信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

やまのいきあめのこえ

2023-07-15 10:01:51 | 美味しいもの

    あれ?この場所は何だかんだと通って居るんだけどな~・・・ん~看板も観てないな~

    と、思いながら向かってみると…成程、少し奥まった場所に入るんだね! 

                                 道には看板無しかと

  

     食堂の建物は、もとは精密機械工場だったそうです 確かに元工場感満載ですね(笑)

    以前、東京・八王子の高尾山麓にあったヴィーガン料理の人気店「高尾食堂 あめとつち」

                が移転し、蓼科で装いも新たに2022年12月オープンしたそうです

  

    定食は二種類「あめのこえ」は6種の日替わり惣菜が付く

             「やまのいき」は2種のカレーに惣菜が付く

      いずれもメニューにも動物性の素材や小麦粉、砂糖は一切不使用。小麦粉の代わり

                に米粉を使い、みりんや甘酒などで甘みを付けているそうです

  

    私が入ったのは時間的にも少し早かったはずですが先に数組おりその後も‥人気店だ

              頂いたのは「あめのこえ定食」です

 揚げ春巻き

      中には「もちきび・茄子・春雨・木耳」が成程・・・勉強になるな~ 使える(笑)

  揚げびたし  

      隠元・ピーマン・舞茸・ズッキーニ・赤大根     野菜が甘い(自然の)

 大根フライ

 サラダ

            レタス・ブロッコリー・ミニトマト・山葵菜  

   黒米ごはん 

   ご夫婦が育てた自然栽培野菜や、近隣の農家さんが無農薬無化学肥料で育てた野菜を使った

   各種のお惣菜は、どれも素材そのものの味や食感が活かされていて、八ヶ岳山麓の豊かな

   自然を感じる事が出来ました。 個人的には一寸勉強させて頂きましたね・・・

    店内の一角では、お店で使っている調味料や自家焙煎のコーヒー豆、ハーブティー等

                           のほか、クッキー缶を販売していますよ

    蓼科食堂 やまのいきあめのこえ   住  所 長野県茅野市湖東笹原1143-2

                      電  話 090-9255-6220(予約も)

                      営業時間 11:00~15:00(L.O14:00)

                      定休日  日・月・火・祝日