TVおじさん

世相の鏡であるテレビから学び、時として批判も。メディア表現にも触れる。まだ元気、散策の想い出も綴りたい。

梅若六郎玄祥 師人間国宝お祝いの会

2014-11-26 | 時事

今夜、大阪のリーガロイヤルでこのほど人間国宝に認定された

能楽師・梅若六郎玄祥師を祝う会があった。

各界の名士が集う会だった。

発起人代表である哲学者・梅原猛氏が、まず挨拶に立ち、

梅若氏を指して、”金太郎”と呼び、華のある役者と賞賛した。

この挨拶で場が一気に和み、温かい雰囲気となった。

とにかく凄い顔ぶれ、宝塚歌劇の植田紳爾氏

京舞の井上八千代さん、坂本・律院の叡南俊照氏

能楽の片山幽雪氏、挙げればキリがない。

会場の様子は、スナップで汲み取っていただきたい。


うっとり!談山神社の紅葉

2014-11-23 | 散策

談山神社は、いま紅葉のまっさかり。

この時期に訪れたのは初めて、

参道を抜けると思わずため息が出た。

そこはまさに別世界、

神廟越しに見る世界でも唯一という木造の十三重塔は、

色づいた木々に囲まれ、私の目に焼きついた。

この連休は車が押しかけ大変な渋滞が予想されるが、

連休明けの参拝をお薦めしたい。

桜井駅から出ているバスを利用するのが賢明だろう。

ちなみに談山神社は”談らいの山”といわれ、

中大兄皇子と中臣鎌足が蘇我入鹿を討つべく

談合をしたといういわれがある。

いわゆる大化の改新である。


安らぐ野辺

2014-11-16 | 散策

久しぶりに赤とんぼの里・龍野へ行ってきました。

梅玉で定番のにゅうめん御膳を食べ、

少し時間にゆとりがあったので

揖西町中垣内(いっさいちょう・なかがいち)の

田んぼの畦をウロウロしてきました。

稲を刈り取った水田とゆるやかな勾配の山々、

播州の秋を肌で感じ取ることができました。

 

 

 

 


湖東の紅葉

2014-11-13 | 散策

百済寺

金剛輪寺

西明寺

湖東三山の紅葉、京都では味わえない”癒やし”に浸ることができます。

観光バスで駆け足で行くよりは、この時期のみ運行される

地元のシャトルバスで行くことをお薦めします。

信長の焼き討ちにあったとはいえ、

しっとりと落ち着いたさまは、往時を忍ばせています。