みっく・じゃがの「ひとりごと日記」

日々思うこと、考えること、時には写真も

NHK『こころ旅』沖縄で

2013-01-29 20:09:38 | 日記

NHK BSプレミアムで毎朝やっている『こころ旅』を観ています。

火野正平が自転車で視聴者の“心の場所”を訪れる番組です。

今回は和歌山から沖縄編で、いよいよ最終週になりました。

沖縄で感心することは「なんて道路が立派なんでしょう」ということです。

水が引くような工程がしてあるようで、とにかく立派な道路です。

思うに、これって国からの援助でできているものでしょう。

こうやって“札束でほっぺたをひっぱたく”ように大金を沖縄に注いでいるんだなと感じます。

米軍基地があってゴメンナサイね、とばかりに、こういう援助をしたって、

県民は納得したり喜んだりしないのは自明の理です。

とっても複雑な心境になりました。

 

この番組の感想ですが、回数を重ねるうちに、だんだん余計な企みをしてきて、

初回のような偶然の出会いをしなくなったのはつまらないです。

つまり、「いついつ火野正平が来ますよ」と告知しているらしいことが、

地元の人たちのリアクションでわかります。

次は『鹿児島から熊本~関西~山梨まで』になるそうですが、

自然体でやってほしいものです。余計な企みは慎んでもらいたい。番組をつまらなくします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から教室始まり

2013-01-07 21:07:27 | 日記

今日からカルチュアスクールの教室が始まりました。

今日から1人増えました。

賑やかに始まり、今年も楽しい教室になりそうです。

全員違うものをやっているので、教える私は大変なんです

あっちこっちから声がかかり、走り回っています。

ですが、納得して進んでもらいたいので、これでいいのです。

作業場では2日から織り、染めは3日からの仕事始めでした。

染めは今朝までやってましたもん

これで、個展で展示する染め糸は終わりました。

トルコで買ってきた素材は染めきりました。

エジプシャン・バザールで買ったシナモンは、ほのかにピンクでシナモンの香りがプンプン、

なんか嬉しかった・・・で、自慢・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする