goo blog サービス終了のお知らせ 

信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

自宅の草花達 2022春分

2022-03-23 10:26:16 | 自宅の草花達

    信州も大分、春めいて来ましたよ 春の雪が降ってもあっという間に溶け自宅の庭も春を感じます

 

   

黄色は大分前から咲いて居たのですが白と紫の咲くのを待っていました もう一色あるはずだが?

 やっと「ふきのとう」も 

  パフィオフィディラム

年々、株も大きくなり今年はまだ咲いていない花芽も含め6輪咲きそうです 流石に温室の中ですが・・

 

クリスマスローズ やっと重たそうな花を持ちあげて来ました と、こんなブログを書いているのですが

外はまたもや雪景色になって居ます・・・直ぐには融けると思うのですが冬と春を行ったり来たりです



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ばらりん)
2022-03-23 12:14:23
花の少ない季節に、こんなにカラフルな花々が咲いて
写真を撮って下さいと言わんばかりですね。
せっかく咲いた花たち、可愛く撮ってあげたいですよね。
当地で桜が咲き始めました。アセル、、、(;^_^A
返信する
Unknown (気まぐれ親父)
2022-03-23 12:40:52
ばらりん様
信州ではまだまだ花は少ないですね 諏訪でも紅梅が満開とか
諏訪よりも我が家は標高が高いので・・・1100m
身延山が今日5分咲きと言って居ます
南部町の少し回れていない所があるので動き出そうかと考えています
返信する
この時期の雪は (fukurou)
2022-03-24 09:21:28
気まぐれ親父様
おはようございます。
この時期の雪は花を咲かせた植物たちにとっては災難ですね。
せっかく咲いた花がしみてしまいます。
虫も来てくれないから受粉もできません。
でも太陽が昇ればすぐ溶けてくれます。
今朝も薄っすらと一面、積もりました。
返信する
Unknown (気まぐれ親父)
2022-03-24 16:32:46
fukurou様
確かにそうですね・・・福寿草などは日が当たらなければ
閉じているので構わないでしょうが、そんな花ばかりでは無いので
一旦咲いてしまうと可愛そうですね
こちらもそうでした。昨夜は又も薄っすらと雪・・・
日が昇って直ぐ消えましたけどね、良かったです
返信する

コメントを投稿