信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

おいで信州

2020-01-25 16:22:13 | 美味しいもの

      さて・・・「やまなみ」で食事後、急ぎ向かうは松本市・・イオンモールの直ぐ側のお店

        

      今月18日にオープンすると言う情報が入り、近いうちにと思っていたら丁度チャンスが!!

      穂高から急ぎ向かってきました 松本には長い事暮らしていたので勝手知ったる何とやらで迷わずに

      来れました。が!!焼いている本数が少ない!! 

      穂高から出る最、事前に電話を入れていたのでお店の方の気配りも有り(本当にありがとう!)

        

      しかし・・・このお店のキャラは中々チープな、高級食パンに少し似つかわしくない?逆に良いか?

      早速、帰り切って見る・・・柔らかい!! 耳まで柔らかいとは言っていたが・・・確かに!!

      何もつけずに食す(夕飯替わりね!)美味い!! ほのかな甘み・小麦の香りキメも細かい口触り・・・

      蜂蜜・バター・生クリームと上質な物を使って居ると謳っているだけに流石!と言いたい

      松本のもう一軒の高級食パンのお店も買い求めた事がありますが・・好み的にはこっちかな~~

      今回は「プレーン」でしたが此れなら今度はサンマスカット・レーズンをふんだんに使った「ごろりん」

      も食してみたいな~ レーズンの甘酸っぱさときっとあっているだろうな~ 

             [住所]  長野県松本市1-6-3 松本ビル1F  TEL: 0263-87-3708
                   
             営業時間: 10:00~18:00   定休日: 月曜日       ※パンがなくなり次第終了
                
                      一時間毎に予約整理券を配り販売して居ました(私が行った時には) 

キッチン 「やまなみ」

2020-01-25 11:00:23 | 美味しいもの

      私が聞いたのは昨年晩秋・・・それから何時かは伺いたいと思っていたのですが今回、久しぶりに

      安曇野迄来たのでこんなチャンス、又いつになるやらと思いダイエット中ではあるが寄る事にした

      「キッチン やまなみ」私のまさに青春時代を象徴したお店だと思う。松本市公園通りにあったお店

   

      高校生の頃何回も伺ったっけ・・・それこそ開店前には行列の出来るお店でした  並んだな~

      数年前に御店主が高齢になり閉めたと言う話は聞いて居たのですが、娘さんクラウドファンディング

      を利用されが開店にこぎつけたそうです  「やまなみ」のファンは如何に多かったかが分かります

       

      こぎつけたとか?夏には外でも食事が出来るそうです。 

                    ペットもOK!だそうですよ さて・・・店内に入るとします

        

      良い音色の音だな~ 丁度、お昼時間と言う事も有り混んでいたのでカウンター席に座るとメニューも

      ろくに見ず男は黙って「スパゲティ やまなみ風」を頼む。

                             メニューを見てみると100円で大盛りも・・・

       昔と変わらず、早い!! 玉葱と海老の串焼きが載って居る・・・食す

       あ・・甘い!! 「やまなみ」のスパゲティだ!!昔ながらの味だ・・懐かしい・・・

       少しモチモチした麺・・・決してアルデンテがどうのこうの言わない。。 

       この味を美味しいと思うか否かは相当別れると思う、が私達と同年代の松本の味に親しんだ人達には

       たまらないと思う。カレーの「デリー」も店を閉めフォルクスラーメンも無くなり・・・

      『やまなみ』が復活してくれたのはとても嬉しい        

                                長野県安曇野市有明7405-19 有明山通り

                                営業時間  11:00~14:00   日曜営業

                                   定休日  月曜日、火曜日、水曜日

                                 この甘い味付けにハマるかもしれませんよ