更に桜便りは続きます・・・・・が 本日24日に通りかかって見ると既に葉桜になって居ました。
先ずはブログが遅れている事をお詫び申し上げます。。。
4月21日の時点では!まだ!散り始めている状況だったのでもう3日位は持つかな?と思っていたのですが・・・
ん!!確かにもう一風吹けば終わりそうでしたね・・・・ 多分見頃の最終日だったと思われます。 悪しからず・・
古木の風格を
感じる幹 樹齢おおよそ100年と言われているそうですがさなかではありません。 私は畑に囲まれた少し小高い
この場所でひっそりと佇む姿が好きです。 八ヶ岳・蓼科山をの望む好位置ながら訪れる方もまだまだ少ない古木桜
そろそろ「桜巡り」も終盤となって来ました。。。 例年より10日は早い桜便り・・・少々困って居ます