ヴァンフォーレ甲府熱血サポーターへの道!!

山梨に住むユタカのブログ。地元ヴァンフォーレを応援してこのブログもなんと19年目を迎えました。ACL効果でJ1昇格だ!

新チームの不安点を考える+提案

2010-01-21 | Weblog
2010年シーズンに挑むヴァンフォーレ。このオフシーズン積極的に選手を補強して一見戦力の充実をみせていますが、ポジションをよく見ると実は不安と感じる箇所も結構あります。

そこで今回は、チームの長所よりも短所に注目して、あえて厳しい目でヴァンフォーレというチームを冷静に分析していきたいと思います。まずは第一に気になったポイントから。


それは試合でFWに誰を使うのかということですね。このポイントは以前から挙げていますが、新加入選手2人は即戦力候補で、プラス昨シーズンのスタメン2人(マラニョン&キム・シンヨン選手)がいます。その他にもFW登録で大西・片桐・小池選手がいて、FWのポジション争いは熾烈を極めています。

その中で何人かはMFにまわる人が出てくるとは思いますが、それでも1試合最大3人(3トップの場合)のFWの枠に何人もの選手が激しい定位置争いが繰り広げられることは必至な状況です。

今までやってきた実績のあるメンバーと期待を背負って加入してきた新メンバーとの融合が早期に実現できるかが鍵となりそうですが、そこで意見の食い違いや出場機会を求めて監督と対立する図が出来上がってしまうと、いつまで経っても連携がうまくいかないで前線の攻撃がチグハグする負のサイクルに陥ってしまう可能性があります。それは絶対に避けなければいけません。

今のメンバーを不満が出ないようにうまくやりくりしながら、高いモチベーションを維持し続ける工夫が必要になってくると思いますね。


あとは守備的な中盤の役割を誰が担当するのかも気になります。高いテクニックで魅了するスター選手ばかり集めていても試合には勝てません。黒子のように献身的に相手にプレッシャーをかけにいってボールを奪い、彼らにパスを送る役割の選手が必ずといって良いほど必要といえます。

しかし今のメンバーを見るとその守備を得意とするMFの役割をこなせる選手が見当たりません。チームのために黒子役に徹する役目を誰がこなすのかも今シーズン注目すべきポイントです。

そこで一つ提案します。もしもその役割をDFのダニエル選手がこなしたら面白いと思いますね。ダニエル選手は加入当初センターバックの他にもボランチのポジションもできるという‘売り’でした。

瞬時のスピードには難がありそうですが、空中戦に強くボールの軌道を読む能力とボール奪取能力は素晴らしいものがあり、昨シーズンの活躍で実証されています。時折みせる攻撃参加も意外性があってその効果を発揮し、センターバックからよりボランチの位置からの方がリスクも少なくて済みます。

なにより4バック時に居場所が無くなる秋本選手を飼い殺しにしておくのは勿体ないということが前提にあるのですが、ボランチにダニエル選手、センターバックに山本選手と秋本選手という昨シーズンと異なるバリエーションを試しても面白いと思いますね。


3つ目はサイドバック。レギュラーとして攻守に精力的に動き回り、チームの‘エンジン’となっていた杉山選手の退団はあまりにも影響が大きいと思います。

左サイドも昨シーズン序盤悩んだポジションの一つでした。しかしリーグ中盤から終盤にかけて吉田選手が台頭してきたのは好材料といえます。2010年シーズンは本職といえる右サイドバックにポジションチェンジしそうですが、左サイドを経験したことはチームにとってプラス要素となるでしょう。

両利きの新加入内山選手もいて4バックの場合は彼ら2人がレギュラーを務めることになりそうですが、この2人以外でサイドバックを本職としている選手は見つかりません。出来ることならもう1人ほどサイドバックの職人タイプの選手を補強してほしかったです。


…補強が完成し新体制が発表されたので、この時点での不安点をまとめてみました。もちろん個人的に感じた点なのでそこが絶対にウィークポイントとなるとは限りません。でもその点を乗り越えることができれば、さらにチーム力がアップして万全な状態に仕上げることができると思いますよ。



にほんブログ村 サッカーブログ ウ゛ァンフォーレ甲府へにほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪

2010年ヴァンフォーレ開幕戦の対戦相手は?

