今日のカレー



カレーが食べたくなり、パッと思い浮かんだのが地元の「やらいでか」
あの牛すじの触感とスパイシーさがクセになる。
メニューはカレーの他、豚の角煮、もつ煮込み、牛すじ煮込みとなる。




訪れたのは午後1時前、「すみません、カレーと角煮のみとなっています」と案内される。カレー希望なので問題なし。
具は牛すじの他、ジャガイモとニンジンがまるっと入っている。ルーは前述のとおりかなりスパイシー。
今回は気持ち牛すじが少ない様な気がした。ご飯は普通盛でドンブリ飯。女性には多めか。
他の定食もドンブリ飯が標準。




私の後にはお客さんが1組だったが、そこで今日はソールドアウト。営業時間は11時から15時となっているが、最近は1時過ぎで終わっているようだ。いつの間にやら人気店。食べられたのは運が良かったようだ。
美味しくいただき、オナカいっぱいになりました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日の燃費



日中はまだまだ夏だが、朝晩は秋めいてきた昨今、エアコン使用率も低下してきた。
とは言え、夜7時半を過ぎても25℃ある。週明けまで30℃コースの予報。いつから秋になるのだ?
燃費は改善傾向。678.4kmで給油、メーター燃費は22.3km/L




30.96L給油。燃費は 678.4km ÷ 30.96L = 21.91km/L
コンスタントに20km/L以上出るようになってきた。過去の記録を見ると、10月末まではこのくらいは維持できそう。
しかしまたガソリン単価が上がってきた。161円/Lと、一時期は150円台になると思われたのだが。
2年前は120円台だったのが夢のようだ。早く世界情勢が落ち着かないかな

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日の四季紅



お昼に四季紅に行く。久々の真岡店。
しかし暑い。全然秋にならない。DA63Tにエアコンは付いているのだが、数年前から故障中。
修理代を見積もってもらったら10万円超えだったので、修理は諦めた。
この車で遠出することはないので、真夏でもどうにか我慢できる・・・ と思っていたのだが、今年はダメだった。
何度5分で後悔したことか。




くすぶっているから揚げ欲を抑えるため、から揚げランチにする。
大きめのから揚げが5個。意外とジューシー。正直、今までのからあげ屋さんのものと遜色はない(<ビンボー舌??)
弁当だと750円くらいするが、四季紅ランチは税込み700円、やはりコスパは高い。
美味しくいただき、オナカいっぱいになりました

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日の転送速度

windows11のISOファイルで遊ぼうと思い、MicrosoftサイトからPC内蔵のSSDにダウンロードした。
ファイルサイズは5.11GB、ダウンロード時間は10分以内。
これをUSBメモリに転送したのだが、




USB2.0のものとは言え、転送速度は3MB/秒、24Mbpsしか出ていない。
理論値は480Mbpsだが、それにしても20分の1は遅すぎる。完了まで約20分と、ダウンロードの倍以上かかる。
そこで改善させることに。




デバイスマネージャーを開き、「ディスクドライブ」を展開、USBドライブのプロパティを選択する。




「ポリシー」タブを選択する。何を定義しているかというと、取り外しのポリシー。
デフォルトでは「クイック取り外し」となっている。ここにあるとおり、通知アイコンで取り外しアクションをしなくても大丈夫となっている。




これを「高パフォーマンス」に変更。書き込みキャッシュが有効になり、理論的には転送速度は上がる。
ただし、通知バーの「ハードウェアの取り外し」を行わなければならない。
設定の変更により、どのくらい速度が上がるようになったかというと、




かわんねー

なんだこれ、意味がなかった。どうもUSBメモリに対しては設定が効かないようだ。
一度コピーを完了した後、USBメモリをフォーマットして挿しなおし、設定の変更という手順が無駄になった。チクショー




悔しいのでUSB3.0のメモリに転送してみた。速度は12.5MB/秒、100Mbpsだった。
理論値は5Gbpsなので、50分の1。

転送速度はUSBメモリの性能に左右されるようだ。やはり値段が高いものの方が早い。今回使ったものは、IOデータとKIOXIAなので、怪しげな中華製品ではないが、低価格品、それなりのようだ。

USBメモリも常用することはなくなった。でかいファイルを受け渡すこともないので、転送速度は気にしないが、それでも理論値の数十分の一しか出ないのは納得できないな

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日の除草



除草剤をまいてから1週間、いやー効いた。完全に不毛の地と化した。




こんな感じで枯れた。スベリヒユは大きくなる前だったので跡形もない。




所々、除草剤をまき損ねたところがあった。仕事の成果が明確に出るのが農業。




そこで、父親から引き継いだホーで処理する。




草をすくって根を切り、土をかぶせる。うなうのと同じことを手動でやる感じ。

しばらく雑草対策はしなくてすみそう。寒くなる前にもう一度除草剤を散布すれば、次の春までは大丈夫だろう。
しかし、せっかくの畑、何か栽培すればいいのだろうが、技術も時間もない。うーん・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日のから揚げ



から揚げ欲が満たされていないので、再び食べることに。
今回は地元のから揚げ店「元祖から揚げ本舗 まるきゅう」 2年前にオープン、いまだ撤退していないので、悪くはないだろう。
元祖からあげ本舗はチェーン店で、全国展開しているようだ。味は安定しているだろう。




醤油から揚げ4個弁当を食べる。から揚げは醤油、塩、合い盛から選べる。今回は初見なのでスタンダードに醤油。
値段は税込み745円。まあ普通。
ご飯は並盛200gからメガ盛り500gまで4段階、値段は全部同じ。

から揚げの味だが、今回もまるちゃんちを超えられず。チョット揚げすぎ感があり、ジューシーさが失われていた。
更に、揚げたてではないようだ。まあ、決してまずいわけではない。普通のから揚げ弁当と考えれば美味しい。

うーん、まだから揚げ欲は完全に満たされていない感じ。次はどこにしようか

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日のスマホケース



今使っているスマホはAQUOS R2、4年前からだが、スマホケースもその時から使っている。
ELECOMのカーボン調ケース。気に入っているのだが、




流石にボロボロ。あちこち擦り切れている。
あまりにも可哀想になったので、交換することに。




という訳で、同じような黒の手帳型を購入。同じELECOMのものは絶版になっていた。
そもそも、4年落ちのスマホの専用品があったことに驚き。




デザインはこんな感じの市松模様。カーボン調はなかった、残念。




大きさは今までのものとほぼ同じ。蓋を留めるベロが目立つのがチョット残念。




当たり前だが、ぴったりフィット。蓋の裏側にはカードフォルダーが2つと大きめのポケットがある。使い勝手は良さそう。

これで当分耐えられる。4年落ちスマホだが、1年前にバッテリーを新品に交換したので、あと3年は使える。
OSのバージョンが古くなり、アプリが入れられなくなるまで使う

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

今日のから揚げ



帰りにから揚げ弁当を買って帰る。「日本一旨い唐揚げ」とのこと。
確かに美味しいが、地元の「まるちゃんち」の方が好みの私。

値段は600円なのでリーズナブル、だが、やはりから揚げが小さく少ない。カタログでは塩モモから揚げが醤油から揚げくらいの大きさに見えたのだが。
やはり四季紅系のコスパとボリュームにかなうところはない。

美味しくいただきましたが、オナカいっぱいにはならなかった。違う店でリベンジかな

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Be The One (PANDORA feat.Beverly)



チョット前から次女が仮面ライダービルドを見ている。一緒に見ているのだが、面白い。
ツッコミどころは、まあ、そこそこあるが、伏線とその回収もキレイだし、キャラも立っている。
オープニングソングまで伏線だったとは。

PANDORAは小室哲哉と浅倉大介のユニット。初見で小室サウンドと分かる。
Beverlyの透明感の声とよく合う。この方はもう少し売れてもいいと思うのだが。

ドレッシングのボトルを振るときとか、「さあ、実験を始めようか」とつい言ってしまう。ドはまり中

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日のカレー



久々にCOCO'Sに行く。ジャポネギハンバーグも捨てがたかったのだが、カレーにする。
新メニューでカリブチキンとナッツのスパイスカレーがあったが、オーソドックスにビーフカレー。
相変わらずスパイシーで肉も大きめ、美味しい。

カレーだけだと寂しいので、選べるサラダセットのシーザーサラダもつける。スープバー、ドリンクバーも含まれる。
サラダは割と多め。スープは2種類なので、コスパは良い。
美味しくいただき、オナカいっぱいになりました。

さて、価格だが、カレーが770円、セットが450円なので、計1,220円。税込みだと1,342円。ディナーとしては、まあ普通か。
で、以前、値上がりがヒドいと記したCoCo壱番屋と比較してみる。値段は税込み。
ビーフカレー674円、シーザーサラダ210円、コーンスープ253円、アイスコーヒー210円で、合計1,347円。
何と! COCO'Sを超える。確かに安くない。

CoCo壱番屋でよく食べるのは、野菜カレー+フィッシュフライ+1辛だが、これで958円。
うーん、こんなに高かったっけ??
よく通っていた頃は、700円もあれば満足できた気がするのだが、やはりインフレがひどいようだ。
客離れ➝閉店の構図をどうにかしなければならない時に来ていると思う

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日の除草



使っていない畑だが、雑草が結構茂ってしまった。8月頭にうなってもらったのだが、高温と雨により、一気に生えてしまった。




メインの雑草はスベリヒユ。丸めの葉っぱと赤い茎が特徴。
食用にもなるようなのだが、どう見ても美味しそうではない。




という訳で、除草剤を撒くことに。茎の高い雑草は刈払機で倒すというのもありだが、スベリヒユは地面にはって広がるので無理。
毎度の噴霧器で除草剤を撒く。10Lタンクなのだが、重いのでハーフタンクで作業する。




ノズルは横に霧状に広がるもの。電動ではないので、レバーで空気を圧縮して吹く。
圧縮は力がいらないので、作業中はほぼ動かしっぱなし。

30分くらいで作業完了。ちょっと薄かった感があるのだが、どうかな。
1週間程度で効果が見えてくるので、全体的に枯れるのを期待だ。結果は来週

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ワクチン接種



4回目接種は9月末までなので、昨日打ってきた。
オミクロンBA2対応のワクチンは、早ければ今月中旬以降リリースされるとのこと。どうせならそちらの方がいいかとも思ったのだが、今回の接種券では対応していないようだ。
新型ワクチンは次回、となるのか??




