TVおじさん

世相の鏡であるテレビから学び、時として批判も。メディア表現にも触れる。まだ元気、散策の想い出も綴りたい。

奈良きた町の珈琲店

2013-02-21 | グルメ

古都のなら町は、遷都祭以来観光客が増えているが、

近鉄奈良駅北側の奈良きた町にも目を向けてほしい。

私の友人がこのきた町について勉強会を開き、エールを送っている。

少し時間があったので、歩いてみた。

たまたま入ったのが、「エル・ムンド」というこの珈琲専門店。

狭い階段を上がると、白を基調にした上品なこのスペース。

 

店内はやや背の高いカウンター席とテーブル、

この日はCDだったが、レコードがぎっしり並べられていた。

この店の海田喜美子さんの話では、どうも常連客が大半で

珈琲は客の好みに合わせて立てているようだ。

さっぱりと切れのよい味で、香りもよかった。

またまたきっと足が向くだろう。

 

 

 


サラ川 メディアが選ぶ秀句

2013-02-21 | ことば

 

第一生命が募集する恒例のサラリーマン川柳、

今年の応募は3万句を越えた。

私の手元にあった読売・朝日・日経の3紙と

NHKが紹介した川柳を拾ってみた。

それぞれ6~8句紹介している。

このうち重複して紹介されているのは5句。 

① 党名を 覚える前に 投票日 (後期高齢姿)

② 政治家も ビールに負けじと 第三に (箸持っとる)

③ 妻よりも しゃべってなでてる タブレット (マニュアル浜口)

④ 「辞めてやる!」  会社にいいね!と 返される (元課長)

⑤ 読みきれぬ 妻の心と 円と株 (ポチの父)

各メディアがどのような経緯でこれらの句を取り上げたのか。

現場の記者の書いた原稿がそのまま掲載されたものもあるだろうが、

デスクなどいろんな人物が関与したことも十分考えられる。

いわば、メディアお墨付きの作品といえる。

読者側にとっては、まず最初にふれた句がずい分印象に残る。

アナウンス効果といえばいいのだろう。

このコンクールは、入選作100句の中から

読者の投票で秀作が選ばれる。

巨大メディアが紹介したこれらの作品は

きっと上位にランクされることだろう。