飯田市街地に戻って来ました今回はこの周辺(立石・伊豆木)の古木を巡って見たいと思います
参道に入る所に立っている立石寺前のシダレザクラ(市指定天然記念物)
飯田市内では二番目に古い桜(最古桜は清秀桜)といわれています。
樹幹は失われ樹皮のみで生命を保っている状態ですが懸命に花をつけています
枝垂桜 樹齢 700年 樹高 8m 幹周 3.5m
門の奥に本殿。これも老朽化が気になりますが、お参りをして中を覗いてみると!
ガラス戸の奥にキラッキラの祭壇が祀られており、外観とのギャップを感じます(中は写真は撮りません)
本堂脇にしだれ桜があり、根元に石仏がありました こちらは全て不詳です で・・・
御朱印が頂けるかな~と奥に行って見たのですがどなたも御られない様で残念ながらでした すると
古木の桜が倒れそんな状態でも一生懸命花を付けている
一寸、感動でした 頑張って咲くんだぞ!!
参道を上って来た時に潜った鐘楼門 梵鐘は飯田市指定文化財だそうです
そうですね。しかし、見延町と変わらない100キロ位です
南信濃は更に30キロ程離れていますね。
飲まず食わずで回っているので女房に怒られます((笑))
無住寺で凄い格式あるお寺さんです
こんにちは。飯田市は古木桜と言われている桜が
数十本あります。場所によって時期がずれるので
周りきれません・・・
中川村は此れからちょうど良い位なので楽しんで来てください
おはようございます。
飯田市の一本桜はほとんど回ったと思っていましたが、立石寺の枝垂れ桜は知りませんでした。
後で調べてみます。
いよいよ動けますので、明日は中川村に行ってきます。
ここもバイクですか?
本殿も鐘楼門も、かなり傷んでいる様に見えて、
人けの無いお寺に咲く桜が、痛々しく思えて来ます。