

高速の7時間は毎年経験していますが、一般道の7時間はやはり集中力の持続が必要で(高速でも必要ですが)、もう何も考えたくありません。
頭もボーとしています、血圧も上がっているでしょう。
ここまで書いて、降参です。

本日の報告はここまでです。すきっ腹で機嫌も悪くなってきた山荘管理人でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応募期限が今日でした!!

2018-03-21 18:02:28 | ショッピング
今は止んでいるようですが、昼間は結構雪が降ってました。今夜も雪が降るようです。明後日墓参りの予定があります。結構丘陵地を抜けて走りますので、明日の午後からの晴れが期待です。

ドライブ中に最近いくつか集めた、ペットボトルのキャンペーンの切れ端のシリアルナンバーを入力して楽しんでいます。
少し前までは、このような入力に際してまず個人情報を登録してメンバーになる必要がありました。これが面倒でほとんど当たらないのに個人情報だけ集められるのが癪でした。
今回2社の入力をしたのですがどちらも先にシリアルナンバーを入力して、当選したら情報を入力する方法になってました。これなら楽です。外れればそれで終わりですから。

C社の分は2本挑戦して外れました。1ポイントで腕時計が当たるという物で面白がってやってみました。3ポイントでポシェッとのようなものでした。女性向けの商品なのでしょうか。
S社の賞品は、500CCのペットボトルが600CCにリニューアルするキャンペンで、新商品の600CCのペットボトルが総本数20万本あたるそうです。
どう考えても20万本と言うことは、殆ど必ず当選するというキャンペーンになってるようです。S社の賞品はいつもドライブ中に飲んでいますので、さっそく挑戦することにしました。
シリアルナンバーを入力して数秒待ちますと、「当選!!」です。そこで氏名と、年齢とメールアドレス入力しました。住所は不要です。したがってDMは届きません。会社からメールがそのうち届きます。コンビニで交換するクーポンが届きます。

アドレスなどを入力中に気が付きました。応募期限が本日までだったのです。3月6日から3月21日までだったのです。
このペットボトルのリニューアルが本日付で始まったのです。

ペットボトルのキャンペンの紙の首輪を入手したのが何日か前です。みすみす600CCのリニューアルした大きくなった「サントリー伊右衛門」一本損するところでした。と言う雨に日のつまらないお話でした。

追記。
投稿してからメールを確認すると、S社からキャンペーン登録のお知らせがもう来てました。
登録する際ペットボトルの交換をするコンビニを申告してくれとなっていてなぜかなと思っていました。
登録案内を読みますと、コンビニごとにリニューアルペットボトルの配達を調整して、その期間に合わせて交換クーポンを送信するようです。
たぶん全国コンビニに同時に同じ商品を納品するのは難しいのでしょう。なるほどメーカー側も色々都合があるみたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はどうするやら「クビワキンクロ」

2018-03-20 18:02:26 | 水辺の鳥
朝から冷たい雨が続いております。うっかりすると明日はこちらでも雪が降るかもと、真冬の予報です。
池の「クビワキンクロ」はどうしているやら。冬鳥と言っても寒いのは変わらないのでは。

そんなクビワキンクロを在庫からの、可愛いスナップです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私も「エナガ」を

2018-03-19 18:02:02 | 里の鳥
昨夜のNHK「ダーウィンが来た」を見られましたか?「エナガ」でした。
それほど珍しい鳥ではありませんが、さすがNHKです。いろいろ苦労された映像でした。
巣作りについては、先日私も巣材集めを投稿させていただきました。

本日は、あの場所で頭上の木の枝を飛び交う小さな群れの画像です。飛び回っている割にはいい写真が撮れましたので。




最後のカットは、狙っていたわけではありません。偶然撮った画像に中に含まれておりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする