前に『苺とプルーンのジャム』を作ったときに
りんごとプルーンでも美味しいんじゃないかな?と思っていて^^
今回買ったりんごが少し酸味の強いりんごだったので試してみました。
りんごって、もちろん旬の時期が一番美味しいと思うのですが
1年中手に入る果物なので、便利なんですよね^^
もちろんドライプルーンも季節を問わず手に入る食材なので
このジャムは思い立ったらすぐ出来るジャム、というのも嬉しいところです。
早速、クリームチーズをたっぷり塗ったベーグルにジャムをたっぷり乗せて
1人ランチをした写真と共にお届けしたいと思います(^皿^*)

りんごとプルーンのジャム
◎材料(小瓶2瓶分)
りんご 1個…酸味の強いものがオススメ。
プルーン(種なし) 10個
砂糖 りんごの重さの60%(今回は80g)
レモン汁 1/4個分
白ワイン 大さじ1
◎作り方
1.りんごは皮をむいて6等分に切り、種の部分を除いていちょう切りにします。
プルーンは細かく刻んで包丁でたたくか、フードプロセッサーで細かくします。
2.鍋にりんごと砂糖、レモン汁、白ワインを振りかけて15分くらい置いて
りんごから水分が出てくるのを待ちます。
3.プルーンを加えて火にかけます。
中火で加熱し、りんごに透明感が出てきたら出来上がり。
煮沸消毒しておいた瓶に詰めて蓋をしたら、粗熱が取れるまで逆さまにしておきます。
※ まだとろみが足りないかな?というくらいで火を止めるのがポイントです。
りんごの水分量が少ない場合、水を足しながら
りんごが透明になるまで煮込みます。
※ 砂糖の量はりんごの重さの50%以上にするのがオススメです。
今回は特に酸っぱいりんごだったので60%にしました。
レシピは自分用メモのつもりだったのに
ポイントやらオススメやら…ぐだぐだと書いてしまった(笑)

りんごがいちょう切りなので、息子には無理かな?と思いましたが
食パンに塗って出したら、ジャムだけを先に全部食べてました(゜Д゜;)
で、パンを食べずに…おかわり!ってどういうことー!!!?
相当好きな様子だったので、冷蔵庫に入っているもう1つのりんごも
このジャムにしようと思います(*´v`*)
りんごとプルーンでも美味しいんじゃないかな?と思っていて^^
今回買ったりんごが少し酸味の強いりんごだったので試してみました。
りんごって、もちろん旬の時期が一番美味しいと思うのですが
1年中手に入る果物なので、便利なんですよね^^
もちろんドライプルーンも季節を問わず手に入る食材なので
このジャムは思い立ったらすぐ出来るジャム、というのも嬉しいところです。
早速、クリームチーズをたっぷり塗ったベーグルにジャムをたっぷり乗せて
1人ランチをした写真と共にお届けしたいと思います(^皿^*)

りんごとプルーンのジャム
◎材料(小瓶2瓶分)
りんご 1個…酸味の強いものがオススメ。
プルーン(種なし) 10個
砂糖 りんごの重さの60%(今回は80g)
レモン汁 1/4個分
白ワイン 大さじ1
◎作り方
1.りんごは皮をむいて6等分に切り、種の部分を除いていちょう切りにします。
プルーンは細かく刻んで包丁でたたくか、フードプロセッサーで細かくします。
2.鍋にりんごと砂糖、レモン汁、白ワインを振りかけて15分くらい置いて
りんごから水分が出てくるのを待ちます。
3.プルーンを加えて火にかけます。
中火で加熱し、りんごに透明感が出てきたら出来上がり。
煮沸消毒しておいた瓶に詰めて蓋をしたら、粗熱が取れるまで逆さまにしておきます。
※ まだとろみが足りないかな?というくらいで火を止めるのがポイントです。
りんごの水分量が少ない場合、水を足しながら
りんごが透明になるまで煮込みます。
※ 砂糖の量はりんごの重さの50%以上にするのがオススメです。
今回は特に酸っぱいりんごだったので60%にしました。
レシピは自分用メモのつもりだったのに
ポイントやらオススメやら…ぐだぐだと書いてしまった(笑)

りんごがいちょう切りなので、息子には無理かな?と思いましたが
食パンに塗って出したら、ジャムだけを先に全部食べてました(゜Д゜;)
で、パンを食べずに…おかわり!ってどういうことー!!!?
相当好きな様子だったので、冷蔵庫に入っているもう1つのりんごも
このジャムにしようと思います(*´v`*)
*
ランキングを励みにしています!
こちらをクリックしていただけたら嬉しいです!!!(´ε`*)
こちらをクリックしていただけたら嬉しいです!!!(´ε`*)
いつも応援ありがとうございます。
そうだよね、りんごって一年中あるよね。
でっかい冷蔵庫で貯蔵されてるのかな?
収穫されるのって冬だけだもんね。
プルーンと相性良さそうだね、
味だけじゃなくて栄養的にもよさそう!
うちもパンにジャムぬってやると
ジャムだけ舐めて、後で仕方なさそうに
パンも食べてるよ。チーズトーストも
チ-ズだけ先にはがして食べてる。
気持ちは分からんでもないが、
一緒にたべてくれよ~^^;
どうしてるんだろ?
気になってきた(笑)
えみさんのところも、ジャムだけ食べちゃうんだー!!?
チーズもなの?ってそれ、ウチの息子と一緒だよ(笑)
ジャムの場合は、ジャムを食べたあとにパンを食べてくれるんだけど
チーズの場合は、パンに味がほとんどなくなっちゃうから食べてくれなくて^^;
結局マーガリン塗ったりしてるよ~(汗)