この前の日曜日、どーーーしても作りたくて
夫が上に行ってる隙に、作ったパン。笑
見つかったら『あー!片付けしないでまたパン作りだー』って言われるから
かな~り、こっそりと。笑
結局、ラム酒の香りが漂って・・・見つかっちゃったんだけどね。笑
見た目は結構地味ですが、ラム酒がきいた
とっても美味しいパンに仕上がりました♪
* ホットケーキミックスで簡単 おいもとラムレーズンのココアパン *

--材料--
ホットケーキミックス 150g
さつまいも(角切りにして、茹でたもの) 1/3本分くらい
製菓用レーズン 80g
純ココア 大さじ1
ハチミツ 大さじ1
ラム酒 小さじ1
牛乳 1/2カップ
サラダ油 大さじ1
--作り方--
1.ボウルにホットケーキミックスを入れ、牛乳を入れてざっと混ぜる。
(混ぜすぎないように注意)
2.さつまいもとレーズン以外の残りの材料を全て入れ、ゴムベラで混ぜる。
生地がほぼ混ざったら、さつまいもとレーズンを入れて、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
3.型に流し、160度のオーブンで35分焼いて出来上がり。
カリっとなるまでトーストして
マーガリンを少し付けて食べるのがお気に入り♪
サラダ油を、溶かしバターに替えれば
パンというよりも、ケーキに近い感じになりそうです。
レーズンはもっと増量してもよかったかなぁーなんて思いました^^*
ちなみに・・・『ラムレーズン』という名前が入っていますが
使っているのは、普通のレーズン。
ラム酒を入れてるので、ラムレーズンを使ってるみたいな味わいです。
写真がちょっとイマイチですが・・・
味は、美味しいんですよ
ふふふ
簡単なので、ぜひお試しあれ
*
かなごんが、ほんわり♪梅風味のオニオンシーチキンパンを作ってくれました~☆
型がなかったそうで、鉄板に広げて焼いてくれてるんだけど
まるで、ピザみたいで、すっごく豪華な仕上がりなのー!
ちょっと新たな発見☆という感じだったなぁ!
かなごん、作ってくれて、ありがとうね♪ →記事はこちら。
千種さんが、ネギ入り*中華風ゴマブレッドを作ってくれました~☆
今回もなんだかすんごくステキな写真で、うれしくなっちゃう♪
つくれぽありがとうございました~^^*
千種さんはレシピブログの方に、感想をのっけてくれてます(^u^)♪
















































遊びにきてくださってありがとうございます。
そしていつも応援クリックをありがとう~

とても励みになってます
夫が上に行ってる隙に、作ったパン。笑
見つかったら『あー!片付けしないでまたパン作りだー』って言われるから
かな~り、こっそりと。笑
結局、ラム酒の香りが漂って・・・見つかっちゃったんだけどね。笑
見た目は結構地味ですが、ラム酒がきいた
とっても美味しいパンに仕上がりました♪
* ホットケーキミックスで簡単 おいもとラムレーズンのココアパン *

--材料--
ホットケーキミックス 150g
さつまいも(角切りにして、茹でたもの) 1/3本分くらい
製菓用レーズン 80g
純ココア 大さじ1
ハチミツ 大さじ1
ラム酒 小さじ1
牛乳 1/2カップ
サラダ油 大さじ1
--作り方--
1.ボウルにホットケーキミックスを入れ、牛乳を入れてざっと混ぜる。
(混ぜすぎないように注意)
2.さつまいもとレーズン以外の残りの材料を全て入れ、ゴムベラで混ぜる。
生地がほぼ混ざったら、さつまいもとレーズンを入れて、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
3.型に流し、160度のオーブンで35分焼いて出来上がり。
カリっとなるまでトーストして
マーガリンを少し付けて食べるのがお気に入り♪
サラダ油を、溶かしバターに替えれば
パンというよりも、ケーキに近い感じになりそうです。
レーズンはもっと増量してもよかったかなぁーなんて思いました^^*
ちなみに・・・『ラムレーズン』という名前が入っていますが
使っているのは、普通のレーズン。
ラム酒を入れてるので、ラムレーズンを使ってるみたいな味わいです。
写真がちょっとイマイチですが・・・
味は、美味しいんですよ

簡単なので、ぜひお試しあれ

*

型がなかったそうで、鉄板に広げて焼いてくれてるんだけど
まるで、ピザみたいで、すっごく豪華な仕上がりなのー!
ちょっと新たな発見☆という感じだったなぁ!
かなごん、作ってくれて、ありがとうね♪ →記事はこちら。

今回もなんだかすんごくステキな写真で、うれしくなっちゃう♪
つくれぽありがとうございました~^^*
千種さんはレシピブログの方に、感想をのっけてくれてます(^u^)♪
















































遊びにきてくださってありがとうございます。
そしていつも応援クリックをありがとう~


とても励みになってます

ユカリンのパンは手軽に作れるから、ありがたいのよね~。
ラムレーズンって大好き!!特にアイスのラムレーズンは死ぬほど好き♪
さつま芋まで入ってるし!!良いとこ取りのパンだよ~。
これはパン第2号に挑戦してみるかの~☆
それにしても片付けの片手間にパンを焼いてるユカリンは可愛いなーー。笑
ミルクティは×なのね。
牛乳の香りが強いとダメなのカナ??
牛乳って少し生臭い匂いがあるものね。
牛乳をコップで飲んで、キレイにゆすがないで水を入れて飲むと生臭いもん。あれは私も苦手。。
牛乳プリンも苦手なのカナ??私は好きだけど。笑
ハーゲンダッツのラムレーズンを愛してる。
さつまいものマッシュに、
ラム酒につけたレーズンまぜてよく食べるんだ♪
yukariさん、いつかHCMの本だしたら~?!
そしてtarragonさんがいうように、
コストコの大袋を買うべき。
ラムレーズンは私の恋人!!
マジで大好物です^^
簡単なパンにしてもらえて嬉しすぎ><
絶対作りま~す。
作りたいもの作らなかったらストレス溜まるよねっ!!
旦那さんもyukariさんのお料理好き、喜んでると思うなぁ
作ろう~~っと♪
↓野菜作り、始めるんだねー!楽しみ♪楽しみ♪
これからの季節、グングン育ちそうだねー☆
ラムレーズンは美味しいよね~^^
私もドライフルーツ入りのパンを作る時は
ラム酒に漬けたもの使ってるよ^^
トーストしてマーガリンつけて食べるんだね~^^
私ね、ふかしたさつまいもにマーガリンを
ちょびっとつけながら食べるのが好きなんだ~^^
さつまいもとレーズンってパンだったんですね。
美味しそうです~
パン作り、はじめたいけどなかなか作れずにいます。
はじめるときはyukariさんのからがいいのかもね☆
>未成年のときは、コカコーラが大好きでした。
お酒はほとんど何でも飲めるけど、お金だして飲むんだったらビールです。
好きなんです。。
すぐ酔い冷めるしいいよ~
いつからか、アイスクリームとか
おいしいなって思えるようになった…
あぁ…大人になったのね(≧∇≦)
(老けただけ?)
ココア入りでおいしそう~♪
お返事遅くなっちゃって
ごめんなさーい!
そしてそして・・・かなごん。
このパン、作ってくれてありがとうぅー♪
パン第2号に挑戦してくれたのね^^*
うっれしいわぁ♪
今夜、紹介させてちょうだいね。
つづく(笑)↓
牛乳の、あの独特の臭みがダメで。
牛乳をコップで飲んで、キレイにゆすがないで水を入れて飲む・・・???
そんなの、想像しただけでノックアウトだ~(笑)
給食の牛乳も一番はじめに一気に飲んでたなぁ。
ぬるくなると飲めないのと、あとから飲むと、後味が残っちゃうから。笑
一応、栄養士だから、牛乳が嫌いってあんまり言わないようにしてたんだけど^^;
今は、カフェモカをガンガン飲んでるからね~
一応、毎日牛乳飲んでるって言えるんだ。(って、誰に?笑)