おはようございまぁす
今朝は
3時20分起床
※車に轢かれそうになって、筋を痛めたので
交通量の少ない時間帯に走るべく、やや眠いけど、起きる時間を早めてます
お弁当&朝ごはん支度して
はらみ散歩して
ゴミ出しして
5時から、走りました
大会前に、急停止3回して痛めた「左ひざ上の内側」
(感覚的に)80%まで回復してきました お騒がせしました
あぁ・・・長かった・・・歳ですな、治りが遅い(笑)
フル明け2日目
寒いくらいで暑くなかったので発汗量が少なく
コースがほぼフラットなのもあって
昨日は若干、太ももだるい程度
今日は、もういつも通りな感じでした
あぁ・・・
なんだか
たった2日前なのに
脚も、いつも通りになってしまって
古河はなももマラソンが
遠い昔みたいになってます(笑)
気持ちの方も
不安材料(痛めてた膝上内側の筋、ね)を抱えて走って
完走した安堵感が大きすぎて(90%)
実際は
PBをネットながら
16分→12分に更新したのに・・・
喜びで、舞い上がることもなく・・・
気持ち的には
すでに
4月3日の「ハセツネ30」
4月17日「かすみがうらフル」
これらを、いかに乗り切るか・・・
に向かってます
気持ちの方は、もう先に進んでいいとは思うのですが
先にも書きました通り
「お年頃」の人なので
あと3日くらいは、ゆっくりほぐすだけにしようと思ってます
距離だけ普段通りにして
痛めた箇所は完治はしていないので、上下動を極力押さえました
20キロ(Ave5分32秒)
縄跳びは、まだ完治してないので、今日も休みました
今週末までには、きっと痛めた箇所も治る(はず)
と思うので
来週からは、通常営業で縄跳びも再開しようと思ってます
お・や・つ
痩せる暇がないよ~~どすこいっどすこいっ
古河はなももマラソンを振り返って
今日は
28キロ以降の話です
昨日も書いた通り
前半は、痛めていた「左膝上の内側部分」の違和感を感じずに走れてました
レース前日
どこまで違和感なく(ペース)上げられるか
試したら・・・
5分00秒で違和感を感じていたので
そうは最後まで、うまくいかないだろう・・・
と、内心びくびくしてました
・・・やっぱり、甘くなかった・・・ですだよねぇ~
28キロを過ぎたあたりから・・
んんんんんん???
じわ~っと
左ひざ上の内側部分に、違和感を覚え・・・
あぁ・・・やっぱりね・・
とりあえず
テンションは、即、下がりました
そこから・・・もう
びっくびくです・・・
そうなると
たぶん、「守り」に入ったのでしょう・・・
ペースも落ち始めました
脚の運びも、硬くなった気がしました(気のせいかもしれないけど・・)
気持ちが焦ってるので
ペースを確認する余裕もなくなってきました
が
ここまで自分なりに気を張ってきたので
ここで負けたくなかった・・・
・・のだけれど・・・
・・・
悪魔部隊 衛兵
登場・・・・です(笑)
悪魔部隊・・・歩いちゃいなよ。歩きたいんでしょう??
↓↓(2015年11月新宮那智勝浦ハーフより)
衛兵・・・ここまで来たら、歩かずに進もうよ
悪魔部隊・・・歩いちゃえば、楽になるよ。楽しちゃいなよ
↓↓(2015年11月新宮那智勝浦ハーフより)
衛兵・・・とりあえず、あと1キロ走ろう
もう・・・もう・・・もう
エンドレス葛藤でした(笑)
特に35キロくらいからは・・・
超絶きつかったです
それでも
4分40秒は超えないように・・・どっかで踏ん張ろうとする自分もおり・・
そうこうするうちに
「あと1キロ」
の表示が見え・・・・
砂漠の中に、オアシスを見つけたくらいの、心境でした
フィニッシュ が見えたときは
最後の力を振り絞り
ダッシュしました
今回の
ラップ見ると、後半明らかに失速しているので
マラソンの走り方としては、「良くない例」かもしれないけど
退化する一方の働かない「脳みそ」を駆使し
自分のできることを自分なりに考えながら、途中からは葛藤ばかりでしたが
出し切りました
終わって、完走証もらって
PB更新してることを知りました
正直、びっくり
でした
走ってるときは、フィニッシュのタイムまでは計算できなかったので
サブ3・5防衛程度かなぁ・・
と思ってました
・・というわけで
大会前のアクシデントで
最悪は「歩く」くらいの気持ちで
挑んで
「PB更新」への野望どころでなかったのが・・・かえって自由に走れたのかもしれません
なにはともあれ・・・・
無事、完走できたのが嬉しかったです
もう、書くネタがな~いので 数キロごとの心境の変化とか出来事とか、ないし・・
明日は
参加賞・完走メダル紹介
今後の目標など・・・書いて・・・
早々に、古河ネタ終わりで~す
そろそろ余計な荷(脂肪)を下ろしたいなぁ
と、思いつつも
今日も元気に6000キロ超級摂取している
ブラックホール胃袋ジョガーさんに
応援のポチッをお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
今朝は
3時20分起床
※車に轢かれそうになって、筋を痛めたので
交通量の少ない時間帯に走るべく、やや眠いけど、起きる時間を早めてます
お弁当&朝ごはん支度して
はらみ散歩して
ゴミ出しして
5時から、走りました
大会前に、急停止3回して痛めた「左ひざ上の内側」
(感覚的に)80%まで回復してきました お騒がせしました
あぁ・・・長かった・・・歳ですな、治りが遅い(笑)
フル明け2日目
寒いくらいで暑くなかったので発汗量が少なく
コースがほぼフラットなのもあって
昨日は若干、太ももだるい程度
今日は、もういつも通りな感じでした
あぁ・・・
なんだか
たった2日前なのに
脚も、いつも通りになってしまって
古河はなももマラソンが
遠い昔みたいになってます(笑)
気持ちの方も
不安材料(痛めてた膝上内側の筋、ね)を抱えて走って
完走した安堵感が大きすぎて(90%)
実際は
PBをネットながら
16分→12分に更新したのに・・・
喜びで、舞い上がることもなく・・・
気持ち的には
すでに
4月3日の「ハセツネ30」
4月17日「かすみがうらフル」
これらを、いかに乗り切るか・・・
に向かってます
気持ちの方は、もう先に進んでいいとは思うのですが
先にも書きました通り
「お年頃」の人なので
あと3日くらいは、ゆっくりほぐすだけにしようと思ってます
距離だけ普段通りにして
痛めた箇所は完治はしていないので、上下動を極力押さえました
20キロ(Ave5分32秒)
縄跳びは、まだ完治してないので、今日も休みました
今週末までには、きっと痛めた箇所も治る(はず)
と思うので
来週からは、通常営業で縄跳びも再開しようと思ってます
お・や・つ
痩せる暇がないよ~~どすこいっどすこいっ
古河はなももマラソンを振り返って
今日は
28キロ以降の話です
昨日も書いた通り
前半は、痛めていた「左膝上の内側部分」の違和感を感じずに走れてました
レース前日
どこまで違和感なく(ペース)上げられるか
試したら・・・
5分00秒で違和感を感じていたので
そうは最後まで、うまくいかないだろう・・・
と、内心びくびくしてました
・・・やっぱり、甘くなかった・・・ですだよねぇ~
28キロを過ぎたあたりから・・
んんんんんん???
じわ~っと
左ひざ上の内側部分に、違和感を覚え・・・
あぁ・・・やっぱりね・・
とりあえず
テンションは、即、下がりました
そこから・・・もう
びっくびくです・・・
そうなると
たぶん、「守り」に入ったのでしょう・・・
ペースも落ち始めました
脚の運びも、硬くなった気がしました(気のせいかもしれないけど・・)
気持ちが焦ってるので
ペースを確認する余裕もなくなってきました
が
ここまで自分なりに気を張ってきたので
ここで負けたくなかった・・・
・・のだけれど・・・
・・・
悪魔部隊 衛兵
登場・・・・です(笑)
悪魔部隊・・・歩いちゃいなよ。歩きたいんでしょう??
↓↓(2015年11月新宮那智勝浦ハーフより)
衛兵・・・ここまで来たら、歩かずに進もうよ
悪魔部隊・・・歩いちゃえば、楽になるよ。楽しちゃいなよ
↓↓(2015年11月新宮那智勝浦ハーフより)
衛兵・・・とりあえず、あと1キロ走ろう
もう・・・もう・・・もう
エンドレス葛藤でした(笑)
特に35キロくらいからは・・・
超絶きつかったです
それでも
4分40秒は超えないように・・・どっかで踏ん張ろうとする自分もおり・・
そうこうするうちに
「あと1キロ」
の表示が見え・・・・
砂漠の中に、オアシスを見つけたくらいの、心境でした
フィニッシュ が見えたときは
最後の力を振り絞り
ダッシュしました
今回の
ラップ見ると、後半明らかに失速しているので
マラソンの走り方としては、「良くない例」かもしれないけど
退化する一方の働かない「脳みそ」を駆使し
自分のできることを自分なりに考えながら、途中からは葛藤ばかりでしたが
出し切りました
終わって、完走証もらって
PB更新してることを知りました
正直、びっくり
でした
走ってるときは、フィニッシュのタイムまでは計算できなかったので
サブ3・5防衛程度かなぁ・・
と思ってました
・・というわけで
大会前のアクシデントで
最悪は「歩く」くらいの気持ちで
挑んで
「PB更新」への野望どころでなかったのが・・・かえって自由に走れたのかもしれません
なにはともあれ・・・・
無事、完走できたのが嬉しかったです
もう、書くネタがな~いので 数キロごとの心境の変化とか出来事とか、ないし・・
明日は
参加賞・完走メダル紹介
今後の目標など・・・書いて・・・
早々に、古河ネタ終わりで~す
そろそろ余計な荷(脂肪)を下ろしたいなぁ
と、思いつつも
今日も元気に6000キロ超級摂取している
ブラックホール胃袋ジョガーさんに
応援のポチッをお願いします
↓↓↓
にほんブログ村