新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

⑭3年まえの在庫から「ヨシゴイなど」

2020-05-31 17:17:52 | 里の鳥
薄曇りの一日、ムシムシしたなか買い物に出かけた管理人です。本日は小説を1冊しか読めませんでした。何度も読み込んだ小説ですが飽きないものです。
さてまたまた5月31日の画像を探したのですが、2017年05月30日の残りの画像を紹介します。
埼玉県の広大な水田地帯で出会った「チョウゲンボウなど」です。

当時は見落としていたのですが、チョウゲンボウの顔の前に何かいます。2倍にしてみました。

別のカットも見てみましたが、番の白い蝶がひらひら顔の前を飛んでいました。地上にいる昆虫を食べるとは聞いていましたが、目の前を飛んでいる蝶を食べるのか心配になりました。

休耕田の茂みの中から飛び出したヨシゴイです。慌てて狙ってのワンフライトだけ撮影できました。遠かったのでこれも2倍に拡大して遊んでみました。

こちら足元の土手にいたひばりです。ことらは近すぎていっぱいいっぱいでした。
晴れた広大な水田地帯での楽しい思い出です。今は県境を超えられません。
皆さんご一緒に
「♬このやるせない モヤモヤを だれかに 告げようか♬」悲しくてやりきれない から
あの生活の戻りたいです。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ⑬3年まえの在庫から「オオヨ... | トップ | 6月1日はやっぱり駄目でした。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

里の鳥」カテゴリの最新記事