大雪なんだそうです。
これは窓から眺めた新宿高層ビル群の景色です。(午前7:30)
雪は晴れていますが、いわゆる雪空でビル群がまったく見えません。
これは私の作業場から眺めた外の景色です。
マンション敷地内で、管理人さんが雪かきしています。
でも、大した雪でもない、5センチの積雪です。
なのに、公共交通機関がすべて降参してダウンしてしまった今日です。
今日は、今年初めてのカルチャースクールの日でした。
そんな日に限って、各電車会社はまっとうに電車を走らせることができませんでした。
昨夜、「大雪注意報が出ているので、朝の通勤は準備万端でお出かけください」
というTVでの注意がありました。
でも準備万端をはかるのは電車会社のほうじゃないでしょうか。
私たちはきちんと準備しています。
でも、電車が動かないのは誰の不注意?
毎年 毎年 解っていても 何の対処もできない、都心の公共交通機関
中には何時間も駅舎にも入れない人たちがいた電車の会社あります。凍死するよ
たった5センチの積雪で、なにしてんだよと言いたい。
私はTVの映像を見て1時間早く家を出ました。
にもかかわらず、電車が来なくて、20分の遅刻をしてしまいました
カルチャースクールまで3本の電車に乗り換えますが、
すべてが遅れていて、寒いのは我慢しても、来ない電車を待つのは腹立たしいものです。
毎度毎度「申し訳ありません」と言いますが、「申し訳ない」と思っているとは思えません。
何度も言いますが、「たった5センチの積雪で」こんなことをしていて
自分たちが情けなくはないんでしょうか。
冬は必ず雪が降ります。
ならば、昨年の失敗を今年に生かすことぐらいしなさいよ と言いたいです。
おおかた「雪が降ったんだからしょうがないよ」くらいの精神構造しかないのでしょう。
怒りの発言は以上です!
お気持ちよ~く分かりますよ~。
ほんと分かってるんだから、除雪車の準備位するべきですよね。
雪国では5センチの積雪位、少ないほうですもの。
交通機関もそうですけど、若い頃OLをしていた時は、
何か自然災害があった時(台風や地震、雪など)、
大変なのが分かってるのに、会社がどうして休みにしないのか、
腹立たしく思った事も度々です。
無駄な予算を使ってないで、国ももっと対策が・・
きりがありませんね。でも良く行かれましたね。
お疲れ様です。私は明日、車が動くかどうか?・・
マスコミもお祭り騒ぎですね。
子供のように喜んでいる節があります。
成田や羽田空港は運航してましたよね。
この程度で運休すれば世界の笑いものでしょうからね。
お金を払っている利用客が一番の犠牲者ですね。
一年に1・2回のことだからと何の対策も立てないのでしょうね。
いい加減にしてほしいものです。
ごめんなさい、笑ってしまいました。
いつ来るのか分からない電車を待ってらしたんでしょうから、憤慨するのも無理ないです。
そのお気持ちよ~く分かります。
友人のご主人は鉄道会社にお勤めなんですが、雪が降ると非番でも駆けつけるんですって。雪かきみたいですよ。
原始的ですよね。
私は雪かきをよそ様にお願いし(そのはずでした)、朝からテレビ桟敷で錦織圭選手の応援をしてました
・・・・・・・・
私のブログ・・・12日ではなく、17日ですが、謎が何となく解けました。
投稿日時を動かしたらしいのです。
今日、TVで当該電車会社の広報担当者がのんびりした顔で、
社の規約通りにやったみたいなコメントを出して、
反省も何もない顔をしていました。
ばっかもん!
何時間も駅の前で待つんですから。
なんだかんだと言っても電車を利用しないわけにはいかないだろ、
みたいに思っているんじゃないでしょうか。
JRも高価な料金の特別列車などを作ることに血道を上げず、
在来電車をキチンと運転することに励んでほしいです。
カルチャースクールの他の先生たちも遅れたりして、
講座の時間がメッチャクチャになりました。
こんなときは「休みにします」と言ってくれればありがたいんですが、
そうなると、お金返さなきゃいけないし、事務局も・・ねぇ。
林檎さんのところは『雪かきお助け隊』がある(あった?)んですね。