信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

富士見町大規模水田より富士を望む 2019小正月

2019-01-11 07:58:42 | 富士観100景

夜も明けきらない「富士見町大規模水田」今日は実の所別の場所に向かう予定だったのだが・・・車を走らせ向かっていると

雪がチラホラ??? へ? 富士の姿は見えるか?と確認するため大規模水田へと回り道 雲は多めながら見えるなと

が、向かおうとした先は少し怪しげな為、朝焼けを期待しようと何時もの「大規模水田」で落ち着いた訳です

この時期に珍しく「トラクター」が・・・某、テレビ番組を思い出していました。 

今日は期待していた物がありAM6時10分頃から「国際宇宙ステーション 希望」の観測が出来ると言うので期待したのですが

6時10分 北西の方角を見ていたのですが・・・雲が多いのか?残念ながら私には解らず仕舞いでした。。。見えたのかな~??

AM6時38分 朝焼けが最高潮に達したので帰路に着くことに 同じ場所で撮影していても一つとして同じ朝はありません