予診票は今までどおりだが、プレプリント項目が増えていた。住所、氏名、生年月日、前回接種日など。
予診票を提出し、医師の問診の後、ワクチンを接種。

さて、予想どおり今回も発熱なし。打った部分の痛みも想定内だが、今朝から異変が。
今朝からダルい、身体が重い。夕方になってだいぶ回復したが。
4回目にして本格的な副反応、どこかで感染していたかな??

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

8月の気温

7月下旬からずっと暑かった印象しかなかった8月、実際はどうだったか振り返ってみる。




平均気温。意外と上がり下がりが激しかった。最高は2日の31℃、最低は30日の22℃。
平年値のピークは7日だが、今年はもう少し早かったようだ。
気温が高い日が長く続いたことはなかった。8日から12日までは28℃以上が続いたが、それでも5日間。
平年を下回ったのは11日間なので、暑かったことには変わりない。月平均気温は26.5℃、7月は26.7℃なので、やはり8月上旬が暑さのピークだ。




最高気温。最高は2日の38℃、最低は28日の25℃だ。30℃を上回ったのは22日間と、やはり厳しい日が続いた。
35℃以上の熱中症危険日は上旬に6日間あった。お盆期間後は少し穏やか。
平年を下回ったのは12日間。月平均は32℃、やはり暑かった。




最低気温。最高は2日の26℃、最低は30日の19℃。
25℃を超える熱帯夜は6日間しかなかった。窓開けっぱなし+扇風機、もしくはエアコンつけっぱなしの日は最近まで続いたような気がしたのだが。
28日以降はほぼ20℃を下回っているので、今は窓は閉めて寝ないと冷えてしまう。
月平均は22℃、思ったより低い。

暑さのピークは2日だった。お盆以降は残暑だ。とにかく暑い日が続いたと思っていたのだが、データはそうはなっていなかった。上がり下がりを繰り返しながら穏やかに下がっていく感じ。
9月に入って更に涼しくなってきた。まあ、もう暑さはオナカいっぱいなのだが。




雨量はこんな感じ。雨が降った日は8日。夕立が続くことはなかった。最高は12日の10mm。
トータルは43mmと、平年の1/3、やはり雨は少ない。

台風は既に11号まで発生しているが、ハデなのはこれからが本番。近年は要警戒級が多くなっているので、備える必要はある。地震と違って、いつ来るか分かるので、適切な行動をとってもらいたい

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日の燃費



今季最強の台風11号が北東に進路を変え、日本列島に本格的に影響を与え始めた。
予報では関東地方は影響がないようだが、何が起こるか分からない今日この頃、念のために給油しておく。
669.2km走行。メーター燃費は22.3km/L




33.44L給油。燃費は 669.2km ÷ 33.44L = 20.01km/L
ギリギリ20km/Lを超えた。気温は下がってきているのだが、エアコン使用率はあまり下がっていない。
30℃超えの日はまだまだ続くようだ。今月が過ぎないと適温にならないかな

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日のストレージ



次女が小いっさい頃の写真。20年前だ。手に持っているのはご存じフロッピーディスク。

今の若者は知らない

20代の部下と話したときに、FDどころか、記録媒体としてのCD=Rすら知らなかった。
DVD-Rは何となく知っていたが、使い型はピンと来ていなかった。「焼く」と言ったらホントに炎の中に放り込みそう。

フロッピーディスクを行政手続きから撲滅へ--河野太郎デジタル大臣が宣言」(Yahooニュース)

河野大臣が言っているとおり、FDの生産は2011年3月に終了。FDドライブは2009年9月に終了してる。
銀行系や官公庁系では、データの受け渡しにFDを未だに使っているところもあるらしい。
20世紀から基幹システムを変更していないのだろう。まあ、ある意味かなりセキュアだ、誰もデータを読めない。

FDの容量は2HDで1.44MB。Windowsで読めるTEXT形式のデータで個人情報(住所、氏名、年齢、電話番号)ファイルを作ってみたが、1KBにもならない。FDなら1000人前格納できる。
本当にキッチリ扱わなければならないデータは、容量的には意外と少ないのかもしれない。
ネットに流れているどーでもいい動画でも、ファイルサイズは数十から数百MBある。
無駄遣い感がハンパない

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »