信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

と、ある場所での癒し・・・

2023-05-14 10:41:22 | 富士見町

    今月もなんだかんだで二日と後…半日の休日が二回あるのかな~・・・?

    久しぶりの一日休みは天気も、だったので映画を観て終わったしな~ 少し昼休みが

    取れたので癒されに行こう!! そそくさと「お弁当」を作ってゴ~~~何処へ?

      新緑の富士見町のと、ある場所    今回は「稗の底」じゃないですよ

    川沿いは川沿いなのですが・・・そして以前はそこそこ人も来ていたはず?の場所

      4月の内に下見に来た時にはニリンソウが綺麗だったのにな~ ふきのとうも

          大きくなりすぎで綿毛が飛んでいました  そろそろお湯が沸いたかな?

 

  今回は「鰹の生姜煮・肉団子・ウインナー・鮭の真丈・鶏香り揚げ・海老フライ・卵焼き」

    おにぎりは「蕗味噌と山葵菜」で・・・  最近長い日だと16時間勤務とか続いていたので

   久しぶりに癒されに来ました。 周りからは川のせせらぎの音が聞こえるのみです

     新緑が川に映り込んでいます 紅葉の季節も良いのかな~と・・・少ししんどいです



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ayame202001)
2023-05-14 19:47:30
素敵な景色の中でいただくお弁当は🍱格別でしょうね😌
蕗のとうも春の山野草もあっという間に育っちゃって(笑)暖かい日が多いので季節が早め早めですね?
返信する
Unknown (気まぐれ親父)
2023-05-14 20:51:26
ayame202001様
あっという間に春は終わりかと、思いきや
今日「八ケ岳」は真っ白になりました❗
昨日から登って居る方がまだ、ある程度の
冬装備をしている事を願います
返信する
Unknown (ばらりん)
2023-05-18 16:21:44
川の緑の映り込みがきれいですね。
やっぱり、水辺のある所が魅力的です。
ところで清里方面だと、クリンソウはもう
終わりでしょうか?
返信する
クリンソウ (気まぐれ親父)
2023-05-22 10:32:32
ばらりん様
こんにちは 返事が遅くなり申し訳ありません
クリンソウ・・・清里でしたらまだOKじゃないですかね?
我が家のクリンソウが見頃になって居ます
入笠はもう少し先かな?と思って居ます
返信する

コメントを投稿