goo blog サービス終了のお知らせ 

Kitchen* 山猫軒

by yukari’s recipe blog♪

白いちじくとレーズンのアールグレイ煮

2008-12-26 | 洋風♪スィーツ


この前、夫の祖母から届いた宅急便の中に
白いちじくが入っていたので、紅茶煮を作ることに

レーズンもいっぱい入れたら
何だかオトナの味わいになりました♪


* 白いちじくとレーズンのアールグレイ煮 *

--材料--

紅茶の茶葉(アールグレイなど お好みの茶葉) 大さじ1と1/2
湯400ml
グラニュー糖 60g
ドライフルーツ(合わせて) 150g
コアントロー 小さじ1

--作り方--
1.ティーポットに紅茶の茶葉を入れ、お湯を注いで3分ほど置きます。

2.鍋にグラニュー糖を入れ、紅茶を注いで火にかけ、
  煮立ったところで火をとめて、ドライフルーツを入れ、30分ふやかします。

3.再び鍋を火にかけ、弱火で30分煮ます。
  最後にコアントローを入れて、火を止めます。

  粗熱がとれたらできあがり。
  熱湯消毒した瓶に入れて、2週間くらい保存可能です。




レーズンは、ぷわっとふくらんで、ジューシィーに。

ドライフルーツの濃厚な感じはそのままなのに
みずみずしい感じが美味しくて。

噛むとイチジクのプチプチが楽しいです。

そのままでも美味しいんだけど、
ヨーグルトに乗っけたり、
クリームチーズと一緒に食べたりしたいなぁと思っているところ。


今回は白いちじくとレーズンだったけど
ほかの果物で作ったら、また違った味わいになりそうだなー

レーズンだけってのも、試してみたい。
あと、なにかほかのおやつにアレンジしたりしてみたい。



なんだかとっても、気に入りました


今日もこちらをクリックして帰っていただけたらうれしいです


いつもお越しくださりありがとうございます

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいかんじ (asacop)
2008-12-26 13:27:47
おいしそう!!
いいなあいいなあ。
白いちじくはなかなか買えないよなあー
おばあちゃん、孫たくさんいるだろうに、
やさしいのねー!
愛情たくさんね!

このお皿、かわいいっす!
返信する
Unknown (タラゴン)
2008-12-26 18:24:48
おいしそ~。
すごくおいしそうだね。
刻んでパウンドに入れs足りヨーグルトにいれたり、
豚肉とかの付け合わせにしてもいいね。
返信する
asacop* (yukari)
2008-12-27 08:53:15
そうだよね。自分ではなかなか買えないかもね^^

おばあちゃん、まだ数回しか会ったことないんだけど
優しくって、大好きなんだー
孫がたくさんいるんだけど
みーんなに尊敬されて、好かれているおばあちゃん。憧れちゃうなぁ。

お皿、ちぃこくて、出番が少ないんだけどねー
かわいくてお気に入り♪
返信する
タラゴンちゃん* (yukari)
2008-12-27 08:57:36
おいしいよ~^^*

そうそう。パウンドケーキに入れたりしてもよさそうだね。
プリンに入れてもいいかなぁなんて考え中♪

いちじくはそのまま食べるのが美味しいかも。
レーズンは何かほかのものに利用してもいいかもな~
返信する

コメントを投稿