#ふきのとう 新着一覧

山菜採りに、今年もまた、、、。
「崖を下り、、、」「フキノトウ」「イワナシ」「バイカオウレン」『雪が多かったからまだ早いかなあ?』と言いながら今年も山菜採りに出かけてきました。いつもの場所に着

山 菜 がやって来た~ 独活 コゴミ ふきのとう 十日町産
調理する前に「 素 」の お味を確かめたくて(笑)早朝からキッチンへ。 ふきのとうこごみ5月1日 撮影 photo by ...

T公園~これなぁんだ?
エトワールのあんよですが、一晩寝たら、すっかり良くなっていました。元気に、T公園をお散...

2025/05/15
ふきのとうと小海老のトマトクリームスパゲティ【営業時間】《昼》11:00~14:30(ラストオーダー)《夜》17:0...

水郡線への旅 その6
信州なら早春賦の季節だが、磐城国では草木がすでに目覚めていた。雪国ならではの「ふきのと...

夕食は山菜づくし
今朝は盛岡と秋田県田沢湖の中間に位置する道の駅雫石あねっこに行ってきました。美人の湯と...

最後の白馬のすべりにやってきました〜強風につき47へ。
47も下のほうはすっかり雪は消えました。ゴンドラから上のコースへちょっとストップ雪でした...

25年05月04日(みどりの日)今日の記事はこちらから!
-移転のお知らせ-gooBlog閉鎖に伴い「俺達の時代を忘れないで」はアメブロへ移転しました。毎...

山菜三昧
ふきのとううどタラの芽どんどん揚がる天ぷらに「塩で食べてごらん」私的にはソースで食べる...

フローランテ宮崎・ローズウィーク
昨日熱を出していたMagoくんが大事を取って学校を休み、我が家へ来ました。計算ドリルをした...

2025/04/27
※写真はイメージです朝採りの山ウドやこごみふきのとうを添えた季節のおすすめスパゲティー始めました...