静 夜 思

挙頭望西峰 傾杯忘憂酒

天皇は男でなければならないと論理で証明できるか? 伝統という名の情緒で未来を逃げてはだめだ   イギリスやオランダのような女王では 何が具体的に・日本をまわしてゆくのに不都合なの?  

2024-04-26 22:07:07 | 時評
【毎日】▼ 皇族確保策、連休明けに議論開始 自民案提出、各党見解出そろう  【竹内望、川口峻】
* 自民案は、政府の有識者会議が2021年末の報告書で打ちだした確保策について「十分理解でき、妥当なもの」と明記し、了承した。
  報告書では①女性皇族が婚姻後も皇族の身分を保持する②旧宮家出身の男系男子を養子縁組で皇族とする――の両案を軸に記された。
* 自民を除く各党は既に見解を示しており、これで各党案が出そろったことになる。
  額賀氏は「この問題は国家の根幹に関わる問題であり、静かな環境で政争の具にせずにしっかりと議論をしていってもらいたい」と語った。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 今回まとまったと言ってるのは<いかに皇族グループの中から男性を取り込み、傍系であれ男子を天皇候補に保つか>のアイデアだ。「とにかく男を確保すれば天皇制は守れる」此の信念しかない。
毎回繰り返すが、私には、どうしても此の男系固執の理由が論理でわからない。合理的にわからないとは、女性が天皇の地位について職務をこなすと、このように不都合だと反証できないからだ。
「万世一系」「不可侵の伝統」などと存在意義を論理では証明できず、情緒にすぎない呪文を唱える心情が、なにゆえ今も付和雷同を呼べるのか???

 イギリスのエリザベス女王を始め、ヨーロッパ諸国は王政打倒による国民国家の成立という嵐を経ながら男女とは別次元で存在意義を保ってきた。この経緯を「天皇男系固執論者」はどう分析したのか?
日本の明治維新は王政打倒から国民国家樹立へのステップとは逆だった。19~20世紀の欧州やアメリカ・ロシア・中国は王政にとって代わる統治スタイルを編み出したのに日本は逆行したのだ。
此の逆行が、明治維新このかた160年になろうとしている近代日本の根本的な障害ではなかったのか? 私は此の頃、そのように感じ始めた。
 明治の栄光を切り離した天皇制を求めてはどうか?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする