畑に吹く風

 春の雪消えから、初雪が降るまで夫婦二人で自然豊かな山の畑へと通います。

笹の葉を採ろうかな

2024-06-24 04:24:49 | 山菜
 毎日、日記代わりのように記事をアップしています。
「昨年の同じ日の投稿」というメールが入り、笹の葉を採った記事でした。

 毎年、笹の葉を取る場所は決めています。
何カ所も群生している場所はあるけれど、ここの笹の葉が最も大きいのです。

 あまり大きくて、チマキを作る際にモチ米が沢山要るなんて言われたり。
もう一回り小さな笹の葉の群生も知っていて、本当になんでも採れる便利な山です。

 密生しすぎていて、昨年の笹の枯れたものさえ多い。
間引きというか、少し乱暴ながら茎の節部分からポキリと折り取ります。

 スベルベママには200枚もあったらよいなんて言われていました。
でも、いちいち葉の数を数えながらも採ってはいられない。山のように軽トラに積み込みます。
             (続く)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジュンベリーからブルーベリ... | トップ | 笹の葉の使い道は »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山菜」カテゴリの最新記事