信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

蔵カフェ 『井筒』

2020-01-28 15:29:43 | 美味しいもの

      雪の情景が撮りたいとある程度、自宅の事は片付いたので高島城に向かう・・・が

      茅野市~諏訪と向かうとほゞほゞ雪景色が無くなって行くでは無いですか! え? 無い(雪)

      駄目だ~ 帰ろう・・・と 国道に出、帰路に着こうとすると、昨年暮れより気になっていたお店

      の「営業中」の文字が目に飛び込む 少し行き過ぎたがひっくり帰すことにしてみた

    

      『蔵カフェ 井筒』 国道から少しだけ奥まった場所にあるので通り過ぎてしまいそうなお店です

      お店に入ると・・・蔵の中とは思えない空間 窓が無いのは蔵か・・・ 落ち着いた雰囲気がいい

   

       柱時計がノスタルジック 壁に掛かる絵はどなたか作家さんの物なのか?昭和の光景が描かれています

       

                      季節の雰囲気造りもバッチリ

      ランチタイム少し前なので(と、、いうかダイエット中です)大好きなチーズケーキとコーヒー・・・

      チーズケーキの濃厚な味に合わせるならと・・・2種類のストレート・コーヒーの内から「マンデリン」を

      マンデリンをストレートで出しているお店は少ないと思うけど・・・

                                   苦みが強いマンデリンだがそれ程感じない

      美味いな~~ 微かに感じる珈琲豆の甘み 欲を言うなら個人的にチーズケーキはレアが好きだな・・

                               (チーズケーキも美味しいんですよ!!)

      一時の至福の時間 蔵の中に流れていたのはボッサ? 耳にも心地よいお店でした

             明治19年に建てられた歴史ある蔵を改装されたそうです 今度はランチを頂きに・・・

                          住所 諏訪市諏訪2-7-14

                          TEL 0266-52-0011(予約相談可)

                          営業時間 11:00~19:00(ランチは11:30~15:00)

                          定休日 木曜日(不休あり)

      国道20号 角間交差点の側です 諏訪方面からですと角間の歩道橋手前左手奥になります

                         駐車場は狭い為乗り合いで行かれるのが良いかと思います


雪の朝

2020-01-28 09:38:40 | 日記

昨夜からの雪も降り積もり朝6時から地区の学生の為の通学路の雪かきに出た

   しかし、まだ少し降っている・・・一面久しぶりの雪景色 朝食を済ませ 自宅回り

        思ったほどの積雪は在りません 15cmも降ったのだろうか?

             ホタルもわずかながらも飛び交う小川も

                    ポツンと消火栓

午後からは雪が雨に変わる見込みというでは無いか! それならばその前に・・・

         撮りたい場所は何ヶ所かあるが、回れるだろうか? 少し小降りになってます  雪