2010-01-20 | Weblog
2010年J2シーズンは3月6日(土)に開幕。その開幕戦のカードが発表されました。

ヴァンフォーレの開幕戦は2年連続でアウェー戦となります。その対戦相手はアビスパ福岡。福岡のレベルファイブスタジアムということで山梨からは遠い地からの対戦となりますが、ぜひ勝利して幸先良いスタートを切ってほしいですね~。

ヴァンフォーレの開幕戦といえば、残念ながら‘勝てない’ことでも有名です。ヴァンフォーレがJ2に参入してこれまで11年間開幕戦に勝利したことがなく、その記録は更新しつづけています。しかしながら近年はチームに力がついてきて、そろそろ勝っても良い頃だと思います。忌まわしいジンクスを打ち破ってほしいですね。


またヴァンフォーレのホーム開幕戦は、3月13日(土)の第2節にホーム小瀬で水戸ホーリーホックと対戦します。盛り上がるホーム開幕戦で、フレッシュなチームで是非とも快勝といきましょう!


J2開幕戦対戦カードはこちらです。

3月6日(土)
水戸ホーリーホック対栃木SC (Ksスタ)
徳島ヴォルティス対ザスパ草津 (鳴門大塚)
アビスパ福岡対ヴァンフォーレ甲府 (レベスタ)

3月7日(日)
柏レイソル対大分トリニータ (柏)
横浜FC対ギラヴァンツ北九州 (ニッパ球)
FC岐阜対カターレ富山 (長良川)
愛媛FC対ファジアーノ岡山 (ニンスタ)
サガン鳥栖対コンサドーレ札幌 (ベアスタ)
ロアッソ熊本対ジェフ千葉 (熊本)
※東京ヴェルディは試合なし




にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪

新チーム補強評価~FW ~

2010-01-19 | Weblog
最後にFWの新戦力を見てみましょう。

今回補強したのが元J1京都の選手で、シャムスカ監督が指揮していたブラジルのスポルチ・レシフェに所属していたブラジル人FWパウリーニョ選手と、横浜F・マリノスに籍を置いていて福岡や鳥栖というJ2の舞台で結果を残してきたFWハーフナー・マイク選手の2人。ともに実績は申し分なく、即戦力として考えるべき存在ですね。

ハーフナー・マイク選手はヴァンフォーレに加入するのではという噂がありました。しかしパウリーニョ選手は全くのノーマークであったため、獲得の一報を聞いたときはビックリしましたね。しかもサイドを主戦場とする有能な選手はすでに在籍しているため、選手層がとても厚くなった点では良かったかもしれません。


とても豪華で他のクラブが羨むようなFWの補強を成功させたわけですが、あえて個人的な意見を言わせてもらうと、もう少し現所属選手を信頼してほしかったですね。ポストプレーが出来る森田選手が抜けたため、ハーフナー・マイク選手を獲得したことは理解できます。しかしパウリーニョ選手はいくら能力が高いとはいえ、ただでさえ熾烈を極めているポジションに加わるのは如何なものかと思いますね。

もしチームが3トップを採用するなら中央にハーフナー・マイク選手、右にマラニョン選手、左にパウリーニョ選手となることが濃厚ですが、その他にも松橋選手や片桐選手、キム・シンヨン選手もサイドを務めることが出来ます。パウリーニョ選手には期待はしているのですが、他の選手(特に松橋選手や片桐選手)にチャンスを与えても良かったのではないかという考えも捨てきれませんね。


先発出場選手を選ぶのが困るくらいFWは戦力が充実してますが、新シーズンは与えられたフォーメーションで自分のポジションの役割を担当するケースが多くみられると思います。2トップではこの人たち、3トップならこの選手の組み合わせなど、専門性がより明確となるでしょう。

そのような状態で、与えられたチャンスを確実にモノにしていった選手がスタメンに生き残ると思います。逆に結果が出せないと選手層が厚い分すぐに代えられてしまう恐れもあります。試合に出られない選手のモチベーションを高い位置で保つ努力を、監督以下コーチ陣が中心となって取り組まなければならないと思いますね。

新戦力や現有戦力も含めたFW選手のモチベーションの維持も、新シーズン快進撃を目指すチームに大切になってくる要素だと思います。




にほんブログ村 サッカーブログ ウ゛ァンフォーレ甲府へにほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪

新シーズン補強評価~MF ~

2010-01-19 | Weblog
ヴァンフォーレ独特の細かいパス回しや素早い速攻など攻守を支える重要なポジションでありますミッドフィルダー。

新シーズンに向けてヴァンフォーレは、J1川崎フロンターレからMF養父選手を期限付きで、1年間ファジアーノ岡山でプレーしたMF保坂選手を再び呼び戻し、韮崎高出身で国学院大学からMF柏選手を獲得。このオフで獲得したMF登録選手は3人となりました。


まずは養父選手。なかなか川崎ではレギュラーでの試合出場は果たせませんでしたが、J1上位クラブで揉まれた経験は確実にJ2の舞台で活かされることでしょう。

養父選手は攻撃的なセンスと中盤での試合の組み立てが素晴らしいテクニシャンタイプの選手。これまで藤田選手がヴァンフォーレの攻撃陣にパスを供給する仕事を一手に担っていましたが、養父選手が加入したことで藤田選手へかかる負担が軽減されるでしょうね。チームが攻撃的に攻めたいときや状況打開の切り札としても期待できそうです。

次に保坂選手。チームが保坂選手を獲得すると聞いたときは正直驚きましたね。一度戦力外扱いにした存在にもう一度声をかけることは珍しいことだと思います。それは保坂選手が契約満了になっても挫けることなく、岡山で頑張った成果だと思いますね。しかしヴァンフォーレでレギュラーポジションを獲得することは容易いことではありません。保坂選手には下から這い上がるようなハングリー精神でポジションを掴んでほしいですね。

最後は柏選手。中盤のサイドの位置で攻撃に絡む動きが得意な柏選手は、国学院大学時代に主将を務めるなどチームの中心として活躍していました。韮崎高校出身なので周囲の期待も高いはずです。まずはプロで通用するような体を作り、将来的に徐々に出場機会を増やしてほしいと思います。

どちらかといえば柏選手が突破力、養父選手と保坂選手がゲームメーカータイプ。自分で仕掛けることができる攻撃的な中盤はFW登録の大西選手や片桐選手もこなせるため、林選手が抜けた穴で本来なら守備的なボランチのタイプも補強してほしかったですね。誰がボールを奪う役割にまわるのかが新シーズン注目するポイントとなると思います。




にほんブログ村 サッカーブログ ウ゛ァンフォーレ甲府へにほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪

和歌山キャンプスタート

2010-01-18 | Weblog
いよいよ新チームが始動します。本日18日から29日までの間、和歌山県にて1次キャンプが行われます。


この1次キャンプでは、新加入選手が大勢入ってきたのでコミュニケーションの向上と選手個々の特徴の把握、シーズンを乗り越えるための体力作りをメインに取り組んでほしいです。

キャンプが始まる前に自主トレはしてきたとは思いますが、スムーズに動けるようになるための基礎筋力をつけること、またケガがしにくくなるような耐性もつけておきたいですね。

このキャンプで離脱者が出ず、無事に終えて個人&チーム力がアップすることを願っています。


にほんブログ村 サッカーブログ ウ゛ァンフォーレ甲府へにほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪

新スローガン&背番号発表

2010-01-17 | Weblog
本日ヴァンフォーレ甲府の新加入選手&スタッフ入団記者会見が行われました。

2010年シーズンの新スローガンも発表されましたよ。新スローガンは・・・

ICHIGAN~Try Again~





J1昇格へ再挑戦するという決意が込められているようです。ICHIGANは2009年シーズン人気のあったスローガン。お馴染みのスローガンでチームとサポーターが‘一丸’になってJ1昇格の目標に臨みます。

→詳細はコチラからどうぞ(ヴァンフォーレ甲府公式HP・PC)



また選手たちの背番号も発表されました。ここで2009年シーズンから背番号が変わった選手と、新加入選手の背番号を紹介したいと思います。

3番 DF御厨貴文→DF柳川雅樹
6番 DF輪湖直樹→DF吉田豊
8番 MF美尾敦→MF養父雄仁
13番 FW前田雅文→DF内山俊彦
14番 FW森田浩史→FWハーフナー・マイク
15番 FWパウリーニョ
20番 MF片桐淳至
21番 GK鶴田達也→GK荒谷弘樹
22番 GK時久省吾→GK加藤慎也
27番 FW久野純弥→MF柏好文
30番 FWブルーノ→MF保坂一成

注目は背番号‘20’から‘6’へと一桁番号に変わる吉田選手。チームの彼に対する期待度の高さが表れていますね。

→詳細はコチラからどうぞ(ヴァンフォーレ甲府公式HP・PC)






にほんブログ村 サッカーブログ ヴァンフォーレ甲府へ
にほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪

ヴァンフォーレ2009年シーズン動画大賞

2010-01-17 | Weblog
まもなく新体制も発表され、1次キャンプも明日からスタート。新シーズンももうすぐ始まります。

新シーズンに移る前に、だいぶ遅くなりましたが、You Tubeに載っていた動画の中で、激闘を繰り広げたヴァンフォーレの2009年シーズンを象徴するような動画を『ヴァンフォーレ甲府2009年シーズンYou Tube大賞』としてこのブログで勝手に表彰したいと思います。

その対象作品はこちらです。


2009.11.21 甲府vs湘南 試合前バス待ち

※動画はYou Tubeのものを使用しています。PC・ケータイどちらからでも閲覧可能ですが、ケータイの場合はパケット通信定額制の加入をしてからご覧ください。なおケータイでは音声が出ない可能性があります。


2009年シーズン最大の激戦となりました第49節ホーム小瀬で行われた湘南戦。選手を乗せたバスを待つ大勢のサポーター。この動画はここまで人々を熱狂させるヴァンフォーレのシーズンの激闘やサポーターの熱い想いが凝縮され、想像できる良い動画だと思います。

選考した最大の理由が、そのバス待ち応援が行われるまでのこれまでのヴァンフォーレの道のりにあります。J1昇格の目標に向けて全51試合をこなしてきたヴァンフォーレ。目標に到達するまであと一歩という状態で臨んだ湘南戦。目標にひたむきに邁進する選手たちを、長いシーズン支えてきたサポーターたちの想いが積み重なり行動につながった競技場外での応援。その感動の背景をこの動画が物語っているように思います。

個人的な感想ですが、音声もキレイに入っており、盛り上がる様子もうまく捉えていると思いますね。


…2010年もヴァンフォーレの感動するような動画を多く見たいですね。




にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪

山梨学院優勝記念特番&VFK新体制発表日

2010-01-17 | Weblog
本日は山梨のサッカーイベントが目白押しです。

まずは全国高校サッカー選手権大会を制した山梨学院。初出場&初優勝の偉業を達成した山梨学院の大会での軌跡の様子が、YBSにて本日13時から放送されます。締めくくりとなるこの番組で、山梨県勢として初の快挙となった山梨学院旋風を、もう一度実感したいですね。

ちなみに不思議なことに、全国の頂点に立ったチームから、今シーズンヴァンフォーレに加入する選手は一人もいません。その快進撃に一番驚いたのがヴァンフォーレのスカウトだったと思いますね。あれだけ良い選手が揃っているのに、見る目がないなぁ(笑) 碓井選手は大学に進学するので4年後に期待ですね。


もう一つ本日はイベントがあります。それはヴァンフォーレの新体制発表。このオフに積極的な補強を敢行し獲得した選手たちと、内田新監督を始めとするスタッフ陣が公式の場で顔を合わせる日です。今シーズンの抱負もそれぞれ述べると思いますので注目したいですね。

それが終わると、チームは明日から始まる1次キャンプのために和歌山県へ移動します。なんだかんだで新チームの始動もあっという間だったように思います。なんだかフレッシュ感いっぱいでワクワクしてきますね。




にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪

新シーズン補強評価~DF ~

2010-01-16 | Weblog
シーズン2番目の失点数の少なさを誇った2009年のウ゛ァンフォーレ。その鉄壁の守備を演出したのが主将の山本選手とダニエル選手を中心とするディフェンダー陣。さらにその守備を強固なものにすべきとチームは補強を敢行しました。

まずはDF柳川選手。22歳の柳川選手は、2009年シーズンはリーグ戦に2試合のみと出場機会に恵まれませんでしたが、U-20日本代表経験もある実力者であります。試合勘を早めに取り戻すことができれば、山本&ダニエル&秋本の牙城に割って入ることができそうですね。


そして柳川選手と同じく神戸から移籍してきた31歳DF内山選手。2009年は12試合出場と出番は限られていたのですが、両サイドバックのポジションをこなせる柔軟性から貴重なバックアッパーとなっていました。

新シーズンは杉山選手がいません。内山選手は吉田選手とともにサイドバックを務めそうですが、ベテランらしく豊富な経験に裏打ちされた攻守にそつなくこなせるプレーを期待したいですね。


このオフに獲得したDFは柳川選手と内山選手の2人。一方で主力級のDF杉山選手とDF輪湖選手を放出し、以前よりサイドバックの選手層が若干薄くなったように思います。そこの穴は新加入のDF内山選手に埋めてもらうように頑張ってもらうしかなさそうです。

センターバックは2009年シーズンよりも磐石な布陣が出来上がりました。センターをこなせる選手が、山本・ダニエル・秋本・柳川選手など多数。これまでのメンバーでも充分だと思われていましたが、柳川選手をプラスさせたことが、フロント側が考えるチーム構成の‘裏’がありそうです。この4人のうち、他のポジションにコンバートされる可能性も十分あり得るでしょうね。


新シーズンのヴァンフォーレはサイドの守備をどうするのか?4バックでいくのか、それとも電撃的に3バックでスタートするのか、複数のバリエーションを試せるメンバーが揃ったので今から楽しみですね。


ピンチをことごとく跳ね返した2009年シーズンのような、鉄壁の守備を継続してくれることを期待しています。




にほんブログ村 サッカーブログ ウ゛ァンフォーレ甲府へにほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪

新シーズン補強評価~GK ~

2010-01-14 | Weblog
17日がヴァンフォーレの新体制発表日ですが、大体チームの体制が固まりつつあるので少し早めではありますが、今回の補強の評価をポジション別にしていきたいと思います。まずはGKから。

2009年シーズンのGKのメンバーは、阿部・荻・鶴田・時久選手の4人体制でした。シーズンのほとんどの試合を荻選手がレギュラーポジションを務め、終盤負傷した荻選手の代わりに阿部選手がゴールマウスを守りました。その2人をバックアップするように鶴田選手と時久選手が虎視眈々と出番を伺う形式が成り立っていました。

新シーズンはその4人の中でチームに残ったのは荻選手のみ。新たに序盤から中盤戦にかけて試合に出場していた札幌の荒谷選手と、鹿島や柏などビッククラブに所属して厚い選手層の中で経験を積んだ加藤選手の2人を獲得。新シーズンはGK3人体制で臨むことになりました。


2009年シーズンヴァンフォーレの堅守を誇るチームの中心となっていた荻選手は、新シーズンでも他の2人よりポジション争いで一歩前を進んでおり、腰の負傷さえ完全に治せばスタメンでの試合出場が濃厚。

なので当面はベンチに座るサブGKの座を荒谷選手と加藤選手で争うことになりそうで、いつ出番が来ても平常心で安定したプレーができるような経験豊富な人材が揃っていると思いますね。

前年シーズンと比べて比較的経験豊富な選手たちが揃ったというGKの印象ですが、選手の入れ替わりはあったもののGKのスキル面はあまり変わっていないように思います。4人から3人になったことは、良く言えばこの不況の時期に少数精鋭を集めたと評価できますが、逆にもしケガなどが立て続けにあって選手の離脱が起こった場合は、選手層の面で不安になってくるでしょうね。

しかしプラス面とマイナス面を総合的に評価した結果は、2009年シーズンと大きく変わらないと言っておきましょう。ケガさえなければ、引き続き彼らGKを中心とした鉄壁守備のヴァンフォーレがみられそうですね。




にほんブログ村 サッカーブログ ウ゛ァンフォーレ甲府へにほんブログ村
※ランキング参加中!1クリックお願いします♪